ブラック・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ)

登録日:2015/01/12 Mon 15:02:49
更新日:2024/04/13 Sat 17:05:29
所要時間:約 3 分で読めます






このドラゴンを生み出ししものは、どれほどの罪を重ねたものか。

───魔壊王 デスシラズ




ブラック・コマンド・ドラゴンは、デュエル・マスターズの種族の一つである。。

概要

DMX-04、DMX-05(同時発売)から登場した種族。
エピソード1のころに唐突に登場したコマンド・ドラゴンのひとつ。
やたらレッド・コマンド・ドラゴンばかりフィーチャーされる印象だが、ブラック・コマンド・ドラゴンも6体も存在している。
内訳はブラック・コマンド・ドラゴン/ハンターが2体、ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアンが2体、ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアンが1体、そしてハンターがついてない単ブラック・コマンド・ドラゴンのくせにリュウセイだったりするのが1体。
当時敵対していたハンターにもエイリアンにもいるのはそもそも「どちらの世界も同じように文明があり種族があったのだ」という世界観設定のためである。

エピソードシリーズの世界では設定上どのようなドラゴンだったかは定かではないが、ドラゴン・サーガの世界ではドラゴン・ゾンビよりもブラック・コマンド・ドラゴンはメジャーな種族だったようだ。だがブラック・コマンド・ドラゴンは「悪魔の儀式」を経てデーモン・コマンド・ドラゴンに生まれ変わる。《リュウセイ・イン・ザ・ダーク》がまさに悪魔の儀式で《永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ》に生まれ変わっているため、今後ブラック・コマンド・ドラゴンとしての新規は登場しないだろう。それでも6体も登場しただけ各種コマンド・ドラゴンでは恵まれた部類。


クリーチャー紹介

THE() FINAL(ファイナル) カイザー 闇文明 (10)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター 21000
G・ブレイカー(このクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)
超銀河剣 THE FINAL》がそのままクリーチャーとなった…というか、クリーチャーがFINALをもってるというドラゴン。
あれ?ってことはTHE FINALをクロスした結果このステータスってこと?それって自分の力は非力じゃない?

クリーチャーとしては長らく唯一のG・ブレイカー持ちだったが、後に《めっちゃ! デンヂャラスG3》や《爆弾魔オーバスト》が登場した。
うまくトリガークリーチャーと組み合わせたり《星龍の記憶》とコンボを決めたいところ。

詳しくは個別項目を参照。

ブラック・WILLOW(ウイロウ)・カイザー 闇文明 (7)
サイキック・クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン 6000
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。
W・ブレイカー
覚醒リンク-自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《レッド・ABYTHEN・カイザー》と《ホワイト・TENMTH・カイザー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
名古屋名物ういろう。
超神星 DEATH・ドラゲリオン》の転生クリーチャーで、単体では異常なほど非力。名古屋名物えびせんと名古屋名物天むすをさっさと繰り出したいところである。
えびせんや天むすが単体でも仕事できることが悩みの種。

詳しくは個別項目を参照。

復讐のバイス・カイザーZ(ゼータ) 闇文明 (7)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン 6000
相手の墓地にある呪文1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは1より少なくならない。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を見せ、その中の呪文をすべて捨てる。
W・ブレイカー
エイリアン(その実態はアンノウン(を率いていたゼニス(を生み出したガーディアン)))に操られていたZ一族の怨念が、エイリアンに取り付いてしまった復讐のハンデスドラゴン。
ピーピングしつつ呪文だけバッサリ捨てるため、呪文の多い環境では非常に厄介なドラゴン。
呪文のマッドネスがないのも強み。ただしめったにないが【フルクリーチャー】には効果は薄い。
またこちらはよくあることだが《龍素記号Sr スペルサイクリカ》には無力。

奇跡体験!リ・ボーン・カイザー 闇文明 (6)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター 6000+
このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下のハンター・クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
W・ブレイカー
ハンターをリアニメイトするドラゴン。
だがハンター速攻に入れるには自身が重く、刃鬼では対象がすくないなど中途半端なスペックが目立つ。ATで起動が遅いのも難点。
幸いコマンド・ドラゴン/ハンターであるためSA化の手段は豊富。早出ししつつSAウィニーを繰り出したいところである。


地獄の鬼がオレにジェノれとささやく…。
――ジェノサイド・カイザー

ジェノサイド・カイザー 闇文明 (5)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 7000
このクリーチャーは光以外のクリーチャーを攻撃できない。
W・ブレイカー
光以外攻撃できないというデメリットが厳しく、ジェノれないカイザー。
だが一応触れたくない奴に触れずに済むメリットも一応無いわけではない。種族だけなら優秀なのでどうにかして利用できないだろうか。


超次元ゾーンを通り抜けるときに、姫とはぐれたミッシング!
そしてこの世界でオレは「暗黒面」に目覚めたダークサイド!
──リュウセイ・イン・ザ・ダーク

リュウセイ・イン・ザ・ダーク 闇文明 (8)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン 8000
闇以外のクリーチャーは、バトルゾーンに出すときタップして出す。
自分の闇のクリーチャーはすべて「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
W・ブレイカー
自分のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。 
闇堕ちしたリュウセイ。ジ・エンドとはなんだったのか。
タップインとスレイヤーが見事に噛み合っており、自身の打点も十分と恐ろしくハイスペックなドラゴン。
《死皇帝ベルフェギウス》とは《聖霊王エルフェウス》や本家リュウセイより文明相性がよく組み込みやすい。
また死んでも他のドラゴンが破壊されれば手札に帰ってくるので強いことは間違いない。
汎用性こそ高くはないが十二分にハイスペックなドラゴンといえよう。



追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM種族項目
  • ブラック・コマンド・ドラゴン
  • コマンド・ドラゴン
  • コマンド
  • ドラゴン
  • 闇文明
  • DM
  • 闇文明の種族
  • デュエマ
  • デュエル・マスターズ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月13日 17:05