名前 ATK DEF TEC DEX HP SP 効果 入手方法 出典/解説
裏嶋特製・釣竿 7 5 5 500 ショップ(第1話)
紫黒樹の木刀 21 5 ショップ(第2話) 龍が如く/店で購入したりイベント戦闘中に入手できたりする装備品
赤いずきん 19 5 5 5 700 [毒]無効 ショップ(第3話) ヴァンパイアシリーズ/バレッタが纏っている頭巾
リンゴ型爆弾 12 [気絶]確率+20% 第3話 第13話 ヴァンパイアシリーズ/バレッタが使うリンゴ型爆弾
アツアツの隕石 18 5 1000 20 第4話
ガチンコナイフ 34 CRTダメージ+10% ショップ(第4話) サモンナイト3/武器 短剣
風水エンジン・試作型 24 5 5 5 1400 [崩し]確率+20% 第5話 ストリートファイターシリーズ/ジュリの左眼に埋め込まれた特殊な義眼
トゲ付き腕輪 31 5 CRTダメージ+20% ショップ(第5話) ストリートファイターシリーズ/百裂脚とスピニングバードキックの時にバランスをとりやすくする春麗の腕輪
毒のツメ 26 10 20 2000 [毒]確率+20% 第6話
MAGDALEN16 44 7 10 ショップ(第6話) ゼノサーガシリーズ/T-elosが装備している16発装填型の大型ハンドガン
クジャッカーの羽根 43 5 5 1400 20 ショップ(第7話) ロックマンX4/8ボスの一人であるサイバー・クジャッカーの羽根
イエローサブモロン 30 25 5 2000 [重さ]無効 第8話 スペースチャンネル5シリーズ/ココ★タピオカが吐き出す敵
楚良の双剣 48 5 5 5 10 バックアタック無効 第8話 .hackシリーズ/楚良(The World R:1時代のハセヲ)が使っていた双剣
大剣・大百足 60 5 ショップ(第8話) .hack//G.U./ハセヲが使う大剣
スパイ用ジャケット 55 10 5 1700 ショップ(第9話) バイオハザードシリーズ/エイダ・ウォンが着用している深紅のジャケット
パルスグレネード 58 10 [崩し]確率+25% ショップ(第10話) バイオハザード リベレーションズ/投げると高周波を発し、周辺に居る敵を怯ませて近接攻撃が可能な状態にする
青いグローブ 48 15 10 2500 [ブロック]無効 第11話 ベア・ナックル1/アクセル・ストーンが着用していたグローヴ 2では赤いグローヴに
追跡者のコート 66 HP吸収 第11話 バイオハザードシリーズ/ネメシス-T型が纏っているロングコート 防弾対爆仕様でリミッターの役割を果たす
BSAA用ジャケット 70 3000 ショップ(第11話) バイオハザードシリーズ/バイオテロ対策部隊B.S.A.A.のジャケット
幻影剣 72 18 5 5 1500 20 HPカウンター 第12話 デビルメイクライシリーズ/バージルが魔力で作り出した剣 敵に飛ばして使う
儀式用・死の宣告 79 ショップ(第12話) デビルメイクライ1/キーアイテムの剣 憂鬱なる魂入手に使う
地獄のエレキギター 77 20 10 第13話 ヴァンパイアシリーズ/ザベル・ザロックのギター
救済者のコート 79 10 5 1200 SP回収吸収 ショップ(第13話) ヴァンパイアシリーズ/ジェダ・ドーマが纏っている長ラン学生服のような紫色の服 魔力で構成された可変液体
大剣・鬼刃車 93 15 [崩し]確率+10% ショップ(第14話) .hack//G.U./ハセヲが使う大剣
プラズマガン 90 15 第15話 スターグラディエイターシリーズ/ビルシュタインが制作した地球侵略用ロボット・ベクターが持つ銃
黄昏の腕輪・レプリカ 91 10 10 3000 [気絶]確率+10% ショップ(第15話) .hackシリーズ/カイトにアウラが託した仕様外の得物のレプリカ
光式・忍冬 78 20 チャージボーナスダメージ↑20% 2周目ショップ(第15話以降) .hack//G.U./双剣士の揺光とのイベントで手に入る双剣
獣神のタテガミ 84 25 15 5000 [気絶]確率+20% 第16話 ゴッドイーターシリーズ/ヴァジュラのタテガミ
赤蝕狼のタテガミ 101 15 1000 第16話 ゴッドイーター2/マルドゥークのタテガミ
ゴブグローブ 108 スキル消費SP-10% ショップ(第16話) .hackシリーズ/鬼ごっこゴブリンとのイベントで入手できる腕防具
フード付き青ジャケット 103 1500 チャージボーナスダメージ+10% ショップ(第17話) ゴッドイーターシリーズ/ソーマ・シックザールのジャケット
知略の金棒 130 ZOC倍化 第18話 サクラ大戦V/髑髏坊が持っている金棒
