新3000番台

新3000番台

新3000番台(QDG-LV290N1)は、2015年から2017年にかけて導入された大型ノンステップバスである。

車両

古くからいすゞユーザとして有名だった国際興業バスで、2000年から発売されてきたいすゞ製大型路線バス「エルガ」のフルモデルチェンジを受けて最初に導入したものである。社番はかつて、1998年から国際興業初のノンステップバスとして導入された3000番台が再び与えられ、2015年10月に第一号の3001がさいたま東へ納車された。その後、飯能を除く各営業所に配置された。

しばらく増備が中断していたが、2016年秋よりようやく第二次車として3011~3071が飯能を除く各営業所に納車され、2017年夏からは第三次車が増備された。

外観

フルモデルチェンジしたことで、ヘッドランプにディスチャージを採用して視認性を向上させたほか、全長そのままにホイールベースを延長させることでノンステップエリアの拡大につなげた。2017年度導入車からは行先表示器が白色LEDに変更された。従来の3色LEDに比べて視認性が向上したが、フルカラーLEDではないため、西武バスなどで見られるような系統番号ごとの色分けは行われていない。

西浦和の3100は、2017年11月に2019年ラグビーワールドカップ東京大会をPRするラッピングバスへ姿を変えた。このラッピングバスは同じ埼玉県内を走行する東武バス、西武バス、国際十王交通にも一台ずつ存在し、登録番号もラグビーワールドカップ仕様の希望ナンバーへ変更された。

2018年6月より、従来のナンバープレートを2020年東京五輪・パラリンピック仕様に交換した車両が登場し、都内各営業所所属の全車両のナンバーが変更された。同時に登録番号が社番と同一となり、判別が容易になった。

内装

従来と比べてノンステップバスエリアの長さ・通路幅、および後方段上部の室内高を拡大したことで広々とした室内空間を実現し、利便性・安全性を向上させた。新たな車いす固定装置により作業の省力化が可能になるなど、バリアフリー・ユニバーサルデザインをレベルアップした車両となっている。

座席配置は2016年度導入分まで配置営業所で異なっており、都区内納車分のうち、練馬以外では二人掛け座席が並ぶ都市型、練馬の初期導入分である3003以外と埼玉地区は一人掛けのラッシュ型が採用された。2017年度の志村導入分では都市型からラッシュ型に変更、赤羽導入分では新たな配置レイアウトとして、進行方向左側(公式側)が一人掛けのラッシュ型、右側(非公式側)が二人掛けの都市型が採用され、一部では「混合型座席」と呼ばれる。これは民営では西武バスに次ぐ導入で、国際興業バス全体では初導入となった。混雑時における詰め込みを重視したラッシュ型の座席配置を極力変えず、同時に着席定員の増加も考慮したことで、都区内屈指の混雑路線である赤53(赤羽駅西口-ときわ台駅)を担当する赤羽への導入となった。

2017年度導入車より、座席のモケットデザインの変更、吊革の形状変更(丸型から三角型)、優先席部分の吊革は合わせて塗装変更(オレンジ色)、エアコン吹き出し口のツマミ形状変更、手すりゴム部分の変更が行われた。また、中扉の床には乗客のセンサー感知による開閉が出来なくなる事態を防ぐため、黄色塗装化が行われた。三角型の吊革は5100番台の一部で導入されたが、オレンジ色の吊革は初導入である。

運用

2016年度導入車より各営業所へ大量に増備され、現在ではそれぞれの管内全域で他のノンステップ車と共通で運用されている。

平成27年度 QDG-LV290N1

社番 所属 登録番号 転属履歴
最終配置
摘要 出入口表示 登録月
3001 さいたま東 大宮200か2501 FPG 10
3002 池袋 練馬200か3096
→練馬230あ3002
FPG 12
3003 練馬 練馬200か3097
→練馬230あ3003
FPG 12
3004 志村 練馬200か3091
→練馬230あ3004
FPG 12
3005 赤羽 練馬200か3092
→練馬230あ3005
FPG 12
3006 戸田 大宮200か2505 FPG 12
3007 川口 川口200か・・27 FPG 12
3008 改番(→3010)
3009 西浦和 大宮200か2507 FPG 12
3010 鳩ヶ谷 川口200か・・28 2016.1改番 FPG 12

