ケチャドン2000(むずかしい)
詳細・攻略
バージョン |
難易度 |
コンボ数 |
天井スコア |
初項 |
公差 |
ゴーゴーバグ |
AC7 |
CS4 |
★×7 |
437 |
836970点 |
650点 |
140点 |
|
|
PSP1DL |
846230点 |
570点 |
120点 |
○ |
PSP2 |
AC9以降 |
Wii1 |
855830点 |
500点 |
130点 |
|
- BPMは110-250。
- 最初はゆっくりだが、最終ゴーゴーは高速になるので倍速は推奨できない。
- ゴーゴータイムは16分音符の6・3・4連打がほとんどなので、偶数連打に慣れてないと厳しい。
- ★×7の割に密度が高く、激しい譜面なので、★×7最難関候補とされ、★×8の一部の曲より難しい。
- 人によってはむずかしい最難関候補にもなる。
- おにと違って第1・2ゴーゴーは速くならず、「ケチャ、ドン!」と言っている最後の大音符の所も最終ゴーゴーと同じ速さである。
- 1・2回目のゴーゴータイムでは同じフレーズが少しずつ違いながら4回ずつ繰り返される。
最終ゴーゴーは今までのゴーゴータイムのフレーズの繰り返し2回ずつ+偶数の交互連打(最後だけ奇数の交互連打+休符)となっている。
- この曲を好んで叩くドンダーのことを、ケチャドンダーと言う。
- AC12増量版では裏譜面にするとタベルナ2000に置き換えられる。
- AC13以降では裏譜面にしたときも遊べるようになった。
- AC11亜州版では法會2000となっている。機關槍2000(機關槍の意味は機関銃)とも呼ばれているが、こちらは公式用語でない。
- 作曲者はLinda AI-CUE。
- 曲IDはkecha
- かんたん
- ふつう
- おに
- 楽曲紹介
- 楽曲紹介(譜面編)
- 歌詞紹介
- プレイ動画
譜面
- 3回目のゴーゴーはHSではなくBPMが倍になっています。
最終更新:2010年11月15日 16:25