(司会)
本日は余興という大役を承りまして
大変おめでたい結婚披露宴の場所を少々お借りしまして
みなさんに大きな感動を味わっていただこうと思っております。
その内容なんですが、本日、晴れの門出を迎えられます若いお二人を
応援する為に、なんと24時間前から100キロマラソンに挑んでいる人物がおります。
その人物とは、篠原くん、新郎である淳くんの先輩にあたります。
彼はなんと、今をさかのぼる事24時間前からここ、
マリエール高崎を目指しました。
今現在もなお、走り続けております。
そしてつい、先ほどこちらに入ってきた情報によりますと、
もうまもなく、篠原くんは、ここマリノアに、
到着する事ができそうだということです。
そんな篠原くんのことをおいかけて、ここマリエール高崎より
500Mはなれました◎◎交差点に生中継のカメラを設置しております。
すいません。式場の方、映像の方お願いいたします。
さあ、中継の方つながるでしょうか?つながってください。
壮大なスペクタクルでお送りしております。(会場笑い)
さあ、中継、つながりますか、つながりますか?つながりました!
はい、みなさまのご覧の映像、生中継です!(会場笑い)
みなさま、その姿を捕らえられるでしょうか?はい捕らえました。
はい画面中央付近、黄色いTシャツに身を包み、颯爽と走っている人物が篠原君です。
ここまで100Kmを走ってきたとは思えない快調なペースで、走ってくれております。
ただ、間に合うまであと0.6キロ。ちょっと、この余興中にゴールできるかどうかは
ギリギリといったところでしょうか。
なんとかこの快調のペースをもって頑張ってもらいたいと思います。
昨日まで降っていた雨もすっかりやみまして、(会場笑い)
今は光が差しております。
さあ、残りあと0.5km、カメラは■■交差点に切り替わりました。
本日の福岡市の最高気温6度、黄色いTシャツ一枚で
寒さにも負けず頑張ってくれております。
篠原くん、寒さにまけないで、頑張って篠原くん、負けないで!負けないで!
(Zard 「負けないで」 の音楽かかる)
こちら披露宴会場の方に◎◎くんの同期のみなさまが
応援にかけつけてくれました。今日はおめでとうございます!
そうこうしているうちに、会場に
マリエール高崎まであと0.3km。会場まで足をすすめております。
ちょっと映像の方、篠原君を見失ってしまいました。
大丈夫でしょうか?
(VTR)
自動販売機でジュースを買っている篠原君
おっ何やってる!?時間がない。のどが渇いているのは
わかるんですけど。。。ちょっと。。
あっ再開されました!ありがとうございます。
場内に前方に見えるお城のような建物
これが、私達のいるマリエール高崎です。
篠原君すでに、マリエール高崎をとらえました。
ここで、みなさまにお知らせがございます。
お気づきでしょうか、篠原君大きな茶封筒を持っております。
実はあの茶封筒の中には新郎の淳君が日ごろお世話になっている
ある人物からのメッセージがこめられているということです。
その茶封筒をメッセージを淳君に直接手渡すために彼は100kmの
道のりを走ってまいりました。
さぁ篠原君、いよいよマリエール高崎に到着です。
最終中継地点。マリエール高崎玄関にカメラは切り替わりました。
さぁ篠原君、マリエール高崎に到着です。
さぁ自動ドアをくぐりまして、最終ゴール地点は
ここ、披露宴会場になります。
今篠原君、まさにまさにこの下で階段を
駆け上がってきていることだと思います。
さぁみなさま、入り口付近をご注目ください。
もうまもなく篠原君が到着・・・しました!
みなさまのあたたかい拍手でお迎えください
シーノハラシーノハラシーノハラ(コール)
篠原君いま、ゴール!
※残りはつまらないので詳細は割愛。
メッセージは谷村信二と加山雄三のお面。
上司と新郎がサライを歌おうとするも
結婚式と関係ないので、「君といつまでも」を歌う。
最終更新:2009年09月13日 10:35