atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ロスサントス救急救命隊

ロスサントス救急救命隊

最終更新:2025年05月14日 23:52

jyaga2

- view
だれでも歓迎! 編集
Confidential Documents
当ページはストグラ救急隊が機密にすべき情報が含まれております。
他人へ話す際、情報漏洩(ネタバレや鳩コメント)にならぬようご注意ください。
また、役職の性質上、サーバールールや街の法律に触れている箇所が存在しておりますが、
原則として詳細なルールは非公表であるため、参照程度に捉えるようお願いいたします。
なお、観測者がサーバールール違反を唱えることは禁止されております。

ストグラ救急隊


+ 2022年の思い出
+ 2023年の思い出
+ 2024年の思い出
+ 2025年の思い出

+ 目次を開く
閉じる
  • 基本情報
  • 隊員情報
    • 隊員一覧
    • 階級制度
    • 救急隊体験
  • 業務情報
    • 救急隊の能力
    • 警察との連携
    • お薬
    • 治療費
  • 活動拠点
  • 備品情報
  • 車両情報
  • 活動情報
  • 訓練コース
  • 主な出来事
    • イベント・アプデ関連
    • 各襲撃事件に関する記録と対策
    • その他の出来事(事件・コント)

基本情報

| 概要          

Emergency Medical Services略してEMSはロスサントスで救急救命及び医療サービスを提供する組織である。
ピルボックス病院を中心にロスサントス全域における要救助者の救助任務にあたる。
熟練の隊員の出勤率が高く、新規隊員もそれを見て育つため連携力が高い。
ピルボックス病院を管理する組織が存在しないため救急救命隊が実質的に運営している。
Stateアプリにて勤務中の隊員を確認したり、隊員に電話したりすることができる。
また、事件発生による危険箇所の周知、病院医療に関する情報共有、救急隊主催イベントの告知などは、
公式TwiXまたは隊員個人のTwiXで投稿されることが多い。
【公式TwiX:@pillbox】

勤務中の隊員が少ない場合にダウンした時は
勤務中の隊員が1人以下の場合、「/help」または「/helpheli」コマンドを使用する事で
ポンコツ医者(NPCの医者)を呼び出すことができるが、助かる保証はない。
この時、状況次第では個人医の助けを呼ぶことも考えておくと良い場合がある。
ポンコツを呼ぶと全救急隊員にポンコツを呼んだ通知が行く。

隊員情報

| 概要          

  • 隊員数:40人(男性:19人・女性:21人)

| 就職過程          

①書類審査(夢の世界からの申請)
②2日間の救急隊体験
③本人の意向などを聞いたうえで合否発表
体験時のパフォーマンスから総合的に判断し、合否を決定する。
詳細は 体験項を参照

隊員一覧

階級/役職 氏名 ヘリ 地上 入隊日 生年月日 備考
(7) Medical Chancellor
隊長
命田 守 ○ ○ 2022/08/28 1990/07/05 救急隊の隊長であり、みんなのパパ。ピルボックスギャングのボス、
冷静な判断・指示もノリの良さも持ち合わせている頼れる存在。
幅広い人脈を持ち、結婚式を挙げた際には白黒問わず多くの住民がお祝いした。
妻は、ボートディーラー副オーナー兼不動産屋の会長であるサンフォレスト あんず。
「隊長は頑固でごめんなさいができない」とももみから釘を刺されているが、
その主張の根幹には組織の長として様々な情勢やバランスを考慮していることが散見される。
(7) Medical Chancellor
医局長
橘 かげまる ○ ○ 2022/08/28 1999/02/05 救急隊のNo.2。命田 守、伊藤 カテジに並んで「救急隊TOP3」と呼ばれる内の一人。
救急隊の正論パンチお兄さん。隊員の悪ふざけなどを諫めるストッパー役でもある。
ヨーソローハリケーン の生みの親であり、不動産屋としても活躍している。
昇格制度が明確化した際、青服になり実際に挑戦するなど後輩たちのお手本になっている。
レンタル彼氏やホストクラブ主催、救急隊への想いを歌った歌でステージデビューしたりとマルチに活動。
ピルボックス学園祭では主催を務め、過去最大人数の救急隊員と共にイベントを大成功に導いた。
(5) Captain
相談役
神崎 治 ○ ○ 2022/08/28 1997/01/17 天羽 よつはとは恋仲であり、ロスサントス最古参カップル♡である。
明るい性格で、周りから弄られても挫けない強メンタルの持ち主。
普段はふざけている事が多いが事件対応の際にはかなり頼りになる姿を見せる
彼女がいながらもほかの女性にちょっかいを出しているという噂も。
ランク4昇格の時、隊長にはこれまでの実績以外にも責任感を持たせるためという思いがあった。
思いやりが強くメンケア、シリアス担当(主にVioletFizz)。
ランク5昇格は、ランク4発表時同様にぬるっと発表された。隊長より救急隊員の相談役に任命される。
(5) Captain
相談役
天羽 よつは ○ ○ 2022/08/28 1997/05/29 神崎 治とは恋仲であり、ロスサントス最古参カップル♡である。
冷静かつ穏やかな物腰でマドンナ的存在だが、稀に隊員達の心を抉るほど鋭い言葉を放つ。
元気な救急隊のストッパー枠。その一方でかなりのゲラ。
ツボに入った際は小鳥が頻繫に鳴いており呼吸困難で死ぬのではないかとよく心配される。
マグナム、てつお曰く「救急隊一のサイコパス」「唯一の欠点は彼氏が神崎治であること」とも言われている。
バーガー屋バイト時は、タガが外れるのか常にチョケ続ける普段見られない姿を見れる。
報連相を大切にする意識が強く率先してカルテに報告を残したり、訓練の連絡をきちんとしてもらうよう警察に呼びかけたりしている。
(5) Captain
副隊長
伊藤 カテジ △ ○ 2022/08/31 1964/10/31 隊長の命田 守、医局長の橘 かげまるに並び、「救急隊TOP3」と呼ばれる内の一人。
一時期は捜索願が出されたこともある。雷堂 ましろとロスサントス救急隊で初のバディを組む。
高齢であるため、記憶力に難があるが、いざというときはTOP3らしい頼りがいのある姿を見せる。
ランク昇格制度が明確化した後、青服になり実際に挑戦するなど後輩たちのお手本になっている。
ストメンタルや大喜利などエンタメイベントにも積極的に参加している。
以前からその節はあったが、世界統合で帰って来てから痴呆が進んでいる可能性がある。
(5) Captain
人事部長
鳥野 ぎん ○ ○ 2022/10/01 2001/05/07 ヘリの運転スキルと鳥野エアーによる資金力の高さはロスサントス随一。
事件対応時にはヘリアタックをよけながらのオペレートを行えるほど。
「救急隊エース」という1面と楽しいことが大好きな子供のような1面がある。
救急隊員が選ぶ「救急隊イカれランキング」においてよく名が挙げられている。
書き初めから生まれた救急隊七つの大罪では怠惰を担当。
(5) Captain
経理部長
雷堂 ましろ ○ ○ 2022/10/08 12/08 (仮) 伊藤 カテジとバディ。ロスサントス救急隊で初のバディを組む。
隊員のメンタルケア、非常時の対応などが評価され、ランク5に昇格した。後輩からの信頼も厚い。
生粋のギャンブラーで救急隊随一のギャンブル狂のギャンブル王(一応救急隊の経理部長)
救急隊内では「イカれている」と評され、女を何人も泣かせているという噂がある。ややノンデリ気味。
うさぎさんの大ファンであり、持ち前の資金力で推し活に励んでいる。
(5) Captain
外科医
ももみ ○ △ 2022/09/07 2011/10/02 元気いっぱいな女の子。12歳でありながら広い視野をもっており、怒らせると怖い人物でもある。
ウィル強火オタク。依存や執着を感じるレベルで、強火などと言われているが「同期・友人」として大好き。
不動産屋としても活躍し、街の住人からの人気も高い人物である。
街に来た当初のキャラ付けは黒歴史となっている。
(5) Captain
外科医
ノビー ラング ○ ○ 2023/03/15 1988/02/12 バディの朱雀 愛未とは、入隊前から仲が良い。同期は朱雀 愛未と世風天 みにゃ。
救急隊で貴重なつっこみメインのボケ役。また救急隊の歩くセクハラ罪、エロ市民パス保持者。
しかし、時折見せる状況把握能力と指示能力に対しての評価は高い。
アメリカに残してきた娘が病気に罹ったため一時帰国したが、2024年2月ロスサントスに戻り復職した。
救急隊でも屈指の指揮能力を持ち、オペレーターとして信頼されている。
2024年8月10日にやっとの思いで白市民パスを取得した。
しかし12日、セクハラ罪によりプリズンに行くことに。よって約1日で白市民パスは剥奪された。
13日に救急隊体験(後に正隊員となった)に来た鬼桃ぷぅと1ヶ月間下ネタを言わない約束を交わし、
以来セクハラ罪で捕まっていない。(がいない時には言っていることがある)
(5) Captain
外科医
ヘスティア ゴデス ○ ○ 2023/08/08 1996/08/31 救急隊で1番運転が荒い説がある英語堪能な隊員。
運転に関しては上手くなれるように努力し続け、見事白衣(ランク3)に昇格した。
→8月6日ランク4に昇格。2025年4月10日ランク5に昇格。
赤兎 がみともとの弄りあい、煽りあいは日常茶飯事だが喧嘩するほど仲がいいコンビ。
同期は「救急隊青服会」(メキーラ、がみとも、しおん、イズミ)とヒーロー、ドングリ。
(5) Captain
外科医
キラ・メキーラ ○ ○ 2023/08/13 1999/02/14 主に早番として出勤することが多い。積極的な事件対応で培った判断力と、時々みせるポンコツと歌声が魅力。
ギャングを誤って轢いてしまったり、警察と間違われてヘリアタックをされたりなど不憫なところがある。
衛星中はあまりダウンしないが、衛星外になるとなぜかよくダウンして救急隊に救助されることが多い。
多い時は約1時間で3回ダウンすることもある。救急高速ヘリの命名担当。
同期は「救急隊青服会」(ヘスティア、がみとも、しおん、イズミ)とヒーロー、ドングリ。
警察 ボイラ テンガリンの恋人。12月14日ランク4に昇格した。2025年4月6日ランク5に昇格。
(4) Sub-Captain
外科医
赤兎 がみとも ○ ○ 2023/08/21 2023/08/18 箱根 しおんは同日体験&入隊の完全同期で紅白コンビの紅(生)担当。
世風天 みにゃは体験時の指導役でバディ。ズズ担当医。
救急隊最年少。分析力・状況整理力が高いため後輩指導をしているが、切れ味の良い毒を吐く腹黒の一面を持つ。
(良い意味で)天然の人たらしという評価を得ておりよく女性を勘違いさせてしまう。
企画・プロデュース力もあり、青服会や新人歓迎会の主催者。救急隊七つの大罪では強欲を担当。
同期は「救急隊青服会」(ヘスティア、メキーラ、しおん、イズミ)とヒーロー、ドングリ。
特に加賀 イズミとは互いに『相棒』と名乗り、二人で攻め救助を研究中。
警察体験を受けて合格、公務員職を兼任することになった。
2025年4月11日にランク4昇格
(4) Sub-Captain
外科医
加賀 イズミ ○ ○ 2023/09/17 2003/09/12 元ロスサントス警察南署署員、本人の意向により救急隊に転職。食堂ToYのメニュー考案担当。
優しい心を持つ救急隊の癒し枠であり、カーリングエモートの使い手。
元警官の経験を生かし、現場対応は陸も空もこなす。
キラ・メキーラと雰囲気や声質が似ており、間違われがち。
マグナムに「イズミぃ」と呼ばれて以後、『イズミ』と呼ぶ人が多い。
同期は「救急隊青服会」(ヘスティア、メキーラ、がみとも、しおん)とヒーロー、ドングリ。
特に赤兎 がみともとお互いに『相棒』と名乗り、二人で攻め救助を研究中。
2025年4月20日にランク4昇格
(3) Surgeon
外科医
サンクチュアリ たえこ - ○ 2022/09/03 1977/04/29 クセの強い救急隊でも特に強烈な個性を持つ女医。
初期からいる古参メンバーだが、入隊から丸1年時の勤務日数は13日。
出勤の度に救助に出動したのにも関わらず栄養失調で倒れて帰ってくる姿が見られている。
その強すぎる個性のため、救助に行くと喜ばれるか「チェンジで!」と嫌がられるかの対象的な反応をされる。
鬼桃ぷぅとは、一応師弟関係である。
初対面で「TVの人」、「ルーティンぬの人」と言われることが多々ある。
入隊から約2年後の2024/9/11にランク3に昇格。
(3) Surgeon
外科医
世風天 みにゃ ○ ○ 2023/03/18 1997/09/23 バディの赤兎 がみともは、彼の体験中に担当した元教え子。同期はノビー ラングと朱雀 愛未。
真面目だが天然かつ鈍感な一面をもつ。猫カフェの副店長も兼ねており、経営にも力を入れている。
(3) Surgeon
外科医
ナイチン ガール △ ○ 2023/04/20 1910/08/13 救急隊が運営する食堂ToYの店長。身長2m。救急隊内で1番高齢だが足腰が鍛えられている。
即興ノリへの瞬発力や適応力が高く、恥を知らない部分がある唯一無二の救急隊のおもしろおばあ。
真顔で破壊力のあるボケをブッ込んでくる。顔芸もお手の物。特殊救急隊「イージスゼロ」の一員。
(3) Surgeon
外科医
箱根 しおん ○ ○ 2023/08/21 1995/01/02 一人称は『ワタクシ』。
赤兎 がみともは同日体験&入隊の完全同期で紅白コンビの白(死)担当。
救急隊での特殊刑事課(特につぼ浦 匠)対応課(担当医)。
常に動き回るため後輩からも鎮静剤を打たれたり車椅子に乗せられたりしているいじられキャラ。
鳥野 ぎんに「意外と優秀」と言われるもののシングルタスクが故に医療ミスを度々起こすこともある。
実は救急隊発足後、最初の救急患者として救助されている。
同期は「救急隊青服会」(ヘスティア、メキーラ、がみとも、イズミ)とヒーロー、ドングリ。
(3) Surgeon
外科医/(2)
フランシスコ マグナム ○ ○ 2022/09/12 2010/06/14 救急隊トップクラスの運転技術をもち、ヘリも車もお手の物。角刈り。ハウジングの匠。
運転技術向上のための救急隊ヘリ訓練コースを作成した。切間 てつおと角刈りバディを組んでいる。
以前より上空援護を行っていた経緯からIGLが置かれる元のひとつとなった。
特殊救急隊「イージスゼロ」の一員。
ヴァン ダーマーに謂れの無いイチャモンをつけられ一生他隊員達を狙うと言われたため金を払い、
肩代わりしてくれた隊長に3億の借金をしていた。
金と言えば、金にだらしなく、経費申請を面倒臭がって自腹を切ることが多い。
ランクは3だが未だ事件対応が完璧ではないという自己判断でランク2を自称する。
(3) Surgeon
外科医
葉風邪 ナイ - ○ 2023/11/14 10/30
(20歳くらい)
皇帝の助けになりたく救急隊を志望。芸人枠として採用された元気いっぱいな女の子。
般若心経が空で言えるなどユニークな発想とキャラクターを持っている。
運転技術に関してはご愛嬌。海上レストラン店員も兼ね、幅広い住民交流を持っている
特殊救急隊「イージスゼロ」の一員。ボケに乗っかるのが上手い。
(3) Surgeon
外科医
星野 ももあ ○ ○ 2023/12/07 2000/12/13 愛称「もまー」。面接時には双子の姉との替え玉疑惑から異例の再面接が実施された。
普段は真面目に仕事に取り組んでいるが、2024年元旦の泥酔出勤を機に壊れ始めた。
高い技術と吸収力から入隊から救急隊2番目の速さで白衣(ランク3)となった。
書き初めから生まれた救急隊七つの大罪では暴食を担当。
背中の刀は飾りではなく実際に人の血を何度も吸っている。
(3) Surgeon
外科医
元難波 芽久未 ○ ○ 2024/02/23 2002/06/26 通称「ぐみ」。同期は7期生(仮称):宮脇、イロハ、伊豆院、亜座嵐で、宮脇 悠吾は同日入隊。
2ndSeason初の入隊者で入隊後すぐに伊達咲 政宗と2人きりで話していることが発覚したため、
スパイ疑惑が浮上したが、その後誤解であるということがわかった。
救急隊体験中には誘拐や歪みで頭に高級車が出現したりとハプニングに見舞われた
警察体験を受けて3月21日に合格、公務員職の兼任をすることになった。
(3) Surgeon
外科医
宮脇 悠吾 ○ ○ 2024/02/23 1996/06/12 漫画の知識や知人から様々な情報を得ており、上級ヘリ訓練コースも一発でクリア
入隊2日目でワンオペ(大型含む)を行った猛者。
同期は7期生(仮称):元難波、イロハ、伊豆院、亜座嵐で、元難波は同日入隊している。
2ndSeason初の入隊者。ツンデレ+コミュ障が玉にキズ。
漫画家であり、救急隊を題材にした漫画を執筆予定。9/6にランク1から3へ飛び級昇格。
(3) Surgeon
外科医
イナ イロハ ○ ○ 2024/03/03 03/07(仮) 両親を探しに街に来た新米メイド。
以前はカジノに勤務していたが、救急隊に加入に伴い退所した。
SKEのメカニックは継続して勤務している。
同期は7期生(仮称):元難波、宮脇、伊豆院、亜座嵐。
入隊当日に「イージスゼロ」の一員となり、隊服の代わりにメイド服を着ている。
恥ずかしがり屋で、目を離すとすぐに魚の被り物で顔を隠す。
(3) Surgeon
外科医
元難波 登
(旧姓:伊豆院)
○ ○ 2024/03/12 2006/12/27 朝羽 龍之介の紹介により、命の重みを知るためにロスサントスに来た。
同期は7期生(仮称):元難波、宮脇、イロハ、亜座嵐で、亜座嵐 りかは同日入隊している。
元難波 芽久未を姉として慕っている。救急隊みんなの弟的存在。
街に来た時は伊豆院だったがクリスマスに貰ったなんでも券を使用し、元難波性を貰った
(3) Surgeon
外科医
鬼桃 ぷぅ ○ ○ 2024/09/03 2002/01/23 桃兎 すずめと同日入隊。同期は桃兎 すずめ、みら らんど。
多くの住民に愛され頻繁に連絡を貰っている。パパは竹井 勝痔。
物怖じしない陽キャで、切れ味鋭いツッコミ属性の持ち主。
訓練に対する熱量は凄まじく、入隊3日目にしてランク3昇格条件をクリアするほど。
入隊1週間でランク2、約1ヶ月半後の10/19にはランク3へと昇格。
異例のスピードで出世を遂げた。サンクチュアリ たえことは師弟関係。
警察体験を受けて3月22日に合格、公務員職の兼任をすることになった。
(3) Surgeon
外科医
ブラック ジャックス ○ ○ 2024/11/22 1996/09/06 【借金世代の1人】。低音ボイスを持ついじられ体質な男性隊員。
名前からして個人医の道を歩むと思われたがまさかの入隊。
視野が広く気配りが出来、上官からの評価も早々に高いが算数が苦手。
特殊救急隊「イージスゼロ」加入の雰囲気が吹き始める。
(3) Surgeon
外科医
福田 明宏 ○ ○ 2024/12/04 1989/10/31 【借金世代の1人】。Violet Fizz2代目オーナーが救急隊に入隊。
レースをヘリで実況できる技術を持っているためヘリの安定感は抜群。
救急隊に5人いる飲食店店長職の1人で鳥野エアーも兼業している。
(3) Surgeon
外科医
ゆた んぽ ○ ○ 2024/12/07 2001/12/12 【借金世代の1人】。笑い方が特徴的で事ある毎に羽ばたくBMC兼業の女性隊員。
可愛い女性好きで、「ガワが女の男」と言われることも。
出張修理で病院に来た際に鳥野 ぎんによってサプライズジョブ付与をされ入隊。
口癖は「お達者でー!!」
(2) Doctor
医師
朱雀 愛未 - ○ 2023/03/24 1999/06/06 バディのノビー ラングとは、入隊前から仲が良い。
口元のスタッズマスクと黒猫の尻尾がトレードマーク。
主に早い時間帯の短時間勤務が多く、新人時代は街の人が少ない中ワンオペで早番を担っていた。
同期はノビー ラングと世風天 みにゃ。
漢字表記だと下の名前が「あいみ」と誤読される事が多いので、
名札上は平仮名で「すざく まなみ」表記にしている。
北警察署長のキーモットが恋人だが少々愛想を尽かしており、別居用の家も購入するほど。
(2) Doctor
医師
吉田 ユッカ ○ ○ 2023/08/28 1994/01/01 通称「ヒーロー」。空飛ぶ救急隊であり、ヒーローなので生身で空を飛ぶこともできる。
カーリングエモートにおいては天才で、その探究心は計り知れない。
声色も真似たコスプレが得意。
同期は青服会(ヘスティア、メキーラ、がみとも、しおん、イズミ)とドングリだが、
本人は彼らを先輩として扱うことが多い。警察 二十日 ネルの恋人。
(2) Doctor
医師
椎名 苺 ‐ ‐ 2023/09/23 2003/04/17 愛称「ベリー」。何でも卒なくこなすが、水中だけは苦手。
ノリが良く明るいムードメーカーで、弄り役も弄られ役もこなすオールラウンダー。
基本的に真面目だが、キレの良いツッコミや切れ味鋭いイジり、三下ムーブは中々のもの。
テニスで伊藤 カテジ 、キラ・メキーラ 、雷堂 ましろ に勝利し救急隊の柱になった。
書き初めから生まれた救急隊七つの大罪では傲慢を担当。
(2) Doctor
医師
澄乃 ミレイ - ○ 2023/10/27 2000/04/02 皇帝の助けになりたくて救急隊になった元ニート。イカれているが真面目でもある。
体験の頃から物怖じせず先輩をイジることから大型新人と呼ばれていた。
ヘリの操縦技術に光るものがあり、その上達速度は他の隊員も触発されるほど。
(2) Doctor
医師
桃兎 すずめ △ △ 2024/09/03 2001/12/10 鬼桃 ぷぅと同日入隊。同期は鬼桃 ぷぅ、みら らんど。
妹の青梅 つばめと共に猫カフェで以前から働いていた古参勢。
一時帰国の後、仕事を辞め新たに救急隊で働くことになった。10/20にランク2に昇格。
(2) Doctor
医師
安保 さぶ郎 ○ ○ 2025/03/22 2003/01/28 救急体験を受けて合格、現職の警察官としては初めて救急隊と兼任することになった。
基本警察メイン。志望動機はワンオペ時等で助けになれれば。
公務員としての関わりがあった為すぐに病院の空気にも馴染み、患者のみならず隊員達も彼女の存在に癒されている。
(1) Paramedic
救命士
ウィル ナイアー - △ 2022/09/07 1995/12/12 救急隊の貴重なツッコミ役。
カルテを作成できることに気付き、病院業務に組み込まれることの一端を担った。
カルテ読みといったらこの人で、毎回出勤の時カルテを読んでいる。
そして隊員に盗み聞きされるまでがセット。
入隊してすぐの頃は周りに問題児しか居なかったため、バランスを考え、真面目に働いていた人。
数少ないまとも枠かと思いきや、やはり救急隊らしく隠れてイカれた行動をすることもしばしば。
ランク3に昇格した暁には、個人用車両でバスを貰うことを計画している。
(1) Paramedic
救命士
ジョン ドングリ ○ △ 2023/08/22 不明
(誕生日は2/20)
サガルート王国出身の元アーチャー。隊員歴の割にやたら貫禄がある。
口癖は「大丈夫か」「がみともいるか?」
出勤率は低いものの、そのユニークな言動により隊員内からの人気が高い。
同期は青服会(ヘスティア、メキーラ、がみとも、しおん、イズミ)とヒーロー。
古参住民なのと口調から、街の住人には彼のジョブランクが高いと思われがち。
(1) Paramedic
救命士
りゅーぷ(ぷすか) - ○ 2023/10/16 1980/02/20 プスカ大佐の姿が馴染み深いが、救急隊ではリュープ(死神)の姿で勤務している。
死神を見た患者は死にたくないという生命力が湧いてくるからだという。
車やヘリの運転技術も安全第一で安定感は抜群。
(1) Paramedic
救命士
切間 てつお ○ ○ 2023/11/26 1980/12/14 バーガー屋店長としてお馴染みの古参住民。
入隊前から格付けチェックやゴチの司会など関わりが深かった。
フランシスコ マグナムと角刈りバディを組んでいる。
レース制作も行うため地理には強く運転技術も全住民の中でもトップレベル。
特殊救急隊「イージスゼロ」の隊長。ランク1だが特例として大型の対応が許されている。
(1) Paramedic
救命士
亜座嵐 りか - - 2024/03/12 2001/04/14 街に引っ越してすぐ助けてもらったももみに憧れて救急隊に入った。
先祖がアザラシで野球好きな女性でナチュラルにダジャレが出てくる。「とんでもなすび」
同期は7期生(仮称):元難波、宮脇、イロハ、伊豆院で、伊豆院 登は同日入隊している。
救急隊初となるオレンジ髪の入隊となった。入隊日から長期に渡り眠っている。
(1) Paramedic
救命士
みら らんど - - 2024/09/10 09/09 同期は桃兎 すずめ、鬼桃 ぷぅ。
入隊後からメカニックや菖光亭の職を兼業している。
事件対応の可否
※ヘリ班 ○:対応可|△:対応控えめ
※地上班 ○:対応可|△:対応控えめ

