/  / 腕輪 /  / 矢・石 /  /  / 巻物 /  / 草・食料
共鳴 / 識別 / 価格早見表 / 出現場所 / レアアイテム入手法


  • 装備品の能力は「印」というもので表現される。
  • アイテムの説明で左右キーを押せば印の説明を見ることができる。
    ただし、未識別の腕輪は印を見ることが出来ない。
  • 装備品にはそれぞれ印数が決まっており、印の数が制限される。
  • 空いている印は黒で表される。
  • 印数の最高値は12。
  • 今作では、装備品にもとからある能力も既に印として表現されている。
    その印も印数を消費する。
    また、その印はどうやっても消すことが出来ない。
  • 今作は両手武器の印も片手武器に入れられる。
    また、特定キャラクター専用武器の印を他のキャラの武器に入れることもできる。


印の種類


印の●の色

装備の説明欄での印の●の色で、印の種類が分かる。

  • 赤の印
    剣専用の印。
  • 緑の印
    盾専用の印。
  • 青の印
    腕輪専用の印。
  • 紫の印
    異種合成の印と竜脈によってつく印。


印の文字色

装備の説明欄での印の文字の色で、印の特徴がある程度分かる。

  • 白文字の印
    重複して付けることで効果がUPする。
    腕輪の場合、片腕に付けても両腕に付けても重複効果は同じ。
  • 黒文字の印
    重複して付けることが出来ない。
  • 青文字の印
    一つの装備に一つしか付けることが出来ない。
    (同じ印が付けられないのではなく、青文字の印の内一つしか付けられない)
    合成のとき後に入れた印は消える。
    三・貫といった強力な印が該当する。
  • 黄文字の印
    条件を満たすと消えることがある。
    重複して付けることが出来るが、効果がUPするとは限らない。
    つるはしの堀印など、装備自体が壊れる可能性のあるものもこれ。


印の枠を増やす

  • クリア後は指定アイテムと10000ギタンで印の枠をひとつ増やすことができる。
  • 簡単なものだったり倉庫にあればいいが、難しすぎる場合はテクニックの楽々印増やしを参照。
  • 印枠の限界は12まで。


印の表についての注意

  • これより下に印の表を掲げる。
  • この表に書くのは、紫の印、黄文字の印、青文字の印、白文字の印(重複効果・祝福効果)、特殊な印のみとする。
  • 黒文字の印、白文字の印(普通の効果)は数が多く、個々のアイテムのページと書くことが同じになってしまうので省略する。
  • ただし、白文字の印の重複時の効果と祝福時の効果は書く。


