「東京魔人學園伝奇シリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

東京魔人學園伝奇シリーズ」(2022/05/30 (月) 20:50:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*東京魔人學園伝奇シリーズリンク |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''本編''| |>|PS|[[東京魔人學園剣風帖]]|1作目。魔人學園3部作の第3部(人の章)。電撃PSの猛烈なプッシュでヒット。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||DS|[[東京魔人學園剣風帖>東京魔人學園剣風帖 (DS)]]|『朧綺譚』とセットでのリメイク。『朧綺譚』部分で進行不能ポイント発生。|BGCOLOR(khaki):劣化| |>|PS|[[東京魔人學園外法帖]]|2作目。魔人學園3部作の第1部(天の章)。舞台は幕末。|なし| ||PS2|[[東京魔人學園外法帖血風録]]|『外法帖』のリメイク。|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''カップリング''| |>|PS|東京魔人學園剣風帖繪巻|『剣風帖』と『朧綺譚』をカップリングした廉価版。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''その他''| |>|PS|東京魔人學園朧綺譚|『剣風帖』のファンディスク。|| |>|WS|[[東京魔人學園符咒封録]]|カードバトルゲーム。|なし| ||GBA|[[東京魔人學園符咒封録>東京魔人學園符咒封録#id_f12d8727]]|カラー移植版。|~| &br *関連作品 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''世界観共有''| |>|PS2|[[九龍妖魔學園紀]]|本シリーズと同じく今井秋芳が監督・脚本した同じ世界観の物語。&br;『魔人學園』からのゲストキャラも登場。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS2|[[九龍妖魔學園紀re:charge>九龍妖魔學園紀#id_42a8954e]]|上記に様々な追加要素を加えた完全版。|BGCOLOR(lightgreen):良| |~|Switch|九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE||| |>|PS3/PSV|[[魔都紅色幽撃隊]]|編集長は『九龍』の依頼人の1人。また、過去作の設定多数反映。|なし| ||PS3/PS4/PSV|[[魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS>魔都紅色幽撃隊]]|上記にエピソード追加やシステム変更を行った改良版。|~| &br ---- *シリーズ概要 『東京魔人學園伝奇』シリーズは今井秋芳監督が構想し「學園ジュヴナイル伝奇」と名付けた世界観の中の一シリーズである。~ 「學園ジュヴナイル伝奇」は、当時「スーパー伝奇」「超伝奇」と呼ばれた小説ジャンルと学園物を融合させた物語であり、今井作品のジャンル名ともなっている。~ 『剣風帖(けんぷうちょう)』発売後、『東京魔人學園伝奇』は幕末・昭和・平成の3部作構想であると発表され、幕末が舞台の『外法帖(げほうちょう)』が2作目として発売された。~ 製作側は幕末を「天の章」と、昭和を「地の章」と、平成を「人の章」と呼称しており、『剣風帖』は「人の章」にあたる。~ 『剣風帖』発売から10年の時を経て、昭和が舞台の3作目『帝戰帖(ていせんちょう)』の発売が決定されるも経営の都合により中止となり、3部作構想は実現されていない。~ 今井監督が主導した他の作品の内、『魔人學園』と世界設定を共有する物も同ページに記載する。~ [[TOYBOX meets… VOL.2参照>http://www.toybox-games.jp/toyboxmeets/02.html]] なお、一連のゲームの製作をしたシャウトデザインワークスは今井氏が立ち上げたクリエイター集団であるが、現在は解散している。 ---- //**参考 //参考としては書くべき項目と思います。 //混乱の元となっている「本シリーズと関連があるように見せかけているが、実際は関係のない作品」について記述する。 //|>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''分類''| //|>|PS2|[[転生學園幻蒼録]]|本シリーズと同じアスミック・エースから発売。&br()タイトルが似ており、感情入力システムを採用しているが機能していない。&br()本シリーズ開発スタッフは一切関わっていない。|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''| //|>|~|[[転生學園月光録]]|~|~| //||PS2|[[神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア]]|本シリーズのアスミック・エース監修でアイディアファクトリーが開発・発売した。&br()また、タイトルが似ておりキャラクターデザインに岩崎美奈子を起用しているが、『転生學園』とも関連はない。|~| //|>|PSP|東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚|今井氏を除く『九龍妖魔學園紀』のスタッフが製作し、アトラスから発売された作品。&br()こちらも『魔人學園』や『九龍妖魔學園紀』とは関連がない。|| //↑鬼祓師は皆守出てきたりと九龍とは関連あるっちゃああるけど、東京魔人シリーズと関連のない作品をここに記すには不適当な気がするのでCO //↑とは別人だけど「肥大化するだけなので必要ない」という意見が大半です。雑談スレ5の>>403-408あたり参照
