新しい保守主義

国民が知らない反日の実態内検索 / 「新しい保守主義」で検索した結果

検索 :
  • 新しい保守主義
    ...、20世紀末における新しい保守主義に外ならないのである。 もちろん、ハイエクもハートもオースティンも、さらにはウィトゲンシュタインも、自らを保守主義者と名乗っている訳では些かもない。 従って、現代における新しい保守主義を考察するためには、彼らの哲学よりも、むしろ、現代における正統的な保守主義者、たとえばマイケル・オークショットなどの哲学を検討すべきではないのか、という指摘も尤もである。 わけてもオークショットの社会哲学は、イギリス保守主義の掉尾を飾るものとして、是非とも検討されねばならない。 しかし、現代においては、保守主義者を名乗る人々の哲学が、必ずしも保守主義の哲学であるとは限らない。 啓蒙の哲学が、あたかも正統思想であるかのように流布されている現代においては、保守主義を騙って啓蒙を喧伝する輩が、跡を絶たないのである。 保守主義とは、まず何よりも啓蒙の批判に外ならな...
  • 保守主義とは何でないか
    ... 保守主義、わけても新しい保守主義と言えば、いわゆる新自由主義(Neo-Liberalism)のことかと思う向きも、あるいは少なくないかも知れない。 たとえば巷間ハイエクは、新自由主義の泰斗ということにされている。 保守主義と自由主義との関係については、おそらく最も誤解の生じ易い論点であるに相違ないので、是非とも釈明して措かねばならない。 また、保守主義は、近代の産業主義と民主主義、あるいは合理主義と個体主義を根底的に批判する、反啓蒙の思想に外ならない。 それでは、保守主義は、たとえば環境社会主義(Eco-Socialism)に代表されるような、いわゆる反近代の思想なのであろうか。 保守主義と反近代主義との関係については、近代文明における保守主義さらには進歩主義の位置付けを迫る論点であり、是非とも釈明して措かねばならない。 さらにまた、保守主義は、何よりも社会・文化の伝統...
  • 保守主義とは何か
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 自ら『保守主義者』を名乗っているアメリカ人は、事実は自由主義者である。 ~ B.クリック(英国の政治学者)『アメリカ保守主義の奇妙な探求』(1955年) 保守主義(conservatism)の概念を総合的に考察し整理・明晰化するページ <目次> ■1.このページの目的・構成 ■2.保守主義、及び関連する諸思想◆1.保守主義・関連する諸思想の説明 ◆2.保守主義・関連する諸思想の整理図 ■3.保守主義の概念定義◆1.保守主義(conservatism)の辞書的定義 ◆2.内包と外延 ■4.保守主義の内包(=内在する属性)◆1.保守主義の核心的特色 ◆2.保守主義の一般的特質 ◆3.保守主義の価値観・思惟構造 ■5.保守主義の外延(=対象となる範囲)◆1.保守主義と自由主義...
  • 保守主義part2
    『保守主義の哲学―知の巨星たちは何を語ったか (単行本)』 中川八洋(著) 2004.4 刊出版社/著者からの内容紹介これまで日本には保守主義は正しく紹介されなかった! 保守主義が真に必要な今、その真髄を初めて体系的に詳解。保守の常識が覆る!アメリカを建国した保守主義の天才、ハミルトン。“法の支配”という自由の砦を大成した、コーク。フランス革命と戦った「保守主義の父」、バーク。それらの思想について、ほとんどの日本人は知ることがない。明治以降、あれほど西欧思想が流入したにもかかわらず、英米を中心とした保守主義はほとんど排除されてきた。その結果、日本人は保守主義について、あまりに無知である。保守主義者を自称するものも、保守主義とはどういう思想かを理解していない。法曹関係者ですら、“法の支配”の真の意味がわかっていない。この保守への無理解が、ひいては現在日本のあまりの非常識と混迷を招いているとい...
  • 保守主義の概念整理
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 自ら『保守主義者』を名乗っているアメリカ人は、事実は自由主義者である。 ~ B.クリック(英国の政治学者)『アメリカ保守主義の奇妙な探求』(1955年) 保守主義(conservatism)の概念を総合的に考察し整理・明晰化するページ <目次> ■1.このページの目的・構成 ■2.保守主義、及び関連する諸思想◆1.保守主義・関連する諸思想の説明 ◆2.保守主義・関連する諸思想の整理図 ■3.保守主義の概念定義◆1.保守主義(conservatism)の辞書的定義 ◆2.内包と外延 ■4.保守主義の内包(=内在する属性)◆1.保守主義の核心的特色 ◆2.保守主義の一般的特質 ◆3.保守主義の価値観・思惟構造 ■5.保守主義の外延(=対象となる範囲)◆1.保守主義と自由主義...
  • 保守主義part3
    フュージョニズム(fusionism) アメリカにおいて冷戦時代に「伝統保守」と「経済保守」の融合・架橋を目指した思想的立場 ※以下は、「乱読ノート ~出町柳から哲学の道へ~」様blog記事中岡望『アメリカ保守革命』 より抜粋 ※なお、中岡望氏は、現代アメリカの用法に従って「新自由主義(=リベラル右派=経済保守)」の意味で「リバタリアニズム」という語を使用しているので注意が必要。 戦後のアメリカ保守主義は二つの流れに収斂されていった。ひとつは伝統主義であり、もう一つはリバタリアニズムである。だが保守主義運動の中で、この二つのグループの間に直接的な接点はなかった。二つの保守主義は共通な価値観を持っていたが、必ずしも同じ理想を求めていたわけではなかった。「大きな政府」を批判する点では一致しながらも、「個人の自由」に関する考え方は大きく違っていた。伝統主義者が倫理や宗教から「個人の自由...
