ファミリードンドン(by YMCK)(おに)
詳細・攻略
- YMCKによる書き下ろし曲。
- Wii2で初出。その後AC13に収録されたが、AC14で削除。
- ★×9で、607コンボ。BPMは244だが、見た目のBPMは0.5倍速がかかって122になっている。
- J-POPの新曲では久々の★×9である。
- BPM122(4/4拍子)だが32分音符のためにBPM244(8/4拍子)のHS0.5になっている。
- つまりばいそくにすると本来の譜面となる。等速は実質半速である(おにのみ)。
- 見かけ上の32分(5、42-49小節目)と24分(50小節目)に注意。
- 天井スコアは1091230点+連打
- 連打秒数目安…約0.98秒-約1.97秒-約0.98秒:合計約3.93秒
- 42~45小節目はさいたま2000の達人譜面の引用が見られる(BPMは244のためはやさいたま2000より少し遅い)。
- つまり、これのさいたま地帯ができなければはやさいたまはもっと無理だろう。
- 曲には七色ハーモニーのメロディーの引用がある。
- 見かけの密度が366日より高いので倍速を強く推奨。
- 他が簡単だからクリアは楽と思われがちだが実際41小節目まで全良でもノルマゲージまで全然届かないため
42~50小節目を(最低限)ゲージが減らないくらいに叩けないとラストで回復しきれずにノルマ落ちするので注意。- 一応クリアは簡単(それでも★×9中クラス)だが、フルコンはかなり難しい(★×10クラス)。
- URBAN TRAILと同じく詐称と呼ばれる声も少なくない。
- 難易度順にすると風のファンタジーとキラメキラリの間に位置する。
- 選曲画面やプレイ画面では「ファミリードンドン」の文字がドット風の文字になっており、踊り子などもドットで描かれたキャラが登場する。
そして踊り子の中央3人のキャラクターはYMCKで公式に使われているドット絵である(メンバー3人をドット絵化したもの)。
- 余談だが、同じWii2に収録されている気まぐれロマンティックのPV中に登場するドット絵はYMCKによって作られた。
- かんたん
- ふつう
- むずかしい
- プレイ動画
譜面
最終更新:2010年10月27日 13:10