• atwiki
  • 大石昌良 全名義音源まとめ Wiki | オーイシマサヨシ 全名義音源まとめ Wiki

大石昌良 全名義音源まとめ Wiki

最終更新:

014ssoxt

- view
管理者のみ編集可

2025.03.18 簡易掲示板と題しまして、試作的にページ下でコメントフォームを作ってみました。意見から交流から、内容問わず書き込んでいただいて大丈夫です!

ようこそ「大石昌良 全名義音源まとめ Wiki」へ


大石昌良さん、オーイシマサヨシさん、Sound ScheduleOxTに関わる楽曲の情報を、楽曲提供含めまとめたWikiです。

主な使用方法

・『楽曲一覧』ページは全ての名義+楽曲提供の楽曲を時系列で並べたものです。
 そのページに記載されている「楽曲名」や「収録CD(もしくは配信)」をクリックすることで、それぞれの詳細ページに飛ぶことができます。
 楽曲のページなら曲単体、CDページならCD全体でのクレジットや配信状況などを詳しく知ることができます(順次作成予定)。

・「各名義ディスコグラフィ」「提供楽曲のまとめ」ページも制作しています(下記『メインコンテンツ』参照)。
 名義ごとで見たい、提供曲が知りたい等の場合に是非ご活用ください。



 基本的にはPCなど広い画面での閲覧を推奨します。

メインコンテンツ



Googleスプレッドシート:通常版
楽曲一覧はこちらから移行したものです。
まだページが作成されていない楽曲のクレジット等を見たい方はこちらからご確認ください。
(曲単位のクレジットのみ。CD収録曲全体のクレジットは記載されていないのでご了承ください。)

Googleスプレッドシート:簡略版
クレジット欄や備考を省略したものです。
前述の欄があると一つの曲に使う枠が縦に大きくなってしまうので、こちらのシートではそれを省略し時系列的に見やすくまとめています。
通常版と簡略版の移動はリンク先のタブや"クレジットへのリンク"などからも可能です。


NEW RELEASE

2025年2月19日【シングル】
オーイシマサヨシ『主人公になろう! feat.鈴木愛理 / L’oN
+ 収録曲と作家を表示
1. 主人公になろう! feat.鈴木愛理
  作詞:大石昌良 作曲:大石昌良 編曲:大石昌良
2. L'oN
  作詞:ANCHOR 作曲:ANCHOR 編曲:ZiNG、ANCHOR
3. 主人公になろう! feat.鈴木愛理 (TV edit.)
4. L'oN (TV edit.)
5. 主人公になろう! feat.鈴木愛理 (instrumental)
6. L’oN (instrumental)
※空色盤、花子くん盤でそれぞれトラック1と2、3と4、5と6の順が逆になっています。

2025年1月22日【アルバム】 ※初回盤A、B、通常盤と曲数が多いため全収録内容は割愛。
Snow Man『THE BEST 2020 - 2025
19. 守りたい、その笑顔 / 佐久間大介 ※楽曲は通常盤に収録。MVは初回盤Bに収録。
  作詞:大石昌良 作曲:大石昌良 編曲:大石昌良

2025年3月19日【アルバム】
IDOLY PRIDE『Collection Album [Resonance]
14. 星色のカレイドスコープ / 星見プロダクション
  作詞:PA-NON 作曲:大石昌良、岸田勇気 編曲:岸田勇気
全15曲、トラック14に星色のカレイドスコープがCD初収録。
また、初回生産限定盤には星見プロダクション10人の各ソロバージョンが収録されたCDも付属します。





最近の更新

取得中です。



外部リンク(Official webなど)

公式サイト


各種Twitter、YouTubeチャンネル




事務所







今後の展望、お知らせ

現在進行中の作業

  • 各楽曲ページ、CDページの作成(楽曲情報、クレジット、配信リンク等)
  リリースと共に更新しています。

いつか追加したいページ(見込み薄)

  • 演奏参加ミュージシャン一覧(該当楽曲 or CDページへのリンク付き)

お知らせ

Wiki作成当時は学生だったのですが、現在社会人をやらせていただいており、過去曲ページの更新が滞っています。
新曲に関する情報は都度更新しておりますので、何卒よろしくお願いします。
ページが作成されていない過去の楽曲のクレジットを確認したい場合は、上記にあるスプレッドシートからお願いします。




注意事項やお問い合わせ、連絡先について

 大石昌良さんとそれに関わる曲についてもっと知りたい!と思う方々に、少しでも手助けができたらと思い制作を始めました。
 より正確で分かりやすいものを作っていきたいので、少しでも気になる点がありましたら、下記のGoogleフォームやツイッター(リプやDMなど)で気軽に連絡していただけると嬉しいです。
※また、一個人での制作なので、大石昌良様や関係者様に何か不利益がある場合やそのような申し出を頂いた際に、
削除もしくは非公開にさせていただく可能性がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ先





簡易掲示板

こちらからコメントの書き込みが可能です。
曲の感想、クレジットやコードについての交流、ご意見、楽曲情報、ライブやイベントの話……。
なんでも話していただいて大丈夫です!


  • 試しにコメントフォームを作ってみました。オーイシ武道館 Vol.2楽しみすぎます。仮歌Ⅲが欲しいです。 - 管理人 (2025-03-18 01:39:42)
  • いつか叶ってほしい願望を羅列します。①仮歌Ⅲリリース ②漢字大石の新曲(あの2曲音源化含む) ③アイマスへの楽曲提供(学マスかデレだと嬉しい) ④バンドリ!のアーティストタイアップ ⑤田淵智也との共作(DIALOGUE+など) ⑥初のVtuberへの楽曲提供 ⑦JAM Projectとのコラボ曲(作曲:大石昌良) ⑧「作曲・編曲:OxT」か「作曲:Tom-H@ck 編曲:大石昌良」の実現 ⑨OxTの布陣で楽曲提供(作:大石 編:Tomなど) - 管理人 (2025-03-18 02:15:11)
    • 最近はMyGO!!!!!とAve Mujicaにハマっているので、バンドリのタイアップで切実に来てほしいです。MyGO!!!!!ならサウスケ、ムジカならOxTのテイストでどっちも行けると思うんですよね。叶わなくともライブやラジオで絡みが見たい。MyGO!!!!!はインパーフェクトのカバー、ムジカはオバロの曲のカバー実装とかでもいいので……。 - 名無しさん (2025-03-18 02:27:41)
      • サウスケとMyGO!!!!はかなり親和性あると思っています。言葉以上に、あさがお、しあわせの文字、今ココにあるもの、窓の向こう、コンタクト……。カタカナだと"インパーフェクト"がかなり合うと思ってるので、ガルパでカバー来てほしいです。 - 管理人 (2025-03-18 02:40:51)
    • 仮歌Ⅲ、「ARK」「サヨナラから始まる物語」「星色のカレイドスコープ」「Act! Addict! Actors!」「酸素」「異世界かるてっと」がかなり聞きたいです。 - 管理人 (2025-03-18 02:25:06)
記事メニュー
ウィキ募集バナー