  • 保守主義part11
    《問題点》 西欧保守主義は、ナショナリズム(=右翼思想)とは区別されるのが普通である。保守主義の代表者であるE.バーク自身が、イングランド本国ではなくその統治下にあったアイルランドの出身の政治家であり、またハイエクはオーストリアからイギリスに帰化した学者であって、彼らの思想には全体主義に対する激しい批判はあっても、ナショナリスティックな発想は一切混入していない。⇒ これに比較して、日本の「保守主義者」の唱える思想には、(1)反・全体主義の主張と、(2)ナショナリスティックな主張との区別が明瞭でなく、そのままでは英米保守主義の定義とは齟齬が生じてしまう恐れが高い。また最近は、本来の意味での保守主義とはまるで関係ない思想を唱えてるにも関わらず、その言葉のもつプラス・イメージに着目した自称「保守主義者」が続出しており、思想的な混乱が甚だしくなっている。 【考え方】 「ナショナリズム」の定義を確り...
  • 保守主義の概念整理《再掲》
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 自ら『保守主義者』を名乗っているアメリカ人は、事実は自由主義者である。 ~ B.クリック(英国の政治学者)『アメリカ保守主義の奇妙な探求』(1955年) 保守主義(conservatism)の概念を総合的に考察し整理・明晰化するページ <目次> ■1.このページの目的・構成 ■2.保守主義、及び関連する諸思想◆1.保守主義・関連する諸思想の説明 ◆2.保守主義・関連する諸思想の整理図 ■3.保守主義の概念定義◆1.保守主義(conservatism)の辞書的定義 ◆2.内包と外延 ■4.保守主義の内包(=内在する属性)◆1.保守主義の核心的特色 ◆2.保守主義の一般的特質 ◆3.保守主義の価値観・思惟構造 ■5.保守主義の外延(=対象となる範囲)◆1.保守主義と自由主義...
  • 落合仁司『保守主義の社会思想』内容紹介
    ... ▼第一章 世紀末の新しい保守主義◆1.世紀末の《近代》 ◆2.自生的秩序・ルール・言語行為 ▼第二章 合理と個体◆1.産業主義と合理主義 ◆2.実証主義と記述主義 ◆3.民主主義と個体主義 ◆4.主権主義と表出主義 ▼第三章 暗黙の言及◆1.暗黙的秩序 - ハイエク - ◆2.外的視点 - ハート - ◆3.発語的行為 - オースティン - ▼第四章 規範の文脈◆1.規範的秩序 - ハイエク - ◆2.内的視点 - ハート - ◆3.発語内の力 - オースティン - ▼第五章 慣行と遂行◆1.慣習あるいは《遂行的なるもの》 ◆2.新しい保守主義 ◆3.保守主義とは何でないか ▼第六章 解釈学的社会学としての保守主義◆1.解釈学的社会学へ ◆2.自己関係性の構造 ◆3.基礎付けの不可能 ◆4.《選択肢》の不在 ◆5.再び伝統とは何か ▼原注 ■3.まとめ ■4.ご意見、情報提供 ...
  • 保守主義part9
    《問題点》 西欧保守主義の本質は、自由主義・個人主義・デモクラシーの肯定にある。⇒ ところが、日本の「保守」論客には、自由主義・個人主義・民主主義を否定的に捉える者がかなり多いように見える。変ではないか? 【考え方】 日本の「保守」論客の批判している「自由主義」「個人主義」「民主主義」の内容をよく読むと、ルソー以降に左翼によってその意味を歪曲されてしまった「(左翼的意味の)自由主義(=リベラリズム)」「(アトム化された)個人主義」「(衆愚化した)デモクラシー(=モボクラシー)」のことであることが分かる。これは、「自由主義」「個人主義」「民主主義」という言葉が、日本でも一般的に使用されるようになった大正時代(大正デモクラシー期)には、これらの言葉は、既に西欧社会においても左翼によってその本来の意味を歪められてしまっており、日本の「保守」論客たちは、それらの政治思想・概念を、本来の意味ではなく...
  • 落合仁司『保守主義の社会理論』内容紹介
    ... ▼第一章 世紀末の新しい保守主義◆1.世紀末の《近代》 ◆2.自生的秩序・ルール・言語行為 ▼第二章 合理と個体◆1.産業主義と合理主義 ◆2.実証主義と記述主義 ◆3.民主主義と個体主義 ◆4.主権主義と表出主義 ▼第三章 暗黙の言及◆1.暗黙的秩序 - ハイエク - ◆2.外的視点 - ハート - ◆3.発語的行為 - オースティン - ▼第四章 規範の文脈◆1.規範的秩序 - ハイエク - ◆2.内的視点 - ハート - ◆3.発語内の力 - オースティン - ▼第五章 慣行と遂行◆1.慣習あるいは《遂行的なるもの》 ◆2.新しい保守主義 ◆3.保守主義とは何でないか ▼第六章 解釈学的社会学としての保守主義◆1.解釈学的社会学へ ◆2.自己関係性の構造 ◆3.基礎付けの不可能 ◆4.《選択肢》の不在 ◆5.再び伝統とは何か ▼原注 ■3.まとめ ■4.ご意見、情報提供 ...
  • 保守主義の概念整理《再々掲》
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 自ら『保守主義者』を名乗っているアメリカ人は、事実は自由主義者である。 ~ B.クリック(英国の政治学者)『アメリカ保守主義の奇妙な探求』(1955年) 保守主義(conservatism)の概念を総合的に考察し整理・明晰化するページ <目次> ■1.このページの目的・構成 ■2.保守主義、及び関連する諸思想◆1.保守主義・関連する諸思想の説明 ◆2.保守主義・関連する諸思想の整理図 ■3.保守主義の概念定義◆1.保守主義(conservatism)の辞書的定義 ◆2.内包と外延 ■4.保守主義の内包(=内在する属性)◆1.保守主義の核心的特色 ◆2.保守主義の一般的特質 ◆3.保守主義の価値観・思惟構造 ■5.保守主義の外延(=対象となる範囲)◆1.保守主義と自由主義...
