データ

;editor/f3/entity/
発売時点の変更なしのデータです。兵士側のみ、車両側のみの項目で、動作しようとするが成立しない物もあります。
例:車両にrepairのチェックを入れる。


mid: 個体番号。 :0~
desc:決まった装備を持つ兵士のタイプ。 :固定。
ables:能力のオン、オフです。
□crew:チェックを入れるとユニットに乗リ込む事が出来るようになります。
□ally crew:マルチ向けの項目?友軍の車両に搭乗することが出来るようになります。
□any crew:?
□repair:兵士が車両を修理出来るようになります。
□repaired:※車両側:修理される事が出来る。
□talk:戦闘に関わる発声ファイルを使用する?
□select:このユニットをプレイ中に選択できるかどうか。
□fight:?
□personage:モルヒネで蘇生可能な兵になる。
□recruit:カーソルを重ねた際に手のアイコンが出て使用可能になる兵士かどうかです。車両の場合?
□unmask:?
□emit on attack:車両側の項目?敵に攻撃を受けた時降車させる?
□emit passengers on enemy:車両側の項目?敵を確認した時点で輸送扱いの兵を降車させる?
□emit crew on injure:車両側の項目?負傷した際に降車させる?
□emit on mandie:車両側の項目?搭乗者が一人死亡した時点で降車させる?
□burning:燃えて使用不能な状態?修理不可?
□sinking:チェックをいれると、水没後の使用不能な状態です。
□exploded:爆発して使用不能な状態?
player:所属陣営番号。 :0~?
mask player:選択した陣営を偽装? こちらから攻撃するまでok?
unmasking:?
 :
soldier rochefort:?
antispy rochefort:?
recon rochefort:?
ger soldier:?
night sneak soldier:?
night sneak soldier+:?
night deaf blind:鳥目の状態?
night sneak lights:?
weapon checker:?
sentry:見張り?
antispy:?
{brain:AI
fix inventory: :□?
control:?
AI:弾切れが無い、体力の自動回復?、アイコン類の非表示、体力の非表示、マップ外への移動が可能、他。
user:物資を消費。 他?
fire mode:射撃許可。
hold:射撃不許可。
return:反撃可。
open:敵発見と同時に射撃可。
move:移動許可。
hold:移動不許可。
zone:単体で有効?move radiusと併用?zoneトリガーと併用? 現在地点から攻撃できる敵には追随し、ある程度敵が離れたら元の地点に戻るような動きをしました。
free:移動自由。
move radius:行動半径? :~∞
AI move:AI設定のユニットの行動許可?
enable:可。
disable:不可。
     □injure:ダメージを受けた時?
     □enemy:敵を発見した時?交戦中?
no advance:指示配置位置以上の攻勢不許可/ratioのoff?:□
no retreat:後退不許可/ratioのoff?:□
advance ratio:攻勢値?: 0~?
retreat ratio:撤退値?: 0~? 0.1に設定し、自由移動にして兵の動きを見ると、遮蔽物の陰に隠れた状態が殆どとなり射撃回数は減りました。
}
name:人間/兵器の種類。 :固定。
slot id: :固定。
constrain:立ち位置。
none:指定なし?
ground:地形上。 
zero:マップの0深度。
water:揺らぎを含む水面上?
surface:地形平面に垂直。
{position:相対位置。
x :x方向。:-∞~∞
y :y方向。:-∞~∞
z :上下方向。:-∞~∞