入隊期時期
+ 開く
  • 現在所属している救急隊として加入している時期に並べています。加入期のずれなどがあるため(仮)としています。
初期 2期 3期 4期 5期
* 命田 守
* 橘 かげまる
* 神崎 治
* 天羽 よつは
* 伊藤 カテジ
* サンクチュアリ たえこ
* ウィル ナイアー
* ももみ
* フランシスコ マグナム
* 鳥野 ぎん
* 雷堂 ましろ
* ノビー ラング
* 世風天 みにゃ
* 朱雀 愛未
* ナイチン ガール
* ヘスティア ゴデス
* キラ・メキーラ
* 赤兎 がみとも
* 箱根 しおん
* ジョン ドングリ
* 吉田 ユッカ
* 加賀 イズミ
* 椎名 苺
* りゅーぷ(ぷすか)
* 澄乃 ミレイ
* 葉風邪 ナイ
* 切間 てつお
* 星野 ももあ
6期 7期 8期 9期 10期
* 元難波 芽久未
* 宮脇 悠吾
* イナ イロハ
* 伊豆院 登
* 亜座嵐 りか
* 鬼桃 ぷぅ
* 桃兎 すずめ
* みら らんど
* ブラック ジャックス
* 福田 明宏
* ゆた んぽ
* 安保 さぶ郎

退職者の過去記録
+ 開く
氏名 最終階級/役職 最終勤務日 事由 備考
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ (2) Doctor
医師
2023/10/22 受け身でしか行動できない白市民が辛くなり、行動を起こす側のギャングになるため自主退職。 退職同日餡ブレラに加入したがその後除名処分となり、
川上たばこ店でアルバイトとして従事していた。(現在は帰国中)
タシロ カワセ (3) Surgeon
外科医
2024/02/09 白市民と黒市民の間に命の重さの優劣が存在することに以前から疑問を抱いていた。
また、暖かく迎え入れてくれる救急隊にいると甘えてしまうため、個人として成長するためにも退職を決意。
医療人としてのより活発な活動と金銭的余裕を求め、今後は個人医として奮闘する予定。
退職同日、マイゴ・ニ=ナリエルと行動を共にし、個人医としてのノウハウを学ぶ。
現在はお抱え個人医廃止に伴い、正式にALLINに加入。
石定 シソジ (1) Paramedic
救命士
2025/02/06 久々に出勤をしたが、日本に帰国をするため2/6をもって救急隊を退職する。 ロスサントスの歌手を目指す若者。歌声は「患者をいやし命の火をともす力がある」と評される。

階級制度

救急隊の階級制度には7つの階級(+体験)があり、ランク5以上は上官として扱われる。

| 階級一覧          

階級 階級名(日本語名) 職位 着用可能な制服 備考
7 Medical Chancellor(医療総長) 上官 青制服、白衣
6 Hospital director(病院長) 上官 青制服、白衣
5 Captain(隊長) 上官 青制服、白衣 このランク以上が上官チャットに加入・Boss Menuの使用が可能
4 Sub-Captain(副隊長) 上官補佐 青制服、白衣
3 Surgeon(外科医) 正規隊員 青制服、白衣 このランク以上は大型事件対応のIGLが可能
2 Doctor(医師) 正規隊員 青制服 このランク以上は大型事件対応が可能
1 Paramedic(救命士) 正規隊員 半袖の青制服 このランク以上はヘリの使用が可能
0 Recruit(新人) 体験 半袖の青制服(寒い時期は長袖) Stateにて初心者マーク表示・原則ヘリは使用しない
※日本語名は直訳です。
※特殊救急隊「イージスゼロ」:服装は半袖以外制約なし。
(てつおリスペクトで個々人がピンクや紫といった感じの色を取り入れているが強制ではない)。
※大型事件対応についてはその時の出勤人数によって変動する場合があることや、特例者がいることもあり、必ずしも上記の限りではない。
※2025年3月25日のアップデートで階級7を追加した。( 救急隊の階級 )。
今回のランク上限突破理由は上官ランクになる【旧4】へは早々に上げる事が難しい一方、実質ランク【3】で頭打ちになりつつある救急隊内のランクの幅を広げる為で、割り振り自体は隊員内で話し合い行う予定。

| ランク昇格条件 

ランク 内容 詳細 昇格特典
1⇒2 カテジドリル ヘリ着地テストのクリア ・昇給
・長袖の青制服が着用可能
山岳、海難救助 訓練でも可
救助テスト問題 上官から出される問題に答える
出勤日数7日程
2⇒3 車両訓練コース 共有ライデン(カスタムなし)使用
クリアタイム2分10秒以内
ゴール時に耐久値がほぼ削れていない
・昇給
・白衣が着用可能
・個人用ライデンorネオン支給
※2024/4/5改定
ヘリ訓練コース上級 クリアタイム3分40秒以内
大型スタンプ
orオペレーターテスト
アーティファクト、ユニオン、客船orリグ
※事件対応できない人は要相談
※2025/1/7~3/11:アーティファクトが発生しない為免除されていた
出勤日数1ヶ月
3⇒4 未定 ・昇給
4⇒5 何かしら秀でている技能、才能 ・昇給
・Boss Menuが使用可能
高ランク隊員の推薦・合意
5⇒6 未定 ・昇給
6⇒7 隊長が認めた隊員 ・昇給
※ランク4以上の昇格条件はあくまでも目安であり、明確な昇格条件はない。
※ライデン又はネオンの支給はイージスゼロであるかどうかに関わらない。

| 給与体制          

  • 救急隊員の給与は『20分毎の時間給』と『歩合給』の2つがある。
    • 時間給は下記の表に記された額が20分毎に振り込まれる。
    • もう1つの歩合給は救急隊業務(怪我治療・蘇生治療・牢屋対応)をした際、その請求額の50%ずつが対応隊員(請求をした隊員)と病院金庫にそれぞれ入り、加えて蘇生治療の場合は1人の蘇生につき1,000,000円が”市”より手当として別途振り込まれる。
    • ※例:白市民を院内蘇生した場合、「請求額2,000,000円の50%の1,000,000円+市からの手当1,000,000円で計2,000,000円」が歩合給になる。
    • 更に救急隊独自の給与体制として『大型事件』に対応した隊員には危険手当と称し、病院金庫からその都度10,000,000円(対応大型事件によっては15,000,000円)を支給、また稀にその大型が特に長引いた場合、上官判断で【大型長いぞ手当】として+5,000,000円が追加で振り込まれる。
階級 階級名 支給額
7 Medical Chancellor(医療総長) 400,000円
6 Hospital director(病院長) 350,000円
5 Captain(隊長) 300,000円
4 Sub-Captain(副隊長) 250,000円
3 Surgeon(外科医) 175,000円
2 Doctor(医師) 125,000円
1 Paramedic(救命士) 100,000円
0 Recruit(体験) 25,000円

救急隊体験

+ 1stSeason
1stSeason

| 入隊の流れ 

  • 救急隊へ入隊するには、①書類審査(夢の世界からの申請)、②救急隊の体験(現在は2日)、③面接、というプロセスが必要となる。
    面接は、体験後に志望者の入隊の意思を確認して、隊長と人事部長が面接官となり行う(隊員の出勤状況により面接官は適宜追加・変更となる)。
    体験時のパフォーマンスや面接のやりとりから総合的に判断し、面接官同士の話し合いによって合否を決定する。
    • 面白いことが好きでバラエティ豊かな救急隊員のイメージから、外部からは「救急隊の面接では一芸を用意する必要がある」と噂されており、何人もの志望者が慌てて一芸を用意して挑んでいる。
    • 実際、面接の形式は、面接室で机を挟み、志望動機等の口頭試問を行うなど本格的ではあるが、内容は「ショートコント『圧迫面接』」のそれである。合否発表も一捻りある。

| 体験について 

  • 初心者マークが外れており、直近(3ヶ月以内)で犯罪歴が無いことを条件に体験入隊することが許可される。
  • 体験をするためには階級が4以上の隊員がいなければならない。
体験者の扱いについて
  • 同時に体験できるのは2人まで。
  • 体験者は救助の際に、正規の救急隊員と同行する。
  • 体験者には、ヘリの操縦や山岳救助などの高度な救助方法を教える必要はない。
  • 事件現場への出動は避ける。
救急隊体験の歴史
  • 体験経験者の中には現在正規メンバーとして加入している者の他に、個人医志望で救助の仕方を覚えるために体験した者や、体験当時警察志望で後に正式に警察に入った者もいる。
  • 2023年7月には警察と救急隊で、連携強化の為に人員交換する形でそれぞれの職業体験を行ったこともあり、この時は後藤 れむと赤城 煉の2名を警察から受け入れて体験を実施し、救急隊からは伊藤 カテジ・フランシスコ マグナム・鳥野 ぎん・雷堂 ましろが一時的に警察体験に行っている。
  • 特殊な事例として、加賀 イズミは本人の意向により、警察から転職する形での本採用となったため、体験実施から正規メンバー入りまでに3ヶ月以上の期間が空いている。
  • 2023年4月のナイチン ガール採用以降2023年7月までは救急隊の人手が足りていたことを理由に、正規メンバーの採用を停止し、体験のみを受け入れていた。そのため、この期間に体験した者は採用を再開した2023年8月以降の採用となっている。
  • 同様の理由で2023年12月までに再度隊員募集を締め切っている( 命田視点 )。体験のみは受け付けており、同時に体験日数が最大2日になった。

+ 1stSeasonの体験者
1stSeasonの体験者
体験入隊日 氏名 日数 面接合否 備考
2022/12/22 切間 てつお 1日間 - 1日救急隊券を使用
2023/01/27 寝手持 ねむい 1日間 -
2023/03/17 柏猫 ねこ子 2日間 -
2023/04/17 田中 まさみつ 4日間 - 元ギャングの黒市民から異例の警察を目指し、約1ヶ月にわたって朝から晩までの飲食店バイトを経て体験実施。
この体験を経て完全な白になったことが認められ、救急隊体験翌日から警察体験へ。
2023/05/22 ノア チェンバー 1日間 - 個人医志願で救助方法を学ぶ為体験。後に個人医となる。
2023/05/23 福田 明宏 4日間 -
2023/05/24 加賀 イズミ 1日間 採用 警察になるため、2日目の途中で体験を終了。
後に警察を退職して救急隊の面接を受け、2023年9月17日に正式採用される。
2023/06/12 キラ・メキーラ 2日間 -
2023/06/18 あやな みれい 2日間 -
2023/06/29 キラ・メキーラ 4日間 採用 2度目の体験入隊
2023/06/30 ボタリン モンロー 5日間 不採用
2023/07/05 ヘスティア ゴデス 4日間 採用
2023/07/18 えぐち きの子 3日間 不採用
2023/08/02 吉田 ユッカ 1日間 採用
2023/08/02 テキーラ ジンバック 1日間 -
2023/08/05 Kohana Lami 1日間 -
2023/08/17 上野 かみや 1日間 不採用
2023/08/19 箱根 しおん 1日間 採用
2023/08/19 赤兎 がみとも 1日間 採用
2023/08/20 ジョン ドングリ 1日間 採用
2023/08/22 きゃばみざわ☆ ぎゃるみ 1日間 採用
2023/08/23 ルウ ギャラクティカ 1日間 不採用
2023/08/25 まりー あんとあー 1日間 -
2023/08/26 御花 はな 1日間 -
2023/08/29 タシロ カワセ 1日間 採用
2023/08/30 染岡 コン 1日間 不採用
2023/09/16 柴 映作 1日間 不採用
2023/09/18 椎名 苺 1日間 採用 1週間前に銀行強盗を行っていたが、命田隊長と馬ウアー署長に相談・自首した後に体験。
街に来た直後でよく理解せずにやったことや正直に話し反省していることを踏まえて体験が許可された。
2023/09/27 松竹 ウメ 1日間 不採用
2023/10/02 プスカ大佐 1日間 採用
2023/10/09 青梅 つばめ 1日間 - 彼氏のノビーがどういう仕事をしているのかを知るために体験
2023/10/25 澄乃 ミレイ 1日間 採用
2023/11/11 難波 ハル 1日間 -
2023/11/11 葉風邪 ナイ 1日間 採用
2023/11/18 朝羽 龍之介 1日間 - 隊長の許可の上で海外で学んだ医療を見せてもらうため体験
2023/11/19 切間 てつお 1日間 採用 2度目の体験入隊。元々患者側として救急隊との関わりが深かった事もあり、
サポート無しでの救助や、人手が足りず例外的に急遽駆り出された事件対応もこなした。
2023/11/28 伊勢 えびす 1日間 不採用 落ちたが、1ヵ月後警察に就職
2023/12/01 星野 サラ 1日間 - 体験の数週間後個人医に就職
2023/12/02 星野 ももあ 1日間 採用 面接後の住人アンケートによって姉による替え玉疑惑が生じたため、再面接が行われた
2023/12/12 文殊 セイジ 1日間 犯罪に加担した疑いがあり、警察に相談。証拠不十分で体験できることになった。
2023/12/28 焦月 ツルギ 2日間 -
2023/12/28 愛戸 ルル 2日間 -
2024/01/12 服部 ぺぇ次 1日間 -


- 2ndSeason
2ndSeason
1stSeasonからの変更として面接が廃止された

| 入隊の流れ 

  • 救急隊へ入隊するには、①書類審査(夢の世界からの申請)、②救急隊の体験(現在は最大2日)、というプロセスが必要となる。
    体験時のパフォーマンスから総合的に判断し、合否を決定する。

| 体験について 

  • 初心者マークが外れており、直近(3ヶ月以内)で犯罪歴が無いことを条件に体験入隊することが許可される。
  • 体験をするためには階級が4以上の隊員がいなければならない。
体験者の扱いについて
  • 救急隊体験は2日間まで。
  • 同時に体験できるのは2人まで。(変動あり)
  • 体験者は救助の際に、正規の救急隊員と同行する。
  • 体験者には、ヘリの操縦や山岳救助などの高度な救助方法を教える必要はない。
  • 事件現場への出動は避ける。
救急隊体験の歴史
  • 体験経験者の中には現在正規メンバーとして加入している者の他に、個人医志望で救助の仕方を覚えるために体験した者もいる。
  • 2024年2月の亜座嵐りか採用以降2024年7月までは救急隊の人手が足りていたことを理由に、正規メンバーの採用を停止し、体験のみを受け入れていた。そのため、この期間に体験した者は採用を再開した2024年8月以降の採用となっている。
  • 2024年6月以降公務員が警察と救急隊が兼任可能になったため、交換留学以外での正規体験が実施されている。

- 2ndSeasonの体験者
2ndSeasonの体験者
氏名 体験1日目 体験2日目 合否 備考
元難波 芽久未 2024/02/12 2024/02/13 採用
宮脇 悠吾 2024/02/13 2024/02/15 採用
イナ イロハ 2024/02/13 2024/02/18 採用 入隊については他の職場との兼ね合いもあり検討(その後正式に手続き)
愛戸 ルル 2024/02/25 2024/03/02 不採用 体験のみの期間に一度体験した。
隊員になるため改めて二度目の体験を受けた。
伊豆院 登 2024/02/25 2024/02/27 採用
亜座嵐 りか 2024/02/27 2024/03/04 採用
麻林 ラル 2024/03/17 - - 救急隊に卸す楽曲のイメージ構築が目的
香月 ろぎあ 2024/03/26 2024/03/27 -
奇夢 ヤミ 2024/04/16 - -
飯田 けんつ 2024/05/09 2024/05/10 -
MC Sunrise 2024/05/14 2024/05/15 - ツッコミ特訓
猿山 ジン 2024/06/16 - - 個人医になるために研修
猫 マンゴー 2024/06/23 - - 警察と兼業可能になったため体験
1日目は体験済みで、2回目は後日体験予定。
羽山 ペティ 2024/07/14 2024/07/16 - 個人医として活動しているが、医療を学ぶために研修
みら らんど 2024/07/21 2024/08/15 採用
桃兎 すずめ 2024/08/01 2024/08/03 採用
鬼桃 ぷぅ 2024/08/13 2024/08/14 採用
ルウ ギャラクティカ 2024/08/13 2024/08/14 不採用 一度、1stSeasonの時に体験を受けたが不採用。2度目の体験。
甘依 モカ 2024/08/14 2024/08/16 不採用
黒髭 ツムギ 2024/08/15 - -
マンジョリーナ ジェリー 2024/08/18 2024/08/20 -
谷藤 ろみみ 2024/08/22 2024/08/28 不採用
久川 たんぽぽ 2024/10/12 - 不採用 サンクチュアリ たえこに憧れている
ブラック ジャックス 2024/10/12 2024/11/02 採用
寝言 怠惰 2024/11/05 2024/11/20 不採用 1日目の体験中に病院襲撃が発生したため体験途中で切り上げとなった。
ゆた んぽ 2024/11/13 2024/12/04 採用
福田 明宏 2024/11/19 2024/11/20 採用 1stSeasonの体験者で2度目の体験
クマ クマ 2024/11/22 2024/11/30 不採用
久川 たんぽぽ 2024/11/27 2024/12/04 不採用 2度目の体験。
月乃 えるな 2024/12/01 2024/12/17 不採用
オスカー・ローラン 2024/12/05 2025/01/14 不採用
アンナ・カートン 2024/12/05 2024/12/07 - 入隊希望は出さず。理由は1秒を争う現場で走れないから、
鎮痛剤使用で走れはするが人体への影響も加味し希望は出さず。
こさ 猫弐郎 2024/12/10 2025/01/14 不採用
平井 善之 2024/12/11 2024/12/12 不採用
葛城 司 2024/12/26 2025/01/04 不採用
甘井 めろん 2025/01/16 - -
星ノ みこ 2025/01/22 - - 救急隊体験の残り1日が残っていたが、本人の希望で新しい進路に向かうため、2回目の体験を不参加をしたいと報告があった。
ライジングサン 宗介 2025/01/30 2025/02/07 不採用
ヤシャ ロア 2025/02/22 2025/03/04 不採用
安保 さぶ郎 2025/03/08 2025/03/16 採用 警察兼務として体験。
北村 ばなな 2025/03/13 2025/03/23 不採用
MC Sunrise 2025/03/19 2025/04/06 - 1stSeasonの体験者で2ndSeasonで2度目の体験。
丸井 まる 2025/03/22 - -
山下 ひろし 2025/04/07 - - 市長への復活に向けて、市民の生活や業務を深く理解するために体験
茶担 えり 2025/04/09 2025/04/11 - 知らずうちに職場であるPYCが閉店していたため。体験後入隊希望は出さず。
小豆 最中 2025/05/07 2025/05/09

| 交換留学          

  • 毎週水、金曜日に行われる警察官と救急隊の体験交換留学
  • 一般の体験者とは異なり、事件対応も実施する
+ 警察からの交換留学による体験
警察からの交換留学による体験
体験入隊日 氏名 備考
2023/07/19 後藤 れむ 正式導入前に公務員連携強化のため体験入隊
2023/07/21 赤城 煉 正式導入前に公務員連携強化のため体験入隊
2024/02/14 ミン ドリー
ニックス リア
2024/02/21 きらりんぶい☆ なずぴ(10)
みこだ よう
犬 ルリ
2024/03/15 レッサン パンナ
セリーヌ ゴデス ヘスティアの妹
2024/03/22 キーモット ホームズ
2024/04/05 花沢 まるん
オルカ トヴォロ
2024/04/10 ひの らん
伊勢 えびす
2024/10/25 もり るんるん
安倍 霊明
2024/12/01 シオコ リコ
2024/12/08 二部 らるたる
2025/02/02 安保 さぶ郎 イージスゼロの体験。
ブロッコリー 斎藤 イージスゼロの体験。
2025/03/04 安保 さぶ郎 一度、らびすぴのイベントで少しだけ救急隊をし'25/02/02にイージスゼロの体験をしている。


🔝ページTOPへ

業務情報

| 主な業務          

  • 重度な傷病の治療
要救助通知の発生した地点へ急行し対象を救助、病院へ搬送し蘇生させる。場合によっては現場で蘇生させることがある。
正しい手順で治療を行うと1,000,000円(※2024年後期は3,000,000円だったが、2025年3月上旬に1,000,000円に改定)を市から支給される。(銀行預金ではなく、財布に直接入金される)
医療ミスを行うと残った怪我の数に応じて支給金額が減額される。
最初の蘇生だけ2,000,000円が支給される。
  • 軽度の傷病の治療
出血、挫傷などのステータス異常を治療する。
確認可能なステータス効果
  • 身体各部の状態異常
銃創や挫傷など身体に異常があると歩き方が変になったり、定期的に転んだりなど生活に支障が出る。傷のレベルによって体力の上限が低下する。自分で治すことはできず、誰かに治療してもらわないと治すことができない。
  • 出血
あらゆる要因で生じる傷。放置すると徐々に体力を消耗する。傷のレベルが高ければ高いほど一回で減る体力が多くなる。包帯かファーストエイドキット(IFAKS)を使うと治ることがある。
  • 入退院の手続き
蘇生したプレイヤーは安静の必要がある5分間、本人の希望で入院ができる。
また、プレイヤーはストーリー上の理由でロールプレイのみの入院、退院ができる。
  • 処方薬の提供
必要に応じて奥の診察室にて診察後に患者の症状にあった処方薬を提供する。
カルテに患者の症状、薬の処方量などの処方箋を記録する。

救急隊の能力

  • 階級に応じた救急隊衣装プリセットが着用できる。
 →衣装システムの統一により削除。救急隊衣装を着るためには服屋に行く必要がある。
  • 各種アイテムをコスト無しで使用できる。
  • 行動不能者の通知が届く。
  • 警察含む勤務している公務員の居場所がナビに表示される。
  • 救急隊専用データベースが使えるタブレットが使用できる。
  • 勤務状況を問わずストレスを感じない(ストレスゲージが上昇しない)。
 →2024/1/23から一般市民の半分のスピードでストレスがたまる。
  • 職務(JOB)として請求書を作成し相手が支払った場合、請求金額の50%が請求書作成者に振り込まれる。
  • 懸垂下降用クレーン、ファストロープ、要救助者搬送用担架、患者への車椅子・松葉杖の使用ができる。
  • 大抵の鍵を開けることが出来るマスターキーを持つ(救助目的のため公務以外での使用は控える)。
  • ストレッチャーを使った患者の搬送。
  • 処方薬の提供ができる。研究室にて作成可能。
  • 診断相手が白市民パスを所持している場合、EMSメニューの診断相手名の下に《白市民パス》と表記される。

警察との連携

警察とはお互いの場所をGPSで確認できたり、お互いの緊急シグナルを確認できたり、公務員無線を使って連絡ができたりなど警察との連携が取りやすい環境が整っている。それらを上手く活用し、事件対応では警察と連携して救助活動を行っている。

| 事件対応          

発生した要救助通知が犯罪と関連している可能性がある場合、必要に応じて警察へ連絡する。
犯罪が進行中、事件対応できる人は警察と連携しつつ、現場へ救助に向かう。
人数に余裕がある場合は2人1ペアで出動する。1人は救急無線、もう1人は警察無線に繋ぎ、2人は電話を使って連絡を取り合う。
犯罪が進行中、事件対応できる人が居ない場合は警察からの連絡を待ってから救助に向かう。
基本的に警察官は病院へ搬送した後に、犯罪者は留置所に警察が護送した後に蘇生処置を行う。
大型の事件対応を行った隊員には危険手当として1回1000万円が上司から支給される。オイルリグとパレトについては「北は遠いわ手当」、ユニオンとパシフィックについては「事件が長いわ手当」として500万円が追加支給される。

無線番号について(機密情報)
1桁番号は公務員無線に割り当てられており、公務員のみ繋ぐことができる。それぞれの事件と対応する無線番号を覚えてすぐに無線を繋げるように救急隊内で覚え方が広まっている。
なお、大型事件発生状況によってはこの限りではないため、警察(SWAT)が直接救急隊に対応無線番号を伝える場合もある。

※救急隊および警察との機密情報。
  • 1番:警察
  • 2番~8番:大型事件対応の無線(SWAT・事件対応IGL救急隊員)
 2番:ボブキャットヘイスト
 3番:客船強盗
 4番:飛行場襲撃
 5番:オイルリグ襲撃
 6番:アーティファクト強盗
 7番:ユニオンヘイスト
 8番:その他(パシフィック銀行強盗、パレト銀行強盗、カジノヘイスト、金庫強盗 等)
  • 9番:救急隊
通知について
救急隊がダウンに関して確認できる通知は以下の通り。
  • ダウン者が救急隊へ任意に出す市民ダウン通知
    ダウン者は救急隊に通知を出すか個人医に通知を出すか選ぶことが可能。
    黄色の人型のマークがマップに表示される。
  • ダウン者が意識不明になった際に救急隊へ任意に出すダウン者意識不明通知
    ダウン者は救急隊に通知を出すか個人医に通知を出すか選ぶことが可能。
    赤色の人型のマークがマップに表示される。
  • ダウン者が漂流した際に救急隊へ自動で通知されるダウン者漂流通知
    漂流者通知は救急隊へ自動的に通知され、個人医への通知を出している人の可能性もあるため、
    市民ダウン通知が来た場合に対応する。マップ表示は意識不明通知と同じ。
  • 警察(SWAT)・救急隊がダウンした際に警察(SWAT)・救急隊の全体へ自動で通知される公務員ダウン通知
    ダウン者が警察(SWAT)の場合は赤色の盾、救急隊の場合は水色の盾のマークがマップで表示され、
    任意に出すダウン通知や意識不明通知とは異なった音が鳴る。(歪みで出ないときもある。)
  • ダウンに関わらず警察(SWAT)・救急隊が警察(SWAT)・救急隊の全体へ向けて任意に出せる通知(緊急シグナル)
    緊急シグナルは主に警察(SWAT)・救急隊間での情報共有ツールの一つで、赤色の波紋のマークが表示される。
    ダウン時には無線の利用ができないため、特にダウン場所が事件現場である場合は緊急シグナルを使って周囲の安全の有無を通知する。警察やSWATと救急隊は下記の意味を共有してダウン者の救助に役立てている。
    • 通知の意味
      基本的に通知回数が少ない方が安全度が高い。
      • 1回:周囲は安全
      • 2回:犯罪者を抱えている
      • 3回~:周囲にはまだ犯罪者がいて危険
      • N回:自分の居場所を知らせる、誰かへの返答など
        ダウンしていない・誘拐された・病院内など安全が明確な場所でのシグナルは文脈上の判断が必要なため、
        事情を知る警察官や救急隊員が無線で知らせることがある。

  • 警察無線に繋げる人
警察無線に繋げる人は基本的にヘリに乗って対応する。
ヘリを操縦しながらサーマルを見つつ、警察無線の情報を聞いて現場の安全を確認する。その情報を元に、もう1人の隊員に指示をしたり、警察との連絡を取ったりする。いわゆるIGL(In 現場 Leader)。
サーマルとヘリによる高度な運転技術と指揮能力が必要とされる。
  • 救急無線に繋げる人
救急無線に繋げる人は車両又はヘリに乗って対応する。(客船・リグはヘリ、ユニオン・パシフィックは車両)
もう1人の隊員と連絡を取り合い、現場の安全が確認できたら患者をピックアップする。基本的に治療は病院内にいる人に任せ、患者の搬送を優先的に行う。
もう1人の隊員と病院との連絡の仲介役にもなるため、ある程度の聞き取り能力が必要とされる。
  • 客船とリグ(海上の事件対応)
人数に余裕がある場合は海に泳いで救助にあたる人をもう1人追加で同乗させる。
海中に患者が発生したら海に飛び込み、海の中を泳いで患者をピックアップする。患者をヘリまで搬送し、病院までの搬送はヘリの人に任せる。
  • 実働隊
2023/10/05から実働隊という括りを撤廃。白い隊服は事件対応時に使用することになった。
+ 元実働隊員
氏名 備考
命田 守 隊長
鳥野 ぎん 人事部長
雷堂 ましろ 経理部長
神崎 治 相談役
ノビー ラング
キラ・メキーラ 早番実働隊として主に活動
きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑ 退職している

| 新薬治験          

従来の違法薬物とは異なる薬物を警察が犯罪者から押収し、その効能に違法性があるかを確認するため病院で治験を実施。
市長から許諾を得て、警察と協力して押収品を引き取り治験。その結果を警察に報告。
治験自体が機密情報であることや、より多くのケースを試すことなどを踏まえて上官がいて通常業務に支障が出ない大人数かつ時間がある時に実施する。
薬物摂取により身体に大きな負担がかかることなどが危ぶまれるため、治験対象者は基本的には希望制。
+ 詳細(機密情報)
+ 治験実施記録とその結果
治験実施記録とその結果
[部分編集]
・2024/05/18:カラミティ、エースハイ
  • 治験経緯
    • 2024/05/18:カプセル状の薬物「Project○」
      • 葉風邪 ナイ、切間 てつおが服用したと報告。
      • 「Project○」の○には特定のアルファベットが入り、偽薬も含まれる様子。試験薬と見られる。
    • 2024/05/18:錠剤「カラミティ」「エースハイ」「バタフライ」
      • イナ イロハがヴァン ダーマーに脅されて服用したと報告。
      • 2024/05/18「カラミティ」「エースハイ」治験。
  • 治験記録
    • 治験者:葉風邪 ナイ、雷堂 ましろ
    • 記録者:橘 かげまる
    • 参加者:鳥野 ぎん、神崎 治、ノビー ラング、ももみ、イナ イロハ、切間 てつお
  • 治験結果
【カラミティ】 緑色の錠剤タイプの薬。
■効果時間
約50秒
■効能
・肺活量が無限になり、走り続けられる
・挫傷や出血、ストレスによる視界のボヤケや転倒がない(ストレス自体はたまる)
・アーマーが約1/5増える
■副作用
・空腹と喉のうるおいが約1/4に減る
・ストレス自体はたまるので、対処しないまま効果時間が切れたらヤバそう
■補足
・中毒性はなさそう
・効能は重複する(2個飲むと2個分アーマーは増えるしおなかは空く)

【エースハイ】 紫色の錠剤タイプの薬。
■効果時間
出血の回復自体は継続、視界のモノクロは約40秒
■効能
・服薬するより前の出血状態が回復する(体に出血自体は残っており、完治しているわけではない)
■副作用
・視界がモノクロになる
■補足
・中毒性はなさそう
・瞑想が挟まると効能が切れて出血が再開する(これはそれぞれ共通かも+意識する内容ではないと思いますが一応)
・2024/07/14:バタフライ
  • 治験経緯
    • 同上。2024/07/14「バタフライ」治験。
  • 治験記録
    • 治験者:ノビー ラング、橘 かげまる
    • 記録者:橘 かげまる
    • 参加者:命田 守、鳥野 ぎん、天羽 よつは
  • 治験結果
【バタフライ】 黒色の錠剤タイプの薬。
■効果時間
約30秒
■効能
・サーマルに熱源として映らなくなる(正確には体の影自体は見えるので、壁や地面を介さなければギリ判別できるか…?くらい)
■副作用
・視界が約1分モノクロになる
・ストレス値が約30%ぐらい一気に溜まって、そのあとジワジワ約40%ぐらいまで上がる
■危険視される追加情報
大きめの衣服(恐竜の着ぐるみや宇宙服の着ぐるみなど)を着用した人間が服用し、その人が誰かをおんぶしたり後ろに立たせたりすると、その別の誰かまで見えなくなります。実用性はあまり高くないかもしれませんが、念のための共有です。
・2024/07/26:メメントモリ
  • 治験経緯
    • 2024/07/26:粉末状の薬物「メメントモリ」
      • 事前情報では非常に危険な薬物と報告。
      • 2024/07/26治験。
  • 治験記録
    • 治験者:竹井 勝痔
    • 記録者:ももみ
    • 参加者:ノビー ラング、ヘスティア ゴデス、ましゃかり トラボルタ、日之 ぱちお、レッサン パンナ、伊勢 えびす、ボイラ テンガリン、安保 さぶ郎、御庭野 えんちょう
  • 治験結果
【メメントモリ】 ゴマのような見た目の粉末状の薬。
■効果時間
約15~20秒(※しっかりはかってない)
■効能
・飲んだ瞬間、視界がモノクロになり幽体離脱のような状態になる。透明人間化する。
・幽体は銃で撃たれても体力は減らない。無敵状態。
■副作用
・視界がモノクロになる。
・走ることができない。
・ダウンした体の髪が脱色する。効果終了後は元に戻る。
・アイテムインベントリが開かない。
■補足
・幽体はサーマルにうつるが、ダウン体はサーマルにはうつらない。
・ダウン体は心なきのようにダウンする。へにゃへにゃ。
・幽体状態で無線使用ができ、声は幽体から聞こえる。
・使用したダウン体に診断ができず、幽体には診断が可能。
・効果中の移動できる距離は病院入口からエレベーターホールぐらいまで。
・幽体は車両に乗れない。
・幽体を護送できる。
・アイテムインベントリが開かない為、幽体へアイテムを渡すことはできない。
・効果が切れるとダウン体に戻ってきて、ダウン体は消える。
・エースハイ、カラミティ、バタフライ、メメントモリの順番で飲んだところ、効果はしっかりと引き継がれている。視界が白黒、走れないのは継続。バタフライの効果でサーマルにも映らない。
・2025/02/11:Project E
  • 治験経緯
    • 2025/01/11(日付変更後の01/12):不思議な形状の黄色い錠剤
      • ジャック 馬ウアーにより病院に持ち込まれたもの。
      • 神崎 治が牢屋対応中に安保 さぶ郎が犯人から回収していた。
    • 2025/01/22(日付変更後の01/23):8種の薬物(上記の黄色の錠剤含む)
      • 加藤 圧が所持していたものを押収。前回のものと種別が似通っていると判断。
      • ジャック 馬ウアーと命田 守が治験を試みるものの、そのすべてを口にできないことを確認。
      • 色・形態共に4種ずつあり、それぞれ組み合わせがある様子。色は黄・赤、青、白。形態は「不思議な形状」、「無駄に大きい」、「様々な形状」、「良い匂いがする」。
    • 2025/02/02(日付変更後の02/03):カプセル状の薬物「Project E」
      • 味野 環九郎より救急隊に情報提供されたカプセル状の薬。
      • 所持していた犯人曰く、使用すると物凄いジャンプができるらしい。
      • 隊員は「Project E」という名前から、1年ほど前に街で横行していたものと同等 or それに近いものと分析。
      • 2025/02/11治験。
  • 治験記録
    • 治験者:ジャック 馬ウアー
    • 記録者:橘 かげまる
    • 参加者:命田 守、天羽 よつは、鳥野 ぎん、星野 ももあ、イナ イロハ、元難波 登、鬼桃 ぷぅ、きらりんぶい☆ なずぴ(10)、バーバリアン 田中、花沢 まるん、ボイラ テンガリン
  • 治験結果
【Project E】 カプセル状で、おそらく試験薬と見られる。
■効果時間
約1分?(※しっかりはかってない)
■効能
・服用後、一定時間のうち"一度だけ"大ジャンプが可能
■副作用
・現状不明。
(ある程度の高所に簡単に飛び乗れてしまう反面、高いところから降りる時に使用しても落下によるダメージが大きくダウンしてしまうようでした。)
■補足
・中毒性はなさそう
・2025/03/11:イーグル
  • 治験経緯
    • 2025/03/11(日付変更後の03/12):錠剤「イーグル」
      • バーバリアン 田中とレッサン パンナから報告。
      • ProjectEの実薬であるようだと共有されたため、ProjectFの実薬の存在もありそうだと推測。
      • 同日治験。
  • 治験記録
    • 治験者:切間 てつお、鳥野 ぎん、星野 ももあ
    • 記録者:橘 かげまる
    • 参加者:命田 守、雷堂 ましろ、ゆた んぽ
  • 治験結果
【イーグル】 青色の錠剤タイプの薬。
■効能
・服用後、一定時間のうち"一度だけ"大ジャンプが可能
・おそらくジャンプの仕方で跳躍の高さと距離が変わるっぽい
(1)歩きながらジャンプ
   └ 高さ:かなり高い/距離:あんまり?
(2)その場で前に向かってジャンプ
   └ 高さ:平屋の屋根くらい/距離:車3台分くらい?
(3)ダッシュしながらジャンプ
   └ 高さ:平屋の屋根くらい/距離:車10台分くらい?
■副作用
・おそらく無し。
■補足
・Project Eの製品版かと思われる
・中毒性はなし
・下から上への着地はほぼ問題なし、上から下への着地はダメージあり
・ある程度の場所に簡単に飛び乗れてしまう反面、ビルの屋上レベルの高所から飛び降りる際に利用しても落下によるダメージが大きくダウンしてしまうようでした
・平屋の屋上くらいの高さから地上へであればアーマー1/3程度のダメージで着地可能

+ その他実験実施記録とその結果
その他実験実施記録とその結果
[部分編集]
・2024/11/12:BZ GAS ※非薬物、拡散式
  • 実験経緯
    • 2024/11/12(日付変更後の11/13):警察に実装された新たな投擲武器【BZ GAS】、所謂“催涙ガス”の治験的実験を行った。
  • 実験記録
    • 被験者:橘 かげまる、雷堂 ましろ、鳥野 ぎん、ももみ、星野 ももあ、葉風邪 ナイ、鬼桃 ぷぅ
    • 記録者:鳥野 ぎん
  • 実験結果
    • 生身の人間が吸うとじわじわ体力が削られる(アーマーの着用は無関係)
    • ガスの効果は投げた数だけ重複する
    • 車の中に居ればガスは効かない、窓ガラスや扉が無くても問題ない(バイク等の体が出ているものは例外)

+ その他薬物関係情報
その他薬物関係情報
[部分編集]
・2025/02/11:Project F ※誤飲の診察
  • 経緯
    • 2025/02/11:カプセル状の薬物「Project F」
      • きらりんぶい☆ なずぴ(10)が誤飲したと報告。橘 かげまるが診察したところ体力が極端に減っていた。
  • 観察
【Project F】 カプセル状で、おそらく試験薬と見られる。下記は誤飲者の様子。
■効果時間
不明
■効能
・不明
■副作用
・服用後、即座(?)に体力が極端に減ってしまう。
■補足
・中毒性はなさそう
・薬物関係情報
  • 2025/03/25
    • バーバリアン 田中から命田 守に薬物(エースハイ/カラミティ)の検査結果報告書(原本)が手渡される。
      (本来はだん市長補佐からミン ドリー宛のもの)

      検査結果報告書
    • この報告書のデータをもとに効果は劣るが副作用がない合法薬物(エースハイハイ(仮称)、カラカラミティ(仮称))を開発予定。


お薬

  • 救急隊のみが処方できる薬
身体に異常を訴える患者を診察し、症状に合った薬を処方する。診察無しでは薬の販売を行っていない。
料金は処方する薬の種類や数に関係なく、診察代として100,000円としている。白市民パスを提示した場合、半額の50,000円となる。
  • 商品一覧
- 開く
No 商品名 提供開始日 商品説明
1 アレルギー薬 2024/7/18 アレルギー薬 用法・用量を守って正しく使いましょう
2 風邪薬 2024/7/18 風邪薬 用法・用量を守って正しく使いましょう
3 頭痛薬 2024/7/18 頭痛薬 用法・用量を守って正しく使いましょう
4 睡眠導入剤 2024/7/18 睡眠導入剤 用法・用量を守って正しく使いましょう
5 胃薬 2024/7/18 胃薬 用法・用量を守って正しく使いましょう
6 精神安定剤 2024/7/18 精神安定剤 用法・用量を守って正しく使いましょう

治療費

【共通事項として以下の、蘇生救助・怪我治療・牢屋対応問わず、請求額の50%が対応隊員に支給される。】
  • 基本的に院内での治療を推奨しており、現場治療費は高く設定されている。
  • 救急隊以外の人が患者を搬送した場合、傷口の悪化等により高度な治療が求められるため、《現場治療》と同じ額が請求される。
  • 一日に頻繁にダウンしているなどの場合は、松葉杖ではなく車椅子が付与される。
  • NoのN/Aは請求書リストにない頻出のもの。
- 詳細
改定日:2024/11/29(17時~)
詳細は"主な出来事(イベント)"を参照。
No 治療の種類 治療費 備考
01 怪我手当(白パス有り) 500,000円
02 怪我手当(白パス無し) 1,000,000円
03 警官治療 2,000,000円 事件対応中における警察官の治療費 松葉杖2分
04 牢屋治療 6,000,000円 牢屋内での犯罪者の治療費
05 院内治療(白パス有り) 2,000,000円 松葉杖2分 ※車椅子の場合も同様
06 院内治療(白パス無し) 4,000,000円 松葉杖2分 ※車椅子の場合も同様
07 現場治療(白パス有り) 8,000,000円 松葉杖5分
08 現場治療(白パス無し) 10,000,000円 松葉杖5分
99 訓練治療費 1,000,000円 警察官及び、救急隊訓練時の治療費 ヘルメットの着用が条件
N/A 免許講習中治療 1,000,000円 免許センター教員の講習中における治療費
N/A 診察代(白パス有り) 50,000円
N/A 診察代(白パス無し) 100,000円
※2024/12/24にて松葉杖の時間が変更された。
※2025/01/07にて松葉杖での行動が大きく制限されるようになったことに伴い、衛星外の車椅子の対応は取りやめになった。

