| モーション名 | 操作方法 | 備考 | |
| 共 通 |
アイテム選択 | Lボタン長押し+Aボタン、Yボタン | この時はAボタン、Yボタンを使った操作はできない |
| カメラ移動(正面) | Lボタン(短く押す) | ターゲットカメラ設定時にはターゲットしたモンスターの中心を向く | |
| カメラ移動 | 十字キー | タッチパネルで代用可 | |
| メニューを開く | STARTボタン・SELECTボタン | オプションでキックにすることもできる(この時は地上時のみ) | |
| 地 上 |
走る | アナログパッド | |
| └ダッシュ | アナログパッド+Rボタン | 徐々にスタミナ消費 非発見時のみ | |
| └緊急回避 | アナログパッド+Rボタン+Bボタン | モンスター発見時かつ反対側にダッシュしている時のみ スタミナ一定量消費 | |
| しゃがむ | (静止状態で)Bボタン | 非発見時に戦闘状態になりにくい | |
| └しゃがみ移動 | (しゃがみ中)アナログパッド | 非発見時に戦闘状態になりにくい スティックの傾け具合によって変わる Bボタンで少しだけ時間がかかる前転回避 | |
| └立ち上がる | (しゃがみ中)Bボタン | ||
| 前転回避 | アナログパッド+Bボタン | スタミナ一定量消費 | |
| アクション(採取など) | Aボタン | アイコンによって変化 | |
| 抜刀 | (静止状態で)Xボタン | 武器ごとにかかる時間が違う | |
| └抜刀攻撃 | アナログパッド+Xボタン | 各武器ページ等参考のこと | |
| 納刀(その場) | (抜刀時)Yボタン | 武器ごとにかかる時間が違う | |
| └歩き納刀 | (抜刀時)アナログパッド+Yボタン | 過去作と違い、向きの調節が可能 | |
| (武器固有アクション) | Rボタン+Xボタン+Aボタン | 各武器ページ参照 | |
| 壁 掴 ま り 時 |
移動 | アナログパッド | 過去作と違い上下左右に可能、またR押しでのダッシュはない |
| 降りる | Bボタン | ジャンプ攻撃が可能 | |
| 回避 | アナログパッド+Bボタン | 性質は前転回避と一緒 上下左右に行える | |
| ナイフ攻撃 | Xボタン | 3回連続で出せる | |
| とびおりる | Aボタン | ジャンプ攻撃が可能 |