バッグの中身を確認し、支給品の説明に目を通し終わった少女は、一人叫ぶ。
「ひどいじゃないかー!!」
使い慣れた装備は一切手元に無く、あるのは使うと灰になる変身ベルト、飲むと死に至る水、取り込むと死ぬか乗っ取られる指のみ。
少女は途方に暮れた。
【ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン@ブレイブウィッチーズ】
[状態]:健康、途方に暮れている
[装備]:なし
[道具]基本支給品一式(ただし水は無し)、カイザギア@仮面ライダー555、豪水@ONE PIECE、宿儺の指@呪術廻戦
[思考・状況]
基本方針:生きて元の世界に帰りたい
0:ひどいじゃないかー!!
1:もしイッルやひかり達が居るのなら、合流したいなぁ~…
[備考]
※参戦時期は本編終了後以降からです。詳細は後続にお任せします。
※豪水が支給されている為、代わりに普通の水が支給されていません。
【カイザギア@仮面ライダー555】
スマートブレイン社が開発した、オルフェノクの王を守る為に製造された3本のライダーズギア(仮面ライダーへの変身と戦闘に必要なツール一式の総称の事)の内の一つ。
普段は銀色の専用アタッシュケースに収納されている。
ファイズとは違い、オルフェノクの記号が埋め込まれてさえいればこれを使うと誰でもカイザに変身可能だが、記号が適合しなかった場合は一度変身が解除されると灰化して死亡する。また適合した場合も変身する毎に記号が摩耗し、最終的には灰化する。
ただし純粋なオルフェノクの場合は問題無い。また記号が埋め込まれて居ない純粋な人間は変身不可能(劇場版「パラダイス・ロスト」での描写より)だが、今ロワでは主催の手により純粋な人間も使用が可能になっている。なお変身を解除する(orさせられる)と灰になって死ぬ。
今回はカイザドライバーとカイザフォンのみが付属しており、カイザショット、カイザブレイガン、カイザポインターは未支給。他の参加者に支給されている可能性あり。
【豪水@ONE PIECE】
アラバスタに納められている、飲むと一時的に力を得れるが、代償として服用後から一定時間(作中でのチャカの台詞から推測すると数分程度)が経過すると、飲んだ者が命を落としてしまう水。
飲んだ者の身体にはしましま模様のアザが出る。
【宿儺の指@呪術廻戦】
特級呪霊・両面宿儺の20本の指の屍蝋のうちの1本、特級呪物。通称「宿儺の指」
1000年前の呪術全盛の時代に宿儺を封印した物
最強の呪物の一つであり、宿儺の指を取り込んだ一般呪霊を特級に進化させるほどの力を持つ
人間が取り込むことで宿儺をその身に受肉させることもできるが、指自体が猛毒のため、取り込んだ人間はほぼ確実に死亡する。また肉体が耐えられたとしても精神が宿儺に支配される。残りの指も会場の何処かにあるかもしれない
(以上、◆2dNHP51a3Y氏が執筆した候補作「
神の見えざる手」より引用させて貰いました)
最終更新:2021年02月15日 12:40