攻略法

下記の情報は王様モードからは詳細を一切確認できないため、勇者モードから確認しています。
(wii版では確認できたのにどうして...)


【資源】

資源は税収や観光客など、都市機能に一時的なブーストを与える要素です。
部下のエリア調査、勇者への「資源調査」依頼により発見される事があります。
資源を利用し始めてしばらく経つと、資源は枯渇します。
実際の効果は公式には判明していないため、下記のデータは憶測を多分に含む事をご理解ください。

●古代城跡

古き王が建てたとされる城の一部が遺跡として残ったものです。
(税収とエリア魅力に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●古代都市遺跡

栄華を誇りながらも何故か滅びてしまったと言われている伝説の国の都市遺跡です。
(税収とエリア魅力に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●古代集落遺跡

栄華を誇りながらも何故か滅びてしまったと言われている伝説の国の集落遺跡です。
(税収とエリア魅力に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●古代祭祀遺跡

古き神々をまつる儀式が行われていた場所とされています。
(税収とエリア魅力と災害に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●古墳

古き王が葬られている墓所です。誰のものであったかは伝わっていないようです。
(税収とエリア魅力と災害に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●温泉

旅の疲れを癒すのに最適。町を訪れる勇者や旅人が増えます。
(税収とエリア魅力と誘致率に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●樹海

一度はいるとなかなか抜け出せないとされています。
勇者が好んで探索を行います。
(税収とエリア魅力と勇者誘致率に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●霊山

神聖な力を宿された山です。
この山に登る事で、自分の中の不思議な力に目覚めることがあります。
(税収とエリア魅力と勇者誘致率に関連あり?勇者依頼の「遺跡探索」にも影響あり?)

●鉄

一般的に使われる有用な金属で、産出するエリアではそれなりの収入が見込めます。
(税収と軍事レベルと工業レベルに関連あり?)

●銀

細工やアクセサリーに使用される高級な金属です。
産出されるエリアではそれなりの収入が見込めます。
(税収と商業レベルと工業レベルに関連あり?)

●銅

一般的に使われる有用な金属で、産出するエリアでは小さな収入が見込めます。
(税収と軍事レベルと工業レベルに関連あり?)

●宝石

宝飾に使用される、高級な宝石です。
産出されるエリアでは莫大な収入を見込めます。
(税収と商業レベルと工業レベルに関連あり?)

●魚介類

生でも食べられる新鮮な魚介類です。
(税収と人口に関連あり?)

●保存食

旅の携帯に便利な乾燥食品です。勇者が好んで使用します。
これを持つエリアには勇者が訪れやすくなります。
(エリア魅力と税収と道具屋に関連あり?)

●美味しい牛

どこを食べても霜降り、という不思議な牛です。
(税収と農業レベルと牧場と関連あり?)

●山菜

独特な風味と苦みで好きな人はとことん好きです。ただし、好き嫌いが分かれるようです。
(税収と農業レベルと商業レベルに関連あり?)

●コショウ

至高の調味料といわれています。かつてはコショウの奪い合いで戦争すら起きたといわれています。
(中世においてコショウは高級品であるため、おそらく商業レベルと税収にかなり影響を及ぼします)

●塩

生活に欠かすことができないものなので、継続的な収入を見込めます。
資源が枯渇する事もあまりありません。
(税収と商業レベルと工業レベルに関連あり?)

●トウガラシ

好き嫌いがはっきり分かれる調味料です。
(税収と商業レベルと農業レベルに関連あり?)

●美男/美女

とにかく美しい男性/女性です。これを持つエリアには女/男勇者が好んで訪れます。
(異性となる勇者の誘致率とエリア魅力に影響あり?)

●マジックドリンク

一度飲んだらクセになる、不思議な飲み物です。
これを持つエリアには疲れを癒したい勇者が訪れるようになります。
(エリア魅力と税収と道具屋に関連あり?)

●嗜好品

勇者がダンジョンを探索する際、必ず使用するアイテムです。
このアイテムを持つエリアには勇者が訪れやすくなります。
(エリア魅力と税収と道具屋に関連あり?)

【施設】

●魔法研究所

設置コスト:3000s 建設期間:4週間
住民の魔法レベルが上昇し、新たな魔法の開発が行われるようになります。
しかし、あやしい雰囲気をイヤがる勇者が近づきにくくなります。
※魔法暴走の災害を引き起こす可能性がある一方、禁呪ザラストサバーやモンスター兵の解禁等も行います

●士官学校

設置コスト:4500s 建設期間:8週間
エリアの軍事レベルが大きく上昇します。
未来の兵隊さんたちのおかげで街の治安も良くなり、将軍向きの人材を輩出するようになります。

●政経塾

設置コスト:1000s 建設期間:2週間
住民の政治レベルが上昇し、政治を得意とする人材を輩出しやすくなります。
しかし、カタい雰囲気をイヤがる勇者が近づきにくくなります。

●歓楽街

設置コスト:4000s 建設期間:8週間
エリアの魅力と、住民の満足度が上昇します。
また、歓楽街に勇者が遊びに来るようになります。
ただし、精神の集中を乱すせいかエリアの魔法レベルが下がります。

