万丈目準(R)サンダー:登場デュエリスト:声:松野太紀
一体何の用だ?まさか、この俺様にデュエルを挑むつもりじゃないだろうな?
フン、やめておけ
キサマの腕じゃ、後悔することになるからな
プロ内定後の完全オリジナルストーリー。
エビフライ、明日香のドレス、学園のボートを盗んだ犯人を追って無差別にデュエルを仕掛ける。
なお、時間設定が卒業寸前であるにもかかわらず十代が旧仕様、翔がレッド、
大徳寺先生や隼人が健在と、
他キャラのバージョン違いと同様IFの世界的要素が強い。
漆黒のノース校制服に身を包んだ万丈目サンダー。
デュエルディスクはブルーのものだが、ブルー男子寮に行くと「未練はない」とオシリスレッドのような台詞を言ったり謎が多い
(デュエリスト名鑑を見るとちゃんとオベリスクブルーになっているが)
マップ前半は【VWXYZ】+【おジャマ】の混合デッキ、
マップ後半は【アームド・ドラゴン】、さらに禁止デッキが【ネフライダー】と、今回も多種のデッキを使用する。
パートナー時は【おジャマ】。オリジナルのカードが収録されているが、おジャマカントリーと言ったカードが収録されていないのは非常に残念である。
デッキのほとんどがおジャマで占められる上、
おジャマトリオの制限化も響いて、タッグでは非常に苦労する。
理想型は
おジャマキング+
地盤沈下で相手のモンスターゾーンを完封し、
プライド・シャウトで大ダメージ!という形である。
しかし、それ以外の勝ち筋が用意されていない上にデッキの地力が低すぎてまず現実的ではない。
デッキに採用されているカードのほとんどがCPUのせいで腐るので、タッグ時には
プレイヤーの足枷にしかならない。
現状使い道が無いおジャマ関連のカードでも躊躇無く場に伏せてくるので、すぐ魔法・罠ゾーンがすべて埋まってしまう。
こちらが罠などを少なくしないと、せっかくの強力なカードでも腐ることが多々ある。
パートナーデッキを編集出来ない内は、おジャマは全て獣族ということを利用して、獣族デッキにするのもいい。
森に落ちている
森の番人グリーン・バブーンを主力にしよう。
これを
おろかな埋葬でデッキから墓地に送る事によって
おジャマ(獣族)が破壊された時にLP1000の代償で2600の高攻撃力モンスターを召喚できる。
獣族は通常モンスターの性能がいいので通常モンスターを下位主力にし、万丈目のデッキにも入っている
戦線復活の代償を組み込む。
さらに
スキルドレインを入れて相手のモンスター効果を妨害しつつ妥協召喚可能な
百獣王 ベヒーモスを生かすのもいい。
獣戦士族も視野に入れると、
神獣王バルバロス、
暗黒のマンティコア等が優秀である。
また、オリジナルカードである
おジャマンダラをデッキの軸にして万丈目のデッキを弄らずにこちらがサポートに徹する手も。
構築、プレイングは難しくなるがストーリーがクリア出来る位にはなる。
おジャマジックは
マジカルシルクハットで2枚仕込んでしまったり、手札から
ライトニング・ボルテックスなどのコストとして捨てる等の方法で
墓地に送る事によって簡単におジャマ3枚を手札に加えられる。
ただし、CPUはなかなか
マジカルシルクハットを発動してくれないので、サンダー・ブレイクやノーコストの除去罠カードを投入した方がいい。
プライド・シャウトは条件が限定的過ぎる為、おジャマの守備力を生かすにしても
右手に盾を左手に剣をか
結束 UNITYと入れ替えた方がいいだろう。
デュエル中盤にマンダラとデルタの2枚を手札に揃えられれば、相手の場を一掃する手段が整ったと考えて良い。
ただし、序盤はパートナーの万丈目の手札をしっかり確認し、自分はどのおジャマを墓地へ落とせばいいかも考えながら動こう。
リクルーターや
強制転移で場を持たせるなどの基本的な戦略も忘れずに。
また、
暗黒のマンティコアはおジャマと最も相性が良いことを覚えておくと良い。
好感度アップの場所は火山、ブルー男子寮、ブルー女子寮、レッド寮、レッド寮食堂、イエロー寮、浜辺
デュエル申し込み |
デュエルだと…? いいだろう…後悔するなよ! |
勝利 |
これで自分の立場がわかっただろう! このやられ役が! |
敗北 |
くっ…ばかな! 雑魚の風情に負けるとは…っ! |
引き分け |
引き分けか… フン! 雑魚なりの悪あがきか! |
パートナー時:勝利 |
フン、当然だ!プレイヤー! 勝ったくらいで調子に乗るな |
パートナー時:敗北 |
くっ…負けだとぉ!?プレイヤー! もう、次は油断するんじゃない!!いいな!? |
パートナー時:引き分け |
くっ…なんて中途半端な結果だ…!? もう、次は油断するんじゃない!いいな!? |
…三沢っ!
ここであったが百年目!
おまえを倒せば…
歴史に名が残る!
さあ、俺様とデュエルしろっ!
デュエルアカデミアのオシリス・レッド寮所属の三年生。
本来エリート気質の彼は落ちこぼれとされるオシリス・レッドへの降格は不本意であったが、
オベリスク・ブルーに戻るチャンスも自ら断り、今は完全にオシリス・レッドの一員となっている。
恐らく遊城十代にかなり感化されてしまったものと思われる。
アカデミアの生活を通して、大分人間的に成長したようで、
以前は高圧的な態度で取巻きを従えるタイプであったが、
挫折を経験してからは自分以外の人間にも思いやりを持てるようになった。
(その表現はまだかなり不器用であるが…)
カミューラに人形にされたクロノスを預かったり、行き場のない精霊を部屋に保護したり、
おジャマ3兄弟をいまだにデッキに入れていたりするあたり、
口では罵るものの面倒見のいい一面を見せている。
デュエルで使うデッキはおジャマ+アームドドラゴン…
時折、おジャマ+VWXYZ…という感じで、
パワーとテクニックが同居する扱いの難しいデッキを操る。
異性については明日香一筋のようであるが、もはや恋愛対象というよりも
アイドルとファンの関係のようになっている。
オシリス・レッドに降格してからは彼以上にエリート意識の強い兄たちから見放されたと思われていたが
自分専用の豪華な部屋を寮の中に建設する経済力があるあたり、まだ兄弟との絆は健在のようである。
好きな食べ物は、豪華なもの。野菜は苦手。
最終更新:2012年08月18日 10:49