金の銃&銀の銃 120 20 ショップ(第18話) サクラ大戦V/リカリッタ・アリエスが持つ二挺拳銃
必殺ニャックル 115 10 10 1700 ショップ(第19話) サモンナイト3/武具
カムーズの楯 96 HPカウンター 第20話 ワルキューレの伝説/カムーズが持っている楯
怪人のハサミ 105 5 5 ZOC無効 第20話 サクラ大戦3/シゾーが持つ鋏
謎のピエロ服 129 1000 20 ショップ(第20話) サクラ大戦3/パリシィ怪人・サリュのピエロ服
巨大コントロールパッド 100 クロスブレイクダメージ+50% 第21話 せがた三四郎 真剣遊戯/せがた三四郎が修行の際に背負っていた巨大なセガサターンのコントローラー
BCロッド 30% 10% 10% 10% 第21話 第22話 ドルアーガの塔/悪魔ドルアーガを封印していた杖 テイルズオブヴェスペリアにも副帝の証として登場
漢の柔道着 127 5 5 1900 ショップ(第21話) せがた三四郎 真剣遊戯/せがた三四郎が纏う柔道着
ベガ親衛隊の服 146 15 3000 ショップ(第22話) ストリートファイターシリーズ/ベガ親衛隊(Dolls)が纏う服
ストライダーズのマフラー 139 20 5000 [崩し]無効 ショップ(第23話) ストライダー飛竜2/口元をも覆う赤いマフラー 初出は漫画版
ガリジャーノンの額縁 159 5 ショップ(第24話) エンドオブエタニティ/ガリジャーノンが通してモノを見る額縁 戦闘時は銃口を突き出して連続射撃を行う
トナカイの着ぐるみ 151 10 5 2000 ショップ(第25話) エンドオブエタニティ/子供たちにプレゼントを配った際のコスチューム
紅い十字の杖 172 15 [重さ]無効 ショップ(第26話) .hackシリーズ/スケィスが持つ杖
ショルダーブーメラン 170 5 10 ブロックダメージ+50% 第27話 ロックマンX4/シグマの第2形態であるデス・シグマが使うブーメラン
モビちゃん 163 10 10 2800 20 ショップ(第27話) サイドアーム/プレイヤーキャラクターをちびキャラ化したもの マスコット的な扱い
テンションブラスター 177 5 5 5 5 5 [崩し]確率+10% ショップ(第28話) スペースチャンネル5シリーズ/うららが使う光線銃
黄色いグローブ 150 10 3000 [ブロック]無効 第29話 ストリートファイターシリーズ/ケン・マスターズが装備しているグローヴ 色はよく変わり、黄色なのはストリートファイターZEROシリーズ
機神兵の外殻 169 15 4900 ショップ(第29話) ゼノブレイド/
装備・アイテムとしては登場しない
勇者のカムカム 192 25 10 サイドアタック+15% ショップ(第30話) ゼノブレイド/
リキの武器の一つ
コンタ&トラジ 150 10 15 15 20 獲得GOLD+10% ショップ(第31話)
ポカスカハンマー&楯 225 500 ショップ(第32話)
魔蟲族のフォーク 192 5 5 10 クロス硬直延長 ショップ(第33話) ヴァンパイアシリーズ/キュービィが勝利ポーズで打ち鳴らすフォーク
ケルベロス 220 10 サイドアタック無効 第33話 デビルメイクライ3/悪魔ケルベロスが姿を変えた氷属性のヌンチャク
エレキマンの杖 216 10 複数技射程+1 ショップ(第34話) ワルキューレの伝説/エレキマン王が持つ雷を放つ杖
宙の戒典 200 35 XP(EP)吸収 第35話 テイルズオブヴェスペリア/デュークが持つ剣 皇帝継承の証となる究極の魔導器
ストックボンバー 211 10 15 5 5000 HPカウンター ショップ(第35話) オーダイン/自機がバリアで包まれ、敵の弾を吸収して拡散ショットが発射できる武器
聖書ナーガ 231 10 [重さ]無効 ショップ(第36話) ファイアーエムブレムシリーズ/
ユグドラル大陸に伝わる伝説の魔道書
「聖書ナーガ」という名称は『ファイアーエムブレム 覚醒』より
死神のカマ 269 15 [崩し]確率+15% 第37話 ロックマンX4/シグマの第1形態であるファントムシグマが使う鎌
盟主の槍 280 10 [封印]無効 第37話 ゼノブレイド/
機神界盟主が造った毒の槍
黄金の三叉槍 223 20 5 20 クロスブレイクGOLD+10% ショップ(第37話)
サイコパワーグローブ 248 20 5000 20 飛行タイプへのダメージ+15% 第38話 ストリートファイターシリーズ/シャドルー親衛隊が装備しているグローヴ