  • 保守主義part10
    参考サイト 本当の対立点とは何か?(「保守主義」の定義)  (戦争に負けた国blog様) このサイトに見るように「小さな政府」こそ保守主義だとする主張がある。 保守主義がすべからく「大きな政府」に反対する、という意味では確かにそうだが、保守主義は「経済保守(新保守=リベラル右派)」だけではない。 伝統文化・社会的価値の維持発展に主な関心を注ぐ「伝統保守(旧保守)」は、経済政策においては一般に「小さな政府」よりも中負担・中福祉(=中規模の政府)を志向する。 従って、この命題は、半分だけ正しい。 用語 説明 関連ページ 小さな政府(limited government)※注:項目なしのため、安価な政府の項目で代用※補注参照 「小さな政府」ともいう。18世紀末頃より用いられた自由主義の財政的標語で、財政規模のあまり大きくない政府をいう。ナポレオン戦争後のイギリスでは、軍...
  • コメント/保守主義とは何か
    元ページ「保守主義とは何か」 どなたが編集なされたのかは存じ上げませんが、驚くほど大変よくできた解説で、円環図による思想分類には感激させられました。ありがとうございます。 -- ななし (2010-12-17 10 28 24) すばらしい!!みんなで日本を護るために『保守主義』を学習しよう -- 名無しさん (2010-12-18 15 26 59) エドマンド・バーク保守主義 - エドマンド・バーク リバイバルも参考になる。→  http //www.geocities.jp/burke_revival/ -- 名無しさん (2011-01-08 12 01 55) ↑のサイトだけではという人は 保守 - Wikipediaを参照すべき  http //ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%88 -- 名無しさん (2011...
  • 保守主義part7
    リベラリズムについては リベラリズムと自由主義 ~ 自由の理論の二つの異なった系譜 を参照のこと。 要約すると、リベラリズムには歴史的に以下の4段階があり、このうち日本語の語感で「自由主義」に相当するのは 1 と 3 である。 リベラリズムの段階・種類・区分 時期 意味内容 1 古典的リベラリズム(classical liberalism) 16世紀~19世紀 ①個人の権利・自由の確保、②政府権力の制限、③自由市場を選好…消極国家(夜警国家) 2 ニュー・リベラリズム(new liberalism) 19世紀末~20世紀 経済的不平等・社会問題を緩和するため市場への政府介入を容認→次第に積極的介入へ(積極国家・福祉国家・管理された資本主義)社会主義に接近しているので社会自由主義(social liberalism)と呼ばれ、自由社会主義(liberal socialism)...
  • 保守主義part1
    ※下記は全て、ブリタニカ百科事典(日本版)より引用(ただし※注はこちらで追記) 政治思想ないしイデオロギー 説明 関連ページ 保守主義、及び、保守主義の内実を成す概念 保守主義(conservatism) 既存の価値・制度・信条を根本的に覆そうとする理論体系が現れたときにこれに対する対抗イデオロギーとして形成される。「保守主義の宣言」とも言われる『フランス革命に関する省察』を著わしたE.バークは、人間のあらゆる制度の基礎は歴史であり、具体的な文脈のなかで長い時間をかけて培われてきたものだけが永続性を持つため、抽象的な哲学原理に基づく革命は座絶を運命づけられているとしている。バークは決して変化を拒絶しないが、それは既存のものの漸進的改良として果たされねばならないと考える。歴史的・有機的な社会秩序への人為的介入の排除とその漸進的改革が保守主義の思想的特徴であるが、これは現代のF....
  • 保守主義part6
    (1) ブリタニカ・コンサイス百科事典(communitarianismの項)より全文翻訳 ①政治生活の実行、②政治制度の分析・評価、③人間のアイディンティティと安寧幸福の理解、に関する共同体(community)の重要性を強調する政治・社会思想。 共同体主義は1980-90年代に、ジョン・ロールズ等の思想家による理論的リベラリズムに対する明白な反対思想として興起した。 共同体主義者によれば、リベラリズムは非現実的なほどに原子化した抽象的個人という概念に寄りかかっており、また自由と自律といった個人的価値に余りにも重要性を置き過ぎている。 共同体主義の主要な代表者には、アミタイ・エツィオーニ、マイケル・サンデル、チャールズ・ティーラーが含まれる。 なお、集産主義を参照のこと。 (2) オックスフォード英語事典(communit...
  • 理論派保守step0
    中川八洋氏については、初めて名前を聞く方も多いと思いますが、特に西洋思想について、保守主義の立場から体系的に諸理論を整理・批評した貴重な解説書を著述している学者です(但し後述の★重要な注意事項も参照のこと)。 (*補足説明)保守主義のガイドラインとしては、近年、潮匡人氏『日本人として読んでおきたい保守の名著』 や岩田温氏『逆説の政治哲学』 などの秀逸な図書が刊行されており、中川八洋氏の見解を相対的に見るためにも、これらを併用することが望ましいが、下記の理由に示すとおり、総合的に見て中川八洋氏の著作がガイドラインとしてなお圧倒的に優れていると考えます。) 当ページにて、ガイドライン・総論を一瞥された後は、ページ末に列挙されている西洋政治思想の各論に進まれることをお勧めします。 そして、西洋思想について一定の理解を得られた後には、さらに、同じくページ末に列挙されている戦前~戦後(さらに現...
  • コメント/日本主義とは何か ~ 日本型保守主義とナショナリズムの関係を考える
    日本主義・・・?なんか反欧米的な臭いがしますが。反欧米・アジア主義なんか掲げていると特亜と同類になるぞ。アジアの中でも西欧的で合理的な日本は愛するべきだが、アジア主義(そもそもアジアというものは地理的概念以上の意味などないのだが)に染まった日本などたまらんな。 -- 名無しさん (2011-06-27 03 59 33) ↑◆5.革新右翼(国家社会主義者)と観念右翼(伝統保守) の図表を見てください。昭和期の日本主義者はアジア主義や国家社会主義と対立的です。 -- 名無しさん (2011-06-28 21 48 21) 一時期、反抗期と記載するのを禁止された事がありましたが、誰が禁止したのでしょうか。 -- 定塚甫 (2011-10-23 01 48 32) 昭和期の日本主義の思想に英米保守主義を混ぜて大成したらすごい物ができる気がします -- 名無しさん (2012...
  • 理論派保守step1
    ※ここで押さえた内容にステップ2以下で繰り返し立ち戻ることになります。 『正統の哲学 異端の思想―「人権」「平等」「民主」の禍毒 (単行本) 』(中川八洋:著) 西欧哲学の正統保守主義(真正自由主義)の系譜と、それに対立する邪悪な全体主義思想(自由を圧搾する偽りの思想)の系譜を峻別して分かり易く解説。正統の思想・邪悪な異端の思想の各々の思想家と代表的著作の一覧表が大変参考になります。 <目次> 第1部 総論 真正自由主義離脱の代償 第一章 近代がうんだ「反・近代」―全体主義の源流フランス革命 第二章 「進歩」という狂信 第三章 真正自由主義―伝統主義、保守主義 第2部 各論 隷従の政治か、自由の政治か 第四章 「平等教」の教祖ルソー―全体主義と大量殺戮の起源 第五章 フランス革命―人類の「負の遺産」 第六章 「大衆」―全体主義の母胎 第七章 「人...
  • 理論派保守part1
    ※ここで押さえた内容にステップ2以下で繰り返し立ち戻ることになります。 『正統の哲学 異端の思想―「人権」「平等」「民主」の禍毒 (単行本) 』(中川八洋:著) 西欧哲学の正統保守主義(真正自由主義)の系譜と、それに対立する邪悪な全体主義思想(自由を圧搾する偽りの思想)の系譜を峻別して分かり易く解説。正統の思想・邪悪な異端の思想の各々の思想家と代表的著作の一覧表が大変参考になります。 <目次> 第1部 総論 真正自由主義離脱の代償 第一章 近代がうんだ「反・近代」―全体主義の源流フランス革命 第二章 「進歩」という狂信 第三章 真正自由主義―伝統主義、保守主義 第2部 各論 隷従の政治か、自由の政治か 第四章 「平等教」の教祖ルソー―全体主義と大量殺戮の起源 第五章 フランス革命―人類の「負の遺産」 第六章 「大衆」―全体主義の母胎 第七章 「人...
  • 理論派保守step3-4
    現代政治理論 《1》で紹介した政治学 (New Liberal Arts Selection) や同じ有斐閣アルマの現代政治学 が丸山眞男や彼の称揚した(ルソー的な意味での)「民主主義」をあまり疑問なく肯定しているのに対して、2006年出版とより新しいこの本は、「日本を代表する政治学者・政治思想家」丸山眞男の紹介もなく、またdemocracyを「民主主義」として変に賞賛せずにきちんと「デモクラシー」(政治思想ではなく政治制度の一つ)として考察する姿勢をとるなど、左翼思想の刷り込みが比較的少ない。また「自由主義」と一般には訳されるliberalismの解説が詳しく、特に他書が意図的に忌避しているハイエクの思想の解説も比較的多くお勧めである。 『知の歴史―ビジュアル版哲学入門 (大型本)』(ブライアン・マギー:著) イギリスの標準的な哲学・思想解説本(分析哲学以前の伝統的な哲学が中心...
  • 理論派保守を目指そう!
    護国活動並びに政治活動を行っていくうえで、保守思想に基づいた理論武装を目的として作成したページです。本ページを活用して、左翼や売国奴が議論をしかけてきても面前で論破できる実力を身に着けましょう! <目次> ■理論派保守を養成するための最速プログラム◆(1) 政治的スタンス5分類・8分類+円環図、政治思想の諸概念(整理表)の紹介 ◆(2) 中川八洋氏の著作を便法として使用する理由 ■ステップ1■中川八洋氏の著作を読む→予めゴールの目星をつけておく ■ステップ2■政治思想の古典を読む→有益vs有害:4X3、プラス1◇代表的な思想家(政治思想・法思想)と評価 《1》自由を守る4人の有益な思想家と著作 《2》隷従への道を囁く3人の有害な思想家と著作 《3》有益だが見過ごせない問題点のある思想家と著作 ■ステップ3■理論派保守として乗り越えるべき壁→標準的な政治思想も押さえる《1》現在の標...
  • 自生的秩序・ルール・言語行為
    我々の時代の保守主義を論ずることは、しかし、かなり逆説的な課題である。 バークが《近代》保守主義の生誕を高らかに宣言した時代には、その背景に、土地と議会を支配したジェントルマン達の貴族主義が、確固として存在していた。 保守主義は、ブルジョワ的産業主義と大衆的民主主義に反対する、ジェントルマンのイデオロギー足り得たのである。 しかし、ニ世紀に亘る、産業化と民主化の津波のような進撃が、あらゆる種類の貴族主義を粉砕し尽くし、技術と大衆が完全に勝利を収めた、我々の時代の保守主義には、いかなる階層的な基盤も期待し得ない。 我々の時代の保守主義は、支配階層のイデオロギーといったものではあり得ないのである。 我々の時代を支配しているのは、むしろ技術と大衆なのであって、それらを称揚する思想は、進歩主義でこそあれ、保守主義などでは全くあり得ない。 我々の時代の支配的なイデオロギーは、支配的である...
