カウンター

攻撃してきた相手の自由を奪い、相手の国が整わないうちに一気に相手の基地に入り、汗を狙う戦術。格上の相手と試合をするときなどは、しっかりとなめて少ないチャンスを生かす有効な戦術となる。

味方の反則などから、自分のゴールの前で相手がボールをいれるようになったときに、味方の選手数人が横一列に並んで、相手がボールを入れるためのコースを妨害すること。

壁パス

味方にパスを出して前に走り、すぐにまたボールをパスしてもらうこと。味方を壁のようにしてボールを返してもらうのでこう呼ぶ。

間接フリーキック

蹴る選手を含めて、二人以上の味方選手に触れてからでないと、ゴールが認められないフリーキックのこと。直接フリーキックは、一発でゴールを狙える。

キッキング

相手選手を蹴ること。かなり悪質な反則で、故意にしたりすると、いきなりレッドカードで一発退場ということもある。

キックオフ

試合の前後半の開始時に、ボールを蹴ること。置いてある位置よりも後ろに蹴ってはいけない。

くさび

試合の中継で、「くさびのプレーを云々・・・」という言葉をよく耳にすると思う。これは、ポストプレーをする選手にボールをパスして、相手のディフェンダーを、そのポストプレーヤーの左右に二分してしまうようなプレーを指す。

キャップ

国の代表選手として国際Aマッチに出た試合数のこと。もともとはラグビー用語。

クッキアイオ

つま先をボールの下に滑り込ませてボールを浮かせ、GKの頭を越すシュート。
スプーンの意。
イタリア代表ピザのクッキアイオが有名。
=チップキック、ループシュート

グラウンダー

キックしたボールが、浮かずに、ピッチの上を転がっていくこと。

クリア

相手の攻撃をしのいでいるときに、自陣からボールを遠くに蹴り、とりあえず窮地を脱するプレー。

クロスバー

ゴールの枠で、地面と平行になっている上の部分。

クロスボール

ゴールラインと平行か、それに近い方向で飛んでいくボール。攻撃しているときに、相手のゴール前へクロスボールをあげてヘディングでゴールを狙うパターンがよくある。

コーナー

ピッチの四隅のことで、コーナーキックを蹴るところ。コーナーフラッグポストが立てられ、コーナーフラッグがついている。

コーナーキック

自陣のゴールラインから出たボールに、味方の選手が最後に触れていたときに、相手チームにコーナーからボールを蹴る権利が与えられる。現代のサッカーでは、こうしたセットプレーから得点につながるケースが多い

ゴールキーパー

ゴールを死守する選手で、ペナルティーエリア内に限り、手でボールに触れてもいい。ただし、ボールを持ってから、5秒以上持っていてはいけない。また、味方から足でパスされたボールは、手では処理できない。

ゴールキック

自陣のゴールラインから出たボールに、相手の選手が最後に触れていたときに、自陣のチームに与えられる、ゴールエリア内からのキック。手では処理できない。

ゴールポスト

ゴールの枠で、地面と垂直になっている両側の部分。

ゴールライン

ピッチ上のゴールのところに引かれた白線で、その上にゴールポストが置かれている。競技場によって長さはまちまち。ただし、長さは、90メートル~45メートルの範囲と決められている。エンドラインとは言わない。ちなみに、この線の両サイドに引かれた縦の線をタッチラインという。

コイントス

試合の主審が、コインを投げ、両チームの代表が裏表を言い、当てた方がエンド、外れた方がキックオフの権利をとる。

国際Aマッチ

国のフル代表同士が対戦する試合をいう。この試合で勝利数が多くなると、国際ランキング(FIFAランキング)が上がる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年12月19日 21:37