武器の印

祝福状態だと印の効果がアップする。
銀印はマゼルン系の肉を食べて、合成したい順に拾えばOK。

含有武器・道具 効果
木づち
アイアンハンマー
罠や床の道具などを壊せる。
そのうち壊れる。
つるはし
サトリのつるはし
壁を掘れる。
そのうち壊れる。
三印等を付けても掘れるのは前方のみ。
ブフーの包丁 倒したモンスターが時々肉になる。
肉にする時武器が壊れる事がある。
ブフーの洞窟内では壊れない。
奥義の巻物 攻めの奥義を使える。
一度使うとこの印は消滅する。
金の剣
メッキの巻物
罠やモンスターの特技で武器の強化値が下がるのを防ぐ。
ただし、効果発動時に剥がれることがある。
サトリのつるはし
アイアンハンマー
堀・壊・肉印の効果で武器が破損するのを防ぐ。
サトリのつるはしには堀印も付いている。
アイアンハンマーには壊印も付いている。
銀の矢 投げるとあらゆるものを貫通する。
妖光のヤリ 2マスの貫通攻撃。
閃火棍 貫通力はないが3マス先まで攻撃が届く。
双破の太刀 前後2方向を攻撃できる。
妖刀かまいたち 前方三方向を同時に攻撃可能。
竜巻の鎌 8方向に攻撃出来るが常に鈍足になってしまう。
爆裂金棒 攻撃が当たった相手の左右と後方の5方向にもダメージ。
追撃の大斧 攻撃した軌跡が切り返しさらに攻撃。
追印の二刀流は最大4発当たる。
海蛇の剣 重複すると水棲系へのダメージが上がる。
解路の太刀 重複するとカラクリ系へのダメージが上がる。
斬空剣 重複すると浮遊系へのダメージが上がる。
成仏の鎌 重複するとゴースト系へのダメージが上がる。
ドラゴンキラー 重複するとドラゴン系へのダメージが上がる。
ドレインバスター 重複するとドレイン系へのダメージが上がる。
一つ目殺し 重複すると一つ目系へのダメージが上がる。
三日月刀 重複すると爆発系へのダメージが上がる。
炎の剣 重複すると炎のダメージが上がる。
陰刀 重複すると目潰し状態にする確率が上がる。
影縫いの太刀 重複するとかげぬい状態にする確率が上がる。
巨大ハリセン 重複すると後退させる確率が上がる。
祝福時は10マス吹き飛ばす。
混乱の太刀 重複すると混乱状態にする確率が上がる。
睡眠の太刀 重複すると睡眠状態にする確率が上がる。
祝福時はバクスイ状態にする。
鈍足のナギナタ 重複すると鈍足状態にする確率が上がる。
封印の太刀 重複すると封印状態にする確率が上がる。
緊縛の矛 重複するとかなしばり状態にする確率が上がる。
祝福時は強烈かなしばりにする。
十手 重複すると攻撃を受け流す確率が上がる。
生命の剣 印1つだと与えたダメージの10%分回復する。
重複すると印1つごとに、回復量が与えたダメージの3.6%分ずつ上がる。
戦神の斧 重複すると会心の一撃を出す確率が上がる。
鉄扇 重複すると印1つにつき盾の強さが+2される。
奉剣ミツノシラギ
月虹の太刀
打刀一閃
重複すると攻めの奥義のダメージが上がる。
(仲間の項目参照)
薬草 最大HP+2。
弟切草 最大HP+3。
命の草 最大HP+4。
しあわせ草 基本の強さが+1される。
天使の種 基本の強さが+3される。
くねくね草 基本の強さが-1される。
不幸の種 基本の強さが-3される。
超不幸の種 基本の強さが-7される。
氷の巻物 攻撃した相手を氷状態にすることがある。
迷子の巻物 時々攻撃した敵を幻覚状態にする。
おにぎり類
(くさったおにぎり以外)
肉類
(くさった肉以外)
敵を倒したとき、おにぎりを落としやすくなる。
くさったおにぎり
くさった肉
攻撃のたびに経験値マイナス。
重複すると1つにつき失う経験値が45ずつ増える。
熱の竜脈 熱属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
雷の竜脈 雷属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
土の竜脈 土属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
知の竜脈 知属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
気の竜脈 気属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
幻の竜脈 幻属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
影の竜脈 影属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
樹の竜脈 樹属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。
鋼の竜脈 鋼属性以外のモンスターへの攻撃が少し強くなる。