  • 最速!理論派保守☆養成プログラム
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 護国活動並びに政治活動を行っていくうえで、保守思想に基づいた理論武装を目的として作成したページです。本ページを活用して、左翼や売国奴が議論をしかけてきても面前で論破できる実力を身に着けましょう! <目次> ■理論派保守を養成するための最速プログラム◆(1) 政治的スタンス5分類・8分類+円環図、政治思想の諸概念(整理表)の紹介 ◆(2) 中川八洋氏の著作を便法として使用する理由 ■ステップ1■中川八洋氏の著作を読む→予めゴールの目星をつけておく ■ステップ2■政治思想の古典を読む→有益vs有害:4X3、プラス1◇代表的な思想家(政治思想・法思想)と評価 《1》自由を守る4人の有益な思想家と著作 《2》隷従への道を囁く3人の有害な思想家と著作 《3》有益だが見過ごせない問題点のある思想...
  • 日本主義とは何か ~ 日本型保守主義とナショナリズムの関係を考える
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 更に思ふ。我等は紛れもなき日本人として、桜咲く日本の国土の上に、幾千年の歴史の中より、生まれ出で、生ひ立ち来った。我等のあるは、日本あるによる。日本の歴史は、その幾千年養ひ来った力を以て今や我等を打出した。我等の人格は、日本の歴史の中に初めて可能である。同時に、日本の歴史は、我等日本の歴史より生れ出て、日本の歴史を相嗣せる日本人によって初めて成立する。・・・求むれば即ち之を得、捨つれば即ち之を失ふ。信ずれば影向し、疑へば消散する。日本の歴史を求め、信じ、復活せしむるものは即ち我等日本人でなければならない。 平泉澄(文学博士)『國史学の骨髄』(1927年(昭和2年)8月) 戦前の我が国で、マルクス主義の思想侵略の脅威への対抗思想の役割を担った「日本主義」解説ページ <目次> ...
  • 理論派保守step4
    ※理論派保守のゴール=自主憲法制定の為の理論武装にいよいよ挑戦します。 日本国憲法とは何か 平易でありながら、憲法を考える上で最低限必要な知識をきちんと教えてくれる名著。姉妹編の『明治憲法の思想―日本の国柄とは何か 』と併せて読んで欲しい。 『自由の条件』(全3巻)F.A.ハイエク著(1960) 第一部 自由の価値 第二部 自由と法 第三部 福祉国家における自由 三巻本。続編の『法と立法と自由』も三巻本で、一冊一冊が高価だが、図書館などで見つけて目を通して欲しい。サッチャー政権の保守主義改革の理論的根拠となったネオ・リベラリズム(新自由主義=新保守主義)の代表作。論旨明快なため、内容はさほど難しくないはず。 憲法1 国制クラシック 、憲法2 基本権クラシック 著者・阪本昌成氏(近畿大学教授・憲法学者)はハイエクの自由論とハートの法概念論をベースに自由主義的憲法...
  • 保守主義part8
    (1) ブリタニカ・コンサイス百科事典(libertarianismの項)より全文翻訳 個人の自由を強調する政治思想。自由至上主義者は、各個人は、自己の行動が他人の自由を侵害しない限り、完全な行動の自由を保持すべきだと信じている。 自由至上主義者の政府に対する不信は、19世紀の無政府主義(anarchism)に起源を持つ。典型的な自由至上主義者は、所得税やその他の政府の課税ばかりでなく、社会保障(social security)や郵便サービスのような他の多くの人々が有益だと思っているプログラムにも反対する。 アメリカでは彼らの見解はしばしば伝統的な政党間の境界を横断する(例えば、自由至上主義者はほとんどの共和党支持者と同じ様に銃規制に反対するが、ほとんどの民主党支持者と同じ様に禁止薬物の合法化を支持する)。 自由至上主義者の間で愛好されている...
  • 保守主義part4
    (1) ブリタニカ・コンサイス百科事典(nationalismの項)より全文翻訳 自己のnation(アイデンティティを共有する人々の集合)またはcountry(地理的な意味での国家)に対する忠誠(loyalty)と献身(devotion)であり、特に他の人々の集合や個人的な利害への忠実さを上回るもの。 国民国家(nation-state)の時代以前は、ほとんど全ての人々の忠誠先は彼らの直近の地域や宗教的集団だった。 巨大な中央集権国家の登場は地方的権威を弱体化させ、日々進行する社会の世俗化は宗教的集団に対する忠誠を弱体化させた。しかしながら人々に共有される宗教は-共通の民族性・政治的遺産・歴史と共に-人々を国民主義運動(nationalist movement)へと誘い入れる要因の一つとなった。 18世紀から19世紀初めにかけての欧州の初期...
  • 経済政策part3
    当サイトで薦めている政治的スタンス8分類には、実はスタンス毎の経済政策も組み込まれています(下図参照)。 これに上記の国民負担率の目安も対応させてみます。 政治的スタンス (経済政策) 国民負担率の目安 補足説明 (1) リベラル右派 (最低限の政府介入) 10%台 ※ハイエクのスタンス 1870年代までのイギリス (2) 保守主義 (中負担・中福祉) 20%台 1970年代までの日本 (3) 中間 (無定見・便宜主義) 30%台 現在の日本・アメリカ (4) リベラル左派 (やや高負担・高福祉) 40~50%台 ※ケインズのスタンス 英・独など欧州主要国 (5) 左翼・右翼 (高負担・高負担) 60~70%台 ※社会民主主義者のスタンス スウェーデンなど北欧諸国、仏、準戦時体制 (6) 極左・極右 (国家管理) 80%以上 ※マルクスのスタンス 旧ソ連/東欧など共産主義国...