*東京魔人學園伝奇シリーズリンク |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''本編''| |>|PS|[[東京魔人學園剣風帖]]|1作目。魔人學園3部作の第3部(人の章)。電撃PSの猛烈なプッシュでヒット。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||DS|[[東京魔人學園剣風帖>東京魔人學園剣風帖 (DS)]]|『朧綺譚』とセットでのリメイク。『朧綺譚』部分で進行不能ポイント発生。|BGCOLOR(khaki):劣化| |>|PS|[[東京魔人學園外法帖]]|2作目。魔人學園3部作の第1部(天の章)。舞台は幕末。|なし| ||PS2|[[東京魔人學園外法帖血風録]]|『外法帖』のリメイク。|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''カップリング''| |>|PS|東京魔人學園剣風帖繪巻|『剣風帖』と『朧綺譚』をカップリングした廉価版。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''その他''| |>|PS|東京魔人學園朧綺譚|『剣風帖』のファンディスク。|| |>|WS|[[東京魔人學園符咒封録]]|カードバトルゲーム。|なし| ||GBA|[[東京魔人學園符咒封録>東京魔人學園符咒封録#id_f12d8727]]|カラー移植版。|~| &br *関連作品 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''世界観共有''| |>|PS2|[[九龍妖魔學園紀]]|本シリーズと同じく今井秋芳が監督・脚本した同じ世界観の物語。&br;『魔人學園』からのゲストキャラも登場。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS2|[[九龍妖魔學園紀re:charge>九龍妖魔學園紀#id_42a8954e]]|上記に様々な追加要素を加えた完全版。|BGCOLOR(lightgreen):良| |~|Switch/Win|九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE||| |>|PS3/PSV|[[魔都紅色幽撃隊]]|編集長は『九龍』の依頼人の1人。また、過去作の設定多数反映。|なし| ||PS3/PS4/PSV|[[魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS>魔都紅色幽撃隊]]|上記にエピソード追加やシステム変更を行った改良版。|~| &br ---- *シリーズ概要 『東京魔人學園伝奇』シリーズは今井秋芳監督が構想し「學園ジュヴナイル伝奇」と名付けた世界観の中の一シリーズである。~ 「學園ジュヴナイル伝奇」は、当時「スーパー伝奇」「超伝奇」と呼ばれた小説ジャンルと学園物を融合させた物語であり、今井作品のジャンル名ともなっている。~ 『剣風帖(けんぷうちょう)』発売後、『東京魔人學園伝奇』は幕末・昭和・平成の3部作構想であると発表され、幕末が舞台の『外法帖(げほうちょう)』が2作目として発売された。~ 製作側は幕末を「天の章」と、昭和を「地の章」と、平成を「人の章」と呼称しており、『剣風帖』は「人の章」にあたる。~ 『剣風帖』発売から10年の時を経て、昭和が舞台の3作目『帝戰帖(ていせんちょう)』の発売が決定されるも経営の都合により中止となり、3部作構想は実現されていない。~ 今井監督が主導した他の作品の内、『魔人學園』と世界設定を共有する物も同ページに記載する。~ [[TOYBOX meets… VOL.2参照>http://www.toybox-games.jp/toyboxmeets/02.html]] なお、一連のゲームの製作をしたシャウトデザインワークスは今井氏が立ち上げたクリエイター集団であるが、現在は解散している。 ---- //**参考 //参考としては書くべき項目と思います。 //混乱の元となっている「本シリーズと関連があるように見せかけているが、実際は関係のない作品」について記述する。 //|>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''分類''| //|>|PS2|[[転生學園幻蒼録]]|本シリーズと同じアスミック・エースから発売。&br()タイトルが似ており、感情入力システムを採用しているが機能していない。&br()本シリーズ開発スタッフは一切関わっていない。|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''| //|>|~|[[転生學園月光録]]|~|~| //||PS2|[[神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア]]|本シリーズのアスミック・エース監修でアイディアファクトリーが開発・発売した。&br()また、タイトルが似ておりキャラクターデザインに岩崎美奈子を起用しているが、『転生學園』とも関連はない。|~| //|>|PSP|東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚|今井氏を除く『九龍妖魔學園紀』のスタッフが製作し、アトラスから発売された作品。&br()こちらも『魔人學園』や『九龍妖魔學園紀』とは関連がない。|| //↑鬼祓師は皆守出てきたりと九龍とは関連あるっちゃああるけど、東京魔人シリーズと関連のない作品をここに記すには不適当な気がするのでCO //↑とは別人だけど「肥大化するだけなので必要ない」という意見が大半です。雑談スレ5の>>403-408あたり参照

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: