ハロー!ハロウィン(おに)
詳細・攻略
- AC12増量版で初出。その後AC13に収録され、Wii2に移植されたが、AC14で削除。
- ★×9で、譜面分岐あり。BPMは134-146。
- コンボ数は普通から順に574、569、576コンボ。
- 普通譜面より玄人譜面の方がコンボ数が少ない。
- 縁の数は普通341/574(約59.41%)、玄人339/569(約59.58%)、達人341/576(約59.20%)と縁の方がかなり多い。
- スコアルートは達人譜面。
- 48小節目の5拍目から内部的にはゴーゴータイムになっている。(見た目のゴーゴータイムは49小節目から。ACの場合)
- Wii2でのゴーゴータイムは見た目では48小節目の3拍目から始まっている。(内部的にはACと同じ)
- むずかしいでは、48小節目の3拍目からゴーゴータイムが始まるため、おにとは違って、小節線がある。そのため、小節線が全体で1本増える。
- 終盤は曲自体のBPMが少しずつ加速している。(つまりソフラン曲である)
- 1~47小節目:134、48~53小節目:140、54小節目~:146
- 59小節目で譜面が分岐するが、譜面が変わるのは60小節目のみ。
- 普通譜面は16分音符の○○●●●(大音符)、玄人譜面は風船音符(なにやら特殊)、達人譜面は24分音符の○●●○●●●(大音符)。
- さらに、高速地帯突入直後の少し長い複合は逆手になるので注意。譜面を覚えておかないとフルコンは難しくなる。
- なので、クリア難易度は低いがフルコン難易度はかなり高くなる。(初見だと尚更である)
- この曲の7~9小節目と“HELLO!!”の48〜50小節目の譜面が共通している。
- 天井スコアは1092950点+連打。
- 初項:480点、等差:120点
- 連打秒数目安…約1.34秒-約0.9秒:計約2.24秒
- 難易度順の位置は以下の通り。
- 略称はハロハロ。
- 曲IDはhelhal
- かんたん
- ふつう
- むずかしい
- プレイ動画
譜面
- 分岐のスタートポイントは60小節目のHS8地帯突入
- 譜面分岐判定は55小節目から(実は57~58小節の大音符地帯)からの分岐点数
- 分岐点数は:普通<200<玄人<360<達人
- この曲の点数設定は:特良=20 特可=10他=0
最終更新:2010年10月08日 13:37