最近の飯能への転属車って車体更新されたばかりの車両を転属してるような気がする。
>>19 もう緑屋根5200は飯能に転属させるには車齢が古いからやろ 5200ばかり集めたところで将来置き換えるときに大変になるだけだから、世代的にも5400の飯能転属は理に叶ってる 5415だって車齢14年になるし、そもそもコロナ禍で新車導入が滞るまではそのくらいでの除籍が普通だった 6845~48は来年には代替になるから志村に残ったんでしょう
ココ最近練馬の5447運用に入ってないな大丈夫かな?いつも 特送の5203の隣にいるから心配
>>20
志村にもそな現象あるよね 3410〜3413が来て置き換えたのは新しい方の 5400と5300が置き換えられちゃって6845 6846 6847 6848が結局残っちゃってるから
>>67
6821は転属ではなく除籍っぽいですね ナンバー無しを確認しました
>>19
わざわざ5400持ってくくらいなら ワンステの6800代とかでもよさそうでしたけどね わざわざ5400なのが気になりますね
3419号車 練馬200か3852
今日戸田車庫で3422みたけど仮ナンバープレートもついてなかった
>>64
6821ナンバープレート 切られてたよ もしかすると除籍かも⁉️
>>45
そうなるとは限りませんよ。
これって、もし車番が3491まで到達した場合が気になる
なんで5200を飯能に転属させなかったんだ? 保守面でも型が同じ車を入れた方がよさそうなのに。5200を持っておきたい理由があるのかな
3422のナンバープレートは3200番代になりそうだな
全部 JRバスに行きそうだな〜
国際興業ラストのイルカが!?
>>10
!?
第二車庫にもいなかったのでナンバーを取得しにいったのかもしれません
自分が見た時は 洗車の近くにあったので 営業に入ったのかもしくは第二車庫、別の場所かもしれませんね
>>65
5204と5430が来る前は 5112.5114が貸切・特送でしたが プラスで6821と6882そして6805も特送されてますね 1台特送した所で影響ないのか 3422が営業入る前に6821が特送されたのかもですね 6821を見た時に運賃箱がないように見えたので
今日、戸田に行きましたが3422はいませんでした
本当に削除しますか?
最新のページコメント
最近の飯能への転属車って車体更新されたばかりの車両を転属してるような気がする。
>>19
もう緑屋根5200は飯能に転属させるには車齢が古いからやろ
5200ばかり集めたところで将来置き換えるときに大変になるだけだから、世代的にも5400の飯能転属は理に叶ってる
5415だって車齢14年になるし、そもそもコロナ禍で新車導入が滞るまではそのくらいでの除籍が普通だった
6845~48は来年には代替になるから志村に残ったんでしょう
ココ最近練馬の5447運用に入ってないな大丈夫かな?いつも 特送の5203の隣にいるから心配
>>20
志村にもそな現象あるよね 3410〜3413が来て置き換えたのは新しい方の 5400と5300が置き換えられちゃって6845 6846 6847 6848が結局残っちゃってるから
>>67
6821は転属ではなく除籍っぽいですね
ナンバー無しを確認しました
>>19
わざわざ5400持ってくくらいなら
ワンステの6800代とかでもよさそうでしたけどね
わざわざ5400なのが気になりますね
3419号車 練馬200か3852
今日戸田車庫で3422みたけど仮ナンバープレートもついてなかった
>>64
6821ナンバープレート
切られてたよ
もしかすると除籍かも⁉️
>>45
そうなるとは限りませんよ。
これって、もし車番が3491まで到達した場合が気になる
なんで5200を飯能に転属させなかったんだ?
保守面でも型が同じ車を入れた方がよさそうなのに。5200を持っておきたい理由があるのかな
3422のナンバープレートは3200番代になりそうだな
全部 JRバスに行きそうだな〜
国際興業ラストのイルカが!?
>>10
!?
第二車庫にもいなかったのでナンバーを取得しにいったのかもしれません
自分が見た時は
洗車の近くにあったので
営業に入ったのかもしくは第二車庫、別の場所かもしれませんね
>>65
5204と5430が来る前は
5112.5114が貸切・特送でしたが
プラスで6821と6882そして6805も特送されてますね
1台特送した所で影響ないのか
3422が営業入る前に6821が特送されたのかもですね
6821を見た時に運賃箱がないように見えたので
今日、戸田に行きましたが3422はいませんでした