6600番台(PJ-LV234L1)は、2005年から2007年にかけて導入されたワンステップバス。
2004年にいすゞ自動車から販売された大型バス「ERGA」の2代目モデルで、この代からエンジンは過給器搭載の直列6気筒である6HK1-TCCが採用された。出力は191kW(260PS)で、この形式以降、ERGAには6HK1が採用され続けることとなる。ホイールベースは6000番台と変わらない4.8m、トランスミッションは5速MTも採用されているが、6000番台より変速比は高めの設定である。トップナンバーが練馬に配置されたことで従来の法則が崩れ話題となった。池袋・飯能を除く各営業所に導入され、都区内では最混雑路線を持つ赤羽への配置が集中した時期もあったが、社番がバラバラで導入されたことで年式と社番に一貫性が無い。2007年まで導入された後、後継の6800番台へ移行した。
2014年に新7000番台がさいたま東に登場し、これによって4台が6600番台として初めて運賃箱を下ろした特送専用車となったが、直後に戸田、川口へ転出後に一般用車へ戻されている。2017年夏から開始された新3000番台3次車の導入によって除籍が始まったが、2018年に転属によって池袋、飯能にも配置され、全営業所への配置が完了した。
基本的な仕様は6000番台から引き継がれているが、クーラーはデンソー製が採用され、左側面のグリルが右側面へ移動している。その側面には反射材が一定間隔で設置されており、後部のブレーキランプ・ウインカーのクリアパーツに使用されている補強モールドが「ロ」の字状から「日」の字状に変更されている。また、形状の曲率が従来と比べて丸めの物に変更されている。
6674以降の車両は出入口表記がピクトグラム式へ変更され、導入型式に関係なく今後の標準仕様となる。
6000番台と異なり、後部2列以前の座席は混雑緩和を目的として全て1列へ変更された。また6674以降は手摺の色がオレンジ色へ変更されているが、6674より前に導入された一部車両においても2016年度の車体更新によって一部の手摺の色が黄色からオレンジ色に変更されている。
都区内車は池袋以外、埼玉所属車は飯能以外の各営業所に配属されたが、練馬所属車は2006年6月~7月に最混雑地区に路線を持つ赤羽・志村に集約され、それ以降はしばらく配置されなかった。2018年には池袋・飯能にも転入車が登場し、これによって全営業所へ配置されたこととなった。
各営業所とも担当する混雑路線を中心に全域で使用されていたが、2017年夏頃から除籍が始まり、現在は一部の特送車を除いて埼玉県内のみの配置となっている。
社番 | 所属 | 登録番号 |
転属履歴 (最終配置) |
摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
6601 | - | 練馬200か1389 | (志)←練 | 特送 | SE | 9 | 岩手県交通 |
6602 | - | 練馬200か1390 | (志)←練 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6603 | - |
練馬200か1391 →大宮200か2877 |
(戸)←志←練 | 特送 | SE | 9 | ジェイアールバス関東 |
6604 | - | 練馬200か1395 | (志)←練 | 特送 | SE | 9 | 岩手県交通 |
6605 | - | 練馬200か1396 | (志)←練 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6606 | - | 練馬200か1397 | (志)←練 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6607 | - | 練馬200か1383 | (志) | 特送 | SE | 9 | 岩手県交通 |
6608 | - | 練馬200か1392 | (池)←志 | SE | 9 | 山梨交通 | |
6609 | - | 練馬200か1398 | (池)←志 | SE | 9 | 山梨交通 | |
6610 | - | 練馬200か1399 | (赤)←志 | SE | 9 | 山梨交通 | |
6611 | - |
練馬200か1393 →大宮200か2552 |
(西)←赤 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6612 | - |
練馬200か1384 →大宮200か2557 →所沢200か2310 |
(飯)←西←赤 | SE | 9 | 解体 | |
6613 | - | 練馬200か1385 | (赤) | SE | 9 | 解体 | |
6614 | - | 練馬200か1394 | (赤) | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6615 | - | 練馬200か1400 | (赤) | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6616 | - | 練馬200か1401 | (赤) | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6617 | 飯能 |
大宮200か1227 →所沢200か2274 |
←さ←戸 | SE | 9 | ||
6618 | - | 大宮200か1228 | (さ)←戸 | 特送 | SE | 9 | 岩手県交通 |
6619 | - | 大宮200か1218 | (川) | 特送 | SE | 9 | 十和田観光電鉄 |
6620 | - | 大宮200か1219 | (川) | 特送 | SE | 9 | 長電バス |
6621 | - | 大宮200か1236 | (鳩) | SE | 9 | 那覇バス | |
6622 | - | 大宮200か1237 | (鳩) | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6623 | - | 大宮200か1220 | (さ) | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6624 | - |
大宮200か1221 →所沢200か2431 |
(飯)←さ | SE | 9 | 弘南バス | |
6625 | - |
大宮200か1228 →練馬200か2454 →川口200か・・38 |
(鳩)←川←志←さ | 特送 | SE→SPG | 9 | 十和田観光電鉄 |
6626 | - |
大宮200か1229 →練馬200か2397 →川口200か・・36 |
(川)←志←さ←西 | SE | 9 | 秋北バス | |
6627 | - | 大宮200か1230 | (さ)←西 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
6628 | - | 大宮200か1231 | (さ)←西 | SE | 9 | 山梨交通 | |
6629 | - | 練馬200か1454 | (赤)←練 | SE | 12 | 南国交通 | |
6630 | - | 練馬200か1460 | (赤)←練 | SE | 12 | 南国交通 | |
6631 | - | 練馬200か1461 | (赤)←練 | SE | 12 | 解体 | |
6632 | - | 練馬200か1464 | (赤)←練 | SE | 1 | 解体 | |
6633 | - | 練馬200か1465 | (赤)←練 | SE | 1 | 解体 | |
6634 | - | 練馬200か1455 | (赤)←志 | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6635 | - | 練馬200か1456 | (志) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6636 | - | 練馬200か1459 | (志) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6637 | - | 練馬200か1457 | (赤) | SE | 12 | くしろバス | |
6638 | - | 練馬200か1462 | (赤) | SE | 12 | 南国交通 | |
6639 | - | 大宮200か1256 | (戸) | SE | 12 | 十和田観光電鉄 | |
6640 | - | 大宮200か1266 | (戸) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6641 | - | 大宮200か1253 | (川) | SE | 12 | 秋北バス | |
6642 | 欠番 | ||||||
6643 | - | 大宮200か1254 | (川) | 特送 | SE | 12 | 解体 |
6644 | 欠番 | ||||||
6645 | - | 大宮200か1271 | (川) | SE | 1 | ジェイアールバス関東 | |
6646 | - | 大宮200か1267 | (戸)←川 | SE | 12 | 越後交通 | |
6647 | - | 大宮200か1278 | (川) | SE | 1 | 越後交通 | |
6648 | - | 大宮200か1268 | (川) | SE | 12 | 琉球バス交通 | |
6649 | 欠番 | ||||||
6650 | - | 大宮200か1260 | (川) | SE | 12 | 解体 | |
6651 | - | 大宮200か1272 | (川) | SE | 1 | ジェイアールバス関東 | |
6652 | - | 大宮200か1284 | (川) | SE | 1 | 越後交通 | |
6653 | - | 大宮200か1279 | (川)←鳩 | SE | 1 | 岩手県交通 | |
6654 | 川口 | 大宮200か1261 | ←鳩 | 特送 | SE | 12 | |
6655 | - | 大宮200か1262 | (さ)←鳩 | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6656 | - |
大宮200か1273 →所沢200か2446 |
(飯)←さ←鳩 | SE | 1 | 下北交通 | |
6657 | 飯能 |
大宮200か1274 →所沢200か2313 |
←西←鳩 | SE | 1 | ||
6658 | - | 大宮200か1257 | (鳩) | 特送 | SE | 12 | |
6659 | - | 大宮200か1258 | (鳩) | SE | 12 | 那覇バス | |
6660 | - |
大宮200か1280 →川口200か・・18 |
(鳩)←さ | SE | 1 | 岩手県交通 | |
6661 | - | 大宮200か1282 | (さ) | 特送 | SE | 1 | |
6662 | 飯能 |
大宮200か1283 →所沢200か2314 |
←西←さ | SE | 1 | ||
6663 | - | 大宮200か1275 | (さ) | 特送 | SE | 1 | アルピコ交通 |
6664 | - | 大宮200か1276 | (さ) | SE | 1 | くしろバス | |
6665 | - | 大宮200か1263 | (さ) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6666 | - |
大宮200か1281 →練馬200か3026 →大宮200か2558 →所沢200か2315 |
(飯)←西←赤←さ | SE | 1 | 解体 | |
6667 | - | 大宮200か1269 | (さ) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6668 | - | 大宮200か1270 | (さ) | 特送 | SE | 12 | 秋北バス |
6669 | 飯能 |
大宮200か1285 →所沢200か2316 |
←西←さ | SE | 1 | ||
6670 | 飯能 |
大宮200か1286 →所沢200か2424 |
←西←さ | SE | 1 | ||
6671 | - | 大宮200か1264 | (さ) | SE | 12 | 岩手県交通 | |
6672 | 川口 | 大宮200か1277 | ←西 | 特送 | SE | 1 | |
6673 | - | 大宮200か1265 | (さ)←西 | 特送 | SE | 12 | 岩手県交通 |
社番 | 所属 | 登録番号 |
転属履歴 (最終配置) |
摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
6674 | - |
練馬200か1669 →川口200か・133 |
(鳩)←赤←志 | 特送 | SPG | 12 | 個人所有(構内専用) |
6675 | - | 練馬200か1670 | (赤) | SPG | 12 | 解体 | |
6676 | - | 練馬200か1671 | (赤) | SPG | 12 | 解体 | |
6677 | 戸田 | 大宮200か1420 | 特送 | SPG | 12 | ||
6678 | 川口 | 大宮200か1421 | 特送 | SPG | 12 | ||
6679 | 川口 | 大宮200か1422 | 貸切 | SPG | 12 | ||
6680 | - | 大宮200か1423 | (川) | SPG | 12 | ジェイアールバス関東 | |
6681 | - | 大宮200か1426 | (川) | SPG | 12 | ジェイアールバス関東 | |
6682 | - | 大宮200か1427 | (川) | SPG | 12 | ジェイアールバス関東 | |
