天上院明日香(B)ブルー通常:登場デュエリスト:声:小林沙苗
あら、
プレイヤー
調子はどうかしら?
卒業模範デュエル…
楽しみにしてるわ
がんばってね
アニメ4期の明日香ストーリーの裏側を描いたもの。
研究生として学園に残ると言われていた明日香だが、実は別の進路との選択に悩んでいた。
エンディングは明日香ファン必見。
前作同様儀式と融合を組み合わせたバランスの悪いデッキに、さらに天使族要素が加わった構築となっている。
パートナーパックには主に1期で使用した
サイバー・ブレイダーや
サイバー・チュチュなどのサイバーガール達と、一部の儀式モンスター。
他は、ほとんどテーマデッキ向けのカードになっている。
しかし原作を意識して構築されてるかというとそうではなく、なぜか漫画版で明日香を倒したマッケンジーのカードを多く投入する形になっている。
融合は補助カードが入っておらず儀式重視ではあるが、天使族を特殊召喚できる
神の居城-ヴァルハラと、それをサーチする
ヘカテリスも入っている。
しかし、デッキの主力である荼吉尼を始めとするサイバーエンジェルは、TF2連動で出現する
ラブラブアイラブユー(P)に収録されている。
それに加え、ほとんどの天使族も女子生徒のパートナー
パック(
天使は舞い降りた(P))からの入手となる。
1周目で彼女に合わせたデッキにするのはやや無理があるので、早めにハート2まで溜めて、パートナーデッキを編集できるようにするといい。
儀式モンスターは荼吉尼が強力だが、召喚の手間がかかるのと除去された時の復旧がきつい。
こちらも同じく荼吉尼の儀式召喚であわせても、儀式召喚は融合召喚等に比べ、サポートを含めタッグでのシナジーは得にくい。
明日香のプレイングについてだが、相手のフィールドにモンスターがおらず、なおかつこちらにモンスターがいる状態だと、
荼吉尼を儀式召喚できるのにしないことがある。
これは、荼吉尼召喚時のモンスター破壊効果を使用できないからかと思われる。
神の居城-ヴァルハラの使い方にも難があり、光神機-桜火を自身の効果で通常召喚や、特殊召喚では効果の発動しないマンジュ・ゴッド等に使ったり。
パートナーデッキ編集可能後は、幸いにもお気に入りが荼吉尼と
機械天使の儀式のみなので、前作に比べれば構築の自由度は多少上がっている。
儀式モンスターと儀式魔法がお気に入りにある以上、融合は諦め、足を引っ張る融合関係のカードはさっさと抜いてしまおう。
儀式メインの構成にするのが無難だろうが、使い勝手のいい
高等儀式術が制限化されてしまっているのが、非常に痛い。
高等儀式術を使う場合は、コストに★4の通常モンスターも何枚か入れると良い。
荼吉尼以外にも、明日香のパートナーパックで手に入る
終焉の王デミスや
破滅の女神ルインを入れてもいいだろう。
また、光属性中心なので
オネストとの相性も抜群であるが、不要不急な儀式召喚の生贄にされることも多い。
明日香のデッキに
マンジュ・ゴッドや
センジュ・ゴッドは入れるとして、それ以外は上記の天使族デッキにするのも有効だ。
余談だが、自分でも自覚してたのか、デッキ編集可能になると「バランスが悪いだけだと思うんだけど」と言ってくる。
最終戦は明日香とのタイマンになるため、パートナーデッキを弱くして楽勝という裏技もできる。
好感度アップの場所は購買、正門、レッド寮、食堂、ブルー寮、教室、森、火山、廃寮、港、浜辺、デュエル場。
※以下コピペ
デュエル申し込み |
デュエル? いいわよ |
勝利 |
ふふっ 残念でした そう簡単に負けるわけにはいかないの |
敗北 |
くっ! 負け!? まさか… 負けるなんて… |
引き分け |
引き分けか… あなた… なかなかやるわね |
パートナー時:勝利 |
やったわね、プレイヤー この調子でいきましょう |
パートナー時:敗北 |
くっ…負けね でも、次は絶対に負けないわ |
パートナー時:引き分け |
引き分けね でも、次は絶対に勝つわ |
早朝 |
おはよう、プレイヤー
今日も元気そうね それじゃ、行きましょう |
授業前 |
授業の時間ね 用意はいいの?プレイヤー |
