曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Ride on Sea | クリス&ジル 通常・必殺技・複数技 | RV クリス編ゼノビア突入時、レイドGS | * |
Terragrigia Panic | クリス&ジル 通常 | RV パーカー編テラグリジア1 |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Ultra Violet | ダンテ&デミトリ 複数技 | DMC1 ネロ・アンジェロ戦 | * |
Devils Never Cry | ダンテ&デミトリ 通常・必殺技 レディ 通常 |
DMC3 エンディングテーマ |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
DEMITRI Stage(Romania) | ダンテ&デミトリ 通常 | ヴァンパイアハンター デミトリステージ | * |
MORRIGAN Stage(Scotland) | 春麗&モリガン 通常・必殺技 | ヴァンパイアハンター モリガンステージ | |
LEI-LEI Stage(China) | フランク&レイレイ 通常・必殺技・複数技 | ヴァンパイアハンター レイレイステージ |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
RYU STAGE | リュウ&ケン 通常 | ストリートファイターⅡ リュウステージ | |
Volcanic Rim Stage | リュウ&ケン 通常・必殺技・複数技 ジュリ 通常 プロローグ2 固定BGM |
ストリートファイターIV 火山ステージ | スーパーストリートファイターIVのOPは これのアレンジVerになっている* |
CHUN-LI STAGE | 春麗&モリガン 通常・複数技 | ストリートファイターⅡ 春麗ステージ |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Opening Stage X | エックス&ゼロ 通常・必殺技 | ロックマンX4 OPステージ(エックス編) | * |
ZERO | エックス&ゼロ 通常・複数技 | ロックマンX ゼロ登場シーン |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
フラッター号vsゲゼルシャフト号 | トロンにコブン 通常 | DASH1 ミッション「決戦 ゲゼルシャフト号!」直前ムービー内 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Frank West | フランク&レイレイ 通常 | ウィラメッテ上空、ヘリによる空撮シーン | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
大魔界村 1st | アーサー 通常 | 大魔界村 第1ステージ | CDでは「1st BGM」名義* |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
SUPER 8 | デビロット 通常 | デビロット一味戦 | CDでは「SUPER 8 Theme」名義* |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
俺達の学校は俺達が守る! | バツ 通常 | 私立ジャスティス学園 モードセレクト 他 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
もしも君が願うのなら | クルト&リエラ 通常 | 戦場のヴァルキュリア3 主題歌 | * |
ヴァルキュリアの覚醒 | クルト&リエラ 必殺技・複数技 | リエラ、ヴァルキュリアの力解放時 他 | 戦場のヴァルキュリア1での使用が初出 |
OPEN FIRE! | イムカ 通常 | イムカ、武装解放発動時 |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
檄!帝国華撃団 | 大神&さくら 通常・必殺技 | サクラ大戦 主題歌 | * |
メイン・テーマ | 大神&さくら 通常・複数技 | サクラ大戦 光武発進ムービー 他 | |
御旗のもとに | ジェミニ&エリカ 通常・必殺技 | サクラ大戦3 主題歌 | * |
地上の戦士 | ジェミニ&エリカ 通常・複数技 | サクラ大戦Ⅴ 主題歌 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Ride the Tiger | アキラ&パイ 通常・必殺技 | バーチャファイター2 アキラステージ | * |
愛はついえない | アキラ&パイ 通常・複数技 | バーチャファイター5、5FS EDテーマ |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
WORLD'S LOVE | トウマ&シリル 通常・必殺技・複数技 | 主題歌 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
メキシカンフライヤー | うらら 通常 | 第1ステージ「うらら登場!の巻」、他 | CDでは「Mexican Flyer」名義* |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Battle to pay the debt (B) | ゼファー&リーンベル 通常 ヴァシュロン 通常 |
16章 アントリオン戦 | * |
Irruption (A) | ゼファー&リーンベル 通常・必殺技・複数技 | 汎用ボス戦BGMその1 |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