6683 | - | 大宮200か1428 | (川) | SPG | 12 | ジェイアールバス関東 | |
6684 | 志村 |
大宮200か1436 →板橋200か・・88 |
←川 | 特送 | SPG | 12 | |
6685 | - | 大宮200か1437 | (鳩) | SPG | 12 | 那覇バス | |
6686 | 赤羽 |
大宮200か1438 →練馬200か3690 |
←鳩 | 特送 | SPG | 12 | |
6687 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1443 | 特送 | SPG | 12 | ||
6688 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1444 | 特送 | SPG | 12 | ||
6689 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1450 | 貸切 | SPG | 1 | ||
6690 | - | 大宮200か1451 | (鳩) | SPG | 1 | 関東自動車 | |
6691 | - | 大宮200か1455 | (鳩) | SPG | 1 | 関東自動車 | |
6692 | 西浦和 | 大宮200か1456 | ←鳩 | 特送 | SPG | 1 | |
6693 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1460 | SPG | 1 | |||
6694 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1461 | SPG | 1 | |||
6695 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1468 | SPG | 1 | |||
6696 | - | 大宮200か1469 | (鳩) | SPG | 1 | 解体 | |
6697 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1474 | SPG | 1 | |||
6698 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1475 | SPG | 1 | |||
6699 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1480 | SPG | 1 | |||
6700 | - |
大宮200か1445 →川口200か・・22 |
(川)←さ | SPG | 12 | 解体 | |
6701 | - |
大宮200か1446 →川口200か・・23 |
(川)←さ | SPG | 12 | 琉球バス交通 | |
6702 | 赤羽 |
大宮200か1452 →練馬200か3620 |
←練←さ | 特送 | SPG | 1 | |
6703 | さいたま東 | 大宮200か1453 | 特送 | SPG | 1 | ||
6704 | さいたま東 | 大宮200か1457 | 特送 | SPG | 1 | ||
6705 | 西浦和 | 大宮200か1458 | ←さ | 貸切 | SPG | 1 | |
6706 | さいたま東 | 大宮200か1462 | 貸切 | SPG | 1 | ||
6707 | 西浦和 | 大宮200か1463 | ←さ | 貸切 | SPG | 1 | |
6708 | 西浦和 | 大宮200か1470 | ←さ | 特送 | SPG | 1 | |
6709 | さいたま東 | 大宮200か1471 | 特送 | SPG | 1 | ||
6710 | さいたま東 | 大宮200か1476 | SPG | 1 | |||
6711 | - | 大宮200か1377 | (さ) | SPG | 9 | 越後交通 | |
6712 | - | 大宮200か1378 | (さ) | SPG | 9 | 解体 | |
6713 | さいたま東 | 大宮200か1477 | SPG | 1 | |||
6714 | さいたま東 | 大宮200か1481 | SPG | 1 |
社番 | 所属 | 登録番号 |
転属履歴 (最終配置) |
摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
6715 | さいたま東 | 大宮200か1566 | ←戸 | SPG | 7 | ||
6716 | 飯能 |
大宮200か1578 →所沢200か2422 |
←西←戸 | SPG | 7 | ||
6717 | - | 大宮200か1579 | (西)←戸 | SPG | 7 | 解体 | |
6718 | 川口 | 大宮200か1551 | SPG | 6 | |||
6719 | 川口 | 大宮200か1552 | SPG | 6 | |||
6720 | 川口 | 大宮200か1570 | SPG | 7 | |||
6721 | 川口 | 大宮200か1580 | SPG | 7 | |||
6722 | 川口 | 大宮200か1581 | SPG | 7 | |||
6723 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1568 | SPG | 7 | |||
6724 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1574 | SPG | 7 | |||
6725 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1575 | SPG | 7 | |||
6726 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1584 | SPG | 7 | |||
6727 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か1585 | SPG | 7 | |||
6728 | さいたま東 | 大宮200か1546 | SPG | 6 | |||
6729 | さいたま東 | 大宮200か1553 | SPG | 6 | |||
6730 | さいたま東 | 大宮200か1554 | SPG | 6 | |||
6731 | さいたま東 | 大宮200か1571 | SPG | 7 | |||
6732 | 戸田 | 大宮200か1572 | ←さ | 貸切 | SPG | 7 | |
6733 | 戸田 | 大宮200か1537 | ←さ←西 | SPG | 6 | ||
6734 | 川口 |
大宮200か1538 →川口200か・・・6 |
←さ←西 | SPG | 6 | ||
6735 | 川口 |
大宮200か1539 →川口200か・・・9 |
←さ←西 | SPG | 6 |