  • 日本主義パーツ1
    ※西暦2000年代に入って漸く、戦後長く無視されてきた「昭和期の日本主義」に関する実証的な研究が本格化しました。 日本主義的教養の時代―大学批判の古層 竹内 洋 (編集), 佐藤 卓己 (編集) 2006.2刊内容(「BOOK」データベースより)戦前「護憲」の降魔剣“日本主義”を解明。「右翼」「反動」のレッテル貼りで忌避されてきた一九三〇年代“日本主義”の大学批判。マルクス主義的教養の機能的代替となった日本主義的教養の担い手たち。来るべき時代を読み解く画期的論集。目次第1章 帝大粛正運動の誕生・猛攻・蹉跌第2章 天皇機関説批判の「論理」―「官僚」批判者蓑田胸喜第3章 写生・随順・拝誦―三井甲之の思想圏第4章 英語学の日本主義―松田福松の戦前と戦後第5章 戦時期の右翼学生運動―東大小田村事件と日本学生協会第6章 日本主義的社会学の提唱―赤神良譲の学術論第7章 日本主義ジャーナリズムの...
  • 右派・右翼とは何か
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください すなわち、「進歩を計画」するよりも、進歩にとって有利な諸条件を創り出すことのほうがもっと重要であるという点を、認識しなくてはならないのだ。・・・各個人のための自由を確保する政策だけが、本当の意味で進歩的な唯一の政策であるという指導原理は、十九世紀においてそうであったのと同様に、二十世紀の今日においても依然として正しいのである。 ~ F.A.ハイエク『隷従への道』(1944年)の結び 右派(the Right)・右翼(right wing)のまとめページ <目次> ■1.このページの目的 ■2.右派・右翼とは何か◆辞書による説明1:「右派」 ◆辞書による説明2:「右翼」 ◆(要約)右派には4種類ある ■3.極右(ultra-right)とは何か◆辞書による説明1:「全体主...
  • 自由を巡る西洋思想の流れ
    ※矢印(→・↓など)は影響関係 価値多元論(批判的合理主義) 価値一元論(設計主義的合理主義) 古代~中世 無知の自覚・ソクラテス 中世ゲルマン法の伝統・マグナ-カルタ キリスト教的自然法論 理想国家論・プラトン   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 16~17世紀 モラリストの懐疑論・パスカル コモン・ロー司法官/法律家・コーク 近代自然法論・グロチウス → 社会契約論1(君主主権)・ホッブズ ← 理性主義(一元論、決定論を含む)・デカルト・スピノザ ・モンテーニュ ・ブラックストーン ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ・マンデヴィル ・ペイリー → 社会契約論2(国民主権)・ロック ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ・ヘイル ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 18世紀 スコットランド...
  • 保守主義part5
    ※ナショナリズムは一般に以下の3段階で発展すると考えると理解し易い。 Ⅰ.解放的ナショナリズム(パトリオティズム) → Ⅱ.国民国家の成立 → Ⅲ.拡張的(排外的・侵略的)ナショナリズム(ジンゴイズム/ショーヴィニズム) 主に他国や他民族の抑圧に対して、①国家・国民形成を図りつつ、②政治的あるいは経済的自決(民族自決)を求める動き※政治的・経済的自決を求めることから、この段階のナショナリズムは自由主義と親和的である。 → 国家の要請に適った国民を育成するために、①統一的・画一的な国民教育の実施、②歴史・文化の共有化、③「伝統の創造」(※)といった公定ナショナリズムとでも言うべき諸政策が政府主導で実施される。※英歴史学者ホブズボームの用語で、正統性に問題のある新興国家の政府が行いがちな一種のご都合主義的な「伝統」価値の捏造 → 増大していく大衆の自尊感情の現れとしてのナショナリズム(...
  • 現代保守の社会理論・はじめに
    当サイトでは自由で寛容な価値多元的社会を支える憲法論の基礎となる法概念論として、H. L. A. ハートの法=社会的ルール説を幾つかのページで紹介している。 ※「法=社会的ルール説」は20世紀初頭に英米圏で発展した分析哲学の成果を受けて、1961年にイギリスの法理学者H. L. A. ハートによって提唱され、現在では英米圏の法理論の圧倒的なパラダイムとなっている法の捉え方である。(以下のモデル図参照。また阪本昌成『憲法理論Ⅰ』第二章 国制と法の理論も参照) 当ページは、この①ハートの法概念論(ルール論)と密接に関連しつつ、同じく自由主義社会を支える基礎理論を提供している②ハイエク(自生的秩序論)、③J. L. オースティン(言語行為論)、さらに④ウィトゲンシュタイン(言語ゲーム論)といった各々の理論の相互的な関連性を鋭く分析した落合仁司氏(同志社大学教授)の論説を紹介し、現代保守主義...
  • コメント/政治学の概念整理と、政治思想の対立軸
    当サイト(保守右派)とマスコミ(リベラル右派)は本来とは違い、非常に対立的。同族嫌悪だな。 -- 名無しさん (2013-07-15 17 06 41) ↑なんでこんなに工作員が湧いてるの? -- 名無しさん (2014-09-30 00 16 05) ↑自演 -- 名無しさん (2014-11-24 14 02 26) ネオリベであって保守やない。ある種共産主義と同じ穴の狢。 -- 名無しさん (2014-11-25 18 48 40) ↑↑自演ってあなたでは?IPアドレス調べたら俺の工作員発言以外同アドレスだったんだけどどういうこと? -- 名無しさん (2014-12-24 07 13 36) 管理人さんは「真正保守」の日本国民が増えることを願ってこのwikiを作成されたと推測するのですが、いまのネット世論は右の全体主義者である「極右」的なものばかりにな...