ル・マルタ 260 10 10 10 [毒]カウンター 第38話 ヴァンパイアシリーズ/帝王オゾムがザベルにつけたお目付け役の超獣
虚空ノ双牙 261 50 6000 10 HPカウンター 第38話 .hack//G.U./蒼炎のカイトが持つ禍々しい双剣
ショットガン・ドレイク 290 15 2000 ブロックダメージ+100% 第38話 バイオハザード リベレーションズ/伝説のショットガン レイドモードストアでは入手不可
伊達スペシャル 242 15 5 ブロックダメージ+10% ショップ(第38話) 龍が如くOF THE END/本来はゲーム中に登場する相棒の一人、伊達の装備品 サブマシンガン
プラズマソード 253 5 15 30 通常技射程+1 第39話 ストライダー飛竜/プラズマを纏う光剣
魔神器 267 10 15 3000 救援全回復 第39話 サクラ大戦シリーズ/『聖』と『魔』の2つの力を併せ持つ3つの祭器
プレリュードのハサミ 271 15 15 反撃参加 第39話 サクラ大戦3/ウサギ型蒸気獣プレリュードの耳の部分が変形した大鋏
覇王の剣 293 10 10 10 CRTダメージ+15% 第39話
岩融の砲台 301 9000 バックアタック無効 第39話 サクラ大戦V/髑髏坊が悪念将機状態として被っている砲台
超戦士のプロテクター 230 25 7000 バックアタック+10% ショップ(第39話) ロストワールド/破壊神・天帝バイオスに戦いを挑む超戦士のプロテクター
赤蝕狼のガントレット 268 20 CRTチャンス延長 第40話 ゴッドイーター2/マルドゥークの硬い腕部
デュラルの右腕 273 15 10 3000 救援自己回復 第40話 バーチャファイターシリーズ/J6の主力兵器・銀色の女性型サイボーグの右腕
悪食の欠片 278 25 バックアタック+15% 第40話 Shinobi/人の魄を食らう妖刀「悪食」の欠片
サテライトレーザー 281 30 20 複数技射程+1 第40話 龍が如くOF THE END/亜門丈を倒すと手に入る隠し装備品 地下だろうと屋内だろうと貫通し、オートで複数の敵に大ダメージを与える
十字剣・白怒火 288 5 5 5 1000 10 [重さ]無効 第40話 未来忍者/主人公のロボット忍者「白怒火」
紫の液体 289 5 5 3000 サイドアタック+15% 第40話 鉄拳シリーズ/アンノウンが纏っている液体
ワギャナイザー 273 10 15 2000 SP回収 ショップ(第40話) ワギャンランド/ステージ内に配置されている拡声器のような強化アイテム
シルフィーの服 30% 50% 15 15 20% 20% 獲得EXP+10% 獲得CP+10% シルフィーの店(第22話以降) ロストワールド/この作品同様原作でもショップで購入する。

DLC

名前 ATK DEF TEC DEX HP SP 効果 入手方法 出典/解説
月光の槍 10% 5% 5% 5% 10% 15% DLC(お試しクロスアイテムパック)
金色のナイフ 50% 10% 獲得GOLD+25% DLC(クロスアイテムパック1)
発育クレイモア 50% 10% 獲得EXP+25% DLC(クロスアイテムパック2)
カスタマーソード 50% 10% 獲得CP+25% DLC(クロスアイテムパック3)
ハイテンションロッド 50% 10% コンボXP回復量+50% DLC(クロスアイテムパック4)
巨人の鎚 50% 10% 30% 20% DLC(クロスアイテムパック5)
大トンボ返し 50% 10% 飛行タイプへのダメージ+50、飛行タイプからのダメージ-50% DLC(クロスアイテムパック6)
劇猛毒の針 50% 10% [毒]確率+25% DLC(クロスアイテムパック7)
ビリビリクロウ 50% 10% [気絶]確率+25% DLC(クロスアイテムパック8)
大衝撃ハンマー 50% 10% [崩し]確率+25% DLC(クロスアイテムパック9)
俊足の脇差 50% 10% MOVE+1 DLC(クロスアイテムパック10)
盗賊のグローブ 50% 10% ブロッククラッシュGOLD+50% DLC(クロスアイテムパック11)
天使の錫杖 50% 10% スキル消費SP-20% DLC(クロスアイテムパック12)
スナイパー拳 50% 10% 通常技射程+1 DLC(クロスアイテムパック13)
ボムボムボムボム 50% 10% 複数技射程+1 DLC(クロスアイテムパック14)
暗殺者の曲刀 50% 10% バックアタック+25、サイドアタック+25% DLC(クロスアイテムパック15)