過去の治療費
+ 開く
改定日:2024/11/13
詳細は"主な出来事(イベント)"を参照。
01.怪我手当(白パス有り) 500,000円
02.怪我手当(白パス無し) 1,000,000円
03.警官治療 2,000,000円
04.牢屋治療 8,000,000円
05.院内治療(白パス有り) 2,000,000円
06.院内治療(白パス無し) 4,000,000円
07.現場治療(白パス有り) 8,000,000円
08.現場治療(白パス無し) 10,000,000円

改定日:2024/01/23
01.高度治療(現場蘇生・自主搬送) 2,000,000円
02.署内治療 1,000,000円
03.院内治療(院内蘇生) 500,000円
04.怪我治療(けがの治療) 100,000円
05.免許講習中治療 100,000円

もっと前
01.現場蘇生 120,000円
02.院内蘇生 100,000円
03.事件対応蘇生 30,000円
04.けがの治療 5,000円

※その他の治療費
+ 開く
  • ログイン中の救急隊員が2人未満の時に自動販売機横の心無ポンコツ担当医に話しかける(チェックイン)と8,000,000円で治療を受けられる。(松葉杖5分)
  • 「/help」などを使用して心無きポンコツ医師に治療された場合、治療完了後に8,000,000円が請求される。
  • 患者が初心者マークをつけている場合や、歪みによるダウンの場合は、その場での蘇生を行い、治療費と5分間の安静(松葉杖)は免除される。
  • 衛星外治療の場合は全て(屋外でも)《院内治療費》で治療を受けられる。
  • 街の仕様変更で《レース》に参加すると住民と乗り込んだ車両各種は【透明】になる様になった。現状【レース中のダウンは(状況にもよるが)、ダウンしない方が歪み】として治療費等は対応されている。

🔝ページTOPへ

活動拠点

| ピルボックス病院 

Pillbox Hill Medical Center 8040番地
+ 詳細
2022/9/15に改装。一部病棟や部屋には鍵がかかる(一定時間鍵が開いているとオートロックとなる)。
階数 病棟 部屋 説明
1 メインホール 待合室 ATMや新聞、ビーバー叩き、大画面のテレビが設置されている。
入り口には治療をしてくれる心無き医者(ンゴロンゴロ先生)が立っている。
受付(Reception) 個人用のロッカーが使用できる。薬の受け渡しや会計をする場所。
不在時の来客を知らせるボタンが設置されている。
スタッフルーム 備品を取り出すことができる。部屋に置いてある電子レンジなどを使って料理もできる。
ロッカールーム(Cloak Room) 着替えができる。
シャワールーム(Rest Room) シャワーと洗面台がある部屋。
wardA リネン室(Closet) 洗濯機のある小さな部屋。
研究室(Laboratory) 前述の薬の製薬が可能な部屋。怪我の場合の治療もここで行うことが多い。
手術室(Surgery) 搬送した患者を治療する。
ベッドルーム(Intense Care) 搬送した患者を治療する。患者が多く発生した時に使われ、大部屋とも呼ばれる。
リスポーン場所にもなっている。
wardB トイレ(Rest Room) 左が男子トイレ、右が女子トイレ。病院なだけあって中はとてもキレイ。
MRI室 MRI用の機械が設置された部屋。"A"の部屋。
診断部屋(Diagnostics) MRIとレントゲンの部屋が見れる。マジックミラー仕様なので向こうからは見えない。
レントゲン室(X-ray) レントゲンの機械が設置された部屋。"B"の部屋。
秘書室(Administration) テレビが設置されている。隊長の部屋よりも広い。面接や面談で使用されることが多い。
院長室(Director Office) 隊長の部屋。
wardC 個室(Private Room) テレビ付きの個室が3部屋ある。患者の入院で使用される。
病室(Patient Room) ベッドが3つある大きな部屋。団体で入院する時に使用される。
診察室(DR Office) 小さい部屋と大きい部屋の2部屋あり、小さい部屋は鍵付きの扉で、
大きい部屋はカウンセリングで使用される。薬の処方時の診察はここで行う。
医局長の部屋も兼ねる。
処置室(Treatment) 内装は小さい診察室とほぼ同じ。特に使われていない。
多目的トイレ(Rest Room) 体が不自由な人でも使えるシャワー付きトイレ。内装がちょっと怖い。
wardD エレベーターホール 心の目を使うことで屋上と地下を行き来できる。
宿直室 不動産アップデートで消滅後、ここに新しく購入した。購入費は全て鳥野が負担した。
料理、会議、寝泊りなどに使われる。
0 地下 受付 個人医は備品をNPCの担当医から購入できる。
駐車場 救急車を出し入れできる。Raiden導入後はここでRaidenの外装修理が可能となっている。
2 屋上 ヘリポート 救急ヘリをしまう・救急ヘリの給油・救急ヘリの修理ができる。
救急ヘリに関しては玄関前のガレージから選択すると自動でヘリポートに移動・搭乗でき、
ヘリポートに着陸すると自動で搭乗した隊員と要救助者は玄関前に移動する。
それ以外のヘリは通常のヘリポート同様に取り出し・格納を必要とする。

監視カメラ設置場所
2025/01/14より、防犯のため警察が閲覧できる監視カメラが設置された。
  • 病院入口左の軒下:病院前のコンコースが範囲。
  • 待合室入口付近の車椅子置場の上:待合室(ロビー)が範囲。
  • 宿直室入口前右上:エレベーターホールが範囲。

| ベイケアセンター 

The Bay Care Center 1047番地
+ 詳細
2022/10/14に改装
階数 部屋 説明
1 受付ロビー ATMや新聞、テレビが設置されている。
初療室 搬送した患者をベッドに寝かせ治療する。北でリスポーンを選択した場合、ここで目が覚める。
処置室 手術というよりも、解剖室のような内装をしている。
食堂 フードプロセッサーなどを使って料理ができる。
センター長室 個人用ロッカーが使用できる。北に飛ばされたマグナムが使用していた。
このロッカーはピルボックス病院の個人ロッカーと四次元で繋がっており、中身は共有される。

🔝ページTOPへ

備品情報

| 支給品          

Mobile Database Terminal(タブレット、携帯情報端末)
救急救命隊員全員が常時携行するタブレット形状の情報端末。
自身の勤務状況切替・コールサイン変更・接続無線周波数変更・マップピン指定、勤務中の救急救命隊員・警察官・弁護士の名前、コールサイン、接続無線周波数の一覧表示、要救助者通知とメンバーアサイン・マップピン指定、救急救命隊の情報整理・共有(データベース、未実装要素の情報も含まれているとみられる)が可能。

| 医療品          

スタッフルームのNPCから購入できる医療品
- 詳細
アイテム 価格 効果・備考
メディカルバッグ 1,000円 中には治療道具が入っている。
回復キット 150円 後述
無線機 150円 無線番号の入力・接続・切断ができる。
包帯(Bandage) 150円 体力の約1/5を回復する。一定の確率で出血状態を1段階回復する。
プラグイン初期設定
体力を10回復、49%の確率で出血状態を1段階回復、6%の確率で2段階までの出血状態と身体各部の負傷を回復する。
鎮痛剤(Painkillers) 150円 一時的にステータス異常による影響を抑える。効果時間は1つあたり60秒。3つ分までストック可能。
プラグイン初期設定
一時的に出血状態・身体各部の負傷状態による影響を抑える。効果時間は1つあたり60秒で3つ分までストック可能。
Bleach Wipes 150円 主に床の血痕の清掃に使われている。
フラッシュライト 150円 主に床の血痕の清掃に使われている。単純に明かりとしても使用可能。
一発殴った時のダメージが大きいことから、武器としても使用可能。
消火器 150円 少量の出火であれば消火できる。
訓練用筋弛緩剤 50,000円 訓練時以外!!絶対使用禁止!!
服用後全身の力が抜け脱力状態(ダウン)となります

メディカルバッグから取り出せる道具
  • メディカルバッグを使用することで、中から治療道具や松葉杖などを取り出すことができる。これらの道具は医療関係者しか使うことができない。
- 詳細
アイテム 使用場面 効果 備考
ピンセット 銃創確認時 弾丸の除去を行う。(弾丸が手に入るわけではない) 救急隊は銃創を確認した場合、事件に巻き込まれた可能性があるため警察へ連絡する。
縫合キット 切創確認時 傷の縫合を行う。 切創は刃物などで切りつけられた可能性があるため、事件性がありそうかヒアリングで判断する場合がある。
アイスパック 挫傷確認時 腫れの抑制するためにあてがう。使用されたプレイヤーは歩き方が正常になる。
軟膏 熱傷確認時 火傷の治療のために塗る。
止血キット 出血確認時 止血処理を行う。体力の減少や血液の垂れ流しを止める。
除細動器 患者の蘇生 最も近くのダウンしたプレイヤーの体力を上限まで、食料・水分を上限の50%まで回復し、活動可能にする。
回復キット 患者の治療 最も近くのプレイヤーの体力を上限まで回復する。近くに誰もいない場合は自分自身の体力を約1/5回復する。
鎮静剤 患者の沈静化 最も近くのプレイヤーを約5秒間動けなくする。
ダウン者に使ってもあまり効果がないため、ダウン者以外に使うことの方が多い。(主に箱根 しおん)
ストレッチャー 患者の移動 最も近くのダウンしたプレイヤーを乗せることができる。 現場で蘇生をする時や病院へ搬送する時に使用する。時間によっては歪みで使用できなくなる。
2024/6/5から使用再開をしていたが、結局歪むことが多いため、今では一部の隊員しか使っていない。
松葉杖 治療後の
歩行補助
使用することで時間を指定してプレイヤーに松葉杖を与える・外すことができる。
松葉杖状態では武器を持つ・殴る・走る・鍵を開ける・請求書を開くなどのことができなくなる。
(スライディングは出来る 2025/01/07~ スライディングもできなくなった)
除細動器使用後に自動的に付与される。
SWATの事件対応時は外す。
2024/12/24~ 松葉杖の付与時間の調整に伴い外さなくなった。
車椅子 治療後の
歩行補助
使用することで時間を指定してプレイヤーに車椅子を与える・外すことができる。
車椅子搭乗者は自身での操作が可能。ただし移動速度は時速6kmまで。
松葉杖よりも活動を制限される。
治療した患者が衛星外住民だった場合は付与する。
2025/01/07~ 松葉杖の行動制限範囲が拡大されたため、患者が衛星外住民でも松葉杖で対応する方針になった。

| その他          

その他備品・消耗品
+ 詳細
※無くなったり数が少なくなったりした場合は経費で買い足すことがある。
アイテム 使用場面 効果 備考
ダイビングギア 潜水時 オキシゲンチューブとセットで使うボンベ。背中に背負う。
オキシゲンチューブ 潜水時 ダイビングギアとセットで使うチューブ。潜水時間を伸ばす。
ヘビーアーマー 事件対応時等 体力(HP)とは別のアーマーのゲージをMAXにできる。
お着替えバッグ 着替え クローゼットが無くてもその場で着替えができるバッグ。 ロッカールームに行く時間が無い時など、
制服から事件対応服への着替えで利用されることが多い。
薬袋 薬の処方 処方薬を入れる紙袋。使うと中に入っている処方薬が取り出せる。 2種類のデザインがある。
ヘルメット 訓練時 使うと装着できる。訓練時に被っているとダウンの治療費が半額になる。 様々なデザインがある。
パラシュート ヘリ緊急脱出時等 使うと装着でき、空中で開いて着地時の衝撃を緩和できる。 ヘリに積み込むなどしている。
2025/01/14より必ず開くようになった。

病院の備品に含まれない医療用品
+ 詳細
アイテム 使用場面 効果 備考
ファーストエイドキット
旧名:IFAKS (Improved First Aid Kit)
ダウン時以外の自分が対象 体力とストレスを少しだけ回復する。一定の確率で出血状態を1段階回復する。鎮痛剤の効果も持つ。
プラグイン初期設定
体力を10回復、ストレスを12~24回復、49%の確率で出血状態を1段階回復、PAINKILLERSの効果。
救急救命隊の支給物品に含まれない。
簡易蘇生キット 要蘇生患者が近くにいる場合 最も近くのダウンしたプレイヤーを体力が少ない状態で回復する。2023/05/02の医療大幅改修でFIRST AIDはこれに置き換えられた。
プラグイン初期設定
最も近くのプレイヤーを完全に回復する。
通常使用する場合は回復対象者の出血死までのカウントダウンが300秒以下でかつ死亡(サーバールール:気絶状態)前である必要がある。
救急救命隊員のREVIVE操作(コマンド)の場合は無条件で高速に使用可能。
救急救命隊の支給物品に含まれない。

🔝ページTOPへ

車両情報

| 車種          

- 詳細
種別 車種 呼び名 台数 ガレージ 説明
大型車 Ambulance 救急車 制限なし 病院入口横 ストレッチャーを使って後ろに患者を直接乗せることができる。
自動車 Coil EMS Raiden EMS雷電 個人支給分
+共有3台
病院前車両ガレージ Dodge Chargerの代わりに導入。ストグラ特別仕様のリバリーが施された電気自動車で、静音性・加速性能・ハンドリング性能・ブレーキ性能が非常に高い。
原則としてランク2以下の隊員は共用車両(もしくは出勤していない隊員の車両)、ランク3以上の隊員は各個人に支給された車両を使用する。
(個人支給分は雷電かネオンかのどちらかから選択可能。)
ネオンとの違い(24/09/17現在) :ハンドリング性能がネオンより優れる。EV車の為ガス欠前に電気スタンドでの充電が必要。
自動車 Coil EMS Neon EMSネオン 個人支給分
+共有1台
病院前車両ガレージ 雷電とリバリーが違ったり一部性能が違う。共用車両の他、個人支給分が存在。
原則としてランク2以下の隊員は共用車両(もしくは出勤していない隊員の車両)、ランク3以上の隊員は各個人に支給された車両を使用する。
(個人支給分は雷電かネオンかのどちらかから選択可能。)
雷電との違い(24/09/17現在) :最高速度が雷電より優れる。EV車だがハイブリッドの為ガス欠時も即時給油が可能。
バイク Nagasaki EMS BF 400 BF 400 2台 病院前車両ガレージ 2人乗りバイク。BF400を救急隊用にカスタマイズしたバイク。
バイク Nagasaki EMS Thrust Thrust 2台 病院前車両ガレージ 2人乗りバイク。Thrustを救急隊用にカスタマイズしたバイク。
大型車 Brute EMS Bus 救急隊バス 1台 病院前車両ガレージ 警察官の護送用に導入されたバス。ストグラ特別仕様のリバリーが施されたバスで、見た目の割には加速性能が高い。
乗車人数は10人+運転席の計11人。
ヘリ Buckingham EMS Conada V2 救急ヘリ 制限なし 病院入口横 2025/1/7からPolice Maverickの代わりに導入されたヘリ。
Police Maverickよりも最高速度が高く、小回りが利きやすくなっている。
ヘリ Buckingham EMS Conada V2 WRT EMSコナダ 5台 病院屋上ヘリガレージ 無印のコナダよりも更に最高速度が高く設定されている。
警察のワロタ号シリーズとは違い、ダウン者捜索のためにサーマルカメラも装備されている。
ヘリ Sea Sparrow シースパロー 2台 病院屋上ヘリガレージ 海難救助に用いられる、水陸両用ヘリ。現在はサメの出現などにより使用頻度が減った。
自動車 Dodge Charger EMS - - - 2023/08/23から行われた実車の削除によって、使用できなくなった。
ヘリ Police Maverick 救急ヘリ - - 2025/1/7からコナダに取り替えられた。
ヘリ EMS Maverick 救急マーベリック - - 1機目の「速すぎワロス号(命名当時は全角)」は警察の高速ヘリ「速すぎワロタ号」にちなんでキラ・メキーラが命名した。
それ以降、ヘリの命名はキラ・メキーラが担当している。
2025/1/7からコナダに取り替えられた。
※これらの車両の基本的な運転免許の対応は、自動車免許・バイク免許・大型免許・ヘリ免許。

| 社用ガレージ 

  • 車両ガレージ
+ 開く
No 車両名称 車両番号 車種 備考
1 1.共有ライデン 65KFE796 Coil EMS Raiden
2 かてじぃの 230KC972 Coil EMS Raiden 伊藤 カテジ専用ライデン
3 2.共有ライデン 85IGM036 Coil EMS Raiden
4 命田ギャンカスタム、パチパチを添えて 24VCI864 Coil EMS Raiden 命田 守専用ライデン
5 🍀天羽 64GOZ475 Coil EMS Raiden 天羽 よつは専用ライデン
6 3.共有ライデン 64SMZ341 Coil EMS Raiden
7 ⛔️使用禁止⛔️ 25VMN927 Brute EMS Bus 現在、バス横転時に強制瞑想する歪みがあるため使用禁止
8 ハピハピ用 05NGQ672 Coil EMS Raiden 神崎 治専用ライデン
譲渡前は「❌召喚禁止カード❌」という名称だった
9 ヘスティア 28CMA383 Coil EMS Raiden ヘスティア ゴデス専用ライデン
10 🐶イズミらいでん 03IJK157 Coil EMS Raiden 加賀 イズミ専用ライデン
11 ナイチン 41GSQ671 Coil EMS Raiden ナイチン ガール専用ライデン
12 🐰がみとも号🐰 81XHI084 Coil EMS Raiden 赤兎 がみとも専用ライデン
13 🔵みにゃのライデン🔵 42RWE664 Coil EMS Raiden 世風天 みにゃ専用ライデン
14 まぐなむ専用 89QKR242 Coil EMS Raiden フランシスコ マグナム専用ライデン
15 もまー 20ISW972 Coil EMS Raiden 星野 ももあ専用ライデン
16 👩‍🔬【元難波芽久未】( ´ー`)y-~~ 88VRC281 Coil EMS Raiden 元難波 芽久未専用ライデン
17 4.共有ネオンナ 46BCM917 Coil EMS Neon 試験導入車 命名は雷堂ましろ
18 サンクチュアリたえ号 45BVX832 Coil EMS Raiden サンクチュアリ たえこの専用ライデン
19 イロハ 28WYO789 Coil EMS Raiden イナ イロハ専用ライデン
20 🍃ばかじゃの 07HTT425 Coil EMS Raiden 葉風邪 ナイ専用ライデン
21 NOBORU AMBBKJ Coil EMS Raiden 伊豆院 登専用ライデン
22 6.バイクですしBF400 EMSBIKE2 Nagasaki EMS BF400 命名はキラ・メキーラ
23 5.バイクおすしBF400 EMSBIKE1 Nagasaki EMS BF400 命名はキラ・メキーラ
24 7.バイクいくよThrust EMSTRST1 Nagasaki EMS Thrust 命名はキラ・メキーラ
25 8.バイクくるよThrust EMSTRST2 Nagasaki EMS Thrust 命名はキラ・メキーラ
26 とりの TRNNEON0 Coil EMS Neon 鳥野 ぎん専用ネオン
注意:リバリーの中にある初期のリバリーにしているが、車両ガレージに入れたり、
出したりの繰り返ししたが、直らずにいた。だが、ある日に修正されたかなんかで、
元に戻したが、再び出し入れすると違う色のリバリーになっている。
27 箱根しおん@筋トレ頑張る SHIONEON Coil EMS Neon 箱根 しおん専用ネオン
28 ⚡ましろネオン⚡ MSRNEON Coil EMS Neon 雷堂 ましろ専用ネオン
29 ももみ MMMNEON0 Coil EMS Neon ももみ専用ネオン
30 🐶イズミねおん IZMINEON Coil EMS Neon 加賀 イズミ専用ネオン
ゆたんぽネオンに代わる予定。
31 🎸ノビー🎸 NOBENEON Coil EMS Neon ノビー ラング専用ネオン
32 👌かげまるネオン🌹 KAGENEON Coil EMS Neon 橘 かげまる専用ネオン
33 🌲メキ✨ MEKINEON Coil EMS Neon キラ・メキーラ専用ネオン
34 宮脇ネオン MYWKNEON Coil EMS Neon 宮脇 悠吾専用ネオン
35 😚ぷぅ雷電🍆 PUUUCYAN Coil EMS Raiden 鬼桃 ぷぅ専用ライデン
36 JAX3EX白 JACKS110 Coil EMS Neon ブラック ジャックス専用ネオン
37 福田雷電 FKDAKHR1 Coil EMS Raiden 福田 明宏専用ライデン
  • ヘリガレージ
+ 開く
No 車両名称 車両番号 車種 備考
1 しーすぱんぽんぽんびーち1nd 23TJZ906 Sea Sparrow 水陸両用ヘリ 命名はゆた んぽ
2 ジャックスオンザビーチスパロー2nd 44CGS705 Sea Sparrow 水陸両用ヘリ 命名はブラック ジャックス
3 UC1 速すぎて草 EMSJCON1 EMS Conada V2 WRT 命名はキラ・メキーラ(2025/1/22)
4 UC2 速すぎて芝 EMSJCON2 EMS Conada V2 WRT 命名はキラ・メキーラ(2025/1/22)
5 UC3 速すぎてすこ号 EMSJCON3 EMS Conada V2 WRT 命名はキラ・メキーラ(2025/1/22)
6 UC4 今北産号 EMSJCON4 EMS Conada V2 WRT 命名はキラ・メキーラ(2025/1/22)
7 UC5 wktk号 EMSJCON5 EMS Conada V2 WRT 命名はキラ・メキーラ(2025/1/22)
N/A 1.速すぎワロス号 65RGV343 EMS Maverick 命名はキラ・メキーラ キボンヌ号導入まではワロスが全角だった
2025/1/7からコナダに取り替えられた
N/A 2.速すぎるン号 65UPR636 EMS Maverick 命名はキラ・メキーラ
2025/1/7からコナダに取り替えられた
N/A 3.速すぎキボンヌ号 AMBWRS03 EMS Maverick 命名はキラ・メキーラ
2025/1/7からコナダに取り替えられた
N/A 4.速すぎぶーー⊂二二二( ^ω^)二⊃ーん号 AMBWRS04 EMS Maverick 命名はキラ・メキーラ
2025/1/7からコナダに取り替えられた

