新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王TF3 タッグフォース3 PSP攻略Wiki@わかな
天上院吹雪(D)
サイト内検索
検索 :
メニュー
トップページ
よくあるQ&A
ランダムイベント
登場デュエリスト
ミニゲーム
パック
パック/未収録
情報裏技等
書き込みテンプレ
※お手数ですが.デッキ
リストがD3は無いので
組んだ方は走り書でも
※デッキの枚数表記×1
削除中。ご協力ください
※ページ消えを発見
の方は削除ページに
ご報告お願いします
掲示板
デッキ診断
遊戯王PSPTFSP
遊戯王PSPTF6
遊戯王PSPTF5
遊戯王PSPTF4
遊戯王PSPTF3
遊戯王PSPTF2
遊戯王PSPTF1
遊戯王PS2TFE
遊戯王WiiDT1
遊戯王WiiWB
遊戯王3DSWDC
遊戯王DS2011
遊戯王DS2010
遊戯王DS2009
遊戯王DS2008
遊戯王DS2007
遊戯王DS SS
遊戯王DS NT
遊戯王XBL DD
遊戯王Online
遊戯王CARD
遊戯王CARD2
発売日
2008年11月27日
2008年03月制限
価格5250円
更新履歴
取得中です。
天上院吹雪
(
てんじょういん ふぶき
)
(D)ダークネス:
登場デュエリスト
:
声:遊佐浩二
特徴
藤原優介
のために、ダークネスの力を得た
天上院吹雪(B)
。
おなじみ【真紅眼の黒竜】デッキを使用。
どうやら過去に
サラ
に会っていたのはダークネスの方らしい。
また、セブンスターズの
カミューラ
・
タニヤ
とも接点があった模様。
グラフィックと戦闘時・通常時のセリフ・デッキは変わるがイベントでは天上院吹雪そのものの口調に戻ってしまう。
見た目だけの
ダークネス
を見て、
サラ
やセブンスターズは愕然としている。
丸藤亮(H)
のイベントでも、ダークネスの力がデッキまで及ばなかったのか、姿と口調はダークネスであるがビーストデッキを使用する。
ハリケーン
は、使えば勝てるときでも無駄に温存するので抜いたほうがいい。
パートナーデッキには
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
が入っていないので、2,3枚追加してあげよう。
一方、
真紅眼の闇竜
を出してもらいたいなら、
E・HERO プリズマー
を入れておこう。
基本攻撃力の同じ
真紅眼の黒竜
だともったいないのか、条件が揃ってもなかなか生け贄にしてくれないのだ。
デッキは事故を起こしやすく強力なモンスターも少ないので、
真紅眼の黒竜
や
真紅眼の闇竜
に拘らなければ、
丸々変えてしまっても良いが、戦闘破壊耐性のある壁やロック相手など、意外な局面で
黒炎弾
が役に立つ。
効果で
真紅眼の黒竜
になった
E・HERO プリズマー
でも使用可能なので、墓地落としを前提に入れても悪くない。
しかし、
ミラージュ・ドラゴン
の効果を活かしたければ、攻撃力1600を超える下級をあまり増やすのも悩ましい。
お気に入りの都合上、
王宮のお触れ
はやや難なので、下級の攻撃力を高めに保ちたければ
スタンピング・クラッシュ
の追加や、
我が身を盾に
の投入が妥当だろう。
そのまま万丈目
兄
弟
同様、ドラゴン族の得意である融合に傾斜して、
未来融合-フューチャー・フュージョン
と
龍の鏡
で
F・G・D
を召喚する狙いを含めても、あまり重荷にはならないだろう。
未来融合に失敗しても、墓地に落としたモンスターは
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
で毎ターン蘇生可能だし、
除外したモンスターは共に
次元融合
で特殊召喚でき、より大きな爆発力となる。
余談だが、禁止デッキは
天上院吹雪(B)
や
天上院吹雪(A)
と同じである。
いくら同じ人だからって、デッキまで同じにしなくても…
出現条件
天上院明日香(B)
をクリアする
また、
丸藤亮(H)
のシナリオ等で戦った後、フリーデュエルで10勝する事でもパートナー可。(マップには登場しない。)
お気に入り
真紅眼の飛竜
×2
メタル化・魔法反射装甲
×2
使用デッキ
デッキ名
レベル
デッキ使用場所
闇竜の眼光
4
パートナーデッキ、1周目、2周目以降前半
闇竜のはばたき
8
2周目以降後半
闇竜の咆哮
9
禁止・制限解除
愛の伝道師
6
丸藤亮(H)
ハート3イベント
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「天上院吹雪(D)」をウィキ内検索
最終更新:2009年12月28日 07:30