atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
005SH/003SH DM009SH root wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
005SH/003SH DM009SH root wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
005SH/003SH DM009SH root wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 005SH/003SH DM009SH root wiki
  • Q&A

005SH/003SH DM009SH root wiki

Q&A

最終更新:2012年10月27日 16:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • オールリセットしたらSoftbankロゴ⇒再起動のループになってしまいました

recovery領域にオリジナルのrecoveryイメージ以外が焼かれている状態でオールリセット操作を行うとそうなる。
(recovery領域に焼いたことがない or オリジナルの状態に戻しておけばこの現象は発生しない。)

リカバリーキット機能のリカバリーモードに入って、下記何れかの操作を行うことでこの状態から脱出できる。

「start maker's original recovery utility」→ 実際にオールリセットが行われて通常起動される。
「wipe cache partition」実行後「reboot from boot partition」→ オールリセットをキャンセルして通常起動される。

ちなみに、オールリセット操作ではなく、リカバリーモードで「wipe data/factory reset」を行ったほうが確実にデータ消去が行われる。
カスタムカーネルがboot領域/recovery領域のどちらにも焼かれてなく、簡易リカバリー機能しか使用できない場合は、adb接続後root権限で下記コマンドを実行・再起動すれば脱出可能。

# mount -t yaffs2 /dev/block/mtdblock1 /cache
# rm -R /cache/*
# umount /cache

  • 「SUバイナリが古いです」と表示されましたが更新できません

更新する必要はありません。機能的に何も変わりません。
Superuserアプリの設定を変更して、この通知が表示されないようにすることが可能です。
ちなみにSHARP機の場合、suバイナリはパッチ済みのものをビルドしたものを使用しないと動作しません。無理に更新しないようにしましょう。

  • カスタムイメージ作成の際、ログに下記のようなメッセージが表示されますが失敗しているのでしょうか?
    ubinize: volume size was not specified in section "boot", assume minimum to fit image "image/boot.img"5926912 bytes (5.7MiB)

正常です。

  • recovery領域にイメージを焼きました。recovery領域から再起動したらドロイド君が(ry

イメージの焼き忘れではないかと...?

  • オーバークロックはどこまで大丈夫なの?

オーバークロック耐性は個体差が非常に大きいようで、あなたの端末でどこまで耐えれるかの判断は、実際にテストを行って試してみる他は無いみたいです。
1.1GHzから初めて、ベンチマーク完走ならもう一段階上げていく方法がBetter。
ベンチマークが途中で落ちてしまうクロック数以上はあなたの端末ではCPU耐性がないと思ってください。
目安としては1.9GHzまで完走すれば当りの部類に入っていると言えます。
テストに使用するアプリは、AnTuTu CPU Master + AnTuTu Benchmarkの組み合わせが、初心者にもわかりやすくお薦めです。
なお、実際の使用の際は、CPUの耐性だけでなく、バッテリーの消費量・バッテリー発熱等も考慮した、バランスの取れた設定をお薦めします。

  • CPU VDD電圧はどのように調整したらいいの?

わからない人は触らないほうがいいです。

  • 1.0GHzと1.1GHz、1.2GHzはVDD電圧が同じだから消費電力は同じでおk?

そんなバカな話はありません。VDD電圧が同じでもクロック数が大きいほど消費電力は上がります。

  • 本体ストレージ容量が少な杉

まずはこの方法がまだなら試してみましょう。
上級者向けの方法としては、SDに作ったext2イメージをloopbackデバイスとしてmountし、/dataの一部をリンクする方法又は、/data全体を挿げ替えてしまう等の方法があります。

  • カメラの無音化はどうするのでしょうか?

無音ファイル(nosound.ogg)を用意して、/system/media/audio/ui にある、camera_click1.ogg(SHカメラのパターン1に相当)とcamera_focus.ogg にリネーム、上書きすればいい。同じ要領でその他ファイル、ビデオカメラも可。ちなみに、build.propを弄るやり方はAndroid標準のカメラ用。

  • LINK2SDを入れてみたんですがSDカードの第2パーティションを認識しません。
    partition Wizardとpartition masterでExt3作ってみたのですが駄目でした

【Root】〓SoftBank GALAPAGOS 005SH Part2【Rom】より

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:09:45.03 ID:8NvuH0EE
>>746
Sharp機のSDカードドライバが
第二パーティションに対応してないって話っぽい。
別のところだとEXT3に対応してないって話も読んだ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:24:17.92 ID:MvLrRSJm
>>773
そうなの?
さっきFAT32でパーティション切ったのに無駄だったのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:12:33.79 ID:8NvuH0EE
>>774
前スレから。

732:SIM無しさん:2012/05/01(火) 00:46:28.64 ID:Sl/v6OZ4
Link2SDやSD-Boosterは
使えないみたいですね

36:SIM無しさん:2012/05/01(火) 18:08:54.13 ID:b4ltVLQq
>>732
sharpのsdドライバが別パーティション認識しないからな...
/sdcardにext4なイメージファイルを作ってloopbackデバイスとしてmountさせる方法もあるけど非推薦
---
  • 難しくてわからないのでもっと詳しく教えてください

お断りします 。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Q&A」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
005SH/003SH DM009SH root wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • テンプレ
  • 最初に読む
  • rootkit
    • 一時root化
    • バックアップ
    • カスタムカーネル導入
  • カスタムカーネル
    • startup.conf
  • 要rootアプリ
  • 凍結可能リスト
  • Q&A
  • 用語集


最新更新日

2012-11-04

アクセスカウンタ

現在-
累計 -
今日 -
昨日 -

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
最新更新日付
2012-07-26
アクセスカウンター
現在-
累計 -
今日 -
昨日 -

最近更新した記事10件
取得中です。
最近更新されたページ
  • 4057日前

    トップページ
  • 4299日前

    rootkit
  • 4457日前

    カスタムカーネル導入
  • 4631日前

    メニュー
  • 4631日前

    新rootkitでのカスタムカーネル導入
  • 4638日前

    Q&A
  • 4673日前

    要rootアプリ
  • 4691日前

    最初に読む
  • 4729日前

    startup.conf
  • 4732日前

    右メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4057日前

    トップページ
  • 4299日前

    rootkit
  • 4457日前

    カスタムカーネル導入
  • 4631日前

    メニュー
  • 4631日前

    新rootkitでのカスタムカーネル導入
  • 4638日前

    Q&A
  • 4673日前

    要rootアプリ
  • 4691日前

    最初に読む
  • 4729日前

    startup.conf
  • 4732日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.