🔝ページTOPへ

活動情報

| 担当医システム 

特定の患者に対して優先的に負傷対応・蘇生・相談を行う医者を設けるシステム。
担当医はその患者との対応における相性や信頼、遭遇頻度などにより雰囲気で決められている。
+ 担当医とその患者
担当医 患者名 設定日
ノビー ラング ハク ナツメ 2023/?/?
赤兎 がみとも キングスターダイヤモンド ズズ 2023/10/9
箱根 しおん つぼ浦 匠 2023/10/9
雷堂 ましろ 鳥山 たまき 2024/1/18
星野 ももあ キモ キモオ 2024/3/14
ももみ 夜若木 颯 2024/3/17
神崎 治 ヘラシギ 2024/4/15
赤兎 がみとも イヴ トワイライト 2024/5/?
イナ イロハ ジョシュア マーキル 2024/7/?
伊豆院 登 豆 やん 2024/?/?

| 救急隊青服会 

赤兎 がみとも、箱根 しおん、ヘスティア ゴデス、キラ・メキーラ、加賀 イズミの5人による同期5人組。
全員が白衣となった現在も青服会と言う名前を気に入っており、青服会と名乗っている。キラ・メキーラは早番、残りの4人は遅番が多いため5人全員が同時に揃うことがあまりない。新人歓迎会などの主催は赤兎 がみともが行っており、7期生(仮称)の新人歓迎会では誘われていることを忘れるメンバーが出るなどプチ事件が発生した。
+ 第1回青服会(2023/10/27)
2023/10/27に赤兎 がみとも、加賀 イズミにより場所の選定や飲食の用意といった準備を進められ、同月30日に別荘にて開催。参加者はキラ・メキーラ、ヘスティア ゴデス、赤兎 がみとも、箱根 しおん、加賀 イズミ、澄乃 ミレイの6名。歓談や占いを経て、さらに結束を深めた。
+ 第2回青服会(2023/12/7)
2023/12/7にクリスマス衣装で合わせて、犬カフェのイルミネーションを見に行ったり、スワンボートに乗ったりした。参加者はヘスティア ゴデス、赤兎 がみとも、箱根 しおん、加賀 イズミの4名。

| 特殊救急隊イージスゼロ 

切間 てつおと葉風邪 ナイによって創設された救急隊の特殊課。隊長は切間 てつお。
正規の制服は絶対に着ない自由な「ランクゼロ」部隊という方針であり、それぞれピンクや白を基調とした半袖の服にParamedicのデカールをつけた服で勤務している。唯一耳飾り2のイヤモニをお揃いにしている。かっこいい。
+ その実態
基本的に切間 てつおと葉風邪 ナイがかっこいいという理由で勝手に名乗っているだけで、ランクが上がらないわけではない。
救急隊における本来のランクは「裏ランク」と呼んでいる。
警察とSWATの関係のような組織内組織ではないが、上官には「イージス」と呼ばれすでに定着している。
+ メンバー一覧
メンバー一覧
役職 氏名 加入日 備考
隊長 切間 てつお 2023/12/04 イージスゼロの呪いを一身に受け永遠のランクゼロ
隊員 葉風邪 ナイ 2023/12/04 ランクは上がった上で「イージスゼロ」と名乗ることがかっこいいと考えている
隊員 イナ イロハ 2024/03/03 救急隊入隊日にイージスゼロに加入した期待の新人
加入時のセリフ:俺、自由になりたい!俺、ゼロになる。!
隊員 フランシスコ マグナム 2024/04/03 てつおから実は加入していることが告げられ、了承した。
加入理由:すぐにやめられそうだから
隊員 ナイチン ガール 2024/04/10 公務員による花見の場で勧誘を受け、イージスゼロ合宿に参加し即日加入した
秘書 ノビー ラング ???? イージスゼロの秘書&わかり手
スパイ 焦月 ツルギ ???? 自称イージスゼロのスパイ担当。

🔝ページTOPへ

訓練コース

| 救急隊ヘリ訓練コース 

  • 救急隊ヘリ訓練コース(初級・上級)
フランシスコ マグナムによって2023/10/22に作成されたヘリ専用コース
(2023/10/29に新コース改変)
病院屋上から出発し、屋上に戻ってくるコース
道中橋の下くぐりや、旋回、急降下からの急上昇など多くのヘリ操縦技術を要求される。
2024/01/19のランク制度改定より、上級コースはランク昇格用の試験に用いられるようになった。
公務員以外の参加を禁止している。
+ Maverick時代の記録 ~2025/1/5
+ 旧コース記録
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 3:45.914 2023/10/24
フランシスコ マグナム マグナム 3:51.518 2023/10/25
命田 守 SMILE 4:04.616 2023/10/28
青井 らだお radaooo 4:09.938 2023/10/23
神崎 治 036 4:27.008 2023/10/28
ももみ マルフォイ マルフォイ 4:35.240 2023/10/26
雷堂 ましろ プラズマ 4:50.546 2023/10/28
みこだ よう mikodayou 5:14.724 2023/10/23
加賀 イズミ Vivaldi 5:31.288 2023/10/25
伊藤 カテジ 伊藤カテジ 5:45.664 2023/10/28
成瀬 力二 Driver 6062 5:48.958 2023/10/25
キラ・メキーラ メキ 6:25.228 2023/10/28
赤兎 がみとも Red Rabbit 6:25.460 2023/10/24
吉田 ユッカ HERO 6:54.488 2023/10/28
オルカ トヴォロ おるか!!! 6:56.974 2023/10/22
世風天 みにゃ WOLFY 7:08.234 2023/10/27
ヘスティア ゴデス Hestia 7:56.258 2023/10/27
澄乃 ミレイ すみのっょぃ 7:57.976 2023/10/29
ウィル ナイアー Driver 8393 8:41.986 2023/10/27
プスカ 大佐 ぷすか 9:40.456 2023/10/28
伊坂 直樹 Driver 7176 10:18.318 2023/10/26
椎名 苺 椎名苺 11:55.390 2023/10/26
+ 上級コース記録 2024/11/23更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 3:21.484 2024/07/10
青井 らだお radao 3:24.876 2024/03/11
みこだ よう mikodayou 3:28.028 2024/03/09
伊勢 えびす えびす01 3:32.156 2024/09/01
きらりんぶい☆ なずぴ(10) nazupi 3:35.390 2024/08/25
ニックス リア エンペラー 3:36.694 2024/08/18
後藤 れむ BabyFace 3:38.164 2023/10/30
天羽 よつは 428 3:39.198 2024/09/01
二部 らるたる niburarutaru 3:39.548 2024/08/29
ブロッコリー 斎藤 ブロッコリー 3:39.700 2024/10/13
ミン ドリー MIND 3:39.996 2024/07/22
神崎 治 036 3:43.764 2024/07/05
佐々木 ささき 3:44.090 2024/08/17
フランシスコ マグナム マグナム 3:44.772 2023/10/30
鷹山 トシアキ taka 3:46.984 2024/02/02
猪原 ローズ 猪原ローズ 3:47.416 2024/05/12
犬上 リオ Rio 3:47.706 2024/09/14
御庭野 えんちょう おにわの 3:50.722 2024/06/22
雷堂 ましろ プラズマ 3:50.824 2024/04/07
バーバリアン 田中 キャップ 3:51.586 2024/09/06
命田 守 SMILE 3:54.810 2023/11/20
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん 3:55:384 2024/11/23
サンクチュアリ たえこ 頭文字T 3:55.672 2024/09/18
キラ・メキーラ メキ 3:58:166 2024/03/12
レッサン パンナ れっさん 3:59.294 2024/05/08
伊田場 零雨 イダーバ 4:00:640 2024/03/12
ヘスティア ゴデス Hestia 4:00.700 2024/03/09
切間 てつお TTO 4:02.818 2024/06/13
星野 ももあ 星野ももあ 4:09.700 2024/07/18
伊藤 カテジ 伊藤カテジ 4:10.038 2023/12/01
セリーヌ ゴデス セリーヌ 4:12.908 2024/08/11
吉田 ユッカ HERO 4:15.152 2023/11/19
ジョン ドングリ Donguri 4:16.538 2024/04/06
二十日 ネル ネル 4:16.554 2023/11/01
澄乃 ミレイ すみのっょぃ 4:17.262 2023/11/14
ボイラ テンガリン 海坊主 4:17.432 2024/06/23
犬 ルリ ruri 4:18.786 2024/01/31
つぼ浦 匠 TUBORA 4:19.254 2023/11/06
夜若木 颯 SAW 4:20.422 2024/04/05
伊藤 ぺいん 黄金の風 4:23.584 2024/04/11
加賀 イズミ Vivaldi 4:24.368 2023/12/01
ノビー ラング ジェット 4:27.608 2024/07/06
難波 ハル 難波ハル 4:31.268 2023/11/30
安保 さぶ郎 あほ 4:31.284 2024/08/31
冷泉 ナデシコ なでしこ 4:32.836 2024/08/05
宮脇 悠吾 宮脇悠吾 4:45.106 2024/02/23
世風天 みにゃ WOLFY 4:46.164 2024/01/21
赤兎 がみとも Red Rabbit 4:47.912 2024/02/25
橘 かげまる SHADOW... 4:49.424 2024/08/31
立花 乱歩 FLOWER RANPO 4:51.818 2024/05/02
オルカ トヴォロ おるか!!! 4:56.474 2024/04/06
ももみ マルフォイ マルフォイ 4:58.592 2024/01/21
イナ イロハ サスライダー 5:06.988 2024/09/07
??? Driver 8638 5:28.424 2024/05/07
箱根 しおん BOX 5:32.800 2024/02/21
??? Driver 8438 5:36.238 2024/03/13
成瀬 力二 Driver 6062 5:47.820 2024/03/16
ひの らん ひのらん 5:48.378 2024/04/12
元難波 芽久未 元No.1 5:50.252 2024/04/28
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 6:11.776 2023/03/09
安倍 霊明 安倍霊明 6:19.288 2024/03/17
あやな みれい mireimirei 6:35.166 2024/07/21
伊豆院 登 なめし 登 6:52.462 2024/05/08
もり るんるん もりるんるん 7:02.088 2024/08/17
竹井 勝痔 しょうじ 7:51.718 2024/01/01
ナイチン ガール ついてます 9:11.942 2024/03/04
プスカ 大佐 鉄仮面 9:41.928 2023/11/01
タシロ カワセ Driver 6293 10:29.744 2024/01/28
椎名 苺 椎名苺 13:40.208 2023/12/07
朱雀 愛未 フェニックス 14:29.826 2024/05/10
??? Driver 2623 17:09.248 2024/08/04
+ 初級コース記録 2024/08/28更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
ミン ドリー MIND 3:23.200 2024/07/22
伊田場 零雨 イダーバ 3:31:438 2024/03/12
オルカ トヴォロ おるか!!! 3:46.924 2024/06/10
バーバリアン 田中 キャップ 3:51.800 2024/08/28
天羽 よつは 428 3:54.584 2024/05/18
花沢 まるん 花沢まるん 4:07.002 2024/06/10
冷泉 ナデシコ なでしこ 4:23.056 2024/07/14
あやな みれい mireimirei 4:27.862 2024/06/10
二部 らるたる niburarutaru 4:36.726 2024/06/21
箱根 しおん BOX 4:55.270 2024/01/26
元難波 芽久未 元No.1 4:57.81 2024/03/03
セリーヌ ゴデス セリーヌ 5:07.774 2024/04/19
ヘスティア ゴデス Hestia 5:09.050 2023/11/02
日之 ぱちお ぱちお 5:11.730 2024/01/01
伊坂 直樹 伊坂 5:38.392 2024/11/27
??? Driver 8438 5:36.238 2024/01/01
レッサン パンナ れっさん 6:11.854 2024/02/27
銀河一 アニキ 銀河一アニキ 6:17.092 2024/01/06
??? poison 6:39.932 2023/12/11
伊豆院 登 なめし 登 6:40.550 2024/03/16
ナイチン ガール ついてます 7:23.086 2023/11/01
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 7:36.858 2023/11/24
星野 ももあ 星野ももあ 7:40.448 2024/01/11
安保 さぶ郎 あほ 8:01.722 2023/12/11
??? Driver 7169 11:12.150 2024/04/12
??? Driver 2623 11:26.260 2024/08/03

+ 旧コース記録
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 3:45.914 2023/10/24
フランシスコ マグナム マグナム 3:51.518 2023/10/25
命田 守 SMILE 4:04.616 2023/10/28
青井 らだお radaooo 4:09.938 2023/10/23
神崎 治 036 4:27.008 2023/10/28
ももみ マルフォイ マルフォイ 4:35.240 2023/10/26
雷堂 ましろ プラズマ 4:50.546 2023/10/28
みこだ よう mikodayou 5:14.724 2023/10/23
加賀 イズミ Vivaldi 5:31.288 2023/10/25
伊藤 カテジ 伊藤カテジ 5:45.664 2023/10/28
成瀬 力二 Driver 6062 5:48.958 2023/10/25
キラ・メキーラ メキ 6:25.228 2023/10/28
赤兎 がみとも Red Rabbit 6:25.460 2023/10/24
吉田 ユッカ HERO 6:54.488 2023/10/28
オルカ トヴォロ おるか!!! 6:56.974 2023/10/22
世風天 みにゃ WOLFY 7:08.234 2023/10/27
ヘスティア ゴデス Hestia 7:56.258 2023/10/27
澄乃 ミレイ すみのっょぃ 7:57.976 2023/10/29
ウィル ナイアー Driver 8393 8:41.986 2023/10/27
プスカ 大佐 ぷすか 9:40.456 2023/10/28
伊坂 直樹 Driver 7176 10:18.318 2023/10/26
椎名 苺 椎名苺 11:55.390 2023/10/26
+ 上級コース記録 2024/11/23更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 3:21.484 2024/07/10
青井 らだお radao 3:24.876 2024/03/11
みこだ よう mikodayou 3:28.028 2024/03/09
伊勢 えびす えびす01 3:32.156 2024/09/01
きらりんぶい☆ なずぴ(10) nazupi 3:35.390 2024/08/25
ニックス リア エンペラー 3:36.694 2024/08/18
後藤 れむ BabyFace 3:38.164 2023/10/30
天羽 よつは 428 3:39.198 2024/09/01
二部 らるたる niburarutaru 3:39.548 2024/08/29
ブロッコリー 斎藤 ブロッコリー 3:39.700 2024/10/13
ミン ドリー MIND 3:39.996 2024/07/22
神崎 治 036 3:43.764 2024/07/05
佐々木 ささき 3:44.090 2024/08/17
フランシスコ マグナム マグナム 3:44.772 2023/10/30
鷹山 トシアキ taka 3:46.984 2024/02/02
猪原 ローズ 猪原ローズ 3:47.416 2024/05/12
犬上 リオ Rio 3:47.706 2024/09/14
御庭野 えんちょう おにわの 3:50.722 2024/06/22
雷堂 ましろ プラズマ 3:50.824 2024/04/07
バーバリアン 田中 キャップ 3:51.586 2024/09/06
命田 守 SMILE 3:54.810 2023/11/20
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん 3:55:384 2024/11/23
サンクチュアリ たえこ 頭文字T 3:55.672 2024/09/18
キラ・メキーラ メキ 3:58:166 2024/03/12
レッサン パンナ れっさん 3:59.294 2024/05/08
伊田場 零雨 イダーバ 4:00:640 2024/03/12
ヘスティア ゴデス Hestia 4:00.700 2024/03/09
切間 てつお TTO 4:02.818 2024/06/13
星野 ももあ 星野ももあ 4:09.700 2024/07/18
伊藤 カテジ 伊藤カテジ 4:10.038 2023/12/01
セリーヌ ゴデス セリーヌ 4:12.908 2024/08/11
吉田 ユッカ HERO 4:15.152 2023/11/19
ジョン ドングリ Donguri 4:16.538 2024/04/06
二十日 ネル ネル 4:16.554 2023/11/01
澄乃 ミレイ すみのっょぃ 4:17.262 2023/11/14
ボイラ テンガリン 海坊主 4:17.432 2024/06/23
犬 ルリ ruri 4:18.786 2024/01/31
つぼ浦 匠 TUBORA 4:19.254 2023/11/06
夜若木 颯 SAW 4:20.422 2024/04/05
伊藤 ぺいん 黄金の風 4:23.584 2024/04/11
加賀 イズミ Vivaldi 4:24.368 2023/12/01
ノビー ラング ジェット 4:27.608 2024/07/06
難波 ハル 難波ハル 4:31.268 2023/11/30
安保 さぶ郎 あほ 4:31.284 2024/08/31
冷泉 ナデシコ なでしこ 4:32.836 2024/08/05
宮脇 悠吾 宮脇悠吾 4:45.106 2024/02/23
世風天 みにゃ WOLFY 4:46.164 2024/01/21
赤兎 がみとも Red Rabbit 4:47.912 2024/02/25
橘 かげまる SHADOW... 4:49.424 2024/08/31
立花 乱歩 FLOWER RANPO 4:51.818 2024/05/02
オルカ トヴォロ おるか!!! 4:56.474 2024/04/06
ももみ マルフォイ マルフォイ 4:58.592 2024/01/21
イナ イロハ サスライダー 5:06.988 2024/09/07
??? Driver 8638 5:28.424 2024/05/07
箱根 しおん BOX 5:32.800 2024/02/21
??? Driver 8438 5:36.238 2024/03/13
成瀬 力二 Driver 6062 5:47.820 2024/03/16
ひの らん ひのらん 5:48.378 2024/04/12
元難波 芽久未 元No.1 5:50.252 2024/04/28
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 6:11.776 2023/03/09
安倍 霊明 安倍霊明 6:19.288 2024/03/17
あやな みれい mireimirei 6:35.166 2024/07/21
伊豆院 登 なめし 登 6:52.462 2024/05/08
もり るんるん もりるんるん 7:02.088 2024/08/17
竹井 勝痔 しょうじ 7:51.718 2024/01/01
ナイチン ガール ついてます 9:11.942 2024/03/04
プスカ 大佐 鉄仮面 9:41.928 2023/11/01
タシロ カワセ Driver 6293 10:29.744 2024/01/28
椎名 苺 椎名苺 13:40.208 2023/12/07
朱雀 愛未 フェニックス 14:29.826 2024/05/10
??? Driver 2623 17:09.248 2024/08/04
+ 初級コース記録 2024/08/28更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
ミン ドリー MIND 3:23.200 2024/07/22
伊田場 零雨 イダーバ 3:31:438 2024/03/12
オルカ トヴォロ おるか!!! 3:46.924 2024/06/10
バーバリアン 田中 キャップ 3:51.800 2024/08/28
天羽 よつは 428 3:54.584 2024/05/18
花沢 まるん 花沢まるん 4:07.002 2024/06/10
冷泉 ナデシコ なでしこ 4:23.056 2024/07/14
あやな みれい mireimirei 4:27.862 2024/06/10
二部 らるたる niburarutaru 4:36.726 2024/06/21
箱根 しおん BOX 4:55.270 2024/01/26
元難波 芽久未 元No.1 4:57.81 2024/03/03
セリーヌ ゴデス セリーヌ 5:07.774 2024/04/19
ヘスティア ゴデス Hestia 5:09.050 2023/11/02
日之 ぱちお ぱちお 5:11.730 2024/01/01
伊坂 直樹 伊坂 5:38.392 2024/11/27
??? Driver 8438 5:36.238 2024/01/01
レッサン パンナ れっさん 6:11.854 2024/02/27
銀河一 アニキ 銀河一アニキ 6:17.092 2024/01/06
??? poison 6:39.932 2023/12/11
伊豆院 登 なめし 登 6:40.550 2024/03/16
ナイチン ガール ついてます 7:23.086 2023/11/01
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 7:36.858 2023/11/24
星野 ももあ 星野ももあ 7:40.448 2024/01/11
安保 さぶ郎 あほ 8:01.722 2023/12/11
??? Driver 7169 11:12.150 2024/04/12
??? Driver 2623 11:26.260 2024/08/03

  • 救急隊ヘリ訓練コース(技・爆散・爆散2)
鳥野 ぎんによって技術面が必要な「技」と難易度が非常に高い「爆散」が新たに作成された。「爆散」のクリア者が増えた為、更に難易度が跳ね上がった「爆散2」も作られた。 動画
(ライブ配信しながら挑戦することが流行している)
+ Maverick時代の記録 ~2025/1/5
+ 技コース記録 2023/11/22更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 1:53.716 2023/11/19
雷堂 ましろ プラズマ 2:20.242 2023/11/19
神崎 治 036 2:27.248 2023/11/19
加賀 イズミ Vivaldi 3:04.816 2023/11/21
吉田 ユッカ HERO 3:14.610 2023/11/19
ナイチン ガール ついてます 5:06.706 2023/11/21
+ 爆散コース記録 2024/12/28更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 1:58.386 2024/05/15
犬上 リオ Rio 2:12.040 2024/12/28
ニックス リア エンペラー 2:14.584 2024/08/25
きらりんぶい☆ なずぴ(10) nazupi 2:30.674 2024/08/24
神崎 治 036 2:57.830 2024/05/18
犬 ルリ ruri 3:02.658 2024/01/31
John Donguri Donguri 3:08.146 2024/04/07
二部 らるたる niburarutaru 3:15.008 2024/08/26
成瀬 力二 Driver6062 3:15.772 2024/03/16
ノビー ラング ジェット 3:38.410 2024/06/28
切間 てつお [HS]TTO 3:40.280 2024/07/21
伊勢 えびす えびす01 3:45.436 2024/08/03
雷堂 ましろ [BtR]プラズマ 3:56.152 2024/04/06
みこだ よう mikodayou 4:16.698 2024/01/31
星野 ももあ 星野ももあ 5:41.044 2024/08/11
青井 らだお radao 5:46.348 2023/11/24
立花 乱歩 FLOWER RANPO 5:49.900 2024/05/05
ヘスティア ゴデス Hestia 6:37.528 2024/06/14
夜若木 颯 SAW 9:13.524 2024/04/05