●ダンスホール

設置コスト:3000s 建設期間:3週間
エリアの魅力と住民の満足度が少し上昇します。
また、勇者が遊びに来ることもあります。

●牧場

設置コスト:1500s 建設期間:4週間
エリアの農業レベルが少し上昇し、商業レベルもちょっとだけ上昇します。

●農場

設置コスト:200s 建設期間:1週間
エリアの農業レベルが上昇します。

●市場

設置コスト:3000s 建設期間:4週間
エリアの商業レベルがちょっとだけ上昇します。

●学問所

設置コスト:1000s 建設期間:2週間
住民の知的レベルが上昇します。しかし、まじめな雰囲気をイヤがる勇者が近づきにくくなります。

●カジノ

設置コスト:20000s 建設期間:8週間
住民の満足度が上昇し、勇者もたくさん遊びに来るようになります。
また、エリアの治安は悪くなりますが、カジノが大きな利益を生むこともあります。

●コロシアム

設置コスト:8000s 建設期間:12週間
住民の満足度が大きく上昇し、勇者もたくさんやってくるようになり、集客が見込めます。
しかし、物騒なのでエリアの治安と魅力が低下します。

●軍人宿舎

設置コスト:1000s 建設期間:1週間
兵隊さんがいるので、エリアの治安が大きく上昇します。
しかし、物々しい雰囲気なのでエリアの魅力と住民の満足度が低下します。

●武具工房

設置コスト:2000s 建設期間:1週間
エリアの軍事レベル、工業レベルが少し上昇します。
また、新しい武器の開発が行われるようになります。

●兵器工房

設置コスト:6500s 建設期間:3週間
エリアの軍事レベル、工業レベルが少し上昇します。
また、軍で使用する兵装の開発が行われるようになります。

●船舶工房

設置コスト:10000s 建設期間:5週間
船の建造ができるようになり、海上の移動速度が大きく上昇します。
また、エリアの工業レベルが少し上昇します。

●道具屋

設置コスト:1200s 建設期間:2週間
アイテムの売買をしに、勇者がたくさんやってきます。
また、エリアの魅力と住民の満足度が少し上昇します。

●教会

設置コスト:1000s 建設期間:1週間
エリアの治安、住民の満足度が上昇しますが、軍事レベルが低下します。
また、お祈りしたい勇者がたくさん訪れるようになります。

【収入の伸ばし方】

●宝物庫にアイテムを残さない
  • 手に入れた/最初から持っていたアイテムは、残さず売り払ってしまいましょう。税収以外の収益としても、金のかからない確実な盗難対策としても、アイテムの全売却は躊躇う必要がありません。
  • 勇者や軍部一人に伝説の剣を持たせたところで、死ぬときはあっさり死にます。

●税率を29%以内に抑える
  • 税率が高いと満足度にも人口にも悪影響を及ぼします。
  • 住民の反乱を鎮圧するために勇者へ金を払うくらいなら、最初から税収を下げておきましょう。

●収益が見込める建物を首都に建てる
  • 道具屋、コロシアム、カジノ、歓楽街、ダンスホールがこれに該当します。これらの騒がしい建物を首都に集約させることで、局所的に大きな税収を見込むことができます。
  • 首都に勇者を集中させることで、すぐ勇者を呼びたい(または捕縛したい)時に
  • 下がった治安は士官学校と教会を併設するか、内務省の治安活動でカバーしましょう。
  • 軍人宿舎はエリアの魅力を落とすため、よほど治安に行き詰ってない限り首都には立てる必要はありません。

●学問系(魔法研究所、政経塾、学問所)は固めて置く
  • 学問系施設はエリアの魅力を損ないますし、騒がしい建物との相性も悪いです。おまけに税収にも影響し辛いため、どうせ置くなら一つの都市に固めて置くべきでしょう。
  • 学問系施設は同種を複数建てても効果が重複するようです。
    • 勇者モードにおいては、初期状態での施設機能は★1、1軒建てるごとに★+1となっており、最大★6まで上昇します。このシステムが王様モードでも共通していると仮定した場合、5軒までは同じ施設の効果が重複すると考えられます。
      • (勇者モードでは、このシステムは学問所、魔法研究所、武具工房、教会、カジノ、市場の個数に応じてカウントされています。)
  • 採用活動の手間を考えると、一分野に特化した人材を生む都市よりも、なんでもできる逸材を生み出す都市を作る方が効率が良いです。
  • 住民の満足度は、教会と道具屋である程度はカバーできます。

●不要な建物は積極的に改築する
  • 税収や魅力を伸ばしたい都市にとって、学問施設は不要な存在です。最初から建っていたとしても改築して問題ありません。

●捕縛して持ち物をひっぺがそう
  • ゲストや勇者を捕縛することで、持ち物を全て没収することができます。全部売れば税収にも負けず劣らずの収益となってくれるでしょう。魔王勢力や仮想敵国のゲストなら、なおさら捕縛すべきです。
  • 勇者任せでの占領エリア解放・魔王討伐は難易度が高く、高額な依頼費用によりかえって自国の国力を下げる事に繋がります。王様モードにおける勇者は、勇者モードの勇者と比べてあまりにも儚く頼りない存在です。そのため強い勇者以外は粗末に扱っても構いません。
    • たとえ勇者がほぼ全滅したとしても、最終的にあなたが大軍を率いて魔王を踏み潰せばゲームクリアとなることをお忘れなく。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月22日 00:34