#blognavi
#blognavi
今日は久々に何局か打った。最後に打った碁は、12k@WINGの人相手で、私が白。序盤でしくじってしまって、それを挽回するために、かなり無茶な手を連発。結果盤面ジゴにはなったが、逆コミのせいで負け。
自分の能力ではヨミ切れないけど、多分この手が最善じゃないのか?と脈拍200/mぐらいの世界で打っているときは楽しいんですけどね。あからさまに無理だけど、相手次第でいけるだろうと思って打つのはねぇ。
打ってるうちに「みじめだなぁ。。。」と、囲碁を打つ気自体が失せてしまいました。醒める時ってこんなもんですね。あとは囲碁ROBOTに任せましょう。
ROBOTいじりをがんがんやって、囲碁ROBOT Wikiページを独立させようとも思っていましたが、この調子ではそれもお蔵入り。その気力もなし。
なんかJapanese Cultureって感じで求道者ばりに語ってますが、普段は勝敗の方が気になって気になって。一石入魂って感じで打って負けてしまうとハラワタが煮えくり返る想い。
ただ、ふと我が身をかえりみれば、いまだ初段の壁には届かず。。。某碁会所のボスには9子で負ける。人生うまくいかないものですねぇ。
んー、ダウナーに入りそうなので、人の家にでも打ちに行こう。囲碁の恥は囲碁で雪ぐべし。ポジティブチューニングで。
リンク
カテゴリ: [go] - &trackback() - 2006年09月25日 18:46:47
#blognavi