+ 技コース記録 2023/11/22更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 1:53.716 2023/11/19
雷堂 ましろ プラズマ 2:20.242 2023/11/19
神崎 治 036 2:27.248 2023/11/19
加賀 イズミ Vivaldi 3:04.816 2023/11/21
吉田 ユッカ HERO 3:14.610 2023/11/19
ナイチン ガール ついてます 5:06.706 2023/11/21
+ 爆散コース記録 2024/12/28更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 1:58.386 2024/05/15
犬上 リオ Rio 2:12.040 2024/12/28
ニックス リア エンペラー 2:14.584 2024/08/25
きらりんぶい☆ なずぴ(10) nazupi 2:30.674 2024/08/24
神崎 治 036 2:57.830 2024/05/18
犬 ルリ ruri 3:02.658 2024/01/31
John Donguri Donguri 3:08.146 2024/04/07
二部 らるたる niburarutaru 3:15.008 2024/08/26
成瀬 力二 Driver6062 3:15.772 2024/03/16
ノビー ラング ジェット 3:38.410 2024/06/28
切間 てつお [HS]TTO 3:40.280 2024/07/21
伊勢 えびす えびす01 3:45.436 2024/08/03
雷堂 ましろ [BtR]プラズマ 3:56.152 2024/04/06
みこだ よう mikodayou 4:16.698 2024/01/31
星野 ももあ 星野ももあ 5:41.044 2024/08/11
青井 らだお radao 5:46.348 2023/11/24
立花 乱歩 FLOWER RANPO 5:49.900 2024/05/05
ヘスティア ゴデス Hestia 6:37.528 2024/06/14
夜若木 颯 SAW 9:13.524 2024/04/05

  • 救急隊速いヘリ用訓練コース
2025/01/07より、救急隊のヘリが従来のMaverickからConada V2およびConada V2 WRTに代替わりしたことを受け、作成されたコース。救急隊以外の走行を禁止している。
+ 速いヘリ用訓練コース記録 2025/02/03更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
ブラック ジャックス the black 2:50.098 2025/01/30
鳥野 ぎん トリ 2:51.418 2025/02/03
フランシスコ マグナム マグナム 2:55.104 2025/01/30
天羽 よつは 428 2:59.926 2025/01/29
神崎 治 036 3:00.474 2025/01/29
切間 てつお [HS]TTO 3:15.538 2025/01/27
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん 3:31.970 2025/01/27
星野 ももあ 星野ももあ 3:53.414 2025/01/29
イナ イロハ サスライダー 4:13.106 2025/01/27
ももみ マルフォイ マルフォイ 4:26.716 2025/01/27
ゆた んぽ ゆた んぽ 5:31.326 2025/01/29
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 6:49.308 2025/01/29

| 救急隊車両訓練コース 

  • 救急隊車両訓練コース
切間 てつおによって2023/11/2に作成された雷電専用コース。
病院前から出発し、パシフィック銀行周辺を周り病院前に戻ってくるコース。
カーブが多く、細い路地や坂道など雷電特有の加速・ブレーキ性能を活かした運転技術を要求される。
2024/01/19のランク制度改定より、ランク昇格用の試験に用いられるようになった。
2024/09/03の大型アップデートで車両関係が一新され加速性能などが向上、それに伴い昇格試験の走行タイムも見直しされた。
公務員以外の参加を禁止している。
+ コース記録 2024/10/18更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 車両 記録更新日
鳥野 ぎん トリ 1:46.962 EMSネオン 2024/10/5
雷堂 ましろ プラズマ 1:59.476 EMS雷電 2024/9/22
フランシスコ マグナム マグナム 2:01.266 EMS雷電 2023/11/20
神崎 治 036 2:02.060 EMS雷電 2024/4/20
切間 てつお TTO 2:02.546 EMS雷電 2024/3/28
星野 ももあ 星野ももあ 2:05.874 EMS雷電 2024/9/17
ノビー ラング ジェット 2:06.284 EMSネオン 2024/9/22
天羽 よつは 428 2:06.398 EMS雷電 2024/3/21
橘 かげまる SHADOW… 2:06.826 EMS雷電 2024/10/5
サンクチュアリ たえこ 頭文字T 2:07.448 EMS雷電 2024/9/23
ももみ マルフォイ マルフォイ 2:07.602 EMS雷電 2024/5/13
鬼桃 ぷぅ ぷぅちゃん 2:08.022 EMS雷電 2024/10/19
箱根 しおん BOX 2:09.436 EMS雷電 2024/2/6
ニックス リア エンペラー 2:11.080 EMS雷電 2024/2/15
加賀 イズミ [芝一族]Vivaldi 2:11.314 EMS雷電 2024/3/30
ナイチン ガール ついてます 2:11.332 EMS雷電 2024/10/10
キラ・メキーラ メキ 2:11.984 EMS雷電 2024/9/17
ミン ドリー MIND 2:13.754 EMS雷電 2024/2/15
元難波 芽久未 元No.1 2:15.066 EMS雷電 2024/6/11
花沢 まるん 花沢まるん 2:15.408 EMS雷電 2024/4/6
ヘスティア ゴデス Hestia 2:16.214 2024/6/9
イナ イロハ サスライダー 2:18.072 EMS雷電 2024/9/8
命田 守 SMILE 2:19.432 EMS雷電 2024/1/19
宮脇 悠吾 宮脇悠吾 2:20.044 EMS雷電 2024/2/24
赤兎 がみとも Red Rabbit 2:21.336 EMS雷電 2024/1/19
伊豆院 登 なめし 登 2:22.438 EMS雷電 2024/6/7
伊藤 カテジ 伊藤カテジ 2:23.320 EMS雷電 2024/1/24
タシロ カワセ Driver 6293 2:24.424 EMS雷電 2024/1/26
世風天 みにゃ WOLFY 2:25.416 EMS雷電 2024/1/20
吉田 ユッカ HERO 2:25.908 EMS雷電 2024/1/20
葉風邪 ナイ 葉風邪ナイ 2:28.034 EMS雷電 2024/6/21
朱雀 愛未 フェニックス 2:30.624 EMS雷電 2024/9/27
椎名 苺 椎名苺 2:36.182 EMS雷電 2024/1/20
まい にい まいにい 2:39.944 EMS雷電 2024/6/29
桃兎 すずめ すずめ 2:56.426 EMS雷電 2024/10/9
青井 らだお radao 3:12.704 EMS雷電 2023/11/11
オルカ トヴォロ おるか!!! 3:28.070 EMS雷電 2024/4/6
??? Driver 5201 4:14.474 EMS雷電 2024/9/12
ウィル ナイアー r 8393 6:37.204 救急隊バス 2024/10/10

  • 救急隊車両訓練コース②
2024年2月頃、鳥野 ぎんにより新しく作成された。
従来のものと同様、病院前から出発し、病院前に戻ってくるコース。
公務員以外の参加を禁止している。
+ コース記録 2024/03/09更新
氏名 レーサー名 ベストタイム 記録更新日
フランシスコ マグナム マグナム 2:20.524 2024/02/07
鳥野 ぎん トリ 2:20.570 2024/01/08
切間 てつお TTO 2:27.394 2024/02/13
キラ・メキーラ メキ 2:50.390 2024/02/06
ヘスティア ゴデス Hestia 2:59.350 2024/02/26
星野 ももあ 星野ももあ 3:00.062 2024/03/09
ナイチン ガール ついてます 3:11.022 2024/02/25
ニックス リア エンペラー 3:12.444 2024/02/15

🔝ページTOPへ

主な出来事

  • 初めに
救急隊員は出勤率が高く、隊長の性格故なのか、チームとしてとても穏やか。そのため極めてアットホーム、家族的な関係が構築されており、昼ドラが好きな人が食いつきそうな色恋沙汰も発生し、終始賑やかな隊である。

イベント・アプデ関連

| 2022年 

+ 開く
閉じる
  • ピルボックス病院大規模改修
市長の力により、ピルボックス病院の内装や一部外観等の大規模改修が行われた(2022/09/15)。以前に比べて、見た目がより病院のようになり、実用性が飛躍的に向上した。
+ 外観
  • 横の階段に柵が付いた。・NO PARKINGエリアの可視化。
  • 喫煙者の数が少なくなった。・自動ドアの設置。
  • 下の入口追加。
  • 減速、徐行用のロードハンプ。
+ 内装
  • 三階構造。・部屋数増加、廊下追加。
  • フロア追加、各フロアの広さ拡張。
  • エレベーター拡張。・車庫が2ヶ所に。
  • 鍵付きスタッフルームの追加。
  • 各機能の場所の変更(用具やロッカー等)。
  • とてもキレイ且つオシャレ。
  • 心の眼で使えるイス、鍵部屋、ATM等実用機能追加。
+他多数
  • マグナロク
儀式場が病院屋上になったイベント(2022/10/04)。この日にいた救急隊も全員参加し、市民達も多く儀式に参加した。人体発火や、昼夜逆転などに巻き込まれた。
  • 救急隊懇親会
+ 開く
閉じる
パージイベントの日(2022/10/08)に行われた懇親会。サンクチュアリ たえこを除く全救急隊員でキャンプに行った。パージ中だったため、大型バスを盗み、キャンプ場(正しくはキャンプ場ではない)に向かった。料理や崖から海へのダイブなど普段はあまりできないことを行った。途中、焚火による火事が起こったり、顔面白塗りの幽霊のような人影が現れたりもした。最後は全員で記念撮影を撮り、思い出を残した。上の写真もこのときのものである。
  • 2022年ハロウィンイベント
+ 開く
閉じる
市長が用意したイベント(2022/10/29)。イベントは、24時以降に佳境に入り、この辺りから多くの救急隊も出勤する。脳内アナウンスの場所(2ヶ所目)は、墓地の地下に入れる縦穴があり、向かった多くの住人達の大量のダウンが発生した(落下死、怪物による攻撃等)。怪物騒ぎでも、大量のダウンと混線により連絡と避難が追い付かなかったが、その後、救助ロープの歪みによる洞窟への取り残される事件が発生、街にいた殆どの住人が閉じ込められた。連携により、街にいた救急隊総員で救いだし、勘違いによる事件もあったが、事なきをえた。救急隊の連携力が特に発揮された出来事であり、混線や動き方の反省点も多く見つけることが出来たイベントにもなった。

| 2023年 

+ 開く
閉じる
  • 救急隊格付けチェック
+ 開く
閉じる
2023/02/06に行われた救急隊の交流イベント。参加者は、シソジ以外の全救急隊員+あんず、スタッフとして司会、イベントスタッフA、イベントスタッフBの15人。二択のクイズを6問、各チームから一人ずつ解答していく形で行われ、番組としてリアルタイムでロスサントスに放送(しているところ)もあった。ドキドキハラハラが終始続き、笑いの絶えないイベントになった。
  • 宿直室誕生
2023/04/02
  • 救急隊研修会
+ 開く
閉じる
2023/05/02に医療システムの大幅改修が行われた。新しい医療システムを学ぶため2名(シソジは欠席、カテジは7時間遅刻した。)以外の全救急隊員が救急隊研修会に参加した。研修会では市長が患者Bをダウンさせ、それを治すという過激な研修だった。その後もマスコットA君を斬る、撃つなどをして、それを治す練習を行った。研修会が終わった後はみんなで記念撮影をした。(かげまるは用事があったため、撮影には参加できなかった。)
  • 1周年記念バーベキューパーティー
+ 開く
閉じる
2023/08/29に救急隊1周年を記念するバーベキューパーティーが開催された。病院エントランス上にあるビアガーデンに多くの救急隊員が集まり、いざ楽しいバーベキューが始まるかというその瞬間、鳥野ぎんによってキラ・メキーラのヘリコプターが破壊され、爆発したため11人の救急隊員がダウンする結果となった。事件性を疑う警察官が何人も駆けつけたり(ある意味事件だが)、「これが救急隊の打ち上げか」などと勘違いする新人隊員も現れたりと、歴史に残る大事件となった。
  • 救急隊グルメチキンレース ゴチになります!
+ 開く
閉じる
2023/10/14に飲食店協力の下、某有名番組の某企画をロスサントスで再現した「救急隊ゴチになります」が開催された。各飲食店からランダムで金額が伏せた状態でメニューをいただいて、前菜、メイン、デザート+スペシャルメニューで料理を指定し、一定の金額(1,000万円)より一番遠い合計金額で注文してしまったチームが全チーム分の食事代を全額支払うという企画である。注文金額が1,000万円ピッタリである場合はピタリ賞として病院経費からチームに5,000万円が授与される。(参加できなかった3名を除く)救急隊ほぼ全員(23名)が参加した。オープン前の海上レストランを貸し切って行われ、商品を提供した飲食店ではパブリックビューイングが行われた。MCは切間 てつお、企画補助は命田 守(当初は深沢 えぼしの予定だったが体調不良のため代理で行った)。
+ 協力飲食店
犬カフェ、魔法少女カフェ、パン屋、今井のダイナー、スドバ、ピザ屋、Violet Fizz
+ チーム分け(合計5チーム)
かげまるチーム(赤)橘かげまる、朱雀愛未、ナイチンガール、吉田ユッカ
カテジチーム(緑)伊藤カテジ、世風天みにゃ、ヘスティアゴデス、ジョンドングリ
治チーム(黄)神崎治、鳥野ぎん、赤兎がみとも、箱根しおん、加賀イズミ
マグナムチーム(青)フランシスコマグナム、天羽よつは、ノビーラング、キラメキーラ
たえこチーム(桃)サンクチュアリたえこ、ももみマルフォイ、雷堂ましろ、ウィルナイアー、きゃばみざわ⭐︎ぎゃるみ↑
+ 最終結果(順位、注文金額)
1位 980万円(−20万)治チーム
2位 1,130万円(+130万)カテジチーム
3位 1,190万円(+190万)かげまるチーム
4位 1,220万円(+220万)たえこチーム
5位 1,290万円(+290万)マグナムチーム→合計5810万円の支払い+救急隊1日クビ(2023/10/14)

おみや代 3,600万円(150万円×24名)切間てつお&命田守
  • ライデン車両運転訓練
+ 開く
閉じる
2023/10/20にライデンを使った緊急走行時の運転訓練がレース形式で急遽行われた。訓練中に救助要請があった場合はその時点での1位の者が現場に行き対応することに。1回目はコーヒーサーキット、2回目はシティーサーキットのコースを走った。9台のライデンが街中を爆走しとても有意義で刺激的なレース訓練となった。
  • 神崎治謹慎処分
+ 開く
閉じる
2023/11/11神崎治が患者に消火器を吹きかけたことで諸々の積み重ねもあり3日間謹慎処分、翌日禊を条件に復帰した。
+ こうなるまでの経緯
命田隊長は近頃治が大型対応でチョケたりギャングに軽口を叩いてトラブルに発展するなど悪ふざけの度が過ぎる事に頭を抱えていた。苛立ちから治への注意もきつくなり消火器に関しても再三注意しても繰り返したことでとうとう堪忍袋の緒が切れた。
翌日隊長はあんずの部下の多良里 ずぅにあんずなら部下のミスにどう対応するか問う。あんずは何がダメかを諭してくれると返され、自身の注意の仕方や態度を反省する。
治もよつはと共に訪れたストリップバーで働く人々の姿を見てこれまでの自分を省みる。隊長は治を呼び出しよつはも同席し改めて話し合いをする。注意するにも伝え方が間違っていた、頭ごなしに叱るのではなく諭すべきだったと隊長は謝罪し治もまた悪ふざけが過ぎていたことを謝罪。
治の振る舞いがぎゃるみの退職以降暗くなることも多かった救急隊を明るくしようと思ってのことだったと知り、治が身を削ってまで太陽になる必要はない、家族としてみんなで乗り越えていけばいいと伝える。最終的に救急隊で3日間反省しろと言い渡す。
3日間の禊内容を隊長・かげまる・ぎん・ましろで協議した結果以下の処分が決まった。
1.ランク0に降格し初期の青服着用、黒髪にサングラス禁止
2.規律正しい言葉遣い(絶対敬語)、迅速な救急対応と患者への声掛け
3.ランク0なので当然ライデン使用禁止
こうして誕生した神崎契(禊の字が出なかった)に隊員はもちろん街の患者達も大いに困惑、あるいは爆笑していた。
そして最終日、鉄骨渡りが成功したら元に戻すと伝え果敢に挑むもあえなく落下。契はロストエンドを迎えいつもの治が戻ってきたのだった。
  • 給食コンセプトカフェ「ToY」オープン
+ 開く
閉じる
2023/11/27にオープンした。Taste of Youth(青春の味)を意味する店名の、懐かしの給食メニュー等を提供するコンセプトカフェ。組織は、オーナーが鳥野 ぎん、店長がナイチン ガール、店員はJobの空いている救急隊員で構成されている。オープン日は、多くの人が来店し、給食雑談や新商品について等で盛り上がった。うざめの数学教師や、保健室の先生など、コスプレも盛んだった。
  • 12月6日 なか卯ヘイスト(公務員忘年会)
+ 参加者一覧
(過不足がありましたら記入修正のご協力をお願い致します。)
【警察】
青井 らだお 猫 マンゴー 赤ちゃんキャップ 二十日 ネル きらりんぶい☆ なずぴ(10) みこだ よう
ミン ドリー ハク ナツメ 安保 さぶ郎 花沢 まるん オルカ トヴォロ ひの らん

【救急隊】
鳥野 ぎん ももみ 雷堂 ましろ 神崎 治 天羽 よつは 箱根 しおん 加賀 イズミ 赤兎 がみとも

| 2024年 

+ 開く
閉じる
  • 新クラス制度導入
+ 開く
2024/1/19 ランクシステムの抜本的見直しが行われた。これまでの制度から新たにランクアップの目安となる基準が設けられた。

それと同時にRank3以下の救急隊員はRank1として再度ランクアップすることになった。
また、Rank4以上もRankを下げられることはないがテストを合格できなければ袖をちぎられる(試験的にRank4以上は代表して医局長がRank1に落ちてテストを受ける予定)
また、ランク制度改正前にRank4まで昇格した状態で一時帰国していたノビー ラングは、2024年2月の復職時に再度Rank1からのスタートとなった。

  • 2024年1月の救急隊アップデート
+ 開く
閉じる
23日より
救急隊の治療費が見直しされた。見直し前の価格から桁が違う治療費になった。
ストレス値が一般人よりは遅いとはいえ、たまるようになった。

  • 個人医問題と事件対応の見直し
+ 開く
閉じる
賃金改善がなされた矢先、空架 ぐち逸をはじめとした個人医達が事件現場に介入し見境なく治療を行う行為が大きな問題化する。
救急隊は警察の邪魔にならないようにかつ安全を重視するが故にどうしても警官の救助が遅くなりがちで個人医達に先を越される状況が頻発してしまう。
隊員達のモチベーションの低下や救急隊の信用問題に関わる事を危惧した上官達は警察と協議。
 ・周囲の安全を確認次第速やかに現場に突入し、警官の救助を行う
 ・お互いの連携強化の為定期的に交換留学
以上を決定、大型対応も新たなシーズンへと移る事になった。

  • 2024年3月の救急隊アップデート
機材の更新を受け、公務中の警察官の松葉杖が大幅に短縮された
市長より近日新たな病院の開設予定の旨を伝えられた

  • 4月7日 公務員お花見
+ 参加者一覧
(過不足がありましたら記入修正のご協力をお願い致します。)

【警察】
ジャック 馬ウアー ミン ドリー 花沢 まるん ボイラ テンガリン オルカ トヴォロ ひの らん
ニックス リア 伊藤 ぺいん 伊勢 えびす つよき そう セリーヌ ゴデス ラピス りお
レッサン パンナ 安倍 霊明 柚麦 とと あやな みれい 安保 さぶ郎 冥鳴 キマリ

【救急隊】
神崎 治 天羽 よつは 雷堂 ましろ 星野 ももあ 加賀 イズミ 赤兎 がみとも
ももみ フランシスコ マグナム 切間 てつお 葉風邪 ナイ ナイチン ガール キラ・メキーラ
ノビー ラング 世風天 みにゃ

  • 新人歓迎会
+ 開く
閉じる
青服会メンバー主導で新人の元難波 芽久未、イナ イロハ、伊豆院 登と自分達の入隊時は歓迎会をしてもらえなかったと拗ねていた切間 てつおと葉風邪 ナイの10名が参加。
当初はサッカーの予定だったが歪みの為ペアを組んでボーリングに変更。
何故かパトカーに乗った安保 さぶ郎がレーンに現れるトラブルを挟みつつも終始明るい雰囲気で親睦を深め合った。

  • 新薬治験開始
+ 開く
閉じる
警察から依頼を受けた鳥野 ぎんが橘 かげまるに相談し、警察・市長と確認を取った上で開始。
治験結果から警察にとっての新薬の違法性の確認だけでなく、救急隊員の事件対応時にも有用な情報が得られるようになった。

  • 2024年7月の救急隊アップデート
7月より処方薬の提供を始める。患者さんの診察状況にあわせて診察後に処方を行うようになった。

  • バームクーヘン事件(命田事変)
+ 開く
閉じる
2024年9月1日(厳密には8月27日)から2024年10月5日の約1ヶ月間に渡り起きた事件。隊長の命田 守が、妻のサンフォレスト あんずの事をバームクーヘンだといい始めたことにより、救急隊員含めた多くの住人に混乱を与えた事件。
+ 詳細
  • 24/8/27、世界統合前にスティーブから橘、ウィルが立ち合いの元、命田に世界統合の影響として下記のようなことが伝えられた。
「いろんなことが起きています。」
「私はすごいいっぱい知っていて今もうここで漏らすことによって影響してしまう可能性があります。
でもあなた方はそれに対抗するほどの勇気はありますか。」
「誰か大事な人はいますか。もしかしたらバームクーヘンになってしまうかもしれない。
世界によってはそういうことが起きてしまうかもしれない。」
「例えばそれが奥さんになってしまうかもしれないですから気をつけてください。」
  • 24/8/29の世界統合時に密かに事件は起こり、24/8/31に下記のような投稿をTwiXに残している。
寝て起きたら私の奥さんであるバームクーヘンあんずがいなくなってしまっていました。
今日はショックでこのまま寝てしまいますが、命田バームクーヘンあんずに
心あたりのある方はメッセージを残しておいてください。
  • 24/9/1以降、10/5に至るまで「あんずはバームクーヘンである」と言い、TwiXにもバームクーヘンの画像に「奥さん」という文章を添えて投稿。
  • バームクーヘンのあんずを探して、バームクーヘンを販売しているU FOR Uと魔法少女カフェに訪れる。
 U FOR Uで販売のチョコミント味のバームクーヘンは「化粧をしている」と言い、魔法少女カフェで販売のプレーンのバームクーヘンを見てあんずであると判断して持ち帰る。
  • 隊員たちは病院の壁にあんず(人間の姿)の写真を貼って命田の反応を確かめるも、命田は「美人さん」「(奥さんが)擬人化したらこんな感じだな」と感心するばかりだった。
  • 命田を元に戻すにはスティーブ曰く「アストロレガシー」というものが必要らしく、隊員たちはそれを探すことになる。
 24/10/4「アストロレガシー」を入手した隊員たちは命田にそれを食べさせる。そのことにより、24/10/5に元の命田に戻ることになる。

