「バトルモード対策」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
バトルモード対策」を以下のとおり復元します。
// 疾風怒濤などのような別称や略称は使わないようご協力お願いします。
// ぶっちゃけ、検証じゃなくて初心者むけコンテンツだよね?って事で左メニューにおける位置を移動。
//
*&font(blue){バトルモード(BM)対策}
バトルモードとはそもそもなんぞや?というのを理解していないと対策も何もありません。
[[バトルモード]]の項を先に読んで来て下さい。

ここを読んだだけでBM相手に全戦全勝できるほど甘くありません。
-強いオーナーの使うBM装備は、一般的なBM対策に対してさらに対策を取ってあるかもしれません。
-ここに書かれていることは代表的な対抗策ではありますが、それはつまり逆対策されやすいという意味でもあります。
-BM装備セットは見せ餌で本命装備セットは別にある、なんて可能性もあります。
-ただ書いてある事のマネをするだけでなく、なぜコレがBMへの対抗策になっているのかを考え、自分なりの手法へと昇華させてみましょう。

-編集される方へ
--バトロンスレで質問者が多いので、独立した対策ページを作ってみる事にしました。
--[[種子BM>バトルモード#id_e523109f]]についての質問をはじめ、今後スレでBM全般の対策について質問があればこのページへ誘導してみましょう。

----
#contents(fromhere)
----
*&font(blue){バトルモード対策:共通編}
バトルモードは攻撃や回避、防御等で上昇するため自分の武装の選択次第で相手のBMがあっという間に発動して敗北する、ということが起こりえます。
そうならない様に武装セットにバトルモードに対抗できる装備セットを入れておくといいでしょう。

武装セット1枠を対策だけの為に使うなんてイヤだ、という人はBMに当たったらおとなしく諦めてください。

全てのBMに共通する対策として、以下の2つがあります。
**&font(blue){テンションゲージを溜めさせないように妨害しつつ戦う}
まず第一に、相手の回避、防御によるテンションの上昇を抑えるために、敵のテンションが上昇しやすいHit数の多い武器を使わないことが大切になります。
-短剣の二刀流は基本的にアウト。
-剣の二刀流も威力が高いものでなければ止めておいた方が良いでしょう。
-機関銃系の武器、特に「ガトリング砲“アイゼンイーゲル”」などは厳禁です。

相手の攻撃の命中でテンションは上昇させないよう、できるだけ回避できるよう回避特化装備で挑むといいでしょう。
防御型にとっては防御をしてもテンションは上昇するため難しいですが、相手の武器が射撃、投擲の場合は防御スキルにマジカルハットを用意するという方法もあります。

高機動を確保して相手のメイン武器の距離を外して戦うように武器・武装を選ぶという方法もあります。
-相手が短剣二刀流であれば遠距離セットで挑む、など。

他にも防御型のBMには「オルフェウス」やスキル「リフトアップホールド」などの防御不可の攻撃を利用して防御によるテンションを上げさせないで戦うことも有効です。

また、コミカル(Comical)値の高い武器でテンションゲージを下げるという方法も非常に有効です。
コミカル値に関しては[[攻撃の評価値]]参照して下さい。

-相手神姫が回避型の場合は命中しないとテンションは下がらず、そのぶん上昇してしまいますのでできるだけHIT数が少なく命中力が高い攻撃が有効です。
--ツリーランス、ホウキ・オブ・ザ・クリーンキーパー、エーススラッシャー、等。
-相手神姫が防御型の場合は回避される心配は少ないので、命中の下がってしまう剣の二刀等も使用していけます。&br()ただし種BMは防御時にテンションの上昇に補正が付くので、HIT数の多い攻撃を防御されると、思うほどテンションは下降しません。
--ネギ・ソードやスクールバッグでの二刀、ダブルコットン、等
-また、LPとリアルラックに自信があるのならラッキーコインもオススメです。&br()(自爆しても相手のテンションが下降します)

