感想20-08

HaremKingdom -ハーレムキングダム-

点数:19P 票数:14票 (2020-02-28) SMEE




1-137■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- SC H1 1290
共通ルートの楽しさを全体にわたって保持しながら、個別ルートとして全ヒロインとのイチャラブを描き、全員を幸せにしてくれる、SMEEの良いところだけで出来た作品。
ハーレムというと恋愛要素を疎かにしているような印象を受けがちだが、本作にそれは当てはまらない。
1人対1人の要素はどうしても薄まるものの主人公は全ヒロインに向き合っていた。
まずハーレムを形成する過程において各ヒロインが抱えるコンプレックスに真摯に臨み、自己満足でなく本当に相手のことを想った言葉や行動を取った。
結ばれてからは、躊躇せずに好意を伝える。そんな彼だからこそヒロインたちも自身の心の内を曝け出せる。
彼らのように、お互いを大好きだと恥じることなく言えるのが一番素晴らしい関係だと思う。
一夫多妻になると純愛とは遠いものに感じるかもしれないが、
出会い結ばれた人たちと誰一人欠けることなく愛を誓える彼らのそれは純愛と呼んで然るべきではないだろうか。
全ヒロインが魅力的だったが、とりわけ幼馴染の光ちゃんが好きになった。
長い時間を積み重ねたことで生まれる信頼やそこから芽生える恋心、
素直になれずに憎まれ口を叩いてしまうけどそれでも一緒にいたいと思う気持ちなど、どれもが琴線に触れた。
お互いの行動原理が相手に対するアプローチだったり相手の幸せを第一に考えていたりといった両思いっぷりが至高。
運命の出会いとしか言いようのない最高の幼馴染を見せていただいたことに感謝している。

1-124■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- SC H3 908
ファンタジー抜きの現代舞台で、徹頭徹尾一対一の恋愛劇。
そんないちゃラブストロングスタイルを誇るSMEEの最新作は……異世界ハーレムゥゥゥゥゥ!!??
とまぁ初報の時点では仰天したが、蓋を開ければ紛れもなくSMEE産。今回は特色のひとつであるワイワイ感を前面に出した作りでした。
例えるなら共通ルートが面白いエロゲを共通ルートのまま最後まで押し切ったような内容。メイラバとは逆のコンセプトですね。
個別ルートに当たるものはヤキモチ、バブみ、ギャグ特化といった特定コンセプトのハーレムになっており、最後までみんなで大騒ぎ。
個人的には風属性ルートがお気に入り。SMEE主人公はヒロインのために頑張ってる姿が好きなので。

好きなヒロインは光。相思相愛だけど悪友・相棒ポジという珍しい立ち位置で、
お互いに拗らせまくった結果もうお前とっとと童貞捨ててこいやァ!的なこと言い出す系幼馴染。ツッコミボイスが大変汚くてかわいい。
そんな娘がしおらしくなって素直に好意を伝えてきたらそりゃお前、なぁ?

1-117■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■+1 CG H4 870
やりやがったよ。SMEEは。
初報で異世界転移と全ルートハーレムのアナウンスで私を含めSMEEのファンは前作の事もあって「SMEEは終わった」と思った人もいたはずです。
ですが体験版をプレイした後は「あれ?意外と悪くない…かも」と思い、本編をプレイした後は「やるじゃんSMEE」と思ったはずです。
確かに単純なシナリオの面白さや総合力の高さを考えれば今年発売のゲームの中の上位には入らないと思います。
ですがSMEEの良さはそんなもので語れるものではないはずです。
少し(大分)頭がいっちゃってる主人公とめんどくさいヒロインとのやり取りを少し笑いながら微笑ましく見守る。これがいいんですから。
相変わらずSMEEの幼なじみは最高ですね。体験版の時点で良さの片鱗は少し見えていましたけど、本作でグングンと上昇していきました。
流石主人公の初恋ゲージをダブルスコアでぶち抜いた究極の女です。
まあ長々と書きましたけど一言でまとめるなら「幼馴染は最高」これでいいです。

1-038■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- C- H4 677
「エロゲーは共通√が一番好きです!
ヒロイン含めた登場人物全員が画面を所せましと駆け回っている姿が好きだからです」ってそこの奥さん、おすすめのブツがあります
それがハレキンだ。
共通ルートでのワイワイ感が好きで、個別に入ったらだいたいのエロゲは
どうしても一人のヒロインにフォーカスが当たってしまうため、中にはそのまま他ヒロインドロップアウト・・・
なあんてことが多いのがエロゲですが、
この作品はそれを『ハーレム』にすることによって
SMEE作品特有の「共通√の面白さ」をのちに維持したまま完走できるという素晴らしい作品です(ここまでただのSMEE信者)
個人的にHシーンも頑張っていたという点もあって評価が高い。
なによりマルーお姉ちゃんですよ。

