「ペアユニット/デミトリ&モリガン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ペアユニット/デミトリ&モリガン - (2016/07/24 (日) 23:58:49) のソース

**デミトリ&モリガン
デミトリ   出典:[[ヴァンパイアシリーズ>解説/ヴァンパイアシリーズ]]
モリガン  出典:同上

正式加入:/3話

-能力値
|BGCOLOR(#dfd):|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){1Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){25Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){50Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){99Lv}|
|BGCOLOR(#ddf):&bold(){HP}|||||
|BGCOLOR(#ddf):&bold(){ATK}|||||
|BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEF}|||||
|BGCOLOR(#ddf):&bold(){TEC}|||||
|BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEX}|||||
移動範囲:5
攻撃範囲:2

-技性能
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h
|カオスフレア&ソウルフィスト|通常技|初期|-|A|4|27|7||
|Dクレイドル&シャドウブレイド|通常技|初期|-|A|9|27|14||
|バットスピン&バルキリーターン|通常技|7|毒|C|7|17|11||
|Dブラスト&フィニッシングシャワー|通常技|15|毒|C|9|27|13||
|MNブリス&アストラルビジョン|通常技|25|壊|B||62|12||
|MNプレジャー&Dイリュージョン|必殺技|初期|-|S|-|-|26||
|ミッドナイト・フェスティバル|複数技|10|毒|S||-|14×敵の数|射程4・対象2~4|
|Dクレイドル&シャドウサーヴァント|サポートアタック|初期|毒|C|12|30|18||

ALL:味方全体 / ALLY:いずれかの味方を指定 / OTHER:自分以外の味方を指定 / SELF:自分
-スキル
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費SP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h
|ヴァンパイアダッシュ|5|ZOC無効|40|SELF||
|オーラ開放|33|XP回復|100|-||
|投げキッス|初期|毒回復・気絶回復・封印回復|30|ALLV||
|クリプティックニードル|12|通常技射程↑|70|SELF||

-オートスキル
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得可能Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得必要CP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:発動条件|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|
|貴族のオーラ|初期|初期|敵攻撃時:毒のとき|毒・気絶・封印無効|
|吸血|40|600|行動後:HP50%未満|HP吸収|
|ガードキャンセル|30|400|行動後:SP70%未満|反撃消費SP半減|
|夢魔の誘惑|初期|初期|行動後:確率20%|気絶カウンター|
|吸精|43|700|敵攻撃時:SP50%未満|SP吸収|
|バーチカルダッシュ|37|500|ターン開始時:確率100%|トラップ無効|
|アドバンシングガード|19|300|行動後:XP75未満|完全防御消費XP半減|

-技説明
○/カオスフレア&ソウルフィスト
吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可
カオスフレアの判定が上下に広く、大きいため拾うだけなら簡単。一方でソウルフィストの判定が短いので全段ヒットさせるにはしっかり引き付ける必要がある。
全ての重さにフルヒットする一方で浮きが若干低いためか「重い」「超重い」の敵だと次の技で拾う際にクリティカルが出ないことが多い。
同じ威力Aの←Aに比べて一発ごとのダメージはこちらのほうが高い反面、ゲージ回収力が倍近く低いので強化の優先度は低い。軽い敵にはこちらのほうが安定するので一応使い分けが出来ないわけでもない。
赤ミラージュキャンセルポイントはデミトリのカオスフレア2発目が1hitした直後~デミトリが着地する瞬間(ver1.2)

←/Dクレイドル&シャドウブレイド
吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可
細かく浮かせ続けた後最後に大きく浮く一撃を当てる構成。
赤ミラ時のヒット数が最大11ヒットと多いので、ミラキャンコンボとして使用すると桐生&真島ペア並みの高火力を誇る。
超重いにも安定してフルヒットする一方で軽い敵にはクリティカルどころか地上始動ですらミスが発生する。
赤ミラージュキャンセルポイントは7ヒット目~11ヒット目直後(ver1.2)
モリガンのシャドウブレイド2発目が1ヒットした辺りでキャンセルすると安定する。

→/バットスピン&バルキリーターン
吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可
最初にデミトリがコウモリを飛ばして敵をロック。その後前後からバットスピンとバルキリーターンで挟み撃ちにする。
全ての重さに安定してフルヒットし、同じ位置に敵を押し留めるためクロスヒットも狙いやすい。
同じ毒技である↑Aよりも火力とゲージ上昇率は下回る。発生の速さと初段ロックを生かしていこう。
赤ミラージュキャンセルポイントは5hit目~7hit目(ver1.2)デミトリのバットスピンを目安にすると安定する

