《群・陥陣営 高順》
効果モンスター
星7/地属性/[[武将族]]/攻2800 /守2000
1ターンに1度、自分用[[士気カウンター]]を1つ取り除く事で発動する。
このカードの攻撃力は相手ターンのエンドフェイズ時まで「4500-自分のライフポイント」の数値分アップする。
また、相手フィールド上にトークンが存在する場合それを全て破壊する。
「弱き者には死を。我の突撃、阻める者はおらぬ!」
計略効果はプレイヤーのライフが少なければ少ないほど大きく攻撃力が上がる「火事場」タイプの計略である。
原作同様、低士気で高攻撃力を得ることができるため、一発逆転を狙っていくことができる。
自身のライフをギリギリまで切り詰めれば単体で7000以上の攻撃力を狙うこともできる。
自分のライフが減っていなければ効果を発揮できないが、《検閲》を連打する事ですぐに条件を満たせる。
その場合、バーンカードやダイレクトアタッカー1枚で即死するため注意しよう。
また、「防柵攻撃力が上がる」効果が「相手トークンを全て破壊する」効果として付与されているため、たとえライフが4500以上でも場に残っているトークンを除去するためだけに
士気カウンター1つを支払うのもよいだろう。
ただし、トークン破壊のタイミングは「計略発動時」であるため、バトルフェイズ中に出現したトークンには普通に攻撃を止められてしまうので注意。
最終更新:2011年04月20日 14:40