  • 政治理論・共通
    ■左翼や売国奴を論破する!セットで読む政治理論・解説ページ 政治の基礎知識 政治学の概念整理と、政治思想の対立軸 政治思想(用語集) リベラル・デモクラシー、国民主権、法の支配 デモクラシーと衆愚制 ~ 「民主主義」信仰を打ち破る ※別題「デモクラシーの真実」 リベラリズムと自由主義 ~ 自由の理論の二つの異なった系譜 ※別題「リベラリズムの真実」 保守主義とは何か ※概念/理念定義、諸説紹介 まとめ ナショナリズムとは何か ケインズvs.ハイエクから考える経済政策 国家解体思想(世界政府・地球市民)の正体 左派・左翼とは何か 右派・右翼とは何か 中間派に何を含めるか 「個人主義」と「集産主義」 ~ ハイエク『隷従への道』読解の手引き 最速!理論派保守☆養成プログラム 「皇国史観」と国体論~日本の保守思想を考える 日本主義とは何か ~ 日本型保守主義とナショナリズムの関係を考える 右翼...
  • 政治思想の対立軸
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください <目次> ■1.このページの目的 ■2.分析・分類のための概念整理◆1.政治学の構成 ◆2.政治思想とイデオロギー ◆3.主な政治思想・イデオロギー ◆4.理念型(ideal type) ■3.政治的スタンス5分類・8分類+円環図 ■4.本当の対立軸は、自由主義 vs. 全体主義 ■5.政治的スタンス分析の応用 ■6.ポリティカル・コンパスとの関係 ■7.ご意見、情報提供 ■1.このページの目的 「自由主義」「保守主義」「社会主義」「ナショナリズム」など、政治のあり方(以下政治的スタンス(*)と呼称する)に関して様々な用語があり、混乱の種となっている。 ここでは、そうした政治思想や政策を表す用語を、理念型という概念を使って大胆に5分類・8分類し、 さらに「自由主義」と「全体主義...
  • 経済政策part7
    以上で、リベラル右派とリベラル左派の理解に必要な事項を押さえました。これを図示したものが下図となります。 ※サイズが合わない場合はこちら をクリック。 ※政治的スタンス5分類・8分類+円環図も参照のこと ※サイズが合わない場合はこちら をクリック ※上図の解説は 保守主義とは何か を参照(ハイエクの政治的スタンスを「経済保守=新保守」ともいいます。)
  • 政治学の概念整理と、政治思想の対立軸
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください <目次> ■1.このページの目的 ■2.分析・分類のための概念整理◆1.政治学の構成 ◆2.政治思想とイデオロギー ◆3.主な政治思想・イデオロギー ◆4.理念型(ideal type) ■3.政治的スタンス5分類・8分類+円環図 ■4.本当の対立軸は、自由主義 vs. 全体主義 ■5.政治的スタンス分析の応用 ■6.ポリティカル・コンパスとの関係 ■7.ご意見、情報提供 ■1.このページの目的 「自由主義」「保守主義」「社会主義」「ナショナリズム」など、政治のあり方(以下政治的スタンス(*)と呼称する)に関して様々な用語があり、混乱の種となっている。 ここでは、そうした政治思想や政策を表す用語を、理念型という概念を使って大胆に5分類・8分類し、 さらに「自由主義」と「全体主義...
  • 理論派保守step4-3
    日本国憲法とは何か 平易でありながら、憲法を考える上で最低限必要な知識をきちんと教えてくれる名著。姉妹編の『明治憲法の思想―日本の国柄とは何か 』と併せて読んで欲しい。 『憲法の常識 常識の憲法』 百地 章 (著)チャンネル桜などでお馴染みの代表的な保守派憲法学者の憲法観を知るための一冊。amazonブックレビューで一部ページを拝見できる。 『新憲法のすすめ―日本再生のために』 大原 康男 (著), 百地 章 (著), 日本会議新憲法研究会(編集)<目次>第1部 なぜ、いま新憲法か第2部 新憲法の大網第3部 新憲法への視座―歴史に学び未来を展望する(憲法調査会の議論に期待するもの/国家理念の再考/戦後民主主義は憲法原則たり得ない/主権をどう考えるか/憲法九条を考える/国際秩序の変容と日本の憲法)資料編★内容説明★常識的な憲法改正案として、日本会議の提言「新憲法の大綱」を挙げておく。...
  • 政治学の概念整理と、政治思想の対立軸 
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください <目次> ■1.このページの目的 ■2.分析・分類のための概念整理◆1.政治学の構成 ◆2.政治思想とイデオロギー ◆3.主な政治思想・イデオロギー ◆4.理念型(ideal type) ■3.政治的スタンス5分類・8分類+円環図 ■4.本当の対立軸は、自由主義 vs. 全体主義 ■5.政治的スタンス分析の応用 ■6.ポリティカル・コンパスとの関係 ■7.ご意見、情報提供 ■1.このページの目的 「自由主義」「保守主義」「社会主義」「ナショナリズム」など、政治のあり方(以下政治的スタンス(*)と呼称する)に関して様々な用語があり、混乱の種となっている。 ここでは、そうした政治思想や政策を表す用語を、理念型という概念を使って大胆に5分類・8分類し、 さらに「自由主義」と「全体主義...
  • 理論派保守step4-2
    『憲法 第五版』 (芦部信喜:著、高橋和之:補訂 (2011年)) 芦部信喜(故人) は、宮沢俊義に始まる東大憲法学(戦後左翼の通説的憲法学)の権威であり、本書は法律系資格受験者に最も参考にされている影響力の大きい基本書である。芦部の政治的スタンスはリベラル左派からさらに左翼よりと考えると理解しやすい(※参考ページ:よくわかる現代左翼の憲法論Ⅰ(芦部信喜・撃墜編))なお芦部説をベースとした種々の憲法学説案内として LEC『C-Book 憲法Ⅰ《総論・人権》』抜粋 も参照また、芦部説に代わる近年の左翼リベラル側の代表的護憲論とその対策して、よくわかる現代左翼の憲法論Ⅱ(長谷部恭男・追討編)も参照。 『憲法 第三版』 (佐藤幸治:著 (1995年)) 佐藤幸治 は、佐々木惣一から大石義雄へと続く京都学派憲法学の代表学者であり、J.ロックの「信託」論をベースとしたその憲法論は上記の芦部...
