67:南陽郡・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
干ばつ被害 |
カン沢 |
-44 |
+104 |
+133 |
|
② |
民への食糧援助 |
魏延 |
-44 |
+108 |
+93 |
|
③ |
宛城の城壁修復 |
賈ク |
-45 |
+106 |
+140 |
|
④ |
梅林の植樹 |
曹操 |
-45 |
+107 |
+131 |
|
⑤ |
食糧強奪者を捕らえよ |
鍾会 |
-46 |
+112 |
+136 |
|
⑥ |
牢から逃げた逃亡者を追え |
甘寧 |
-45 |
+111 |
+128 |
|
⑦ |
婁圭を尋問せよ |
鄒氏 |
-46 |
+103 |
+157 |
|
⑧ |
氷の城を制圧せよ |
黄忠 |
-47 |
+120 |
+123 |
|
ボス戦 |
馬超 vs 婁圭 |
無双の魂・黄 |
68:汝南郡・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
国境を警備せよ |
呂蒙 |
-44 |
+109 |
+125 |
|
② |
物資輸送の道を整備せよ |
樊氏 |
-45 |
+96 |
+170 |
|
③ |
武器を調達せよ |
李通 |
-46 |
+108 |
+161 |
文聘 |
④ |
民の軍事調練 |
トウ艾 |
-45 |
+109 |
+143 |
|
⑤ |
大運河を築け |
楊修 |
-48 |
+117 |
+155 |
|
⑥ |
運河を野盗から守れ |
夏侯覇 |
-46 |
+113 |
+140 |
|
⑦ |
民と共に賊を駆逐せよ |
荀攸 |
-47 |
+115 |
+143 |
|
⑧ |
賊の砦に乗り込め |
周泰 |
-47 |
+117 |
+141 |
キョウ都 |
ボス戦 |
曹休 vs 劉辟(HP47966) |
無双の魂・黄 |
69:彭城国・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
泰山賊、挙兵す |
黄蓋 |
-45 |
+111 |
+133 |
|
② |
都陽の商業施設を守れ |
曹洪 |
-46 |
+86 |
+206 |
|
③ |
傅陽の学校を守れ |
田豊 |
-45 |
+81 |
+181 |
|
④ |
優秀な士を守れ |
曹操 |
-46 |
+98 |
+151 |
|
⑤ |
彭城の籠城戦 |
朱桓 |
-47 |
+115 |
+141 |
|
⑥ |
彭城を密かに脱出せよ |
周瑜 |
-47 |
+116 |
+136 |
|
⑦ |
泰山賊の背後を襲え |
賀斉 |
-48 |
+119 |
+149 |
|
⑧ |
泰山賊の糧道を断て |
李厳 |
-47 |
+116 |
+140 |
|
ボス戦 |
張昭 vs 尹礼(HP45184) |
無双の魂・黄 |
70:下ヒ・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
豪商から資金を得よ |
伊籍 |
-46 |
+73 |
+211 |
|
② |
下ヒの堤防修復 |
関興 |
-48 |
+107 |
+211 |
|
③ |
下ヒ城の城壁修復 |
郭嘉 |
-47 |
+110 |
+173 |
|
④ |
戯馬台の補修 |
孫策 |
-48 |
+112 |
+184 |
孫登 |
⑤ |
豪商の願い |
太史慈 |
-49 |
+74 |
+224 |
|
⑥ |
東海の蓬莱 |
孫権 |
-48 |
+107 |
+196 |
|
⑦ |
蓬莱へ向かえ |
馬良 |
-49 |
+99 |
+222 |
|
⑧ |
不老不死の先客 |
蒋欽 |
-48 |
+120 |
+150 |
|
ボス戦 |
臧覇 vs 孫観 |
無双の魂・紫 |
71:東郡・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
黄河の漁業を守れ |
鮑三娘 |
-47 |
85 |
+199 |
|
② |
濮陽の商業を発展させよ |
李恢 |
-48 |
+77 |
+214 |
|
③ |
白馬津の整備 |
顔良 |
-49 |
+79 |
+224 |
|
④ |
延津の整備 |
文醜 |
-49 |
+78 |
+226 |
|
⑤ |
東郡の民、怒る |
劉禅 |
-49 |
+115 |
+184 |
|
⑥ |
富を独り占めする者 |
潘璋 |
-50 |
+111 |
+215 |
|
⑦ |
田氏の書 |
曹洪 |
-49 |
+119 |
+161 |
|
⑧ |
田氏の罠 |
孫策 |
-50 |
+121 |
+169 |
|
ボス戦 |
郭嘉 vs 田氏 |
無双の魂・黄 |
72:済南国・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
小麦畑を守れ |