1-041■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- CM H4 382
第一報での感想:オイオイオイ 死んだわSMEE
体験版後の感想:ほう、大したものですね
不安も心配も胴回し回転蹴りで見事に粉砕してくれました
いつものSMEE、いつもの頭おかしいイケメン主人公、いつものぶっとんだヒロインたち
中でもマルーお姉ちゃんにはやられた
姉属性はむしろマイナスなはずなのにガッツリ刺さったよ
これ姉スキーがやったらどんなことになってしまうのか

1-060■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■+1 CM H3 350
各メーカーが守りに入っている中でこれ程挑戦的な作品を世に出した事をまず評価するべきだろう。
中身の方もヒロインや主人公の心象描写を丁寧に描いてキチンと仕上げている所も流石である。
ただしあくまで良作の範囲であり、名作と呼べるクラスではない事は記載しておきたい。
それでも毎回このレベルの作品を世に送り出しているSMEEには敬意を表したいです。

1-082■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■+1 SC H3 278
なろうの下の下レベル作品みたいな設定から繰り出されたいつものSMEE
あらすじだけ見たらそっ閉じレベルなのにこんなに面白くていいんですか?
1on1はFDにパスして√からは複数プレイ入りと割り切りもいい
ソフィーヤ様√のはずの水ルートでソフィーヤ様が放置プレイ食らうのマジで草

1-047■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■+1 CM H2 260
異世界転生に全ルートハーレムと事前情報だけだと地雷匂満載でしたが、そこは天下のSMEE。キチンと仕上げてきました。
個人的には全ルート火属性ぐらいの出来でもう少し各ヒロインにスポットを当てられたら最高だったんですが、現状でも良作クラスのクオリティーはあります。

1-022■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- SC H3 250
笑えるエロゲをやりたい人へお勧めできる作品
シナリオライターが早瀬ゆうさんという理由で購入しましたが満足です。
共通√から個人√まで、笑ってたらクリアしてました。
唯一の欠点は笑ってたら終わってしまうので、ボリュームに物足りなさを感じる所

1-044■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- -- -- 246
頭からっぽにして最後まで楽しめた。
ハーレム前提という設定が自分に刺さるか不安ではあったが、SMEEならではのノリによって杞憂に終わった。
でも自分はキキちゃんと1対1の恋愛をしたい。
そこはFDで補完。
キキちゃん可愛いよキキちゃん。

1-062■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- CM H3 230
相変わらずのキチガイ一歩手前の主人公と癖の強いヒロイン達のドタバタ劇に異世界転移と全ルートハーレムを乗っけながらもまずまずの完成度でした。
前作がアレだったんで少し不安でしたが、次回もこれぐらいのクオリティーを期待したいです。

1-063■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■+1 CG H3 194
ハーレム、イチャラブものを壊さない異世界設定が受け入れやすくシナリオとしても楽しめた。
幼馴染の光が最高で、主人公との絶妙な距離感が魅力的でこのライターにしか書けないヒロインであると感じた。

1-151■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- CM H3 136
こちらも安定のSMEE
昨今はやりのファンタジー要素を取り入れて、ネジの外れた感じに仕上げた作品。
終始掛け合いに笑わせてもらった。

A-006■HaremKingdom -ハーレムキングダム-■-- C- H1 120
思っていたよりは微妙だったが、さすがのSMEEということで、
ハーレムというコンセプトをしっかり作りこんでいてよかった。




関連作品

1-117■HaremじゃないよKingdom 光&ソフィーヤ&キキ編■+2 CG H3 230
本編で光が好きなら絶対に買うべき作品です。現代での各ヒロインと一対一の新婚旅行みたいな内容ですが、しっかりと中身は
詰まっています。しかしSMEEは千歳や陽茉莉に空と、どうしてこんなにも魅力的な幼なじみを作り出せるんでしょうかね?

1-060■HaremじゃないよKingdom 光&ソフィーヤ&キキ編■-- CM H4 206
分量はさておき内容はしっかり詰まっていてこの辺りは過去の反省を活かしているのではないだろうか?
各ヒロイン達の本編のその後を丁寧に描いており、恐らく本編をプレイした人が見たかった物がそこにあると言える。

1-062■HaremじゃないよKingdom 光&ソフィーヤ&キキ編■+1 CM H3 194
分量こそ短いが、本編で描写しきれなかった各ヒロイン達と主人公の関係をしっかり描いてくれたので満足です。
しっかし、SMEEは相変わらず親もインパクトが強いですね。まあそれも魅力の一つなのですが。

1-047■HaremじゃないよKingdom 光&ソフィーヤ&キキ編■-- CM H3 184
個人的な見どころは光の個別ルートですね。
本編でも見せた光の拗らせた主人公に対する感情を主人公がある程度、汲み取りながらも笑いと真面目さを上手く両立させたシナリオだったと思います。

1-047■HaremじゃないよKingdom シャルローネ&マルー編■-- CM H2 203
癖の強いシャルローネとマルーの内面の不安や葛藤と言った部分に焦点を当てながら
本編を経験する事によって内面が若干の成長を見せた主人公が2人のヒロインに上手く寄り添っていた描写などは良かったと思います。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月25日 01:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。