平成28年度 QDG-LV290N1

社番 所属 登録番号 転属履歴
最終配置
摘要 出入口表示 登録月
3011 練馬 練馬200か3214
→練馬230あ3011
FPG 10
3012 練馬 練馬200か3215
→練馬230あ3012
FPG 10
3013 練馬 練馬200か3227
→練馬230あ3013
整理券方式対応車 FPG 11
3014 練馬 練馬200か3229
→練馬230あ3014
FPG 11
3015 練馬 練馬200か3263
→練馬230あ3015
FPG 2
3016 練馬 練馬200か3268
→練馬230あ3016
FPG 2
3017 戸田 大宮200か2578 FPG 10
3018 戸田 大宮200か2594 FPG 2
3019 戸田 大宮200か2619 FPG 3
3020 川口 川口200か・・45 FPG 11
3021 川口 川口200か・・55 FPG 2
3022 川口 川口200か・・58 FPG 3
3023 鳩ヶ谷 川口200か・・46 FPG 11
3024 鳩ヶ谷 川口200か・・56 FPG 2
3025 鳩ヶ谷 川口200か・・57 FPG 2
3026 鳩ヶ谷 川口200か・・59 FPG 3
3027 鳩ヶ谷 川口200か・・60 FPG 3
3028 鳩ヶ谷 川口200か・・61 FPG 3
3029 西浦和 大宮200か2582 FPG 11
3030 西浦和 大宮200か2612 FPG 3
3031 練馬 練馬200か3276
→練馬230あ3031
FPG 2
3032 練馬 練馬200か3281
→練馬230あ3032
整理券方式対応車 FPG 2
3033 練馬 練馬200か3288
→練馬230あ3033
整理券方式対応車 FPG 3
3034 練馬 練馬200か3295
→練馬230あ3034
FPG 3
3035 練馬 練馬200か3298
→練馬230あ3035
FPG 3
3036 さいたま東 大宮200か2577 FPG 10
3037 さいたま東 大宮200か2595 FPG 2
3038 さいたま東 大宮200か2596
→大宮230か2020
FPG 2
3039 さいたま東 大宮200か2608 FPG 2
3040 さいたま東 大宮200か2612 FPG 3
3041 さいたま東 大宮200か2615 FPG 3
3042 欠番
3043 さいたま東 大宮200か2618 FPG 3
3044 欠番
3045 さいたま東 大宮200か2620 FPG 3
3046 池袋 練馬200か3262
→練馬230あ3046
FPG 2
3047 池袋 練馬200か3267
→練馬230あ3047
FPG 2
3048 池袋 練馬200か3275
→練馬230あ3048
FPG 2
3049 欠番
3050 池袋 練馬200か3280
→練馬230あ3050
FPG 2
3051 池袋 練馬200か3287
→練馬230あ3051
FPG 3
3052 池袋 練馬200か3294
→練馬230あ3052
FPG 3
3053 志村 練馬200か3261
→練馬230あ3053
FPG 2
3054 志村 練馬200か3264
→練馬230あ3054
FPG 2
3055 志村 練馬200か3269
→練馬230あ3055
FPG 2
3056 志村 練馬200か3270
→練馬230あ3056
FPG 2
3057 志村 練馬200か3277
→練馬230あ3057
FPG 2
3058 志村 練馬200か3278
→練馬230あ3058
FPG 2
3059 志村 練馬200か3282
→練馬230あ3059
FPG 2
3060 志村 練馬200か3285
→練馬230あ3060
FPG 3
3061 志村 練馬200か3289
→練馬230あ3061
FPG 3
3062 志村 練馬200か3290
→練馬230あ3062
FPG 3
3063 志村 練馬200か3296
→練馬230あ3063
FPG 3
3064 志村 練馬200か3297
→練馬230あ3064
FPG 3
3065 志村 練馬200か3299
→練馬230あ3065
FPG 3
3066 赤羽 練馬200か3216
→練馬230あ3066
FPG 10
3067 赤羽 練馬200か3265
→練馬230あ3067
FPG 2
3068 赤羽 練馬200か3271
→練馬230あ3068
FPG 2
3069 赤羽 練馬200か3279
→練馬230あ3069
FPG 2
3070 赤羽 練馬200か3286
→練馬230あ3070
FPG 3
3071 赤羽 練馬200か3291
→練馬230あ3071
FPG 3

