1500番台

1500番台 (全車引退)

1500番台(KK-LR233E1)は、1999年~2000年にかけて導入された小型ワンステップバス。

車両

1995年に東京都武蔵野市で開業したコミュニティバス「ムーバス」(運行は関東バス、後に小田急バスも参入)の成功により、埼玉県内の各自治体においても鉄道駅から離れた住宅地を走行するコミュニティバスの計画が相次いだ。それらの運行を以前から一般路線バスの運行エリアとしていた国際興業バスが担当することとなり、1999年から2000年にかけて導入された小型車が1500番台である。全車が平成10年度の排出ガス規制に対応している。

1999年に1501~1505が川口・浦和に配置(浦和配置分は戸田・さいたま東へ転出)され、2000年は1506~1508が大宮(閉所後にさいたま東へ転出)へ、さらに都内向けとして1509が練馬、1510が池袋に新製配置された。埼玉地区配置分は当初の計画通り、コミュニティバス専用車として専用方向幕を装備し、都内車は狭隘の一般路線をメインに使用していたが、コミュニティバスの専用車が別途に登場してからは、一般塗装であることから各コミュニティバスの「共通予備車」として使用され、運用の間合いや車両の整備・検査時には東大03(東大宮駅-大和田駅)のような狭隘路線に充当されるようになった。

導入から一貫して塗装変更が行われず、一般塗装を維持していたことから運用面での柔軟な対応を可能として、埼玉地区の車両は転属を繰り返した。当時は川口ナンバーが登場しておらず、飯能を除いた埼玉地区における担当エリアは全域が大宮ナンバーの管轄だったことから登録番号変更の手間も無く、特に1501・1502に関しては戸田・川口の移動を繰り返した。関係者間においては乗降方式の変更などの手間が必要なく、方向幕の取り外し・再設置と主な広告類の入れ替え程度で転属出来る点が、現場から大変好評だったようだ。

2009年から徐々に除籍が始まったが、一部は引き続きコミュニティバス予備車や、狭隘路線用として長く使用されてきた。最後まで残ったのは戸田の1504で、2017年12月に引退するまで武浦02(武蔵浦和駅西口-松本循環)で運用されていた。1504の引退により、1500番台は小さい車体ながらも18年に及ぶ長い歴史に幕を下ろした。除籍後は全車がグループ会社の山梨交通、秋北バスと南越後観光バスへ移籍している。

外観

いすゞ・エルガミオの7m小型車で、愛称は「チョロQ」である。小型車でありながら側面幕は大型となり、前乗り・後乗り問わず中扉横に設置されている。その中扉は小型車のために戸袋窓の設置が困難なため、2枚折戸が採用、塗装は現在標準となっている黄緑の新塗装が当初から採用されている。

車椅子スロープを装備していないことから正面行先表示隣は両方とも低公害車を示すイルカマークが貼られているが、1504・1505は車椅子スロープを改造によって装備したことで、正面右側が車椅子シールに交換されている。

内装

車椅子スロープを装備していないことから座席は全て固定式となっている。優先席は進行方向に対して直角である。1504・1505は車椅子スロープを改造の上装備したことで、中扉向かいの座席を折り畳み式に改造した。中扉以降は2人掛けが2列並んでいる。

運用

埼玉県内に配置された車両は、各コミュニティバスの共通予備車として専用車の検査代走・車両不足を補うために重宝されていたことから転属を繰り返した。池袋の1510は生涯を池07(池袋駅西口-江古田二又)で過ごしており、1500番台において引退まで転属しなかった唯一の車両である。

平成11年式 KK-LR233E1

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 車検月 移籍先
1501 西浦和 大宮200か・156 ←戸←川←戸←川 S 9 秋北バス
1502 練馬 大宮200か・157
→練馬200か2134
←川←戸←川←戸←川 特送 S→SE 9 秋北バス
1503 戸田 大宮200か・158 ←浦 S 9 秋北バス
1504 戸田 大宮200か・159
→練馬200か1651
→大宮200か2034
←赤←さ←浦 スロープ取付改造車 S→SE 9 南越後観光バス
1505 西浦和 大宮200か・160 ←川←さ←戸←さ←浦 スロープ取付改造車 S 9 山梨交通

平成12年式 KK-LR233E1

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 車検月 移籍先
1506 さいたま東 大宮200か・211 ←大 S 3 秋北バス(除籍)
1507 さいたま東 大宮200か・210 ←大 S 3 秋北バス
1508 戸田 大宮200か・259 ←さ←大 S 4 秋北バス
1509 鳩ヶ谷 練馬200か・147
→大宮200か・366
→練馬200か・???
→大宮200か・518
←練←戸←練 S 4 秋北バス
1510 池袋 練馬200か・146 S 4 山梨交通

FrontPage >> 車両配置状況 >> 1500番台
最終更新:2024年03月13日 01:03