**&font(blue){テンションゲージの溜まるよりも早く相手を倒しきる}
与えられる一撃のダメージが大きく、Hit数の少ない武器でBM発動前に倒すことができればBMは恐れるに足りません。
また、相手の対ダウン値が低い場合は、ダウン値の高い攻撃で、相手の行動を封じてしまうことも可能です。
ただし、砲子BMや第5-6弾のBMは両手がフリーになるため、ダメージ減少L1-2の装備で固められるため、倒しきることができない可能性がありますので中が必要です。

-攻撃力の高い攻撃
--「レーヴァテイン」や「スクラマサクス」での二刀流
--「RHG-AT2“ピースビルダー”リボルバー」で二丁拳銃(ピース二丁)
--「GEモデルLC3レーザーライフル」や「モアイ」での単Hit攻撃

-ダウン値の高い攻撃
--クライモアやそのスキルドラゴンクラッシャー
--「“ギガンテス”ロボアーム」
--「大砲」など

-[防御不能]の特徴のついた武器やスキルで高威力の攻撃をする。
--「オルフェウス」+攻撃特化育成
--スキル「リフトアップホールド」など。

&link_up(上へ戻る)
----
*&font(blue){BM個別対策}
**&font(blue){津軽BM:レインディアライディング(R/B)}
&font(blue){発動前対策}
BMセット自体にほとんど回避補正がなく、必須装備も多いため、高命中武器であれば十分当てる事ができます。
また、装備セットのスタン耐性が低めのため、命中とスタン値がともに高い武器は特に有効です。
-ブーメラン、“シェルブレイク”パイルバンカーなど

スキル攻撃は必中なのでスキルで倒すのも良いでしょう。

&font(blue){発動後対策}
レインディアライディング中の特殊AIは相手のスキルの射程を考慮しないため、自分からスキルに突っ込んできたりします。
射程の広い黒き翼などがお勧めでしょうか。

レインディア突撃は打撃属性のため、打撃ダメージダウンLv1-2で軽減できます。
威力もBM中の3ターンに回避した攻撃数に依存するため、高命中武器のみ使用し確実に当てていた場合、かなり低いダメージしかきません。
当然HIT数の少ない武器なら威力は最低限に抑えられます。
LPを十分に残した防御型であれば耐え切ることは可能です。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){花子BM:ブルーミングガーデン}
&font(blue){発動前対策}
BM発動より先に倒してしまうのが一番です。
回避より装備ですが、さほど回避補正が高いわけでもないので、命中高めの武器であれば普通に落とせるかと思います。
セット装備に制約が大きく、胸・腕・リアパーツが全て埋まってしまう上に、装備の性能もさほど良くありません。
スタン耐性はともかくダウン耐性が低いので、そこを補っていないオーナーの神姫はずっとコケ続けるハメになります。

&font(blue){発動後対策}
発動してしまうとSPのある限り威力2倍となった鬼のような火力のスキルが3ターン連続で飛んできます。
とはいえ、万が一発動されてしまっても特別な対策をするのではなく、こちらも最大火力をぶつけてさっさと倒すべきです。

蝶子BMでスキルの発動を不可能に出来るため、ちょっと攻撃力が上がる代わりに回避も防御もしないという状態にすることができます。

**&font(blue){種子BM:シェルプロテクション}
おそらく、オフィシャル戦で最も遭遇するであろう、最も警戒が必要なBMでしょう。
対策をしてないと良いように収穫されるため、初心者にとっての壁のひとつ。

&font(blue){発動前対策}
C~Bクラスでは、高威力の武器でBM発動より先に倒す方が早いかもしれません。
如何な防御型神姫でも、装備制限の厳しくレベルも低いC~Bでは、それほど堅くありません。
また、軽減スキル付の武装が装備できない(猫子、犬子の専用頭装備を除く)ので、
攻撃○以上の素体で高威力武器を使用して、距離適正が整っていれば先に倒すことは十分可能です。

反撃スキルを活用するという方法もあります。
安易に十手二刀流を選択している種BMの場合、[[怨徹骨髄(エンテツコツズイ)>メインウェポン#id_0f696bdc]]などを利用して反撃スキルの的にしやすいです。

&font(blue){発動後対策}
収穫の季節の射程距離は0~80です。
相手よりも高機動を確保して遠距離戦を徹底すれば攻撃を一度も受けずに勝つ事も不可能ではありません。
特に、種型ジュビジーが使用している場合は、素体性能も機動△と低いので引き離すことは容易です。
相手が機動力アップ系のCSCを搭載している場合は裏をかかれますが…

