「バーンアウト ドミネーター」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バーンアウト ドミネーター - (2017/04/02 (日) 23:33:16) のソース

*バーンアウト ドミネーター
【ばーんあうと どみねーたー】
|ジャンル|アクションレーシング|CENTER:&amazon(B000T4VFII)&amazon(B000T4QV4Q)|
|対応機種|プレイステーション2&br()プレイステーション・ポータブル|~|
|発売元|エレクトロニック・アーツ|~|
|開発元|EA UK|~|
|発売日|2007年9月20日|~|
|定価|【PS2】7,140円&br;【PSP】5,040円(各税5%込)|~|
|レーティング|CERO:B(12歳以上対象)|~|
|廉価版|【PS2】EA:SY!1980:2008年7月24日/1,980円&br;【PSP】EA BEST HITS:2008年8月21日/2,940円(各税5%込)|~|
|配信|【PSP】2010年7月15日/2,200円(税5%込)|~|
|判定|なし|~|
|>|>|CENTER:''[[バーンアウトシリーズリンク>バーンアウトシリーズ]]''|
#contents(fromhere)
-----
**概要
-シリーズでおなじみ、レースゲームでありながら意図的に事故を起こさせ、他車を破壊しながらゴールを目指すという、クレイジーなレースゲーム。
-本作は『BURNOUT2 POINT OF IMPACT』(以下2)がベースとなっており、ブーストチェインが復活。
-本作は開発元が異なるため、スピンオフ作品とされている。

**特徴
-ドリフト、対向車線走行など、危険な走りをすることによってブーストが加算され、より速く危険な走りが可能になる。
--相手から衝突されたりするとブーストが減少する。クラッシュしたり、相手からテイクダウンされるとブーストが減少する。
-本作は『2』にあったブーストチェインが復活した。
--ブーストが最大まで溜まると「SUPERCHARGE」がオンになり、ブーストの色が赤から青に変わる。
--スーパーチャージブーストを使用するとブーストが減少し、上記の危険な走りをする事によって黄色いメーターが増加する。最大まで溜めればメーターが点滅。
--ブーストが全てなくなるとバーンアウト達成となり、黄色メーターが全て溜まっていたならブーストが全て回復し、スーパーチャージブーストを継続できる。この流れの繰り返しをバーンアウトチェーンという。
--逆に溜まっていなかった場合はSUPERCHARGEが終了しノーマルブーストに戻る。戻ってもブーストを最大まで溜めればまた発動できる。
-本作は6つのシリーズがあり、CLASSIC、FACTORY、TUNED、HOT ROD、SUPER、RACE、DOMINATORの順で攻略していく。
--シリーズ内の車を5台全てアンロックするとDOMINATORチャレンジがアンロックされ、ゴールドメダルを獲得すればDOMINATORカーをアンロックできる。
--DOMINATORシリーズはDOMINATORカーを一台も入手していないとプレイできない。
--ブーストが無くなった時、黄色のバーが最大まで溜まっていればブーストチェーンとなり、引き続きスーパーチャージブーストを使用できる。
--逆に溜まっていなかった場合はチェーンが終了し、通常のブーストに戻る。
-危険な走行で点数を競う「マニアック」系のイベントが追加。
--種類は多彩で、「MANIAC」「DRIFTチャレンジ」「NEAR MISSチャレンジ」「BURNOUTチャレンジ」「DOMINATORチャレンジ」「TOTAL MANIAC」の6種類がある。
--因みに「BURNOUTチャレンジ」は本作で最初にプレイする事となる。
--マニアック系のイベントは前述のブーストチェーンにより点数を倍増させる事ができる。
-前作まではただイベントをクリアしていくだけで新しい車をアンロックできたが、本作ではアンロックするのに条件がつくようになった。
--条件は様々で、一定以上のドリフトやニアミス、特定の車を数回テイクダウンする等。

**評価点
-グラフィックがPS2、PSP共にかなり綺麗。PS2シリーズでは最高クラス。
-敵車を破壊できるという爽快感は本作でも健在。
-過去作『2』『[[3>バーンアウト3:テイクダウン]]』『[[リベンジ>バーンアウト リベンジ]]』に登場したスペシャルカーが一部登場。ただ本作ではほぼ全てノーマルカー扱いであるが。
-クラッシュブレイカー(クラッシュ後の自爆)の使用制限が無くなった。
--前作では特定以上ランクのイベントでないと使用できなかったが、本作では最序盤から使用できる。
-サウンドトラックの評価は高い。
--ただし過激な歌詞(fuck等)は全て伏せられている。これは海外版も同じ。
--パッケージ表に「B'z FRICTION収録」と表記されている通り、このゲームのために書き下ろされたタイアップ曲であるB'zの「[[Friction>https://www.youtube.com/watch?v=Ug4QyKLhIDM]]」が収録されている。
-Avril Lavigneの[[Girlfriend>https://www.youtube.com/watch?v=C2ZvyYELNJI]]も収録されており、英語、日本語、スペイン語、中国語の4種類がある。
--また、本作の大半の曲が『[[バーンアウト パラダイス]]』に収録された。Frictionも収録されてあるが、Girlfriendは英語のみの収録となった。
-前作に続き日本コースも登場。市街地の街の作り込みは一見の価値あり。
--もちろん他のコースの作り込みは高く、そこも一見の価値がある。
--『リベンジ』でコース中の障害物が多く走り辛かったが本作ではそれが殆どなく走り易くなった。
-『リベンジ』で難易度が高かったバーニングラップ(1ラップタイムアタック)の難易度が低下。
--ノークラッシュでショートカットを多めに通らないとゴールドが難しかったが、本作はショートカットを通らず1回クラッシュしてもゴールドクリアが可能になった。
-やりこみ要素の特殊テイクダウンがやや簡単になった。
--本作では「スペシャルショートカット」と呼ばれており、コース中の黄色い障害物に相手をテイクダウンするとショートカットがオープンする形式に。
--過去作では特定の一般車や分かり辛い場所にテイクダウンする所があった。
--『3』は20個、『リベンジ』は24個だったが、本作では16個と数も減っている。
-『リベンジ』にはなかったシングルモード(いわゆるイベント、コース、車が自由に選択できるモード)が復活した。