}
{xform:
zL:xform-yを軸にした回転率。:-180~180
y:垂直縦方向の回転率。:-180~180
zW:水平回転率。:-180~180
scale:ユニットの大きさの倍率。 :0~1~∞
}
{view:?
{stamp:?
decal:模様を貼り付ける?shadowにチェックが入っている時足元のグラフィックに変化が出ます。:□?
order:    :~?
}
shadow:影。:□?
textmod:ここを変えるとヘルメットと体の色が同時に変わります。
※ここは各軍によって選べるプルダウンの数が違います。
xxx helmet:ヘルメットの色が変わります。 xxxの表記は各軍により変わります。
※同様のプルダウンです。
xxx ------:体の色が変わります。 ------は descの種類で固定?
※同様のプルダウンです。
※ここからは下方で出てくるskinを試した数だけ下に増えてしまいます。
opacity;グラフィックの透明度。 :0~1  ユニットは1で固定でした。
no group mesh: :□?
color:選択ハイライトを含むユニットの色を変えます。 :...カラーを操作するウィンドウが開きます。:00000000~ffffffff
saturation:色が薄くなりましたが?です。 : 0.0001~1
ignore saturation: saturationを無効にします。 :□
z clip visibility: :□?
}
fogable:戦場の霧について?
auto:?
always:自分を含めた味方の視界に入っている時だけ、中立や敵のユニットが表示される?
never:常に中立や敵のユニットが表示される?
storeable:ゲームプレイ中に表示されるかどうか?:□?
mass:重量。:固定。
discovered:ここにチェックが入っていないユニットは、自ユニットで視界に収めるまで、ゲーム画面やミニマップ上に表示されません。:□
impregnability:ユニットの無敵度。
disabled:オフ。
harmless:かなりうたれ強いとの事。
full:無敵。
tags:タグの管理 :...ウインドウを開いてタグを編集できます。
simulation able: :□?
{vitality:ユニットの体力。
hmax:体力の最大値。:-∞~∞
hcurrent:入力した時点の体力。:-∞~∞
energy:スタミナ。:-∞~∞
stuff: :□?
breed:兵の種類。 :...ウインドウを開いて兵を選択できます。
skin:服装を変えます。
※かなり多くを選べます。
{name:名前。
first:名。
※多くを選べます。
last:姓。
※多くを選べます。
unique: :□?




追加。




戦車。

{chasis
fuil:燃料。:~
}
{brain
look around:周囲を警戒する。:□
}
{ditail:備品や小さなパーツを表示する。
random:ランダムに表示します。:□
detail1~:ランダムでない場合、個別に表示。:□
}
{shield:シュルツェン(Schürzen)や防弾シールド。
on:適用。:□
}
{enumelator:車両番号のオン/オフ。:□
group:     :?
number:車両番号:~
digit folder:番号のフォントタイプ。: ,1,2?
}


大砲。

{cannon
fire:戦闘体制。
move:非設置中。
trailing:牽引中。
disable:撤収不可?:□
}


にわとり。

stuff:
chicken:?


飛行機。

{current:状態。
airborne:飛行中。
wheel:着地中。
{wheel
fuel:着陸中の燃料。:~
}
{airborne
fuel:飛行中の燃料。:~
altitude:高度。:~
terget altitude:迎撃高度設定?設定高度?:~
}


貨物列車。

{chasis
locomotive:自走可能?:□
warmingup:運転中?:□
}


クレーン

{interaction:
first stage: :□?
change skeleton:     :□?
}



{stuff:
stuff:名前。:固定。
???:これをプルダウンで改めて選択するとエラーが出て落ちます。
fuel:燃料?
water:?



amount: :~?


建物。


{window:窓。
window1:チェックで窓ガラスなし。:□
※窓の数だけ下に続きます。
}



着弾孔。

{land patch: :□
update entities: :□
random rotate: :□
align enabled: :□
slign stucked: :□
no nomals: :□
}



mound

{land: :□
}


続く



  • 氷河 -- 名無しさん (2009-03-18 05:35:02)
  • 上れる木 -- 名無しさん (2009-03-18 05:35:31)
  • 後半分かりにくい・・・ -- 初心者 (2011-01-20 18:24:10)
  • 皆で良くして行きましょう。わかりやすく改良したり、判明した事柄があれば追加記入をどうぞ -- 名無しさん (2011-01-23 00:02:37)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月18日 00:23