防具の印


含有防具・道具 効果
奥義の巻物 守りの奥義を使える。
1度使うとこの印は消滅する。
金の盾
メッキの巻物
罠やモンスターの特技で盾の強化値が下がるのを防ぐ。
ただし、効果発動時に剥がれることがある。
お祭りの盾 重複すると仲間の防御力が上がる。
ガマラの盾 重複すると手に入るギタンの量が増える。
経験換金の盾 重複すると印1つにつき手に入るギタンの量が経験値の約11%ずつ増える。
重装の盾 重複すると満腹度の減少が速くなる。
千年細工の盾
紅ホタルの盾
重複するとHPの回復が速くなる。
大樹の盾 重複すると鈍足時に更に攻撃力が上がる。
ドラゴンシールド 重複すると印1つにつき炎のダメージを1減らす。
どんぶりの盾 重複すると印1つにつき、満腹度が回復する確率が2%ずつ上がる。
バトルカウンター 重複すると印1つにつき跳ね返すダメージ量が3%ずつ上がる。
ハラモチの盾 印2つだと25ターンで満腹度1減少。
プリズムの盾 重複すると印1つにつき変換するダメージが1減る。
見切りの盾 重複すると直接攻撃を避けやすくなる。
薬草 最大HP+2。
弟切草 最大HP+3。
命の草 最大HP+4。
しあわせ草 基本の強さが+1される。
天使の種 基本の強さが+3される。
くねくね草 基本の強さが-1される。
不幸の種 基本の強さが-3される。
超不幸の種 基本の強さが-7される。
識別の巻物 透明な相手が攻撃してきた時、たまに姿が見えるようになる。
おにぎり類
(くさったおにぎり以外)
肉類
(くさった肉以外)
攻撃してきた相手をたまにおにぎり状態にする。
相手が妖怪にぎり見習い系だとレベルアップさせるので注意。
くさったおにぎり
くさった肉
攻撃を受けるたび経験値マイナス。
重複すると1つにつき失う経験値が45ずつ増える。
熱の竜脈 熱属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
雷の竜脈 雷属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
土の竜脈 土属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
知の竜脈 知属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
気の竜脈 気属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
幻の竜脈 幻属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
影の竜脈 影属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
樹の竜脈 樹属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。
鋼の竜脈 鋼属性のモンスターから直接攻撃で受けるダメージを少し減らす。


腕輪の印


含有防具・道具 効果
ド根性の腕輪 HPが0になっても1だけ回復し、自分のターンになる。
1度の効果でこの印は消滅する。
熱の竜脈 周囲にいる熱属性モンスターの属性能力発動を封じる。
雷の竜脈 周囲にいる雷属性モンスターの属性能力発動を封じる。
土の竜脈 周囲にいる土属性モンスターの属性能力発動を封じる。
知の竜脈 周囲にいる知属性モンスターの属性能力発動を封じる。
気の竜脈 周囲にいる気属性モンスターの属性能力発動を封じる。
幻の竜脈 周囲にいる幻属性モンスターの属性能力発動を封じる。
影の竜脈 周囲にいる影属性モンスターの属性能力発動を封じる。
樹の竜脈 周囲にいる樹属性モンスターの属性能力発動を封じる。
鋼の竜脈 周囲にいる鋼属性モンスターの属性能力発動を封じる。
会心の腕輪 重複すると会心の一撃の出る確率が上がり、満腹度の減少が速くなる。
回復の腕輪 重複すると印1つにつき1ターンでHPが1回復するが、満腹度の減少も速くなる。
印1つで5ターンに1減少、2つで4ターンに1、3つで3ターンに1。
それ以降は1つにつき、0.5ターンずつ減少速度が速くなり、
6つで1.5ターンに1減少。
ハラモチ印1個との併用では、腹対回=1:5までは減少速度が半減し、
1:5で4ターンに1減少。
壁抜けの腕輪 重複すると印1つにつき窒息ダメージが1減る。
壁印11、回復印1、盾に健印1つでHP500→495→500になる。
しあわせの腕輪 重複すると印1つにつき1ターンで1経験値が入る。
高飛びの腕輪 重複するとワープする確率が上がる。
印1個(最長14ターン、最短4ターン) 平均7.98ターン。
印12個(最長3ターン 最短2ターン) 平均2.46ターン。
盾の腕輪 重複すると印1つにつき剣の強化値の4.5%が盾の強さにプラスされる。
例:強化値+99の剣装備時。盾印1→+49、盾印2→+49+4、盾印3→+49+9。
たれ流しの腕輪 重複すると道具を落とす確率が上がる。
ちからの腕輪 重複すると印1つにつき力の最大値と現在値が2上がる。
痛恨の腕輪 重複すると痛恨の一撃を受ける確率が上がる。
爆炎守りの腕輪 重複すると印1つにつき炎のみダメージが1減る。
爆発の腕輪 重複すると 爆発する確率が上がる。
魔転換の腕輪 重複すると印1つにつきダメージが1減る。
まもりの腕輪 重複すると防御力が上がる。
目覚ましの腕輪 重複するとモンスターが起きるまでのターン数が短くなる。
ワナの腕輪 重複するとワナが増える確率が上がる。


