バグ
ゲームの進行に多大な影響が出かねないバグ
召喚演出でフリーズ
召喚時に演出のあるモンスターを浅すぎた墓穴などで裏側守備表示で特殊召喚した後、これを反転召喚する、
もしくは同名モンスターを別に召喚すると、ホワイトアウトしてフリーズする。
この現象が原因とし世界大会リストでは裏側守備表示で特殊召喚が可能な効果を持つカードが禁止カードに指定されている。
台詞バグ
ワールドチャンピオンシップモードで一度でもトーナメント中に電源オフやリセットをした場合、
それ以降のWCSモードではタッグ相手のセリフが通常とは違うものに変わってしまう。
デュエル開始直前の表示で、タッグ相手のレーティングが「0」になっていたらアウト。
そのデータでは二度と直らないので、デュエル中のキャラのセリフが気になる場合は絶対にトーナメントでの不正終了を行ってはいけない。
なお、
ストーリーモードには何の影響もない。WCSモードのみで発生する。
※編集欄にコメントあります。正確な発生条件や直った人の情報求む。
キャラクター表示が「未完成」という絵になる
タッグバグ関連。WCSモードでクロウ(クリア後)と組み、トーナメントで優勝した場合、優勝DP付与の画面でクロウの絵の代わりに開発途中と思われる絵が表示される。
リキッドと沖田の部屋のバグ
クリア後の
サブストーリーの家探し攻略前に雑賀のビル2階・左部屋の中でYボタンを押すと、家探しの最後のイベントが発生してハイパーサイコガンナーとハイパーサイコガンナー/バスターが貰える。
以後、2人の居場所はここに移るため、家探しを攻略した扱いになる模様。
部屋から出ずにYボタンを押すと同じイベントが何度でも起こり、この2枚のカードが貰える。
家探しを正攻法またはバグで攻略した後、一度でも部屋を出てから再び部屋内でYボタンを押すとフリーズする。
ゲームの進行にやや影響あり
カードリストを取得しただけで所持していないカードのパスワードが入力できない
- 所持していないカードは、全カードリストにおいて「収録パック」として登録されているカードリストがなければ、パスワードで入手できない仕様。
- 例えば「ワームの侵攻!!」のリストを入手したが、「収録パック」として登録されていないサイクロンのパスワードは入力できない。
A・O・J ライト・ゲイザーなどの収録パックが「ワームの侵攻!!」であるカードは入力できる。
- 恐らく、他のパックのリストも入手しなければならないと思われる。上記のサイクロンの場合、BEGINNER'S EDITION 1(P)10にもサイクロンは入ってるので、そちらもリストを出さなければいけないかと。ストラクチャーデッキのカードは不明。
カードリスト(SDの収録)のバグ
ストラクチャーデッキにのみ収録されているカードは、収録
パックを全カードリストで確認すると以下のように1つずつずれて表示されるバグがある。
ヘリオのトレードでカードが貰えない
ごく稀に
ヘリオとのトレードで背面のカードが渡され『「」のカードを手に入れた。』とメッセージが出る事がある。
所持カードを見ても新着のカードは無く、背面のカードが追加されていたりする事は無い。
悪影響は起こらない模様だが、何も貰えなかった事と同じであると言う意味では損をしてしまう。
可能性としては、前作のスピードワールドシリーズが貰えたバグと同じような奴かと思われる。
カードに関するバグ
黄泉ガエル
- 蘇生効果に対してチェーンして速攻魔法を発動すると、同チェーン処理内で蘇生効果が不発になる。また、その後同じスタンバイフェイズに蘇生効果を発動できない。
- 本来はスタンバイフェイズである限り何度でも蘇生する機会は与えられる。
黄金の天道虫
- 封印の黄金櫃、タイムカプセルによってスタンバイフェイズに手札に加えた場合、そのスタンバイフェイズに回復効果を使用することが出来ない。
地底のアラクネー
- モンスターを装備する効果にチェーンしてグレイモヤ不発弾を発動し、アラクネーと装備されるモンスターを指定すると、アラクネーは破壊されるが、装備されたモンスターは墓地へ行かない。
ソード・マスター
- 戦士族が直接攻撃に成功した際にも効果が発動できる。
- ミスティック・ソードマンLv2の効果でモンスターを破壊した時も発動。(裁定では本来不可能。)
儀式魔人リリーサー
- このモンスターを儀式召喚に使用した儀式モンスターが表側表示で存在する限り相手のみが特殊召喚を封じられる効果のはずが、コントロール奪取をされると自分が特殊召喚を封じられる。
- 儀式モンスター自体に効果を付け足す処理になっているものと思われる。
スライム増殖炉
スライム増殖炉の効果でスライムモンスタートークンが生成されなかった。特別な条件があるのかは不明。
スライム増殖炉の「自分はスライムモンスタートークン以外のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない」効果でスライムモンスタートークンが例外処理されていないのが原因?
実害のないバグ
主人公の動きバグ
コンテナやリフト操作後、すぐに移動させると発生する。
主人公がまるでスケートをしてるかのように動く。
(足を動かしていなく、走ってない)
最終更新:2024年09月25日 19:36