マリオカートアーケードグランプリDX まとめwiki
初心者の方へ
最終更新:
00149060
-
view
上達のコツ
※用語は仕様、テクニック解説で解説しています
小さなカーブでもドリフトをする
例としてはバナナラビリンスの最初のジグザグコーナー、ハンドルを切ってカートの下に緑色のオーラのようなエフェクトが出ているのならそこはドリフトをしたほうがいいポイント。
スタートダッシュを決める
このゲームではカウントが1の時にアクセルを踏むとスタートダッシュが出来ます。(その後すぐにドリフトブーストが出来るとなお良し)
最後まで諦めない
このゲームでは仕様により下位の方がスピードが上がる仕様があり特にドリフトブーストが一番効果が得られます。そのため被弾してもリカバリーブーストなどを活用し諦めず一位を目指しましょう
最初にするべきこと(これからやり込む方へ)
- バナパスの入手
- 50cc太鼓の達人カップのクリア
- 100ccクッパカップのクリア
- 150ccクッパカップのクリア
これらをすることによってウルトラスピーダーとグランプリ限定のキャラクター、カートをゲット出来るためオススメです
上級者への道
上位のキャラクター、カート、アイテムを使う
基本的にはティアランクでの上位の物を使うことをオススメします
ドリフトのバリアで防御する
追尾系のアイテムは警告が出ますが、直線系は出ないので画面下のアイコンに注意しながら運転しましょう
アイテムの回転率を上げる
トリプルゴールドコウラ等のアイテムを持っているとスターや妨害系のアイテムが引けないため
全てのテクニックを安定して使えるようになる
仕様、テクニック解説の全てを安定して使えるようになる
連コをする
ボーナスでマリオコインが貰えるため連コは必須ただし他のお客様の迷惑にならないように気を付けよう
バナパスを忘れない
元も子もないので