【浮舟】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 西台中学校 | 西台駅→蓮根橋→舟度町 | 浮間舟渡駅 | 2014年2月16日新設 | 現在運行中 | 志村営業所 | 土曜・休日運休 |
浮舟02(1)(浮間舟渡駅-舟渡四丁目-西台駅-若木三丁目-ときわ台駅)と同時に新設された出庫路線として長らく運行を続けていたが、2014年2月16日の改正で系統番号が変更された。浮舟01(浮間舟渡駅-西台駅-下赤塚駅)の開業時に浮舟01-3として新設され、浮舟01・01-2が廃止されてからも残された枝番として早朝の出庫のみ運行を続けていた。2010年2月8日に蓮根橋経由へ経路変更されたことで浮舟02-2へ系統番号が変更され、2014年の3度目の変更で枝番が外れ、国際興業バスでは伝統的な「出入庫系統=80・90番台」が採用された。なお、浮舟02は同日に東練05(東武練馬駅-徳丸町-西台駅-浮間舟渡駅)へ代替廃止されたため、最後の浮舟系統となった。
2023年8月現在は、西台中学校6:28発→浮間舟渡駅6:42着の1便のみ運行される。