《エルフの戦闘教官 アレイン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/戦士族/攻2500/守1800
「[[エルフ]]」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在する「エルフ」と名のついたモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで700ポイントアップする。
オリジナルカード-Appendix-で実装された、
エルフの名を持つ風属性・戦士族のエクシーズモンスター。
エルフをエクシーズ素材に指定し、オーバーレイユニットを消費して
エルフの攻撃力を上昇させる起動効果を持つ。
エルフにおける二枚目の専用エクシーズモンスター。
展開の補助に特化したデザインの
《ダークエルフ・サマナー》と比べると、こちらは戦闘に特化したカード。
同一の素材から
エクシーズ召喚出来るため、状況によって召喚先を使い分けることが出来る。
更なる展開やアドバンテージの確保を行いたい場合は
《ダークエルフ・サマナー》を、高い打点で相手フィールドの突破を狙いたい場合はこのカードを召喚すればよい。
起動効果はオーバーレイユニットを消費することでエンドフェイズまで
エルフの攻撃力を上昇させるというもの。
至って単純な効果であるが、全体的に打点が低く
《エルフの女王 タイタニア》の攻撃力2800が最大値であった
エルフには有用な効果だろう。
《ブーメラン・エルフ》《ワンダービート・エルフ》に効果を使用し連続攻撃を決めれば大ダメージを見込める。
自身を対象とすることで攻撃力3200となり、《青眼の白龍》に代表される攻撃力3000ラインの最上級モンスターを単体で戦闘破壊可能なことも大きなメリット。
関連カード
最終更新:2012年11月12日 15:22