+ 顛末
命田守(以下 命田A)はパラレルワールドのロスサントス(以下ロスサントスB)に行っており、こちらのロスサントス(以下ロスサントスA)にパラレルワールドの命田守(以下 命田B)が来ていた。ロスサントスBでは、救急隊+命田・S・あんずの見た目が食べ物になっている世界線であり、下記はその対応である(判明部分のみ)。

名前 ロスサントスBでの容姿
命田・S・あんず バームクーヘン
ももみ ミニバームクーヘン
橘 かげまる チョココロネ
雷堂 ましろ ポップコーン(1粒)
鳥野 ぎん 綿菓子
ノビー ラング 牛タン(未加工)
神崎 治 オレンジ
天羽 よつは マカロン
キラ・メキーラ チョコブラウニー
星野 ももあ シュークリーム
イナ イロハ 鯛焼き
サンクチュアリ たえこ うどん(一本)
ジョン・ドングリ どんぐり
鬼桃 ぷぅ とんがりコーン(2m)

  • 2024年9月の救急隊アップデート
希望者には雷電からネオンの差し替えが行われた。
街全体の車両のアップデートに伴い、救急車両の加速性能やハンドリング性能が調整されたため、ランク昇格試験の要件も変更された。

  • 『みんな寄っTOYで!ピルボックス学園祭』開催
+ 開く
2024/10/27に大学の校舎及び校庭にて開催。橘かげまるが主催を務めた。ToYを含めた飲食店計8店舗が出店。
学園祭ライブでは現地の他にToY店舗にてパブリックビューイングも行われた。

【学園祭ライブの出演者】
  • 橘 かげまる
  • ノビー ラング
  • 星野 ももあ
  • サンクチュアリ たえこ
  • キラ・メキーラ
  • 神崎 治 / 天羽 よつは
  • 伊藤 カテジ / フランシスコ マグナム
  • MCは切間 てつおが担当。
  • 会場アナウンスはイナ イロハが担当。

  • 2024年11月の救急隊アップデート
医療費の大幅な改定が行われた。
+ 11/13
閉じる
医療(救急隊・個人医)の治療費が改定された。白市民パス所持者と未所持者で価格が分かれ、全体的に大幅に価格が上がった。これに伴い、事件対応にあたる隊員の手当も改定。
また本改定により、救急隊員は《EMS》メニューにて該当患者の名前及び《白市民パス》所持の有無が確認出来る様になった。(顔を隠していても確認可能)
白市民であっても白市民パス未所持の場合は《未所持》側での治療費となる。
警察に関しては勤務中の治療の場合、院内治療(白市民パス所持)同等の200万円となる。
  • (ややこしいが)請求を肩代わりする場合、倒れている患者を基準とした請求額になる。
    • 例1:《白市民》をダウンさせてしまった《黒市民》が現場蘇生の申請を行った場合、請求額は蘇生対象の白市民蘇生額の800万円が黒市民側に請求される。
    • 例2:《黒市民》をダウンさせてしまった《白市民》が現場蘇生の申請を行った場合、請求額は蘇生対象の黒市民蘇生額1000万円が白市民側に請求される。
※現場蘇生を例に挙げたが、この基準は全ての治療に当てはまる。

【秘】黒市民(未所持)側からのフィードバック
+ 開く
閉じる
【2024/11/13~2024/11/28まで】
  • 蘇生費用が高すぎて救急隊を呼びたくない&起こされたくない。
  • 牢屋対応時、押収と罰金請求後に病院に搬送して院内蘇生で起こして欲しい。
  • 《牢屋》内に個人医を呼び蘇生、または牢屋では蘇生させずに《プリズン》にそのまま(ダウン状態)送還してもらって、プリズン内に個人医を呼び蘇生して欲しい。
  • 牢屋対応で蘇生拒否したらどうなるの?
  • 今まで《現場蘇生に甘えてきた》部分はあるから、現場蘇生800万はしょうがないと思っている。
  • 牢屋対応800万だけはどうにかしてほしい。
  • 治療費が高すぎて犯罪(大型)が出来ない。
  • ???「医療費が高すぎる。もし命が惜しければ費用を返せと言われたら、貴方はどうしますか?」
  • 👤👤👤👤👤<「よし、市長が街に来たら(市役所に)突撃だ!!!」

+ 11/29
閉じる
再度医療費が改定された。11/13の改定と違う点は下記。
  • 牢屋治療が8,000,000円から6,000,000円に減額。
  • 現場治療した際の松葉杖の時間が5分から10分に延長。
  • 心無き医師の治療費が10,000,000円から8,000,000円に減額。
また、患者を蘇生した際に蘇生を担当した隊員に入る金額が増額された。


  • 2024年12月の救急隊アップデート
松葉杖の時間が変更された。
+ 開く
閉じる
24日からの松葉杖の時間変更に伴い事件対応中のSWATも松葉杖を外さない方針に変更。
【現場蘇生】:松葉杖(または車椅子)10分⇒松葉杖(または車椅子)5分 
【院内蘇生】:松葉杖(または車椅子)5分⇒松葉杖(または車椅子)2分 ※松葉杖の場合、自動付与システムの上書きのため特に必要な動作なし

  • 12月25日 公務員 クリスマスプレゼント交換会
+ 参加者一覧
(過不足がありましたら記入修正のご協力をお願い致します。)
【警察】
ミン ドリー 安保 さぶ郎 安倍 霊明 花沢 まるん レッサン パンナ もり るんるん
伊勢 えびす オルカ トヴォロ 二部 らるたる ヒロ ヤマモト シオコ リコ 冷泉 ナデシコ
ルール ちゃん ミカド ルアシェイア 紀伊路 つみき 味野 環九郎 ガヴァイ アッカンマン メチャ南 よる

【救急隊】
橘 かげまる 神崎 治 天羽 よつは 鳥野 ぎん ももみ 雷堂 ましろ ノビー ラング
星野 ももあ 葉風邪 ナイ 加賀 イズミ ブラック ジャックス 鬼桃 ぷぅ ゆた んぽ

| 2025年 

- 開く
閉じる
  • 2025年1月の救急隊アップデート
救急ヘリの機種がワロス(特別改造された5機しか無い高性能マーベリック)含めマーベリックからコナダへ差し替えられた。
松葉杖による行動制限範囲が広くなった。それに伴い、衛星外現場治療は松葉杖で良いという方針に変更。

  • 餅つき大会開催
+ 開く
閉じる
  • 2025/01/11に病院前にて開催。救急隊主催、TOYが協力。天羽よつはが主導。
  • 市民に餅をついてもらい、つきたての餅にトッピングサービスをして渡す。その他に販売品も用意。病院向かいの広場ではミニライブも開催された。

【ミニライブの出演者】
  • 橘 かげまる
  • ノビー ラング
  • ももみ
  • MCはブラック ジャックスが担当。

  • 2月28日、ワンオペ事件とその詳細と対策
+ 開く
閉じる
『隊員間では事件と称されているが襲撃事件等ではない為、本項目に示す』。
  • 2025年2月28日21時頃~翌日1時頃に発生。
    • 該当日時での救急隊出勤隊員は鬼桃 ぷぅ1名のみ、いわゆるワンオペ時に発生した。
    • その日は大型事件犯罪が比較的早めに発生し、また上記の案件発生時は大型事件以外にも「住民救助」「牢屋対応」が運悪く立て続けに発生、鬼桃 ぷぅがワンオペでそれに対応していた。
    • その多忙な様子を目にした警察側の配慮により、犯人護送先を本来の警察署ではなく病院に変更したりの所謂「負担軽減」の手伝いを実施。
    • そしてそんな救急隊(鬼桃 ぷぅ)へ警察側から「ヘルプ要員案」を発案、直近で警察1日体験・時期は空くが救急隊体験の経験があった飯田 けんつにそれを要請した。
    • そのヘルプの有無を鬼桃 ぷぅに確認した処、鬼桃側は「警察が良いのなら。でもジョブを付与する権限が自分にはない」と説明する。
    • 警察側はそれを聞き、(当時の)市長山下 ひろしに事情を説明し、山下 ひろしに飯田 けんつへの救急隊ジョブの付与を依頼した。
    • 市長山下 ひろしと飯田 けんつ・そして警察側の許可・了承を得た事を踏まえ鬼桃 ぷぅに再度連絡しヘルプ要員の有無を確認した処、「自分じゃ判断がつかないけど、市長と警察が良いのなら(ヘルプ要員を)頼みたい」と返答し、市長山下 ひろしによって飯田 けんつは【医療行為なし・患者搬送要員】としてジョブを付与され、鬼桃 ぷぅ以外の救急隊員が起床した翌日1時頃まで業務にあたった。(このタイミングで飯田 けんつは退勤、救急隊ジョブを削除している)。
    • 鬼桃 ぷぅは今回の経緯を救急隊タブレットにて報告。
    • 翌日、報告タブレットを見た上官雷堂 ましろから詳細を聞かれ説明、また当時の事情を知っている警察官数名と飯田 けんつ本人を交えた説明の場も設けられた。
    • その後、同様に報告タブレットを見た幾名かの上官より【※関わった全員が善意からの言動であり、悪い人は誰一人としていない事を大前提とした上で】「ヘルプ要員が入る事は良しとしても、その人員が白市民パスを再取得しているとはいえ1ヶ月前(2025年01月18日)までギャング、更にはボスだった人に救急隊ジョブを付与し、救急業務の一部をさせる事」の是非の意見があがる。
  • 以降数日をかけ上官同士の話し合い並びに2度の上官会議が行われた結果、28日の事項は『特例中の特例』にする事、同時に【ワンオペ時の緊急マニュアル】が3月9日に施行された(以下参照)。
    • ヘルプを要請する先は警察官か以下の中立個人医のみでジョブ付与は例外なく無し。
    • ワンオペ隊員が警察官や中立個人医に向かって欲しいダウン患者がいる番地を説明、公務員のみが運用出来るサーマルヘリコプター等を駆使し「搬送のみ」を要請する。
    • 『中立個人医』に要請を出す場合は葛城 司と羽山 ペティ2名に限り、中立個人医に要請を出す場合はTwiX等で状況のアナウンスをする事。
  • このマニュアルを発動させた際は「詳細な状況を報告タブレットに記載&(上官への)口頭説明」を義務付ける。
  • 【発動条件は別途あるが、それに該当したとしても緊急マニュアルを発動させるか否かは当人の意思を尊重する】。
    • 【2025年3月11日(17時)より適応される。】


  • 3月9日 鳥野ぎん・切間てつおの禊
+ 開く
閉じる
  • 前々から鳥野ぎん・切間てつお・イナイロハの3人が揃うと毎回のようにダウンすることを問題視していたのだが、この日もぎん・てつおが2人出勤して間もなくダウン。これまでの積み重ねもあり、隊長は「3人がダウンした際はカルテを書くように」と言い渡す。
  • しかしその後、ぎん・てつおの2人が隊長と共に救助へ行った際、てつおがパラシュート救助に失敗しダウンしたことで、遂に堪忍袋の尾が切れて2人に反省の意を込めて禊をさせることに。
  • 隊長・かげまる・よつは・ましろ・ももみの5人の話し合いの結果、「3日間、2人の髪型の入れ替えて過ごし、その間ダウンした場合はその都度延長」という処分が決まる。
  • しかし、てつおにとっての角刈りはアイデンティティということもあり、ぎん・てつおの2人は必死に抵抗。様々な代替案を提案した結果、上記の処分の執行猶予として「3日間、2人の服装の入れ替え」という処分となった。


  • 3月14日 イージスゼロの禊
+ 開く
閉じる
  • イージスゼロ隊員である葉風邪ナイ・イナイロハが、必要性が無いと何度も言われていたパラシュート降下による救助をしてイロハがダウンしてしまう。更にヘリを操縦していたノビーまでパラシュート降下を行ってしまい、同乗していた鳥野ぎんが墜落によりダウンしてしまうことに。
  • 上記の禊が終わってすぐにも関わらず再度同じようなことが起こってしまったことで、イージスゼロの隊長であるてつおに「角刈りから丸刈りにする」という禊で責任を取らせようとするも逃亡。業を煮やした隊長は「責任を取って救急隊を辞職し、ヒップホップで生きていく」と言い出して病院から出ていってしまう。
  • 探しに行ったイージスゼロに対し「てつおが遭難救助出来たら不問」という妥協案により、毎度てつおに遭難救助を要求される鳥野ぎんの協力で隊長が遭難することに。何とか無事に救助出来たため、改めてチョケ救助の危険性と救急隊としての自覚を説くのみで不問となった。
  • また同じことが起きた場合、隊長は「今度こそラップで生きていく」とのこと。


  • 3月16日 DREAM BALLOON FESTIVAL
+ 開く
閉じる
  • 2025/3/16に砂漠の飛行場にて開催。主催・企画は天羽 よつは、救急隊
  • 意図せぬトラブルが発生したことを受け、一周追加で飛行及びライブを行った。

【ライブの出演者】
  • 橘 かげまる(追加ライブも出演)
  • ヒロ ヤマモト
  • うさぎさん
  • 葵井 優
  • ノビー ラング(追加ライブのみ)
  • 会場アナウンス及びMCは葉風邪 ナイが担当

【開催当時の出勤隊員】
+ 一覧

命田 守 橘 かげまる 神崎 治 天羽 よつは
伊藤 カテジ 雷堂 ましろ 鳥野 ぎん ももみ
ノビー ラング キラ・メキーラ ヘスティア ゴデス 箱根 しおん
加賀 イズミ 赤兎 がみとも 星野 ももあ 切間 てつお
ウィル ナイアー 桃兎 すずめ 鬼桃 ぷぅ ゆた んぽ
葉風邪 ナイ イナ イロハ


  • 2025年3月の救急隊アップデート
これまで6段階だった救急隊の階級分けが7段階に変更
これにより、働き方に合わせた階級分けが可能となる

  • 4月5日 JTS強盗事件
+ 開く
事件の概要
  • 町田 ジョアンナより天羽 よつはに出張治療依頼の連絡が来る。その際の町田の様子に違和感を覚えた天羽が当日ツーオペで一緒に勤務していたブラック ジャックスに万が一に備え状況を説明してから出発。
  • 修理目的で来ていた御薬 キメ太郎と共に店内へ入り、町田に声をかけたタイミングで銃を突きつけられ両手を上げるよう犯罪者に指示される。キメ太郎は(おそらく歪みで)店内の様子が分からず歩き回った為犯人に撃たれてしまいダウン。天羽が彼を治療する。バレない程度に無線を鳴らした事でジャックスが異変に気付き、警官のボイラ テンガリンに通報。その間にも人質の数は増えていった。
  • その後天羽は犯人が強盗を終えて逃走するまで、手錠をかけられ跪いた状態で最後まで人質としてその場に残り、解放後怪我をしている人がいないかの確認と亀有 大吉からの事情聴取に立ち会った。
対策
  • 翌日4月6日、カルテの報告を確認した命田 守が警察署へ話をしに行く。状況的に無線を使うことが難しかったと記載されていた為、今後もし同じように人質にされる隊員が出た場合は《エマージェンシーコール》を4回鳴らして知らせるという事で警察側にも共有した。

  • 4月20日 公務員お花見
+ 開く
  • 参加者一覧 過不足等ありましたら編集お願い致します。
【警察】
ジャック 馬ウアー ミン ドリー 花沢 まるん 伊勢 えびす レッサン パンナ
キーモット ホームズ 安保 さぶ郎 日之 ぱちお もり るんるん ヒロ ヤマモト
ボイラ テンガリン ニックス リア 安倍 霊明 夜若木 颯 犬上 リオ
ゴンザレス マヌ太郎 味野 環九郎 山田 ジェイミー 土田 ぷちお ルール ちゃん
ミカド ルアシェイア 冷泉 ナデシコ 柚麦 とと シオコ リコ 真島 ルイ
バーバリアン 田中 胡 將 山本 寅子 亀有 大吉 ブロッコリー 斎藤

【救急隊】
橘 かげまる 伊藤 カテジ 神崎 治 天羽 よつは
鳥野 ぎん ももみ 雷堂 ましろ ノビー ラング
キラ・メキーラ 加賀 イズミ 赤兎 がみとも 箱根 しおん
サンクチュアリ たえこ 星野 ももあ 切間 てつお イナ イロハ
ブラック ジャックス 元難波 芽久未 ゆた んぽ 桃兎 すずめ
ジョン ドングリ 宮脇 悠吾 鬼桃 ぷぅ 命田 守

【レクレーション内容】
  • ボートレース
  • 宝探し/水上アトラクション関連
  • ○×クイズ
  • 歌唱ライブ
    • ノビー ラング
    • ヒロ ヤマモト
    • キラ・メキーラ
    • 真島 ルイ
    • 橘 かげまる
  • パラシュートチャレンジ




各襲撃事件に関する記録と対策

  • 各ギャングが巻き起こした各襲撃事件に関して、以下に記す。
+ 2023/10/26 餡ブレラ救急隊員誘拐事件
  • 大型事件(ユニオンヘイスト)時、救急隊員キラ・メキーラが救助に向かった帰り道、病院前から「通称:高速穴」に向かう坂道で今回の主犯ギャング餡ブレラの構成員を緊急車両《雷電》で轢いてしまう。
  • 動揺したキラ・メキーラは現場に引き返さず病院で搬送した患者を治療をした。
  • 《轢かれた事》というより、救急隊でありながら《自身が起こした事故現場に引き返さなかった事》に激怒した餡ブレラ側がキラ・メキーラにその後接触。無線を切らせ・ジョブを退勤状態にさせGPSを無効に・手錠をして拉致をした。
  • 拉致から数時間後、最終的にキラ・メキーラが《1億円》を支払う事で解放された。

+ 2024/3/19 ALLIN警察署襲撃について
  • 病院襲撃
発端は3/18(月) ※3/17(日)から日付変更後。
ボイラ テンガリンが、警察署に訪れたALLINボスMon Dの所持していたお気に入りの銃を押収した事から始まる。
3時の世界瞑想前、報復の為に病院に来たALLIN構成員によりロビー内にロケットランチャーが撃ち込まれ、これによりイナ イロハが負傷。
  • 警察署襲撃
日付が変わり3/19(火)18:15頃〜ALLINによる警察署襲撃事件が発生。病院屋上にヘリを停めようとした所へロケットランチャーが撃ち込まれキラ・メキーラが負傷、また本署へ様子を見に行ったジョン ドングリが撃たれて負傷する。約2時間後に市からの緊急イベントテロ罪発令により終息。
  • 襲撃時に出勤・対応に当たった隊員
鳥野 ぎん/雷堂 ましろ/神崎 治/ノビー ラング/キラ・メキーラ/ナイチン ガール/ウィル ナイアー/ジョン ドングリ/伊豆院 登/元難波 芽久未
  • 関係隊員の記録
+ 開く
視点 アーカイブ 切り抜き動画
鳥野 ぎん - 2時間に及ぶ警察署襲撃で全てのスキルを発揮して警察を救助し続ける鳥野
雷堂 ましろ 「第349話」新しい服が来た!? ALLINによる警察署襲撃、連携するとり堂
神崎 治 「出張終了比較的早番男」 警察署襲撃から神ピックで警察官を助け出す神崎治!追いかけてくるALLINとチェイス対決!?
ノビー ラング 優しさ?詮索?心配? -
ナイチン ガール Day165 3/19 アーカイブ -
キラ・メキーラ 209日目ー早番!ー 警察署襲撃でダウンしたぺいんを狙うALLIN2名とヘリチェイス!ノーカット
伊豆院 登 #14 襲撃。 ー青年の大切なものー -

+ 2024/5/22 餡ブレラViolet Fizz襲撃事件
  • 事の発端は5/19の深夜に警察官・Violet Fizz店員のヤミーエンデバーと餡ブレラのボスウェスカーとのひと悶着から始まる。《詳細はロスサントス警察の事件簿を参照》
    • 事前にウェスカーがViolet Fizz襲撃をすることを警察が把握していたため、他の襲撃事件とは違い救急隊も事件対応体制を事前に編成することができた。
    • 5/22 23:30ごろ警察のダウン通知が多数発生したのをきっかけに救急隊も事件対応体制に切り替え。翌5/23 1:50ごろまで多数の警官を救助した。なお本事件対応中救急隊のダウンは事故でダウンした元難波 芽久未を除き発生しなかった。
    • 事件発生当時Violet Fizzに体験中で本事件に巻き込まれた救急隊隊長命田 守が「救急隊も殺していい」と餡ブレラ構成員伊達咲 政宗が発言していたのを聞いていたため、事件終息後伊達咲に聴取。聴取内容をもとにウェスカーに対し、次回同様の事象があった場合、治療拒否をする旨の警告を発した。

  • 襲撃時に出勤・対応に当たった隊員
    • 救助班 鳥野 ぎん(統括IGL)/赤兎 がみとも(ヘリ班)/星野 ももあ(地上班)
    • 警察無線傍受班 ももみ
    • 警察署常駐班 元難波 芽久未/葉風邪 ナイ(元難波 芽久未ダウン後松葉杖が外れるまでの一時的)
    • 一般市民対応班 イナ イロハ/葉風邪 ナイ
    • 遊撃班(状況に応じて人手が足らない班へ加勢) 雷堂 ましろ/ノビー ラング


+ 2024/9/8 餡ブレラ構成員による病院襲撃事件
  • 事の発端は警察官ブロッコリー斎藤と餡ブレラ構成員那須の悶着から始まる。
    • その日那須がサーマルミッションをしていた際、現場に到着したブロッコリー斎藤と銃撃戦が起き、那須が勝利した。その後煽り合い那須は死体撃ちを行い逃亡。
    • 腹を立てたブロッコリー斎藤は通常の指名手配とは別に那須のコスプレをして自撮りをし、【この顔見たら110番】という文言と先の自撮り写真をSNSにあげ、独自の指名手配をした。
    • そのツイートを見た那須含め激怒した餡ブレラ構成員4名が別事件で病院に運ばれたブロッコリー斎藤を病院前で出待ち。
    • 同時に運ばれていたひの らんと共に救急隊員になって間もない鬼桃ぷぅに本署まで送迎してもらおうと救急車両《雷電》に乗り込んだ直後、出待ちをしていた餡ブレラ構成員が車両から降車し射撃を行った。
    • 鬼桃ぷぅの咄嗟の機転で病院駐車場に救急車両《雷電》を移動した事で警察官2名は無事であったが、鬼桃ぷぅは車内ダウン。その後応援に駆けつけた警察官各位と共に現場は収束し、ブロッコリー斎藤は自撮り写真を削除し謝罪した。

