丸太である
そのコストの軽さから採用率の高いスペル。
矢の雨よりほんの僅かにダメージが高い。
矢の雨と比較すると
|
丸太 |
矢の雨 |
| ダメ |
250 |
243 |
| コスト |
2 |
3 |
| 範囲 |
前方長方形 |
円形 |
| 時間差 |
あり |
なし |
| 対象 |
地上のみ |
対空もあり |
| ノックバック |
あり |
なし |
プリンセス、ゴブリン系を使用するならば、相手が丸太を持っているかどうかでユニットの使い方が変わってくる。
ダメージ
矢の雨とほぼ同じ。
同Lv偏差なら
プリンセス、吹き矢、盾戦士の盾を破壊・消去できる。
偏差+1あればアーチャーも消去できるが、アーチャーは高Lvで使用されやすいため、なかなかこの機会はない。
例:アーチャー(10)は丸太(3)以上で消去。
ちなみに+3にしても対象は増えない。
コスト
丸太の魅力はそのコスト。
URだけあってコスト2での運用は使いやすい。
スケルトンとアイスピ以外は全てエリアド負けせず、±ゼロとなるのはゴブ、槍ゴブ、ファイスピだけ。
それ以外はドンドン使っていける。
範囲
丸太を前方に転がし、横幅は橋やタワーより広いくらい。
長さは橋手前からタワーくらい。
攻めで使う場合は、タワー前に置いた置物は全て届く(※テスラは攻撃中のみ)
守りで使う場合は、自タワー中央あたりから転がすと、橋奥にいる
プリンセスにギリギリ当たる。
タワー前エリポンに関しては当ててもエリアドはとれないので単体で当てていくことはしなくていいが、他ユニットを巻き込めるならついでに当てていきたい。
Lv偏差-1あっても、エリポンの生成エリクサーを-2できる。
Lv偏差が-2以上あったら削れる生成エリクサーは-1。
- 丸太の前後幅は細いがダメージ範囲があるため、丸太で墓石を破壊すると、破壊時に出てくるスケルトンも消える。
時間差
転がり始めから終わりまで2秒ほどかかる。
なのでその間に移動されて空振りしないように注意。
対象
地上のみなので空中には無力。
ノックバック
これは実は重要で、丸太を攻めに使った時に有効に発揮される。
ザップのリセット効果はないが、ザップよりほんの僅かに長く硬直している。
ホグを追いかけて出すと、ホグを迎撃しようとしたユニットをノックバックさせ、その間にホグが1発多く殴れることもある。
最終更新:2018年03月05日 11:54