GNバスターソードⅢ

【武装名】 GNバスターソード
【読み方】 じーえぬばすたーそーどすりー
【保有MS】 GNR-010/XN ザンライザー

【詳細】

GNR-010/XN ザンライザーに搭載された大型の実体剣。
ザンライザーの全長よりも長い刀身を持ち、超高速で突撃することで敵機を切り捨てることを目的としている。

ダブルオーと合体した状態では片手持ちの片刃剣としての運用の他にも、峰を合体させることで大型のバスターソードとして使うことも可能。
威力は高いが重量があり運用場所が限られるというバスターソードの欠点を解消した武装となっている。

後にMETAL BUILDブランドで発表されたGNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F用の新規デザイン装備としてGNツインブロードブレイドが登場。
合体形式は異なるものの、大型の実体剣であり接続と分離が可能という設計はこのGNバスターソードⅢと酷似している。
恐らく設計思想が受け継がれたという設定のもとデザインされた関係だろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月18日 17:02