※「シーライオン作戦」で大勝した時のみ、「モスクワ攻防戦」or「タイフーン作戦」で大勝すれば
「アメリカ本土侵攻作戦」に進むことになる。
※図の「ノルマンディー攻防戦」からの分岐に誤記がある。実際には「ファレーズ包囲網」へは引き分け、「アルデンヌの戦い」へは大勝/勝利で進むことができる。

対ヨーロッパキャンペーン

フランス侵攻作戦 バトル・オブ・ブリテン シーライオン作戦 バルカン侵攻作戦

対ソ連キャンペーン

バルバロッサ作戦 スモレンスク攻略 キエフ大包囲網 モスクワ攻防戦 タイフーン作戦

史実ルート

ブラウ作戦 スターリングラード攻防 ハリコフ奪回作戦 ツィタデレ作戦
ノルマンディー攻防戦 ファレーズ包囲網 アルデンヌの戦い ベルリン防衛戦

大勝ルート

アメリカ本土侵攻作戦 インド侵攻作戦(独)

お奨めユニット:
4号戦車系…後半の重戦車への進化に備えて適宜進化させ、ストックしておくこと。
ティーガー系…日本戦車相手なら常勝。史実ルートではパンターにお株を奪われる。
パンター系…ティーガーを捨ててもいいくらい安定した性能。ただし史実ルートのみ。
150mm野砲…あって損はない。特にスターリングラードでは重宝する。
フンメル…150mm野砲の自走砲化。パンター以降の4号戦車の転職先。
降下猟兵…開発不可能になる後半になればなるほど、その必要性を思い知ることになる。
Bf109系…序盤の主力戦闘機。Fw190系にお株を奪われるが、終盤でMe262に進化するのでストック推奨。
Fw190系…Bf109系の後継で中盤以降の主力戦闘機。戦闘攻撃機型にも改良可能。
Me110系…何かと便利な戦闘攻撃機。だが進化するほど移動力が下がるので注意。
Ju87系…航続距離が短く癖の強い急降下爆撃機。だが慣れるとその攻撃力に病みつき。
He111…Ju88系と比べると足りないが、後半になるとHe177に進化するのでストック推奨。

コメント

攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
名前:
コメント:
  • ドイツ編は全体的に悪天候、晴天のメリットを最大限に活かすことが大勝利への鍵 -- 名無しさん (2021-08-24 20:42:39)
  • ベルリン防衛線→ベルリン防衛戦、ブラウ攻略→ブラウ作戦に書き換えました。 -- 名無しさん (2021-02-21 18:37:09)
  • んー「ブラウ攻略」ではなく、「ブラウ作戦」だと思うのですが、書き換えてもよろしいでしょうか? -- ふらつくひと (2019-11-03 23:50:45)
  • シナリオ分岐の図で「ノルマンディー攻防戦」からの分岐条件に誤記があったため修正コメントを追加しました。 -- 名無しさん (2018-02-19 13:54:40)
最終更新:2022年08月26日 02:32
添付ファイル