関平 |
-47 |
+105 |
+196 |
|
② |
斉の首都・臨シ防衛 |
諸葛亮 |
-48 |
+118 |
+151 |
孫観 |
③ |
曹植の書を届けよ |
曹彰 |
-49 |
+119 |
+155 |
|
④ |
曹植を守れ |
曹彰 |
-49 |
+120 |
+161 |
|
⑤ |
賊、東平稜に侵攻す |
凌統 |
-49 |
+119 |
+158 |
|
⑥ |
東平稜城を守り抜け |
劉シン |
-50 |
+121 |
+169 |
|
⑦ |
臥牛山に潜入せよ |
周倉 |
-49 |
+118 |
+161 |
|
⑧ |
臥牛山を牛耳る賊軍 |
曹植 |
-50 |
+122 |
+163 |
|
ボス戦 |
周倉 vs 裴元紹(HP43862) |
無双の魂・黄 |
73:河内郡・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
賊が支配する郡 |
司馬懿 |
-48 |
+117 |
+149 |
|
② |
自由な交易を取り戻せ |
花鬘 |
-47 |
+95 |
+190 |
|
③ |
豊穣な田畑を取り戻せ |
審配 |
-47 |
+80 |
+204 |
|
④ |
鹿場山を包囲せよ |
諸葛誕 |
-49 |
+120 |
+144 |
|
⑤ |
張燕軍、決死の突撃 |
沮授 |
-50 |
+129 |
+94 |
|
⑥ |
張燕軍を追撃せよ |
曹純 |
-51 |
+131 |
+144 |
|
⑦ |
黒山賊の総本山・黒山包囲 |
田豊 |
-52 |
+128 |
+154 |
|
⑧ |
張燕軍を迎撃せよ |
曹操 |
-50 |
+124 |
+145 |
|
ボス戦 |
曹彰 vs 張燕(HP48505) |
無双の魂・紫 |
74:上党・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
張燕軍を追跡せよ |
曹丕 |
-49 |
+122 |
+123 |
|
② |
山道を切り開け |
トウ艾 |
-51 |
+123 |
+164 |
|
③ |
進軍を阻む賊を討て |
曹彰 |
-49 |
+123 |
+127 |
|
④ |
匈奴、来襲す |
蔡エン |
-50 |
+119 |
+163 |
|
⑤ |
張燕配下の伏兵 |
孟達 |
-50 |
+124 |
+157 |
裴元紹 |
⑥ |
張燕配下の火計 |
周瑜 |
-51 |
+126 |
+112 |
裴元紹 |
⑦ |
黒山賊総攻撃 |
曹仁 |
-52 |
+128 |
+128 |
|
⑧ |
張燕、壺関に籠もる |
郭嘉 |
-53 |
+131 |
+145 |
|
ボス戦 |
曹操 vs 張燕(HP55605) |
無双の魂・紫 |
75:北海国・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
黄巾軍10万侵攻 |
太史慈 |
-49 |
+127 |
+100 |
|
② |
急ぎ即墨の城壁を修繕せよ |
大喬 |
-50 |
+124 |
+126 |
|
③ |
黄巾軍、塩田を襲う |
成公英 |
-48 |
+111 |
+178 |
|
④ |
北海城を包囲 |
馬雲リョク |
-49 |
+118 |
+155 |
|
⑤ |
密かに北海城に入城せよ |
小喬 |
-50 |
+120 |
+162 |
|
⑥ |
孔融の将・宗宝を守れ |
張飛 |
-51 |
+122 |
+165 |
|
⑦ |
包囲を破り、援軍を呼べ |
カン沢 |
-52 |
+126 |
+167 |
|
⑧ |
黄巾軍を挟撃せよ |
関羽 |
-53 |
+128 |
+178 |
孫乾 |
ボス戦 |
太史慈 vs 管亥(HP54418) |
無双の魂・黄 |
76:晋陽郡・弐
番号 |
クエスト |
実行武将 |
部隊消費 |
経験値 |
獲得金銭 |
ドロップアイテム&指南書 |
① |
治安回復に努めよ |
于禁 |
-50 |
+114 |
+189 |
|
② |
長城の補修 |
カイ良 |
-51 |
+116 |
+200 |
|
③ |
鮮卑と戦う兵の調練 |
孟獲 |
-50 |
+115 |
+125 |
|
④ |
異民族対策を講じよ |
曹丕 |
-51 |
+121 |
+171 |
|
⑤ |
異民族を引き入れる賊を討て |
トウ忠 |
-52 |
+122 |
+180 |
|
⑥ |
鮮卑、来襲す |
曹彰 |
-52 |
+128 |
+153 |
|
⑦ |
晋陽の復興 |
伊籍 |
-51 |
+86 |
+222 |
|
⑧ |
鮮卑、再び来襲す |
曹真 |
-53 |
+130 |
+156 |
|
ボス戦 |
張遼 vs 軻比能(HP61200) |
無双の魂・紫 |
最終更新:2012年03月28日 02:37
[Amazon商品]



ASINが有効ではありません。