およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった
咲夜さんCGIオリジナルカード。
ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。
輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。
記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。
なお、
赤字は実装告知と共に添えられた管理人
ゆあーによる季節の気まぐれコメント。
うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。
よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペするのをやめない!!
9月第二週パック「FOREVER A to Z」では、劇中の小道具(ガイアメモリ)26個(AtoZ)にちなんで、A~Zを頭文字にもつカードがそれぞれ一種づつ実装された。
10月第二週パック「ACCELERATION START」ではライディングデュエルの開始に伴い、「Sp(スピードスペル)」が初実装されている。
12月に入ってからは「環境整備」と称しOCG・オリジナルともに多くのカードにエラッタがかかっている。OCG・オリカの強力カードの弱体化、オリカで不遇な扱いを受けていた・使いにくかったカードの強化がなされている。
オリジナルのカードの種類・新カテゴリとしては「封印獣」「
M・HERO」「Sp-」「【ポケモン】」「武士」「WW」「魏・」「呉・」「蜀・」が登場している。
12月第二週のver3.59_2への大規模アップデートでは、新種族「
武将族」と新カテゴリの「軍師モンスター」が登場し、更に一部のカードに原作に基づいたフレーバー・テキストが付いた。
咲夜さんCGIとしての独自色が一層強まった期間である。
クリスマス企画
12月第四週パック 「クリスマスだよ!さくやさん」
12月6日 00:00 原作付きオリジナルモンスターカード150枚の効果テキストページにフレーバーテキストを追加
12月第ニ週及び第三週 大規模アップデート: 新種族&新カテゴリ登場! さらに効果テキストに革命が?!
12月第一週 環境整備等 咲夜さんCGI ver3.59_2
11月第三週及び第四週パック 「STORM OF RAGNAROK」
Intermission...
11月第一週パック 「Battle No Limit!」
10月第五週パック 「Eにさよなら/この街に正義の花束を」
10月第四週パック 「歴戦の決闘者達」
10月第三週パック 「Best Wishes!」
10月第二週パック 「ACCELERATION START」
9月第五週パック 「決着!!そして……!?」
9月第四週パック 「Fairy Overdrive」
9月第三週 お休み
《サイクロン・ドーパント》 C
《ドラグニティ-ミリトゥム》
D
《キーマウス》
K
《女王の選択》
Q
《ZERO-MAX》
Z
《ヒート・ドーパント》 H
《フォーチュンレディ・ウインディー》
F
《XX-セイバー エマーズブレイド》
X
《パルキオンのうろこ》
P
9月第二週パック 「FOREVER A to Z」
最終更新:2011年02月22日 15:09