装備による機動補正で高機動を確保するのではなく、リアウィングAAU7の移動スキルエンジェリック・スカイ(AS)を利用するのも手です。&br()(移動スキルをちゃんと使えるように、事前にAIを仕込むことが必要)
H20年3月のアップデートでASの消費SPが200に修正されたため、以前ほど気楽に使用できる対策ではなくなりました。

蝶子BMでスキルの発動を不可能に出来るため、シェルプロテクション発動と同時だと「収穫の季節」も3ターン全て無効化できます。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){砲子BM:砲撃体勢}
&font(blue){発動前対策}
特に特別な対策はありません。
共通の対策で発動を避けるように試みましょう。
軽減スキル付の武装を装備可能なため、ダメージが与えにくいので攻撃力が低い場合は注意しましょう。
BM装備セットに必要なFB256 1.2mm滑腔砲は1Hit単発攻撃で、これだけでテンションゲージを溜める事は実質不可能です。
このため滑腔砲以外の武器を同時に装備している事が多く、その武器の距離を外せれば有利に展開できるでしょう。

&font(blue){発動後対策}
BM発動後の攻撃は必中ですが「通常攻撃」扱いです。
このため、[[防御スキル>スキル#id_4edc1b8f]]、[[反撃スキル>スキル#id_3a0792e1]]で無効化できます。
また、ダメージに距離適正が影響するので、相手の装備/戦歴から適正値の低い距離を予想して戦闘を行うのが良いでしょう。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){鳥子BM:グライドオンプレステイル}
&font(blue){発動前対策}
特に特別な対策はありません。
共通の対策で発動を避けるように試みましょう。

&font(blue){発動後対策}
BM発動後の攻撃は必中ではありません。回避を高くして対応しましょう。
防御型の場合は一度ダウンしてしまうとBMが終了するまでダウンし続けることになります。
BM終了と同時に3ターン分の貯められたSPでのスキル攻撃が来ますので注意してください。
特に専用の対策は用意しなくても大丈夫でしょう。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){魚子BM:レイジオブオケアノス}
&font(blue){発動前対策}
特に特別な対策はありません。
共通の対策で発動を避けるように試みましょう。
BM装備に武器が多く含まれており、あまりhit数の多い武器はないため、比較的発動しにくいBMです。

&font(blue){発動後対策}
BM発動後の攻撃は必中ではありません。
また遠距離攻撃しかできなくなるので、高機動近接型であれば対応は容易です。
一応耐水性能の上がる武装を用意しておけば、より有利に戦えます。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){寅子BM:真鬼王光臨}
&font(blue){発動前対策}
特に特別な対策はありません。
共通の対策で発動を避けるように試みましょう。

&font(blue){発動後対策}
[[神姫.NETジャーナルの紹介>>http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_09.html]]によると、重量の重い武器で攻撃するとBMを強制解除しやすいとの事。
重い武器を使用して、BMを強制的に解除を狙ってみるといいかもしれません。
が、強制解除の成否にはかなりのランダムが絡んでいるようなので、気休め程度に考えておきましょう。
BM自体は発動してしまうと、鈍足で歩きつつ距離に穴のある攻撃しかできなくなります。
高機動の遠距離型であればただの的にできるでしょう。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){丑子BM:ファストオーガ激走}
&font(blue){発動前対策}
特に特別な対策はありません。
共通の対策で発動を避けるように試みましょう。

&font(blue){発動後対策}
BM発動後の攻撃は必中ではありません。
しかし、BMスキルの特徴的に相手神姫は高い命中力を確保していることが多く回避は困難です。
そもそも回避型より防御型に使用するBMなので、防御型ではもともと回避は不可能でしょう。

神姫の命中性能によるとはいえ、高威力の貫通攻撃は防御型にとっては脅威となります。
基本どおりコンビクトU7の射程距離を外すか、コミカル武器を使用してください。
高機動を確保する・後退ASを使用するなどして遠距離特化するのもひとつの手です。