HIGH-RISE TO HELL | ブルーノ 通常 | ダイナマイト刑事 ステージ1 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
the house of the dead | 毒島 通常 | episode6 BGM | 原曲は別作品である『THE HOUSE OF THE DEAD』のBGM episode6は同ゲームのパロディステージ* |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Armstone Town Day | バン 通常 | ファイティングバイパーズ ステージ1 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
原始~起~(勇者達のテーマ) | 第15話 固定BGM 第17話 固定BGM |
* |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
火花散らして | ユーリ&エステル 必殺技 フレン 通常 |
フレン戦 | |
鐘を鳴らして | ユーリ&エステル 通常 | 主題歌 | * |
凛々の明星がゆく | ユーリ&エステル 通常・複数技 | フィールドMAP(バルボス撃破後~アレクセイ撃破前) |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive Mix- | 仁&シャオユウ 通常・必殺技・複数技 平八 通常 アリサ 通常 |
鉄拳タッグトーナメント2 OP | 鉄拳タッグトーナメント OPのアレンジ* |
Jin Stage | 仁&シャオユウ 通常 | 鉄拳3 仁ステージ |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
時の階段 | カイト&ブラックローズ 通常・必殺技・複数技 | .hack//Link OP | * |
隠されし禁断の聖域 | Δ隠されし 禁断の 聖域 |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
The Battle of your soul | KOS-MOS&T-elos 通常・必殺技・複数技 | EP3 E.S.バトルボス戦 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Rocks | ハーケン&神夜 複数技 第27話 固定BGM |
OGsタイトル曲 | |
悪を断つ剣 | ゼンガー 通常 | ゼンガーのデフォルトBGM(ダイゼンガー搭乗前) | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
Over the clouds | ソーマ&アリサ 通常・必殺技・複数技 | OPテーマソング | * |
終わりなき侵喰 | ソーマ&アリサ 通常 | ハンニバル侵喰種戦 | |
神と人と | リンドウ 通常 | スタッフロール |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
メイン・テーマ | ワルキューレ 通常 | ワルキュ-レの伝説 ステージ1 | * |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
無限の“刻”を越えた地で | ハーケン&神夜 通常・必殺技 | 無限のフロンティアEXCEED スタート画面及び公式サイト | * |
All Correct! | ハーケン&神夜 通常 | ハーケンの専用BGM |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
すばらしき新世界 | 零児&小牟 通常 沙夜 通常 |
オープニングテーマ | * |
いつかきっと、月光の下で | 零児&小牟 複数技 | エンディングテーマ | |
ゆらぎの街のアリス | 零児&小牟 通常 | 零児&小牟のテーマ | |
必勝への軌跡 | 零児&小牟 必殺技 | 第44話沙夜撃破イベント及び最終話九十九撃破イベント |
曲名 | 取得条件 | 原作での使用場面 | 備考 |
猫と好奇心 | ねねこ 通常 | 第1話 ねねこ初登場シーン、他 | * |
曲名 | 取得条件 | 備考 |
Wing Wanderer | 主題歌 | 歌い手は高橋洋子 |
ワンダラーズ・ロード | 小吾郎&美依 通常 | 曲名は特典のサントラより* 特典CDに収録されているものはスペシャルバージョン |
ハード・タイム | 小吾郎&美依 必殺技・複数技 | * |
ミステリアス・プロジェクト | タイトル画面 | 公式サイトTOPページのBGM* 特典CDに収録されているものはスペシャルバージョン |
ブレイズ・ハレード | * | |
グッド・ラック | * | |
ウォーム・アップ | ||
ラピッド・ストーム | * | |
エマージェンシー・ライン | * | |
ゴー・ネクスト | * | |
デッドリー・ウィスパー | ||
ライジング・ステージ | 最終話での仲間の登場シーン | * |
ストレンジ・ステップ | * | |
イン・ザ・サン | ||
ティアー・ドロップ | 第34話の殺女を倒したとき | |
サイレント・アプローチ | * | |
ダーク・ターゲット | ||
オロス・プロクス | * | |
キングス・ルイン | ||
Wing Wanderer -piano ver.- | ||
Wing Wanderer -orchestra ver.- |
+ | BGMを原曲で聴きたい人向けの情報 |
*1 サイトロン版ではワールド2のつなひきとワールド4のポカスカジャンケンのプレイシーンをそれぞれ効果音付きで再現していた。