平成29年度 QDG-LV290N1

社番 所属 登録番号 転属履歴
最終配置
摘要 出入口表示 登録月
3072 戸田 大宮200か2663 FPG 7
3073 戸田 大宮200か2664 FPG 7
3074 戸田 大宮200か2667 FPG 8
3075 戸田 大宮200か2668 FPG 8
3076 戸田 大宮200か2675 FPG 8
3077 川口 川口200か・・74 FPG 7
3078 川口 川口200か・・75 FPG 7
3079 川口 川口200か・・76 FPG 8
3080 川口 川口200か・・77 FPG 8
3081 川口 川口200か・・79 FPG 8
3082 川口 川口200か・・80 FPG 8
3083 鳩ヶ谷 川口200か・・78 FPG 8
3084 鳩ヶ谷 川口200か・・81 FPG 8
3085 鳩ヶ谷 川口200か・・82 FPG 8
3086 鳩ヶ谷 川口200か・・83 FPG 8
3087 鳩ヶ谷 川口200か・・84 FPG 8
3088 さいたま東 大宮200か2669 FPG 8
3089 さいたま東 大宮200か2670 FPG 8
3090 さいたま東 大宮200か2671 FPG 8
3091 さいたま東 大宮200か2677 FPG 8
3092 さいたま東 大宮200か2678 FPG 8
3093 さいたま東 大宮200か2682 FPG 8
3094 さいたま東 大宮200か2683 FPG 8
3095 さいたま東 大宮200か2690 FPG 8
3096 西浦和 大宮200か2672 FPG 8
3097 西浦和 大宮200か2673 FPG 8
3098 西浦和 大宮200か2679 FPG 8
3099 西浦和 大宮200か2680 FPG 8
3100 西浦和 大宮200か2684
→大宮230あ2019
FPG 8
3101 西浦和 大宮200か2685 FPG 8
3102 西浦和 大宮200か2691 FPG 8
3103 西浦和 大宮200か2692 FPG 8
3104 練馬 練馬200か3335
→練馬230あ3104
FPG 8
3105 練馬 練馬200か3338
→練馬230あ3105
整理券方式対応車 FPG 8
3106 練馬 練馬200か3344
→練馬230あ3106
FPG 8
3107 練馬 練馬200か3354
→練馬230あ3107
FPG 8
3108 練馬 練馬200か3355
→練馬230あ3108
FPG 8
3109 志村 練馬200か3339
→練馬230あ3109
FPG 8
3110 志村 練馬200か3340
→練馬230あ3110
FPG 8
3111 志村 練馬200か3345
→練馬230あ3111
FPG 8
3112 志村 練馬200か3351
→練馬230あ3112
FPG 8
3113 志村 練馬200か3357
→練馬230あ3113
FPG 8
3114 志村 練馬200か3358
→練馬230あ3114
FPG 8
3115 志村 練馬200か3359
→練馬230あ3115
FPG 8
3116 赤羽 練馬200か3329
→練馬230あ3116
混合型座席 FPG 7
3117 赤羽 練馬200か3330
→練馬230あ3117
混合型座席 FPG 8
3118 赤羽 練馬200か3332
→練馬230あ3118
混合型座席 FPG 8
3119 赤羽 練馬200か3336
→練馬230あ3119
混合型座席 FPG 8
3120 赤羽 練馬200か3337
→練馬230あ3120
混合型座席 FPG 8
3121 赤羽 練馬200か3346
→練馬230あ3121
混合型座席 FPG 8
3122 赤羽 練馬200か3347
→練馬230あ3122
混合型座席 FPG 8

FrontPage >> 車両配置状況 >> 新3000番
最終更新:2024年02月24日 21:39