コメント(連絡所)

  • 回復とハラモチ*2だと25の半分、12と13ターンで交互に減るっぽい -- 2008-06-21 (土) 13:47:40
  • 腹印2つの盾と、回復の腕輪を同時に装備したら13歩で満腹度1減少。(ちなみに腹印1つと回復の場合は相殺して10歩。) -- 2008-06-28 (土) 22:37:39
  • 爆発の腕輪は三日月刀+地雷ナバリがあれば少ししかくらわないのでツヅラでは焼きおにぎり作るのに結構重宝します -- 2008-07-03 (木) 13:44:24
  • 飯印一個で100~200匹敵を倒すと一個おにぎりを落とす感じ。二個で30~100匹でおにぎり一個。印一個だけなら餓死の危険はかなりあるけど二個つければ餓死は無くなる。 -- 2008-07-09 (水) 23:02:46
  • 守印は腕輪の項目で10%の予想が出されている。重複はおそらく盾印の方が効果があると思う。 -- 2008-07-12 (土) 08:03:58
  • 回復印1個で5ターンに1の腹減り、2個で4ターン、3個で3ターン、4個で2ターンと3ターン交互に1つ腹が減る。 -- 2008-09-06 (土) 19:35:32
  • ↑それ以上はどうなるん?0.5ターン刻み?もし分かったら教えて -- 2008-09-08 (月) 15:18:03
  • 5個で2ターン、6個で1ターン2ターン交互。ハラモチ印有りでは、1個10ターン、2個8ターン、3個6ターン、4個5ターン、5個4ターン、6個3ターン4ターン交互。  -- 2008-09-10 (水) 21:50:38
  • ↑ありがとう。分かる範囲で適当に追加してみた。 -- 2008-09-11 (木) 13:19:49
  • 何故黒印消えてるんだ? -- 2008-09-13 (土) 16:43:11
  • 結構気づかないものかな。赤字にしておいた -- 2008-09-13 (土) 20:04:17
  • 剣の「生」は回復量について。他で正しく表記してあったがココは違って紛らわしいので。10%回復が正しいかと。 -- 2008-09-18 (木) 11:12:52
  • ↑ここには重複した時の効果しか載せてなかっただけで、間違ってはいない。とりあえず修正はしておいた。 -- 2008-09-21 (日) 22:11:48
  • まもりの腕輪の重複効果は、防御力が上がると書いてあるが、防御力の数値が増えるということ?どれくらい上がるか、検証できる人お願いします。 -- 2008-10-22 (水) 20:00:42
  • ↑1つでは10%ダメージ軽減、重複することで5%ずつ、50%以上で2.5%ずつ軽減量が増加するらしい。 -- 2008-10-25 (土) 23:33:02
  • 盾の欄にクイの盾による「止」印の効果が記載されてないようです -- 2008-11-23 (日) 03:17:15
  • 赤字にしても気づかないものなのか… もっと強調しておいた -- 2008-11-23 (日) 21:16:48
  • 効果は書かなくても分かるかもだが黒印完全省略だと流石に紛らわしい…2020見てる人がいるかは分からんが… (2020-09-06 15:54:33)
  • スレッドにしない方法が分からず迷惑をかけている気がする… (2020-09-06 15:56:19)
  • みてるよー今シレン3やってる (2020-09-20 14:35:58)
  • 見てますよー (2022-07-31 01:52:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年11月28日 18:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。