atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
0141029 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
0141029 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
0141029 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 0141029 @wiki
  • blog
  • 2006年09月29日
  • MSYS/MINGW 環境設定、その1

0141029 @wiki

MSYS/MINGW 環境設定、その1

最終更新:2006年09月29日 15:00

0141029

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
内容はともかく、とりあえずRubyで一仕事終えたので、何かやることはないかなぁ。。。と考えて思いついたのが、Msysで日本語。はじめてUnixに触ったときもやることなくて困ったなぁ^^ Windowsだとマインスイーパとかやってりゃ良かったんだけど。

情報ソースは発見。まずは手っ取り早い方法で、

C:\msys\1.0\msys.bat を編集し
Courier-12 を Terminal-14 などのフォントに変更で
日本語(SJIS)を表示できるようです。

。。。でけへんやん!^^; 多分、Win2k (英語版) だからでしょう。他の環境は、MinGW-3.0.0-1、MSYS-1.0.10-rc-5です。続いて私には荷の重そうな方法。

$ cp -R /c/msys/1.0 /c/msys/1.0DVLPR

のあと(参考;MSYSのパス)、msysDVLPR-1.0.0-alpha-1.tar.gzをダウンロード。上書きというのは、ドラッグアンドドロップでいいのかな?/etc/profile の最後に「test -f ./.bashrc && . ./.bashrc」を書いて、/etc/fstab のmingwの行をコメントアウト。

C:\msys\1.0DVLPR\msys.bat

で起動。

$ CFLAGS=-O3 ./configure --prefix=/usr/local --x-includes="../W11 -IW11" --x-libraries="../W11/lib -mwindows ../W11/wrap/rxvt_res.o -Wl,--subsystem,windows" --with-xpm-includes=../W11/X11 --with-xpm-library=../W11/lib --enable-transparency --enable-menubar --enable-xpm-background --enable-languages --with-encoding=sjis

うまくいったかな?続けて、

$ make CC="gcc -D__CYGWIN32__ -D__CYGWIN__"

。。。毎度の事ながらエラー^^;

.....
Usage: cpp0.exe [switches] input output
Switches:
.....
cpp0.exe: Too many arguments
.....
make[1]: Entering directory `/home/...../src'
gcc -D__CYGWIN32__ -D__CYGWIN__ -DHAVE_CONFIG_H -DDEBUG_STRICT
 -c -DHAVE_LIBXPM -I../W11 -IW11 -I../W11/X11
 -I. -I.. -I.  -O3  command.c
In file included from command.c:57:
command.h:29: sgtty.h: No such file or directory
.....

cpp0.exe: Too many argumentsというエラーについての投稿では、

C pre-processorが古くてバグのある可能性がある

と解釈すればいいのかな?そして、その後、sgtty.h のパスが間違えてるのかと思ったら、そんなファイルはどこにもない!また、Linux GCC FAQによれば、

Q42 sgtty.h が必要なのですが、どこにあるのでしょうか?
A sgtty.h は /usr/include/bsd ディレクトリに入ります。
コンパイル時に Makefile の CFLAGS 行に以下を追加。
  -I/usr/include/bsd

そんなディレクトリもありません。KtermとCygwinについての記述ですが、

sgtty.hが入っていないので,termios.hを使う.
ただし,TCGETS,TCSETSが定義されていないので,
#undef TCGETA
#define TCGETA TCGETS
#undef TCSETA
#define TCSETA TCSETS
の部分をコメントアウトする.
後は,(上の方の)適当なところに,
#define linux
を追加してやれば,USE_TERMIOSの二重定義で怒られるけど,
コンパイルできるはず. 後,Makefile中のインストールするところで,
install -c -m4755 -o root -g bin ....
                 ^^^^^^^^^^^^^^
の部分は,Cygwinでは対応できないのでエラーになるから,消しておく.

も参考にならず。というのも、これもないんです^^; termios.h には mingw.org の方でバグ報告が。

今日はここまで。疲れた。

今さらながらWindowsフリーウェアのセットアップメモより、

MinGWはコンパイラとその周辺ソフトウェアだけ。
gzip、tar、sedやawk、find、installというコマンドがないと
configure→make→make installの仕組みはうまく動きません。
一方MSYSは、 UNIX開発環境を構築するに足るフリーウェア群
(GNU awkやGNU fileutilsなど) をMinGWのgccで
あらかじめビルドしてくれたもの(.exe)が入っている、
とても便利なパッケージです。 

リンク


  • mingw関連ファイルDL



カテゴリ: [pc] - &trackback() - 2006年09月29日 11:56:10

#blognavi
「MSYS/MINGW 環境設定、その1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
0141029 @wiki
記事メニュー

menu

  1. top
  2. go (EN)
  3. profile (WAYN)

  1. log (JP)
  2. topics_of_log (JP)

memo

  1. news / rss
  2. link / stb
  3. link / tmp

  1. css
  2. bike

counter: -


atwiki
記事メニュー2

agreements


Utilize these contents at your own risk. If you get any trouble, I am not responsible.

当サイト内のコンテンツ利用によりいかなる損害を被ろうとも、当方は一切関知いたしません。自己責任でお願いします。

recent updates


取得中です。
最近更新されたページ
  • 5443日前

    blog/2006年08月23日/備忘録
  • 5926日前

    ROBOTs_trouble
  • 6740日前

    blog/2007年02月07日
  • 6740日前

    blog/2007年02月07日/ソフ開
  • 6743日前

    blog/2007年02月06日/ネコにGPS
  • 6743日前

    blog/2007年02月06日
  • 6743日前

    blog/2007年02月05日
  • 6743日前

    blog/2007年02月05日/早起き
  • 6743日前

    トップページ
  • 6743日前

    news_rss
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5443日前

    blog/2006年08月23日/備忘録
  • 5926日前

    ROBOTs_trouble
  • 6740日前

    blog/2007年02月07日
  • 6740日前

    blog/2007年02月07日/ソフ開
  • 6743日前

    blog/2007年02月06日/ネコにGPS
  • 6743日前

    blog/2007年02月06日
  • 6743日前

    blog/2007年02月05日
  • 6743日前

    blog/2007年02月05日/早起き
  • 6743日前

    トップページ
  • 6743日前

    news_rss
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.