↑/Dブラスト&フィニッシングシャワー
吹き飛ばし方向・横 クロスブレイク・可
このペア唯一のクロスブレイク可能な技。とはいえ威力Cなので過剰な期待はせず、毒付加のついでにクロスブレイクできる技と思ったほうがよい。
全ての重さに安定してフルヒットし、クロスヒットも比較的狙いやすい。少しでもダメージを増やすために積極的にブレイクしていきたい。
赤ミラージュキャンセルポイントはコウモリに変身したデミトリが敵の後ろにたどり着いて元に戻り始める瞬間~バックダッシュで下がり始める瞬間(ver1.2)

↓/MNブリス&アストラルビジョン
吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可
最後にようやく覚える壊属性技。初段のつかみで50%削ってくれる優秀な技だが、反面その段階で割れないと大きなダメージロスとなってしまう欠点がある。
また初段のMNブリスが若干判定が狭い上にクリティカルのタイミングが殆ど分からないという欠点もあるが、それを差し引いても全ての重さに安定してフルヒットする安定性の高さは魅力。
赤ミラージュキャンセルのタイミングはモリガンのアストラルビジョン3hit目~敵を突き抜けて着地する瞬間まで(ver1.2)
ブロック値50以下の敵ならクラッシュした上でクリティカルに持ち込めるので、少しでもダメージを増やしたいなら狙う価値がある。

サポート/Dクレイドル&シャドウサーヴァント
吹き飛ばし方向・縦 クロスブレイク・不可
前半は相手を一定の位置に押し留める攻撃、後半は大きく浮かす攻撃が中心という対照的なモーション。
軽い以外の敵には安定してフルヒットする一方、軽い敵だと地面に落としてコンボが途切れてしまうため封印推奨。

複数技/ミッドナイト・フェスティバル
対象・2~4人 範囲・4
モリガンがエロい。
範囲はトップクラスだが、総合ダメージは全複数技で最低。
毒は単体攻撃でも付与できるのでこの技をやる意義はあまりない。

-ユニット解説
半分近い技についている毒属性が最大の特徴。毒は気絶や崩しと比べて相手の行動を阻害できないため軽視されがちだが、いったん付加すれば下手な攻撃以上のダメージを相手のXPを増やすことなく与えてくれるため敵が固くなればなるほど力を発揮する。
反面クロスブレイク技が威力Cの↑Aしかない、パラメーターがTEC以外秀でた部分がないとペア単体での1周目の火力面は少々期待できない。
早い段階で使える複数必殺技も実は同じ性能の必殺技と比べて攻撃力の上昇倍率が低いせいで強化しても敵を倒しきれなかったなんてこともよくある。(状態異常の確率も増えるので無駄にはならないが)
しかし2週目でミラキャン回数制限が解除されるとミラキャンコンボによって総合火力が跳ね上がるため、プレイヤーの腕と事前の編成に左右されるキャラと言っても過言ではない。
主力となるのが左A。最大11ヒットで赤ミラキャンできる上に威力Aなので、対ボスはこのペアが持つXPUPスキルで溜めたゲージをいかにミラキャンコンボで効率よく消費できるかにかかっている。
また全てのスキルを習得した際のしぶとさも注目。やや発動条件が難しいが、HP吸収とSP吸収に加え完全防御と反撃のコストを減らせるため殴られた分ミラキャンコンボで殴り返して全回復しながら敵の必殺技は完全防御で防ぐという立ち回りも可能。
結論から言うと1週目とそれ以降で役割がガラッと変化するペア。一週目は反撃による毒付加に特化し、2週目以降はミラキャンコンボと反撃無双を狙っていくべきかと思われる。
技強化は一週目は上Aを、2週目以降は左Aを重点的に強化したい。

-おすすめコンボ

--ペアなし
(ブロック持ちには下Aからスタートして赤ミラキャン→)左Aを赤ミラキャン×ゲージが100近くになるまで繰り返す→必殺技〆
2週目以降の対ボス用コンボ。ソロやサポートによるゲージ回収は、ミラキャンコンボが出来なくなった時に使用する。

--エステル
・上A→フィニッシングシャワーを打つ少し前にエステルソロ発動→上A×2
ある程度誤差はあるが比較的安定してクロスブレイクを3回発動できる組み合わせ。&br()デミトリたちがバックステップし切る直前~フィニッシングシャワー1hit目辺りでエステルを呼び出せばフレイムフォロウが外れるのと引き換えにクリティカル+クロスブレイクを狙える。総合ダメージ的にはこちらの方が上

--成歩堂&真宵
・発動ソロ→ナルホドくん登場後、足が着いた瞬間に左A→最速で上A→バウンドに合わせて左A
左A→上Aの部分は上A連打で繋がる。ブロック有りなら下Aで始動。
XPの増加量がよく、毒付加可能。強化次第で火力もそれなり。