鉄壁トンファー 50% 10% バックアタック無効、サイドアタック無効 DLC(クロスアイテムパック16)
ドレインナックル 50% 10% HP吸収、SP吸収 DLC(クロスアイテムパック17)
フルブロクラッシャー 50% 10% ブロッククラッシュダメージ+25% DLC(クロスアイテムパック18)
フルクロスブレイカー 50% 10% クロスブレイクダメージ+25% DLC(クロスアイテムパック19)
メタリックガバス 20% 5% 5% 5% 10% 10% DLC(週刊ファミ通2015年11月12日号特典) 週刊ファミ通で使われているポイント券。また、そのポイントの単位

チャレンジステージ

名前 ATK DEF TEC DEX HP SP 効果 入手方法 出典/解説
ディストピア 333 20 20 (KOS-MOS&フィオルン専用) チャレンジ01 ゼノブレイド/
フィオルンの最高威力武器
ライドチェイサー 312 40 40 2000 MOVE+1 (エックス&ゼロ専用) チャレンジ02 ロックマンXシリーズ/高速で移動するために用いられるバイク型のマシン
有栖正護のジャケット 354 10000 (零児&小牟専用) チャレンジ02 零児の父であり、かつての小牟のパートナーである有栖正護のジャケット
ベリオールの服 312 40 40 7000 (デミトリ&モリガン専用) チャレンジ03 ヴァンパイアシリーズ/モリガン・アーンスランドの養父のベリオール・アーンスランドの服 3大魔界貴族の中では最強の実力を持つ 身長200メートル以上の巨人
万死ヲ刻ム影 326 20 20 5000 SP吸収 (カイト&ハセヲ専用) チャレンジ03 .hack//G.U./ハセヲが使う大鎌
S.T.A.R.S.用ジャケット 337 30 5000 スキル消費SP-20% (クリス&ジル専用) チャレンジ04 バイオハザードシリーズ/ラクーンシティ警察署内に設置されていた特殊班S.T.A.R.S.のジャケット
応龍銃 312 40 40 通常技射程+1 (桐生&真島専用) チャレンジ04 /龍が如くOF THE END/桐生一馬専用の大口径狙撃銃の最終段階 作中最高の威力を誇る
伝説のチャイナ服 310 40 25 (春麗&シャオユウ専用) チャレンジ05
デビル因子の覚醒 326 20 40 5000 (仁&カズヤ専用) チャレンジ05 鉄拳シリーズ/三島家の一部の体内に存在し、彼らに人間の限界を超えて悪魔と化す現象を起こさせる因子
無の道着 332 25 25 5000 (リュウ&ケン専用) チャレンジ05 ストリートファイターシリーズ/リュウとケンの師匠・剛拳が纏う背中に「無」の文字を背負った胴着
ゼニスの騎士の力 339 30 30 8000 (ゼファー&ヴァシュロン専用) チャレンジ06 エンドオブエタニティ/聖刻が発動した人間の持つ力 銃で頭を撃ち抜かれる、体を貫かれるなどと致命傷を負うような状況に陥っても無傷のまま生還する
神剣ファルシオン 297 50 (クロム&ルキナ専用) チャレンジ06 ファイアーエムブレム 覚醒/
クロムのファルシオンが覚醒したもの
八極秘伝宝刀 308 40 40 1000 (アキラ&影丸専用) チャレンジ07 バーチャファイターシリーズ/結城晶の装着アイテム 勝利ポーズで抜刀できる
覚醒した悪食 319 20 40 HP吸収 (飛竜&秀真専用) チャレンジ07 shinobi/陰陽の呪法によって鍛えられた破魔の刀 操っている人の命さえも吸い続ける
双武 311 40 40 10000 [気絶]確率+20% (大神&エリカ専用) チャレンジ08 サクラ大戦4/最終決戦用の霊子甲冑
妖刀オニビカリ 308 40 30 (ユーリ&フレン専用) チャレンジ08 テイルズオブヴェスペリア/隠しダンジョンで入手可能なユーリ専用武器
覚醒レッド・サン 332 20 20 4000 (さくら&ジェミニ専用) チャレンジ08 サクラ大戦V/ジェミニの愛刀 最終話で一時的に使える最強武器
魔剣スパーダ 313 40 40 3000 (ダンテ&バージル専用) チャレンジ09 デビルメイクライシリーズ/ダンテの父親スパーダの剣
天将棘 仙狐 347 40 (シエル&ナナ専用) チャレンジ09 ゴッドイーター2/マガツキュウビから入手できる素材で作成したショートブレード
真打 新世界 500 100 15000 100 通常技射程↑1/複数技射程↑1/MOVE↑1/反擊參加/サポートクロスヒット/チャージボーナスダメージ↑50% チャレンジ10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月28日 19:19