新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
猫シンクロ
サイト内検索
検索 :
メニュー
トップページ
よくあるQ&A
ランダムイベント
登場デュエリスト
ミニゲーム
パック
パック/未収録
情報裏技等
書き込みテンプレ
※お手数ですが.デッキ
リストがD3は無いので
組んだ方は走り書でも
※デッキの枚数表記×1
削除中。ご協力ください
※ページ消えを発見
の方は削除ページに
ご報告お願いします
掲示板
デッキ診断
遊戯王PSPTFSP
遊戯王PSPTF6
遊戯王PSPTF5
遊戯王PSPTF4
遊戯王PSPTF3
遊戯王PSPTF2
遊戯王PSPTF1
遊戯王PS2TFE
遊戯王WiiDT1
遊戯王WiiWB
遊戯王3DSWDC
遊戯王DS2011
遊戯王DS2010
遊戯王DS2009
遊戯王DS2008
遊戯王DS2007
遊戯王DS SS
遊戯王DS NT
遊戯王XBL DD
遊戯王Online
遊戯王CARD
遊戯王CARD2
発売日
2008年11月27日
2008年03月制限
価格5250円
更新履歴
取得中です。
汎用デッキレシピ
:猫シンクロデッキ
解説・プレイング
5D's時代になり、デュエルターミナルが稼働したとき、
レスキューキャット
と
X-セイバー エアベルン
の爆発的なシナジーを感じた人達により作られ、2008の上半期に人気実力ともにNo1を誇ったデッキと言える。
OCGだと再録まで異様な高値を保った
召喚僧サモンプリースト
が入った物や、闇獣を増やして、さらなるシナジーを引き出した
ダーク・アームド・ドラゴン
型は、今でも一線級の実力がある。猫が準制限になったのはこのデッキが原因。
今作では上級者でも扱えない【おジャマ】の使い手、
万丈目準(R)
へ2週目以降に持たせて、無双を楽しむのも一興。
また、他の獣使い
浜口ももえ
や
前田隼人
や
天上院吹雪(B)
達を編集して、ペアを組むのも楽しそうである。
2週目から使うデッキとしてもピカ一。
プレイング
合計40枚+15枚
上級02枚
暗黒のマンティコア
×1
森の番人グリーン・バブーン
×1
下級20枚
異次元の狂獣
×2
X-セイバー エアベルン
×3
巨大ネズミ
×3
クリッター
×1
コアラッコ
×1
召喚僧サモンプリースト
×2
デス・コアラ
×2
怒れる類人猿
×2
フレムベル・マジカル
×1
ライトロード・ハンター ライコウ
×1
レスキューキャット
×2
魔法14枚
大嵐
×1
サイクロン
×1
死者蘇生
×1
スケープ・ゴート
×1
精神操作
×2
洗脳-ブレインコントロール
×1
大寒波
×2
月の書
×2
貪欲な壺
×2
ハリケーン
×1
罠04枚
激流葬
×1
聖なるバリア-ミラーフォース-
×1
奈落の落とし穴
×2
エクストラデッキ15枚
シンクロモンスター15枚
A・O・J カタストル
×2
X-セイバー ウルベルム
×1
ギガンテック・ファイター
×1
ゴヨウ・ガーディアン
×2
スターダスト・ドラゴン
×1
ダークエンド・ドラゴン
×1
氷結界の龍 ブリューナク
×1
ブラック・ローズ・ドラゴン
×2
マジカル・アンドロイド
×1
ミスト・ウォーム
×1
メンタルスフィア・デーモン
×1
レッド・デーモンズ・ドラゴン
×1
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「猫シンクロ」をウィキ内検索
最終更新:2009年02月26日 15:19