  • 現行憲法典の改廃論
    憲法典の改廃論 内容 参考ページ (1) 改憲論 ① 保守的改憲論 保守主義的・自由主義的な法価値(理念/目的)の、より確実な実現を目指す改憲論 中川八洋『国民の憲法改正』抜粋 ② 左翼的改憲論 左翼的・全体主義的な法価値(理念/目的)の、より確実な実現を目指す改憲論 ③ 中間的改憲論 それほど明確なポリシーがあるわけではない(=保守主義的とも左翼的とも言い難い)が、一応は憲法9条の改正など最低限の提言内容は持つ改憲論 (2) 護憲論 ① 左翼的護憲論1(芦部信喜説準拠) 「人権」「平和」理念を絶対視して、彼らがその理念を体現すると考える現行の憲法典の絶対的維持を訴える論。しかし、■2.で説明したように、芦部説などのベースとなっている法概念理解は実際には単なる左翼イデオロギーの刷り込みでしかなく「自由で寛容な価値多元的な社会を支える憲法構想」としては完全に破綻している。 よくわ...
  • コメント/日本国憲法改正問題
    保守主義的な憲法論・参考サイト http //blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/aa74d73e62cc74859dbc4e4a1a3e1f83 -- 名無しさん (2013-08-04 15 44 52) 憲法は全文変えていいよ。大日本帝国憲法を再発行で。左翼は韓国と中国に強制送還で。 - 匿名 2016-11-23 03 40 17
  • コメント/日本国憲法改正問題(上級編)
    保守主義的な憲法論・参考サイト http //blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/aa74d73e62cc74859dbc4e4a1a3e1f83 -- 名無しさん (2013-08-04 15 44 52) 憲法は全文変えていいよ。大日本帝国憲法を再発行で。左翼は韓国と中国に強制送還で。 - 匿名 2016-11-23 03 40 17
  • ルソー革命思想の正体
    「御先祖を、畏れの心をもってひたすら愛していたならば、1789年からの野蛮な行動など及びもつかぬ水準の徳と智恵を祖先の中に認識したことでしょう。・・・フランス人を目して時代遅れの国民、1789年という解放の年まで惨めであった、生まれの賤しい奴隷的国民と見なす、などという選択をすることもなかったでしょう」 エドマンド・バーク『フランス革命の省察』(1790年) <目次> ■このページの目的 ■ルソーを知るには、まずこの本から ■英語圏では、否定的に扱われているルソーとフランス革命(1)TIME社(米)発行『TIME マガジン ミレニアム特集号』『ライフ人間世界史』は共に完全無視 (2)J.M.ロバーツ(英)著『世界の歴史』は冷淡に短く記述し、バークの保守主義を併記 ■なかなか難しいフランス人自身の革命の評価 ■マルクス主義者に占拠されている日本の史学会<参考1>歴史学研究会「...
  • 学者別《憲法理論-比較表》
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 日本の様々な憲法論を政治的スタンスに当て嵌めて概括すると下表のようになる。 ※サイズが画面に合わない場合はこちら をクリック願います。 政治的スタンス 代表的論者 ベースとなる思想家/思想 補足説明 詳細内容 (1) 極左 伊藤真など護憲論者 J.-J.ルソーの社会契約論からさらに、アトム的個人主義と集産主義の結合形態(=左翼的全体主義)※説明に接近 「人権」「平和」を過度に強調し絶対視する共産党・社民党・民主党左派系の法曹に多い憲法論でありイデオロギー色が濃く法理論というよりは左翼思想のプロパガンダである(左の全体主義) (2) 左翼 芦部信喜高橋和之 修正自然法論(法=主権者意思[命令]説に自然法を折衷)+J.-J.ルソーの社会契約論 宮沢俊義→芦部信喜と続く戦後日本の憲...
  • 「個人主義」と「集産主義」 ~ ハイエク『隷従への道』読解の手引き
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 個人主義(individualism)は今日では悪いことを意味する言葉となってしまっており、利己主義(egoism)や自己中心主義(egocentrism)といつも結び付けて語られる。けれども我々が社会主義やその他全ての形の集産主義(collectivism)と対比させながら主張する個人主義とは、これらの利己主義や自己中心主義とはどんな必然的な関係も全く持っていない。 ~ F.A.ハイエク(オーストリア出身・英国に帰化したノーベル賞経済学者・政治/法思想家)『隷従への道』(1944年) 自由主義のコア理念である個人主義(individualism)と反対理念である集産主義(collectivism)のまとめページ <目次> ■1.初めに ■2.個人主義・集産主義とは何か...
  • 日本主義とは何か
    改行ズレ/画像ヌケ等で読み辛い場合は、ミラーWIKI または図解WIKI をご利用ください 更に思ふ。我等は紛れもなき日本人として、桜咲く日本の国土の上に、幾千年の歴史の中より、生まれ出で、生ひ立ち来った。我等のあるは、日本あるによる。日本の歴史は、その幾千年養ひ来った力を以て今や我等を打出した。我等の人格は、日本の歴史の中に初めて可能である。同時に、日本の歴史は、我等日本の歴史より生れ出て、日本の歴史を相嗣せる日本人によって初めて成立する。・・・求むれば即ち之を得、捨つれば即ち之を失ふ。信ずれば影向し、疑へば消散する。日本の歴史を求め、信じ、復活せしむるものは即ち我等日本人でなければならない。 平泉澄(文学博士)『國史学の骨髄』(1927年(昭和2年)8月) 戦前の我が国で、マルクス主義の思想侵略の脅威への対抗思想の役割を担った「日本主義」解説ページ <目次> ...
  • @wiki全体から「新しい保守主義」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索