貫通攻撃とはいえ通常攻撃なので、通常攻撃無効の防御スキルでダメージ0にできますので、
胸甲・心守「きょうこう・しんじゅ」や、防壁「ファンビー」を使うのもありでしょう。
当然貫通ダメージ無効の防御スキルでもダメージは0です。
猛虎伏装(上記の貫通ダメージ無効スキル)が装備内に含まれ、発動すれば貫通ダメージ半減できる寅BMを使う手もあります。
射撃武器を全回避できるマジカルハットも有効な対策となるでしょう。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){アークBM:パトロクロス(N/S)}
&font(blue){発動前対策}
パーツ数も少なく回避補整の装備をかなり使用できるので発動を阻止するのにも苦労するでしょう。
ただBMを構成する武器であるシルバーストーンは距離割れをさせやすく、400まで下がる武器なら2回に1回は距離割れします。
ただし、前進移動スキルもあるので近づいて短刀二刀流でやられる可能性もあるので相手のデッキをよく確認しましょう。
他にもアークの小銃の追撃スキルはシルバーストーンとも射程があうので単発だからと安心できません。
防御型でBM発動を阻止するのは更に困難でしょう。

&font(blue){発動後対策}
発動後の攻撃は必中ではありませんが命中が高く、すべてを回避するのは難しいでしょう。
威力はこちらが攻撃することで抑えることができるので全距離に対応した武装とスキルを用意しておき、
前半はスキルの使用を抑えてBM発動後にいっきにたたきつけましょう。防御型は全距離対応、必中の砲撃体勢を狙うのもいいでしょう。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){イーダBM:ヴィシュヴァ・ルーパー(N/S)}
&font(blue){発動前対策}
BMに必要な装備にメインウェポンが無いので発動が狙いやすいBMです。ただBM自体の命中が低いので回避型なら逆に発動させた方が安全かもしれません。

&font(blue){発動後対策}
回避型にとっては発動してくれたほうがありがたいかもしれません。
ただし、移動中に攻撃してしまうとカウンターされるので、こちらも一切ダメージを与えられなくなる可能性もあります。
スキルや☆必中効果の武器には無効なので対策は用意しておきましょう。(ただし、☆反撃不能の特殊効果は関係ありません)
防御型にとっては最悪6回もの攻撃を受けるので厳しいですが、BMの威力は神姫の攻撃力依存で、打撃ダメージダウンの特殊スキルによってかなりダメージを抑えられるでしょう。
種BMや砲BMを同時にぶつけることが出来ればカウンターの発動は抑えられますが、種BMだと追いつけない可能性もあります。

&link_up(上へ戻る)
----
**&font(blue){シュメ子BM:ソングフォーユー}
&font(blue){発動前対策}
ファンシーコーディネートを維持しているかどうかで対策がかわります。
ファンシーコーディを崩してる場合は普通に自分の得意な距離で攻撃していれば問題ないでしょう。
(BMに必要な武装は近中距離のため、遠距離で戦うことがベストかもしれませんが、BMが発動してCHARMになってしまうと何も出来なくなるかもしれません)
ファンシーコーディネートを維持している場合は、近距離に自信があるなら近接戦で問題ありませんが、自信がなければ鬼神コーディネート+遠距離戦という方法もあります。

&font(blue){発動後対策}
お互いの距離が近いほど攻撃力も防御力も上がるので、出来れば遠距離で戦いましょう。
ただし、高命中の胸キュンショットを避けられない場合は、CHARMになってしまうと近距離戦が出来なければ一方的に攻撃をされてしまうことに注意しましょう。
対抗して他のBMを同時発動を狙うのもありです。(状態異常を防げるため)
ただし、花子BM、種子BMはスキルが使えないため意味がありません。
津軽BMも3コンボしか狙えないため比較的効果は薄いでしょう。
BM発動中はスキル使用不可のため、反撃スキル・防御スキルは使用できませんが、特殊スキルはちゃんと効果を発揮しています。
射撃ダメージダウンLv1は付けておくといいでしょう。

&link_up(上へ戻る)
----

*&font(blue){コメント}
#comment_num2(vsize=5,size=50,above)

復元してよろしいですか?