--イングリッド
・イングリッドがサンバースト(光の球)を出す前後に左Aか下A→イングリッドのサンデルタが終わるころに上A
主にXP稼ぎが目的。
赤ミラコンボでXP足りなくなったらこのコンボを使いまた赤ミラを狙う事で総合火力が急激に跳ね上がる。

-おすすめソロ

--イングリッド
貴重なミラキャン軽減スキル持ち。
これにより左Aの赤ミラによるXP減少が10%前後になり手数と火力が急激に上がる。
状態異常無効のオートスキルが互いにあり、実質崩しと毒の攻撃を受けると状態異常無効となるため反撃しやすくなる。
HP吸収やSP吸収のオートスキルもあるためほっといても倒れる事のない無限機関としても使うことが可能。
ZOC無効スキルが重なっている点に関してはSP吸収スキルの調製用として割り切る。
毒カウンターはおまけだが1週目だと「紋章の力」との相乗効果でそれなりに使える。1週目、2週目以降どちらでも役割の持てる組み合わせ。

--平八
こちらもイングリッド同様ミラキャン軽減スキル持ち。
イングリッドと違って「新薬の試し飲み」でXP上昇率アップさえツモれれば無限ミラキャンも夢じゃないロマンよりの組み合わせ。
調整は厳しいがターン開始時にHP25%以下ならターン開始時に「三島流・金剛壁の構え」行動後に「吸血」と効率よくスキルを発動できる。運よく「不死身の体」も発動できれば敵ターン時のしぶとさに磨きがかかる。
射程伸張スキルが被る上に「鉄拳」もさほどありがたくないというのが欠点。運任せの無限コンボに価値を見出していきたい。
毒は全く強化されないので2週目向きの組み合わせ。仲間になってすぐに無限コンボが狙えるのはチャレンジステージ攻略の際に役立つ。

--リーンベル
ミラキャンコンボに重要な「XP上昇率アップスキル」持ちのソロ。
ミラキャン消費XPを「光学迷彩スーツ」で補えば上記のイングリッド並のミラキャンコンボが可能となる。
敵ターン時の「ビンタ」や、「オーラ開放」を低コストで使えるようになる「右手の輝き」もありがたい。
2週目以降の後半ステージを意識した組み合わせ。スキルの揃ってないうちに組ませても真価を発揮しにくい。

--エステル
「魅惑のエステティシャン」による状態異常強化を狙った組み合わせ。エステルのソロが気絶属性なので上手くいけば毒と気絶を同時に付加することも可能。ただし同時に付加されると毒ダメージが適応されないので毒狙いなら複数必殺技を使った方が無駄にならない。
「ピコハンリベンジ」と「夢魔の誘惑」の効果が被ってしまうが「夢魔の誘惑」が確率20%なのを考えるとそこまでのマイナス点ではない。
火力面は数値としては補強されないが、一応3回クロスブレイク可能なコンボルートが存在するので少しはマシになる。
1週目向きの組み合わせ、2週目以降はミラキャンが強化されないので素直に別の相手を探した方がよい。

--涼
涼のソロアタックは仕様上最後の裏芭月でクロスブレイクすると吹き飛ばずに落としてしまうのだが、初段ロックの→Aを合わせることでクロスブレイクしつつコンボを維持することが可能となる。
また状態異常こそ強化されないが、「影身」と「ヴァンパイアダッシュ」を併用してのバックアタック狙いで火力のほうはある程度改善される。
「夢の中の少女」も「クリプティッくニードル」や「オーラ開放」を使えばらくらく発動でき、「オーラ開放」を消費50にまで抑えることが出来る。
2週目以降の地雷役をやらせる時向けの組み合わせ。防御、反撃、完全防御全ての消費を減らせるのが地味に役立つ。

--パイ
「背身肘撃」や「八卦掌」でダメージを抑えつつ、「ガードキャンセル」で消費を抑えた反撃による毒付加を狙っていくスタイル。 
危なくなったら「吸血」や「吸精」による回復や「化勁」で消費を減らした完全防御で凌いでいけるので意外と相性は悪くない。 
クロスブレイクでダメージを取っていくユニットでないため「燕青拳」や「アクションスター」による火力向上もありがたい。 
「アドバンシングガード」と「化勁」が被るのが欠点だが、素が打たれ弱いため少しでも多くの防御スキルを発動させたいこのペアとしては確実に発動してくれる「化剄」の方がありがたい。
涼同様2週目以降の地雷役をやらせる時向けの組み合わせ。防御時のSPが減らせない代わりにミラキャンコンボ時の火力はこちらが上。

-コメント
#pcomment(reply,below2,30)