+ 2024/11/5 餡ブレラ警察署襲撃について
  • 11月の日付が変わり6日の0時過ぎ、幾度目かの警察署襲撃が発生した《詳細はロスサントス警察の事件簿を参照》、今回の襲撃ギャングは餡ブレラ。
    • 警察署周辺で銃撃戦が起こり(中略)、北署署長のキーモット・ホームズとルールちゃん、それにブロッコリー斎藤がそれぞれ病院内に逃げ込んだ際に受付にいたキーモット・ホームズが撃たれダウン、そのまま拉致。
    • 雷堂 ましろがルールちゃんを着替えさせて病院から逃がす一方、ブロッコリー斎藤は個人医を装って警察官を奪還するため裏口から脱出。
    • 本署周辺は餡ブレラ構成員に囲まれ、九死に一生逃げてきた味野 環九郎は、治療に来ていた一般市民ゆた んぽと、その日救急隊体験をしていた寝言 怠惰と共に病院奥の鍵付き病棟に避難していた。
    • 警察官を蹂躙しようとしていた餡ブレラは味野 環九郎が病院にいる事を嗅ぎつけ引渡しを要求するが救急隊員はその事実を否定し、上記《一般市民》2名だけでも外に解放して欲しい事を懇願したが却下された。
    • 数分後、味野 環九郎が鍵付き病棟にいる事がバレ、餡ブレラは《一般市民》解放の条件に味野 環九郎の引渡しを要求、味野 環九郎は要求を飲み連行されていった。後、《一般市民》2名は解放された。収束時刻は6日AM:2時半。
    • 6日の朝(17時)タブレット報告と各救急隊員からの報告等を受けた救急隊隊長命田 守含め救急隊員は、今回の餡ブレラ警察署襲撃をかなり重く捉え、会議を行った。《命田・かげまる・神崎・ももみ・元難波・イロハ・ぷぅ》出席。
    • 議題内容の1つとして、前回の同餡ブレラ警察署襲撃(Violet Fizz)事件時に命田 守がアルフォート・ウェスカーへ通告していた、《餡ブレラへの救助・治療拒否》の是非が話し合われた。
    • 会議の結果、救急隊は【年内(2024)、餡ブレラに対して治療(ダウン・怪我含む)と救助(イベント時含む)を拒否する事が決定。(歪みと牢屋対応は除く)】《決行日は11月6日と即日決行・警察側にも同日報告済》。
    • 変装や偽名を使い病院に来院した場合であっても、(明らかな白市民を除き)マスクなどを被っていればそれを取り素顔を見せ、身元(名前表記)を明かさない限り治療は行われない、その身元確認で餡ブレラ構成員だった場合は治療拒否を通達する。(一旦保留)
    • 警察側との連携として警察官に連絡し、《指紋タブレット》の活用も可能。(この身元確認は餡ブレラ構成員のみならず、全てのマスク着用等の身元不明患者に行われるが、マスクが顔の住民には行われない)
    • 仮に人質や武力行使で治療を要求等してきた場合、治療拒否期間の延長または無期限になる可能性があるとの事。
※警察協力の元、餡ブレラ構成員のリストを取得済。
  • 7日、餡ブレラは大型事件時、飛んでいる救急隊ヘリ・走行している救急隊車両であっても容赦なく射撃する様になった。
  • 日付が変わり8日の瞑想前の午前4時半、病院に餡ブレラ構成員の西蓮寺 華月が『じじぃ』と呼ぶフクロウの被り物をした人物と《記憶喪失》の人物と共に来院してきた。
    • 当時鬼桃ぷぅはワンオペ状態、警察官と共にユニオンヘイストの座学を現地でしていたが帰還して対応。
    • 鬼桃ぷぅ曰く若干のシリアスと”圧”、(ネームタグ・赤い服・素顔ではあったが)西蓮寺 華月が餡ブレラ構成員とは分からなかった事、また『怖い』という感情から西蓮寺 華月の怪我治療を行ってしまう(タブレットに報告済)
    • (後日この鬼桃ぷぅの治療に対し上官から《特例許可》とはなったが、この【治療してしまった事実(タイミング)】が後日の《いつ医療拒否の決定を餡ブレラ(特にアルフォート ウェスカー)側に伝えるか》・《命田 守と橘 かげまる・ アルフォート ウェスカーの3名が同時に起床してくる時を待った方が良いのか》・《報告はしていなくても対応策は開始しているため、今日行くべきなのか》といった悩み・判断の揺らぎの種となってしまった)。
    • 対応後、鬼桃ぷぅはそそくさと病院を去り、警察官の座学に再合流した。(余談だが、この後座学中に《雷電》がとある警察官により爆散、医療崩壊する)。
※実はこの治療相手が西蓮寺 華月だったかは定かではないが、少なくても餡ブレラである事は気付いていた。
病院を去った後の車内で「初手ぷぅちゃんは荷が重すぎるよ」と吐露。
  • 翌日の上官・雷堂 ましろへの報告内でも上記の発言で気付いているが「誰かは分からなかった」と虚偽報告をしている事から、治療をした事に引き目があるようだ。
  • 8日(17時)、現在アルフォート ウェスカーが起床していない事から報告に行けず、《治療拒否》の件は構成員は誰も知らない状況下である。そのため餡ブレラ構成員を《絡む》救助通知が通常通り来ている。
    • 同8日には橘 かげまるが構成員オザワから「リサセンに衛星外の人が倒れている」と着信。救助に向かうとそこには餡ブレラ構成員数人と他黒市民がおり、橘 かげまるにいつもと変わらず話を振ってきた。
    • 【襲撃】といった大事件を行った場所の関係者に変わらず救助依頼をし、且つ話し掛けてくる言動を受け橘 かげまるは(帰りヘリ内にて)「隊長、彼らと我々との感覚はズレてきていて、急ぐ必要があるかもしれません…。」と呟いた。
  • 同日牢屋対応(組織餡ブレラ)をしに警察署に行った切間てつおが詳しくは知らない振りをして「なぜ病院襲撃をしたのか」を構成員に問いたところ、『お前らの方がわかっているだろう』や『警察官をコソコソと病院に隠した』という言葉が零れた。
  • 9日(10日AM1:30)橘 かげまるに餡ブレラのいわさき そすから非通知着信、「今回の(病院襲撃)件から救急隊の考えを聞きたい」と連絡。
    • 数十分後、橘 かげまるがアルフォート ウェスカーに連絡し《医療拒否》の意を伝えた結果、アルフォート ウェスカーからは一旦の静止と(大まかに)次を語った。
    • 「部下達には救急隊に対しても発砲の許可は出していたが、私自身は(白黒関係なく治療する)救急隊にリスペクトを持っていた。だから大型事件等では威嚇射撃はするが救急隊を直接撃つ事はしてこなかった」・「今回の病院襲撃も前回のViolet Fizzの時も決断の猶予(選択)は与えていた」・「この通話で話したコチラ側の考えは隊長(命田 守)は知らないが、それらを踏まえても今回の医療拒否の決定は医局長である君の言葉でも決定稿でいいのか?君の発言を隊長(命田 守)の言葉として受け取っていいのか?」→これに対し橘 かげまるは「ウェスカーさんの言葉を聞いても(命田)隊長の意思は変わらないと思います」と応えた。
    • アルフォート ウェスカーからは「わかった、ならば私もこれからは部下と同じく救急隊であろうと(大型等で)撃つ事にする」と伝え、通話は終わった。
    • 【医局長曰く、餡ブレラ側の認識として《救急隊は餡ブレラに敵対した》と感じている雰囲気だったと語る】
  • つまりこれからはより一層大型事件等で救急隊は注意が必要になった事になる。
  • ひょんなことから命田 守とアルフォート ウェスカーが街中で邂逅し、《人質》という形で命田 守が連れ去られ山頂付近でそれぞれのTOPが話し合った。
    • 救急隊命田 守側は今回の医療拒否【半年】の部分は、罪に対し医療拒否という罰を与える事で事を済ませたい姿勢、武器を持たない白市民(救急隊)側の対抗策(武器)としてこういう事(医療拒否)も出来るんだぞといった意志を見せたかったとの事。
    • 餡ブレラのアルフォート ウェスカー側はというと、医療拒否という事自体は納得がいくし更にいえば【年内といわず永久でもいい】と返し、上記の《救急隊は敵対した》を強く伝えた。
    • それに対し命田 守は《罪と罰》に加え、「この街での永久(医療拒否)は街の良さを無くす事・そして立場は違えど関係性がそれで消えるのは哀しい」といったニュアンスで応え、他にも数ある話題を話し、数十分の話し合いは終わった。
    • 病院に帰還後隊員達に話し合いがあった事を情報共有し、今後は《大型事件が発生した場合であってもその日の出勤人数や誰が出勤しているかによって、救助が遅れる可能性がある》事を警察側に伝え、隊員達には《大型事件が起きても恐怖から行けない人は仕方がないし、遅延して向かう事も問題ない》事を伝えた。

その他の出来事(事件・コント)

  • 救急隊では、しばしば悪ふざけから事件に発展したり、突発的なコントが行われたりすることがある。
    結果としてプリズンに収監されることもあり、公務員でありながらプリズン経験者が多い。

| 2023年 

+ 開く
閉じる
  • 11人ニキ事件(2023/8/29)
鳥野 ぎんがキラ・メキーラのヘリコプターを爆破させたことで最終的に救急隊11名をダウンさせた事件。

  • プリズンコント(2023/9/7)
プリズンに収監された神崎 治の面会に行ったことに端を発し、コントが行われた。
流れの中で鳥野 ぎんがセクハラ罪、命田 守が娘?の尻拭いでプリズンに収監されることとなった。

| 2024年 

+ 開く
閉じる
  • 男女逆転デー(2024/10/2)
ノビー ラングが女装し、イナ イロハが男装したのをキッカケに、ノビーが雷堂 ましろも女装姿になるよう誘ったところ「全員性別逆転しないとやらない」と宣言した結果、出勤していた救急隊全員が逆転してしまった日。

ただ性別逆転するだけでなく、ノビーはももみ、神崎 治は天羽 よつはのマネをした結果カオス空間が生まれ、普段ならこういったことに参加しない天羽 よつはが神崎 治の格好になり、赤兎 がみともも星野 ももあのマネをするなど、普段ではありえない光景が広がった。

なお、全員が普段の格好に戻った直後、イナ イロハの格好をした鳥野 ぎんが現れるというオチがついた。

  • たえこのサブスク詐欺容疑事件(2024/11/15~)
2024年11月15日に警察官のバーバリアン田中、ボイラテンガリンより救急隊隊長命田守へ報告したことで発覚した事件。
救急隊のサンクチュアリたえこが8月21日に公開した「たえこと山頂でヨガプラン」というサブスクリプションサービスを開始後、何度も起床しているにもかかわらず一度も履行されていないということで加入者(被害者)が集団訴訟を起こそうとしている事件。

+ サブスク詳細と加入者一覧

加入者名 加入日時 被害額(12/7時点)
マンジョリーナジェリー 2024/08/21 00:23 16,000,000円
宮脇 2024/08/21 19:57 16,000,000円
未設定 2024/08/22 02:30 16,000,000円
ねむい ※ 連判状は寝言怠惰 2024/08/22 02:34 16,000,000円
zauzau 2024/08/23 21:51 16,000,000円
ごんごん 2024/08/29 23:50 15,000,000円
イチカ 2024/09/08 01:20 14,000,000円
ルウギャラクティカ 2024/09/08 01:20 14,000,000円
Lee 2024/10/20 00:30 7,000,000円
バーバリアン田中 2024/11/15 01:32 4,000,000円
未設定 2024/11/15 01:32 4,000,000円
7 2024/11/15 01:32 4,000,000円
らるたる 2024/11/15 01:37 4,000,000円
橘かげまる 2024/11/15 20:52 4,000,000円
カテジ 2024/11/19 17:24 3,000,000円
雷堂ましろ 2024/11/20 18:02 3,000,000円
鬼桃ぷぅ 2024/11/20 18:03 3,000,000円
未設定 2024/12/07 17:37 1,000,000円
TTO 2024/12/07 17:38 1,000,000円
yotsuha 2024/12/07 18:07 1,000,000円
ブラックジャックス 2024/12/07 22:42 1,000,000円
傘連判状


2024/12/07 17:26、8045番地の服屋にいたたえこをバーバリアン田中が発見・逮捕し病院まで連行。
なお、たえこ容疑者は「一部加入者の名前がわからないから連絡ができなかった」などと供述しており、反省の弁は当初なかった。
隠し資産があるのではないかという疑いのもと家宅捜索と事情聴取を行い、12月15日までにヨガを実施するという約束で仮釈放された。
その後、TwiXへお詫びの投稿をした。 公式ストグラ交流鯖TwiX
ただし、サブスクプランのカバー画像に公然わいせつ罪ではないかとの容疑もかかっており、こちらはボイラテンガリンが捜査中である。

そして12月14日23時より、第1回の山頂ヨガプランがバスツアー形式で開催され、15名(主催者とバスガイド含む)が参加。
度重なる滑落事故によりダウン者と脱落者が続出するも、1時間半かけてようやくデスマウンテンに登頂しヨガを行った。
ちなみに山頂手前から麓まで一気に転落し6名をダウンさせた 大事故 の直後、たえこは「バスは無事ね」「だいぶ軽くなったわね」と発言し、参加者の顰蹙を買っていたという。
次回開催は未定。

+ 第1回参加者一覧
閉じる

参加者名 ダウン者 登頂者 備考
サンクチュアリ たえこ ○※ ○ 主催者兼運転手 ※下山後に"狙撃"でダウン
鬼桃 ぷぅ ○ ○
ザウルス ○ ○
イチカ ウィルキンズ ○ ○
牛桃 ももこ ○ ○
亀山 HERO ○ ○
ルウ ギャラクティカ ○ 唯一ダウンせずにフル参加を果たす
渡戸 リー ○ 待ち合わせに遅れ現地集合(45分も待たされていた)
こさ 猫弐郎 待ち合わせに遅れ途中で合流も大事故の後はぐれてしまい帰宅
命田 守 大事故の後離脱し救急隊業務に復帰
雷堂 ましろ ○ 同上
神崎 治 ○ 同上
天羽 よつは ○ 同上
ブラック ジャックス 同上
ノビー ラング※ 同上(おさよつダウン後、先に帰った) ※バスガイドとして添乗し『UDON』を熱唱


| 2025年 

- 開く
閉じる
  • オークション (2025/2/2)
+ 詳細
閉じる
カジノ景品『プリンセスロボットバブルガム』のソファーカーを含むオークションが行われた。

無類の『プリンセスロボットバブルガム』好きである橘かげまるがカジノの景品の『プリンセスロボットバブルガム』のソファーカーを当てるためカジノのルーレットに連日通う様を見て、一部隊員も「医局長の笑顔のために!」と奮起してルーレットに通う。橘は白市民に当たれば買取交渉をし、黒市民に当たったら買取は諦めようと考えていた。

景品を当てたのはGBCの帝レンだった。帝レンはオークションでそのソファーカーを出品する予定であり、ソファーカーのオークションにおいて得たお金を犯罪に使わない約束を橘と交わしたため、橘はオークションに参加を表明した。

隊員たちは「医局長の笑顔を取り戻す!」と団結し、オークションで橘を蹴落として落札を考えたり、いざという時に橘に貸す金の調整をしたり、『プリンセスロボットバブルガム』のお面をつけて応援を考えるなど画策をする。

オークション当日、橘の所持金内で落札かと思われる流れの中皇帝がライバルとなり、値段が吊り上がっていく。結果的に、70億円で橘が落札することになり、笑顔は取り戻された。

(余談だが、『プリンセスロボットバブルガム』のお面は橘が誘拐された事件にて誘拐犯がつけていたお面であり、橘には実はトラウマであったが、70億という大金での衝撃と善意の応援によりトラウマが克服されることになる。)

+ 会場にいた救急隊員一覧
橘 かげまる 鳥野 ぎん 雷堂 ましろ ももみ
神崎 治 天羽 よつは 元難波 芽久未 元難波 登
イナ イロハ 葉風邪 ナイ 鬼桃 ぷぅ ブラック ジャックス
石定 シソジ


  • サンクチュアリ たえこスナイパーライフル狙撃ドッキリ(2025/4/3)
+ 詳細
閉じる
警察のバーバリアン田中が、18時にたえこが起きてくるという情報を入手し、たえこ起床時に本物のスナイパーライフルでたえこを狙撃してどのような反応をするのか観察する計画を立てた。
※たえこは普段から飢餓ダウンを「スナイパーに狙撃された」と言っており、いつもと同じ反応をしないならば普段のダウンは狙撃じゃないということになり詐欺罪を新たに適応させる目論見。

救急隊からは雷堂ましろ、元難波登、加賀イズミ、ブラックジャックスが協力。
警察からはバーバリアン田中(狙撃手)、味野環九郎(スポッター)、ぺんゆきや(狙撃手)、二部らるたる(スポッター)、ブロッコリー斎藤(現場偵察)、鬼桃ぷぅ(スポッター)が参加。

  • ブラック ジャックスガチ解雇ドッキリ(2025/4/10〜11
+ 詳細
閉じる
病院に突如BJローンを名乗る黒服の男達が現れる。ジャックスがケイン オーから借りた4億円の返済期日を守らず、債権を譲渡されたBJローンが取り立てに来たのだ。しかもこの街で初めて取り立てられたのが救急隊の人間と聞いた隊員達は(早速導入された新エモートを駆使し)黒服に怯えジャックスのだらしなさに頭を抱える。
その後話を聞いた命田隊長は4億円を病院費用で立て替え、ジャックスにお灸を据えるべくドッキリを敢行。ジャックスの各職場やBJローンに手を回し一時的に救急隊とスパを解雇。U FOR U前には出禁の看板を立て、病院連絡網にただ一言「ジャックスは解雇しました」。

翌日何も知らずに出勤したジャックスは早くも病院にBJローンが来たこと、自身がクビになった事を知り動揺。さらにU FOR U出禁の看板に気付きドン引き。
卑しい豚に身を落とし一時はまるで銀行強盗をするかのような写真をTwixに上げるなど白市民の立場が危ぶまれるも知り合いの債権をBJローン買い取ってもらう事で窮地を脱する。隊長に頭を下げたところで種を明かし改めて救急隊として復帰した。

  • たえこのサブスク詐欺容疑再び (2025/4/11~)
+ 詳細
閉じる
  • 4月11日
病院勤務を終え退勤するサンクチュアリ たえこに命田 守が「何か忘れていないか」と問いかける。心当たりがない様子のたえこに「ヨガ」と呟いた途端逃げるように退勤。無線で再び「たえこさんあの、ヨガ…」と聞くも、名前の一覧からたえこの名前が消える。その後命田 守がバーバリアン田中に事情を説明、次の起床時に責め立てることになった。

──続報が入り次第追記募集



🔝ページTOPへ

タグ:

ロスサントス救急救命隊
+ タグ編集
  • タグ:
  • ロスサントス救急救命隊
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロスサントス救急救命隊」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • STGR_EMS_logo.png
  • subscription26.jpg
  • taeko_Round_robin.jpg
  • 救命隊 【20231020ライデン車両運転訓練】.jpg
  • 救急隊 【20221009キャンプ】.jpg
  • 救急隊 【20221224クリスマス】.jpg
  • 救急隊 【20230207格付け】.png
  • 救急隊 【20230503研修会】.jpg
  • 救急隊 【20230828一周年】.jpg
  • 救急隊 【20230828新人組】.jpg
  • 救急隊 【20231014ゴチ】.jpg
  • 救急隊 【20231102ありがとうノビー・ラング】.png
  • 救急隊 【20231117まもあん結婚】.jpg
  • 救急隊 【20231204救急隊会議】.png
  • 救急隊 【20231206公務員合同お食事会】.png
  • 救急隊 【20231225スノーモービル】.png
  • 救急隊 【20240101新年救急隊お食事会in宿直室】.png
  • 救急隊 【20240408警察救急隊合同お花見会】.png
  • 救急隊 【20240503救急隊川下り】.jpg
  • 救急隊 【20240507鳥野BD】.png
  • 救急隊 【20240828二周年】.png
  • 救急隊 【20240903新規入隊】.jpg
  • 救急隊 【20240910新規入隊】.png
  • 救急隊 【20240921GIN TORINO】.png
  • 救急隊 【20241027ピルボックス学園祭】.jpg
  • 救急隊 【20241215てつおBD】.jpg
  • 救急隊 【20241225スノーモービル】.png
  • 救急隊 【20250317ドリームバルーンフェスティバル】.png
  • 救急隊 【20250421警察救急隊合同お花見会】.jpg
  • 救急隊【20231224救急隊警察合同クリスマス会】.png
  • 検査結果報告書.jpg
  • 治療費.png
  • 治療費改訂版.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    ReBoot
  • 9分前

    千代田 ヨウ
  • 18分前

    BJローン/利用者
  • 21分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 25分前

    犬上 リオ
  • 25分前

    KoKo七番屋
  • 39分前

    文月 夏苗
  • 45分前

    ブラック ジャックス
  • 1時間前

    牧田 ここな
  • 1時間前

    牧田 ここな/エピソード3
もっと見る
「ロスサントス救急救命隊」関連ページ
  • ゆた んぽ/交友関係
  • ネズ
  • 朱雀 愛未
  • 切間 てつお
  • 年表
人気タグ「ギャング」関連ページ
  • 年表
  • 深沢組
  • hantasma
  • DERAY
  • IRiS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 黒桜 ローレン
  4. 伊坂 直樹
  5. 超越ヶ谷 にかり
  6. hantasma
  7. ギャング
  8. 868
  9. ロスサントス救急救命隊
  10. MOZU
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    ReBoot
  • 9分前

    千代田 ヨウ
  • 18分前

    BJローン/利用者
  • 21分前

    アヌギフ 白川/エピソード2025年②
  • 25分前

    犬上 リオ
  • 25分前

    KoKo七番屋
  • 39分前

    文月 夏苗
  • 45分前

    ブラック ジャックス
  • 1時間前

    牧田 ここな
  • 1時間前

    牧田 ここな/エピソード3
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.