JR西日本電車 編成表
683系編成表
最終更新:
221kei
-
view
吹田総合車両所京都支所
0番台
- 全編成リニューアル済み
- 全編成防犯カメラ設置済み
6両W編成
- 2024/12/1より681系に変わりしらさぎ運用を開始
- 681系6両編成と共通運用
- 全編成しらさぎ塗装に変更済み
←米原
編成 | クモハ683 | サハ682 | サハ683 | モハ683 | サハ682 | クロ683 | リニューアル施工日(施工) | 備考 |
W31 | 1501 | 1 | 301 | 1001 | 2 | 1 | 2017/6/15(スイ) | |
W32 | 1502 | 3 | 302 | 1002 | 4 | 2 | 2018/3/19(スイ) | |
W33 | 1503 | 5 | 303 | 1003 | 6 | 3 | 2016/12/19(スイ) | |
W34 | 1504 | 7 | 304 | 1004 | 8 | 4 | 2017/3/8(スイ) | |
W35 | 1505 | 9 | 305 | 1005 | 10 | 5 | 2016/10/3(スイ) | |
W36 | 1506 | 11 | 306 | 1006 | 12 | 6 | 2016/7/14(スイ) | Mc1506前照灯LED化 |
4両V編成
- 特急サンダーバードなどで運用中
←大阪
編成 | クハ683 | モハ683 | クハ682 | リニューアル施工日(施工) | 備考 |
V31 | 701 | 1301 | 501 | 2017/6/6(サワ) | |
V32 | 702 | 1302 | 502 | 2017/3/30(スイ) | |
V33 | 703 | 1303 | 503 | 2018/12/18(スイ) | |
V34 | 704 | 1304 | 504 | 2017/9/1(スイ) | |
V35 | 705 | 1305 | 505 | 2016/4/20(スイ) | |
V36 | 706 | 1306 | 506 | 2016/12/12(スイ) |
2000番台
3両N編成
- 全編成防犯カメラ設置済み
- 289系に改造ののち683系に復帰
- 24年3月のダイヤ改正後運用離脱中
←大阪
編成 | クモハ683 | サハ683 | クハ682 | 備考 |
N02 | 3510 | 2406 | 2706 | 吹田入場中 |
4000番台
9両B編成
- サンダーバードなどで運用中
- 全編成リニューアル済み
- 全編成防犯カメラ設置済み
←大阪
編成 | クモハ683 | サハ682 | サハ683 | サハ683 | モハ683 | サハ682 | モハ683 | サハ682 | クロ683 | リニューアル施工日(施工) | 備考 |
B31 | 5501 | 4301 | 4801 | 4701 | 5401 | 4401 | 5001 | 4302 | 4501 | 2017/7/31(サワ) | |
B32 | 5502 | 4303 | 4802 | 4702 | 5402 | 4402 | 5002 | 4304 | 4502 | 2017/4/12(サワ) | |
B33 | 5503 | 4305 | 4803 | 4703 | 5403 | 4403 | 5003 | 4306 | 4503 | 2016/10/25(サワ) | |
B34 | 5504 | 4307 | 4804 | 4704 | 5404 | 4404 | 5004 | 4308 | 4504 | 2016/12/8(サワ) | |
B35 | 5505 | 4309 | 4805 | 4705 | 5405 | 4405 | 5005 | 4310 | 4505 | 2016/6/23(サワ) | |
B36 | 5506 | 4311 | 4806 | 4706 | 5406 | 4406 | 5006 | 4312 | 4506 | 2015/12/9(サワ) | |
B37 | 5507 | 4313 | 4807 | 4707 | 5407 | 4407 | 5007 | 4314 | 4507 | 2018/2/27(サワ) | |
B38 | 5508 | 4315 | 4808 | 4708 | 5408 | 4408 | 5008 | 4316 | 4508 | 2018/6/12(サワ) | |
B39 | 5509 | 4317 | 4809 | 4709 | 5409 | 4409 | 5009 | 4318 | 4509 | 2017/7/21(サワ) | |
B40 | 5510 | 4319 | 4810 | 4710 | 5410 | 4410 | 5010 | 4320 | 4510 | 2017/6/19(サワ) | |
B41 | 5511 | 4321 | 4811 | 4711 | 5411 | 4411 | 5011 | 4322 | 4511 | 2015/9/24(サワ) | |
B42 | 5512 | 4323 | 4812 | 4712 | 5412 | 4412 | 5012 | 4324 | 4512 | 2016/3/22(サワ) | 前照灯LED化 |
6000番台
- 北陸新幹線延伸により余剰、特急まほろば観光列車化により改造
- 車番は2000番台+4000
編成 | クモハ683 | サハ683 | クハ682 | 改造日 | 備考 |
N01 | 7502 | 6401 | 6701 | 2025/2/? | 安寧 |
8000番台A編成
- サンダーバードなどで運用中(併結9両で4000番台と共通運用)
- 元北越急行車
6両編成
←大阪
編成 | クモハ683 | サハ682 | サハ683 | モハ683 | サハ682 | クロ683 | 備考 |
A06 | 8501 | 8001 | 8301 | 8001 | 8002 | 8001 |
3両編成
←大阪
編成 | クハ683 | モハ683 | クハ682 | 備考 |
A03 | 8701 | 8301 | 8501 |
金沢車両区
2000番台R編成
- 特急能登かがり火で運用中
- 全編成リニューアル済み
- 全編成防犯カメラ設置済み
←大阪
編成 | クモハ683 | サハ683 | クハ682 | リニューアル施工日(施工) | 備考 |
R10 | 3522 | 2410 | 2710 | 2016/11/15(サワ) | |
R11 | 3523 | 2411 | 2711 | 2018/11/21(サワ) | |
R12 | 3524 | 2412 | 2712 | 2018/10/10(サワ) | |
R13 | 3525 | 2413 | 2713 | 2017/12/6(サワ) |