グランツーリスモWiki

収録車種

最終更新:

nemophila

- view
だれでも歓迎! 編集

目次
+ ...

メーカーはゲーム内に準じて五十音順*1、クルマは年式が古い順としている*2。車名の表記についてはクルマ図鑑に準じた物としている。【復活】はGT7で復活収録されたクルマ、【新録】はシリーズ初収録とする*3

収録台数は発売時点で424台。さらにアップデートでクルマが追加されており、Ver.1.57現在では529台(クルマ図鑑より)。クルマ図鑑には登録されないグランツーリスモ レッドブル X2019 25th Anniversaryデ・トマソ マングスタ (Christian Dior)マツダ RX-VISION GT3 CONCEPT Stealth Modelを台数に含めると532台。

今後追加される可能性が高そうなクルマについては収録されるかもしれないクルマのページで紹介している。

ちなみに
+ ...
クルマのモデルについて山内氏は2022年に行われたシリーズ25周年記念インタビューで、「今のPS5でも明らかにオーバースペックなぐらい細部まで作り込まれていますから、もう一度作り直す必要はもうないと思ってるんですよ」と語っていた。つまりグランツーリスモ8になっても車種は減らない……ってコト?実際に、既に同様の手法でモデルが製作されていたグランツーリスモSPORTからはごく一部の車種を除いて本作にも続投されている。
どうしてそんなに細部まで作れるの?と疑問に思った人は用語集のサブディビジョンサーフェスモデルの項目を読んでみよう。

また同インタビューによればツイッターで自身に寄せられたコメントは日々目を通しているそうだが、あくまでも「実現できるものは実現する」スタンスだそう。


アウディ


アウトビアンキ


アストンマーティン


アバルト


アフィーラ


アミューズ


アルピーヌ


アルファロメオ


RE雨宮


イタルデザイン


インフィニティ


ウィケッド・ファブリケーション(未作成)


エッカーツ・ロッドアンドカスタム(未作成)


AMG


ガレージRCR


クリス・ホルストロム・コンセプト(未作成)


グランツーリスモ


グリーニング オート カンパニー(未作成)


グレッディ(未作成)


KTM


ザガート


シェルビー


シトロエン


シボレー


シャパラル


シュコダ


ジェネシス


ジャガー


ジープ


スズキ


スバル


スーパーフォーミュラ


ダイハツ


ダッジ


TVR


テスラ


DSオートモビル


DMC


デ・トマソ


トヨタ


ニスモ


日産


パガーニ


ヒョンデ


BMW


BAC


フィアット


フェラーリ


フォルクスワーゲン


フォード


ブガッティ


ブルガリ


プジョー


プリマス(未作成)


ホンダ


ボルボ


ポルシェ


ポンティアック


マクラーレン


マセラティ


マツダ


三菱


ミニ


メルセデス・ベンツ


ラディカル


ランチア


ランボルギーニ


ルノー


ルーフ


レクサス


ロードスターショップ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 順序は清音→濁音→半濁音、長音符は発音を問わず最後尾

*2 年式が存在しないクルマは最後尾、かつシリーズ登場順

*3 GT7の新規収録車種及び復活車種はGT PlanetのGran Turismo 7 Master Car Listを参照している