atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
1000 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
1000 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
1000 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 1000 @Wiki
  • Tips・FAQ

1000 @Wiki

Tips・FAQ

最終更新:2024年07月16日 04:02

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Tips

がんばれ・おちつけの矢の使い方

基本的に音符、電球アイコンの時は「がんばれの矢」、クシャクシャアイコンの時は「おちつけの矢」。
ただしアイコンは向き不向きを表すだけで、どういう結果になるかはわからない。
一度悪い結果になったイベントは当分の間うまくいかない事が多いので、そういうイベントがまたきたら「おちつけの矢」で回避。

どのイベントで成功、失敗するかは電源on時の報告でいくつかチェックできる。
それと矢を打ちたいキャラにカーソルを合わせてセレクトを押すと
今打ち込んでいるものによって発生するイベントをある程度予測出来るので
状況に応じた矢をチョイスする。

悪いことしか起きないYO!

とりあえず電源切って放置しる!数年後にはきっとすべてが良くなっている。
電源切る前に「おちつけの矢」連打でハートを回復させておくと多少なりとも悪魔対策になる。

数年ほっといたら事故死・離婚etc・・・

そういう人生もあると思って諦める。
生き残った家族で幸せになろう。

リセットしてやり直しても、小さなイベントは変化し経過日数も若干前後するが、
重要なイベントはそのまま変わらないっぽい。


主婦のレベルが上がると生活が楽になる

590 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/03/13(日) 19:50:10 ID:???
 主婦の仕事ランクが上がると
 給料日の支出が少なくなるような気がする…。

 うちの亭主は万年見習料理人で生活費を稼げないくせに
 朝一で新作ソフトを並んで買い、車を二台購入するダメ夫だが
 嫁がカリスマ主婦なのでそれでも赤字にならずになんとか持ちこたえ中。

 嫁には愛情の矢をささずにあえて努力の矢をさして、
 仕事ランクを上げるとおいしいかも。

家庭の世話

愛情の矢をうつなら、暇なご隠居が一番。家族の面倒を見させるのに適してる。
稼ぎ頭や学生はしっかり働かせ/勉強させよう。

メインの音楽

メイン画面の音楽は、家族の状態が悪いとあちこちの音階が外れ、不安定な状態を表すようになる。

お見合い結婚

世継ぎ候補がまだ結婚してなくて、候補の兄弟をお見合い結婚させると
そいつが世帯主になっちゃうみたいだから気をつけろ!
           (姉に継がせたかったのに馬鹿な弟に…orz)

時間の止め方

ゲーム中にキュピット、観察などのメニューを出しておく。
ただしセーブ直後などは、メニュー画面のようで実は時間が(高速で)進んでいるので注意。

「通信結婚の矢」を持っていて、結婚可能な息子、娘がいれば
  • 矢を射る→通信メニューの「あとで通信する」で中断する
…で、ゲーム時間を経過させないセーブが可能。(再開して通信をキャンセルすれば通常のゲームに戻る)

通信けっこんの矢の裏技

結婚適齢期の家族がいないと使用できない。
  • 通信結婚の矢でセーブした後、通信結婚をキャンセルして通常のゲーム画面に戻って、セーブせずにリセットをすると通信結婚の矢を射った時点まで時間を巻き戻せる。
    これを利用すれば勝負師や悪魔イベント等で望む結果を得られるまでリセットできる。
  • 月末の22時になると給料日イベントがあるが、その後日が変わる前に通信結婚画面に遷移し、キャンセルすると月末の0時から始まってまた給料日イベントになるので収支が黒字ならこれを繰り返して延々と所持金を増やせる。

魔除けの松明の使い道

悪魔が取り憑いた家族から悪魔を追い払えるという魔除けの松明だが、追い払ってもハートが少ないままだとまたすぐ悪魔に取り憑かれる。
ハートの実等でハートを増やしても悪魔を追い払えるので不要だというプレイヤーも多いだろう。
しかし特定の悪魔イベントを狙って、悪魔の種類を厳選したい時に使える。
通信結婚の矢でリセットしても厳選可能ではあるものの、正々堂々とプレイする場合は魔除けの松明を使う事になる。

放置の代償

150年放置で5億円、200年放置で30億円、250年以上放置で50億円を失う特別なイベントが発生する。
殆どの場合は莫大な負債を抱えてそのまま家系が途絶える。
しかし、十分な貯金があった場合はこのイベントを耐える事ができる。
このイベントは一度の放置につき1回だけ起こるため、50億円の貯金がある状態で1ヶ月放置すると運が良ければそのまま千年家族を達成できたりする。

究極の隠居

ご隠居に努力ブームの矢を打つと無理がきかなくてどんよりするが、
努力するご隠居は「スゴイ隠居」「究極の隠居」に上がりやすい。
隠居レベルが高いと、家族のムードを上げるのに寄与するっぽい。
隠居が二人いる場合、一方に愛情の矢、一方に努力の矢を打つと相乗効果っぽい。

悪魔のささやきでハート超回復!!