**賛否両論点
-トラフィックチェックの廃止。
--『リベンジ』で追加された要素で、同じ向きに走っている一般車を吹き飛ばす事ができるというもの。
--車をぶっ飛ばす爽快感が大きく好評だったのにも関わらず削除された事に不満の声が多かったが、車を避ける緊張感が再び出せるようになったという声もある。

**問題点
-''ボリュームが過去作の半分程しかない。''
--イベント数が過去作と比べ大幅に減少しており、『3』は173、『リベンジ』は169もあったのに対し、本作はたったの''88''。
--当然車の数も少ない。『3』は67台、『リベンジ』は79台(360版はスポンサー車を含み89台)に対し、本作は''36''。
--これは後述のクラッシュイベント自体が存在しない為仕方がないとはいえ、レース専用だけでも『3』は56台、『リベンジ』は59台もある。本作は1シリーズにたった6台しかないのは少なすぎる。
-本作が最も批判された点として、バーンアウトシリーズにおける目玉要素でもあった、道に車を突っ込んで大事故を起こし被害総額を競うクラッシュイベントが削除された。
--ただ、無理に作っても『リベンジ』のクラッシュイベントより作り込みや進化が甘くなることはもはや目に見えており、少しでも他の要素を充実させようとした結果かもしれない。
--本作の元である『2』にもちゃんとクラッシュイベントはあった上、敵車を追いかけてテイクダウンさせる「チェイス」も存在しない。そのくせマニアック系は無駄に数が多い。
--新規追加された「DRIFTチャレンジ」「NEAR MISSチャレンジ」「BURNOUTチャレンジ」はただその内容をひたすら行う単調なイベントなので面白味があるのかというと微妙。
-ブーストチェイン中は常にボタンを押しっぱなしにしなければならないので、指が痛くなりがち。(特にPSP版)
--ボタンを一瞬でも離してしまうとその時点でチェインが終了しノーマルブーストに戻るので、マニアック系のイベントだとスコアの倍率がリセットされてしまう。
--その為、途中でポーズをしたい時はボタン押しっぱなしにしながらポーズをする必要がある。解除する時も同様。
-敵車が硬くなり、テイクダウンがやりにくくなった。
--前作までならブーストしてなくても敵車にぶつかれば簡単に吹き飛ばせられたが、本作ではスーパーチャージブーストを使用しないとなかなか吹っ飛んでくれない。
--ただ敵車を壁にぶつければいとも簡単にテイクダウンできるし、最終ロードレイジイベントの要求テイクダウン数が過去作では30だったのに対し本作では15と低くなっているのが良心。
-レースゲームなのに''車の性能表がない。''
--レースゲームにあって当たり前な速度やハンドリング、重さ等の性能は本作には''一切無い''。2007年のレースゲームでこれはおかしい。
--なお本作と同じ開発元である『[[レジェンド>バーンアウト3:テイクダウン]]』にも性能は存在していなかった。
--まあ、本作では性能表なんてなくても良かったのかもしれない。何故なら''シリーズ内の車の性能はほぼ全部同じでろくに差別化できていない''からである。
-最終イベントの「TOTAL MANIAC」の難易度が異常に高い。
--これはMANIACイベントと同じだが、ゴールドの要求ポイントが桁違いでこれまでプレイしてきたMANIACイベントと同じだと思ってプレイすると泣きを見る羽目になる。下手すればブロンズすら取れず、初見ならこれクリアさせる気があるのかと思ってしまう程。
--どれくらい難しいのか簡単に書けば「最高速度が最も速いDOMINATORカーで常に最高速度を出しながら最低25チェーン以上稼ぎ危険走行をひたすら繰り返す、その上一度でもクラッシュすればゴールドはほぼ不可能」。
-過去作ではトロフィーを全て獲得するとスペシャルカーが手に入れたが、本作では全て集めても何も起こらないのでトロフィーを集めている意味が薄い。
-ゲームを進めていくとメニュー画面右下に亀裂が最大二回入るようになるが、PSP版は''酷く処理落ちする''。幸いオプションで消す事が可能。

**総評
バーンアウトとしての面白さは健在してはいるものの、過去作の半分ほどしかないボリューム、シリーズ目玉のクラッシュイベントの削除がファンから不評を買った。~
ただ単体としての出来は悪くない。過去作と比べて劣っているだけなのだ。勿論レースゲームとしては十分楽しめるし、難易度はTOTAL MANIACを除けばシリーズ中低い方であり、過去作から劣化しているという点を除けば十分楽しめる。

**余談
-PSP版は追加されたコースのデータが2つ存在するが、現在入手不可能。
--日本版での使用は公式には認められていないが、使用自体は可能だったらしい。
-このゲームのPSP版のゲームエンジンは後にPSP版『ニード・フォー・スピード シフト』に流用されており、よく見比べると挙動や演出などが似通っていたり、効果音が一部使い回されていたりする。