授業出席 |
そうね、行きましょう |
授業欠席 |
えっ…本当に行かないつもり? |
授業後 |
それじゃ、行きましょ? |
テスト |
授業の時間ね 忘れてないわよね…? 今日はテストの日よ お互い、がんばりましょ |
テスト(低成績) |
ふぅ… ダメな時もあるわね… …でもプレイヤー! 次は絶対に良い結果を出すわよ!! |
テスト(高成績) |
やったわ! さすがね、プレイヤー 次のテストも、 この調子でいきましょう! |
1日の終了(午前・夕方) |
そう、早いのね? それなら、私も寮に戻るわ それじゃ、また明日迎えに行くから おやすみなさい、プレイヤー |
1日の終了(夜) |
そうね、私もそろそろ寮に戻るわ 今日はありがとう それじゃ、また明日迎えに行くわ、 おやすみなさい、プレイヤー |
1日の終了(深夜) |
…あっ…もうこんな時間!?どうりで眠いはずだわ…! 私、夜更かしは嫌いなの、 帰るわ |
深夜(マップ) |
ちょっとプレイヤー! 女子寮の門限は、とっくに過ぎてるのよ!? 一体いつまで出歩くつもり…? 帰るわ |
パック入手 |
おはよう、プレイヤー
朝、購買でパックを買ってきたわ プレイヤーの分もあるわよ ほら、開けてみて フフッ、この瞬間が一番の楽しみよね? |
大会前 |
おはよう、プレイヤー
今日は、デュエル大会の日よ プレイヤーも行くんでしょ? |
大会出場 |
さあ、行きましょ? みんなもう行ってるはずよ |
大会欠場 |
えっ…本当に行かないつもり? そう、それなら仕方ないわ… またね |
大会優勝、ミニゲーム高得点 |
やったわね、プレイヤー! 何度やっても楽しいわね |
大会敗退、ミニゲーム低得点 |
…ふぅ…仕方ないわ、 でも、試験と違って楽しめるわよね |
ドローパン(大好き) |
あら…これ大好きなの! ありがとう |
ドローパン(好き) |
好物なの! ありがとう |
ドローパン(普通) |
けっこう好きかな ありがとうね |
ドローパン(嫌い) |
せっかくだけど… これ…苦手なの… |
ドローパン(大嫌い) |
これはちょっと…キツいわね… ううっ… |
パートナーデッキ編集 |
おはよう、プレイヤー
ちょっとお願いがあるの 私のデッキを見てくれないかしら? バランスが悪いだけだと思うんだけど プレイヤーは、どう思う? |
あら…三沢くん
他の女の子たちが
あなたに手紙を渡してくれってしつこいのよ…
でも安心して、
全部断ってるから
デュエルアカデミアにオベリスク・ブルー女子寮所属の三年生。
最上級生となり、風格すら漂うデュエルアカデミアの女王。
兄である天上院吹雪を闇のデュエリストから救い出したのも束の間、
今度は彼女が光の洗礼を受け変わってしまったが、遊城十代により救われる。
光の洗礼を受けたのは他に、万丈目準と
三沢大地がいるが、
万丈目は十代に勝ちたいというコンプレックスを、
三沢はもっと自分を認めて欲しいというコンプレックスを、
それぞれ付け込まれて光の洗礼を受けてしまったのだが、
彼女の場合はどんな思いを胸に光の洗礼を受けたのか謎。
最初は落ちこぼれのオシリス・レッドには何の興味もなかったが、
十代と関わるようになってだいぶ意識に変化が訪れたようで、
十代不在の間にオシリス・レッド寮を潰そうとしたナポレオン教頭に対し寮を守ろうとした。
以前までは異性には全くと言っていいほど興味がなかったようであるが、
レイにアプローチされる十代を見ていると不機嫌になるあたり、
十代のことが多少(自分では気付かないほど微少であるが)気になっているようである。
彼女は気丈であるため、滅多に弱い所は見せない。
パートナーに求められるのはそんな彼女を支えられる「安心感」なのかもしれない。
デスデュエルで傷ついた十代に手製の弁当を差し入れるあたり、料理もできるようである。
…が!
何でも喜んで食べる十代であるということを考慮すると、味の方は未知数である。
食べ物は甘いものやヘルシーなものが好き。臭いのきついものが苦手。
最終更新:2016年07月21日 19:00