「毒ハートの実」などでハートをゼロにして悪魔を呼び出し
悪事をそそのかされたらすぐに「おちつけの矢」で落ち着かせると
ハートが一気に2つ分くらいまで回復する。
「ハートの実」が無い時や温存しておきたい時にドゾー 

家系図に情報が登録されないよー

死んだ人の家系図への登録は世代交代して神様に会いに行ったとき。死んだ人にまつわるアイテムをもらえるのも、次に世代交代をしたとき。それまで待て。

出産した妻が何度も就職に失敗するんだけど

主婦が再就職できる確率はあまり高くない。
仕事復帰は突然のイベントだから再就職イベントとは別。
復職しても以前より地位が下がっていることもあるみたい。

ゲームオーバーになったら

ゲームオーバーになっても続きから選ぶと、前の神様の名前&命名の書引継ぎ
他はリセット

いつまでも結婚しないのはなぜ?

家族の定員は8人。
例えば、爺婆が存命で、父母が揃っていて、子供が4人いて、誰も独立していかないとする。
この時点で定員8人イッパイイッパイなので、新たに嫁(婿)を迎え入れることができない。
子供の誰かが独立して出ていくか、爺婆(場合によっては父母)の誰かが天に召されて
定員に空きが出るまで、結婚は不可能。
同じ理由で、定員がいっぱいだと子供も生まれない。

自分の知ってる家族を見守りたい

最初に家族を決める際、えーっ ちょっとまって・・・→はい そうなんです!にすると
家族構成、キャラ等割と詳しく決める事が可能。

記録の殿堂

100年家族を達成すると追加される。(人物、職業、夢)
またゲームクリアORゲームオーバーで家族、音楽の殿堂が追加(?) 

ショートカット

通常の画面で
 Lボタン…矢使用
 STARTボタン…キュピット画面へ
 SELECTボタン…人物情報画面へ

泥棒まとめ

27 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:ポケモン暦10/04/01(金) 04:27:29 ID:???
前スレの泥棒です。
(コソコソ犯→バリバリ犯→)超バリバリ犯→怪盗になりました。
「やっとここまで~」と言ってたので、これでラストです。

泥棒まとめ
  • ”ほしいモノを盗んでやる!”成功で転職
  • 神様へのかんしゃは増えない
  • 超バリ以降は作戦成功に知力、体力Aくらい必要、たぶん
  • 盗み失敗してもお咎めなし(ハート減るだけ)
  • ”足を洗おうか悩む”は、仕事の相性によっては辞めない、たぶん
  • 仕事の評価(盗みっぷり)はかなり上がりやすい(4年で完走)

がんがれ矢で積極支援すれば、超バリバリ犯以降は月に2000万位は稼げます
テキストが笑えるので、一度は見ておくべきオススメ職業です

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Tips・FAQ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
1000 @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • Tips・FAQ
  • キュピットのアドバイス
  • バグ情報
道具の種類
  • 矢
  • アイテム
職業・スキル
  • 職業
  • スキル
家族の所有物
  • 家
  • クルマ
結婚
  • お見合い相手募集
  • お見合いの進め方
  • ジョイスポット
家族の歴史
  • できごと自慢
  • 将来の夢
  • 家族の死に様
  • 時代
  • 殿堂入り
  • 家族の称号
  • 苗字一覧
  • 名前一覧(男)
  • 名前一覧(女)
その他
  • テンプレ案
  • 関連リンク
  • キュピットくん
  • かんしゃのキモチ
  • 各職業のヒント
  • アクマイベント一覧


ページの左側



更新履歴
取得中です。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1)
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 各職業のヒント
  2. 矢
  3. 公式お見合い
  4. お見合い相手募集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 135日前

    トップページ
  • 360日前

    アクマイベント一覧
  • 361日前

    ページの左側
  • 373日前

    各職業のヒント
  • 373日前

    Tips・FAQ
  • 373日前

    矢
  • 373日前

    アイテム
  • 2378日前

    将来の夢
  • 2463日前

    家族の死に様
  • 4025日前

    キュピットくん
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各職業のヒント
  2. 矢
  3. 公式お見合い
  4. お見合い相手募集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 135日前

    トップページ
  • 360日前

    アクマイベント一覧
  • 361日前

    ページの左側
  • 373日前

    各職業のヒント
  • 373日前

    Tips・FAQ
  • 373日前

    矢
  • 373日前

    アイテム
  • 2378日前

    将来の夢
  • 2463日前

    家族の死に様
  • 4025日前

    キュピットくん
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.