【東川】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 東川口駅南口 | 戸塚東三丁目・長蔵二丁目・戸塚安行駅・新井宿駅 | 鳩ヶ谷車庫 | 2007年11月21日新設 | 2014年6月15日変更 | 鳩ヶ谷営業所 | |
(2) | 東川口駅南口 | 戸塚東三丁目・長蔵二丁目・戸塚安行駅 | 鳩ヶ谷車庫(赤山) | 2014年6月15日変更 | 現在運行中 | 鳩ヶ谷車庫(赤山)発着へ変更 |
2007年11月に、東川口駅-戸塚安行駅間に長蔵経由の新道が開通したことで新設された出入庫系統で、これによって従来の川口東高校経由より所要時間が短縮されることから、東川01(東川口駅南口-川口環境センター)、西川04(西川口駅東口-鳩ヶ谷庁舎-戸塚安行駅-長蔵二丁目-東川口駅南口)などの出入庫が東川84で行われるようになった。これにより東川83-2(東川口駅南口-川口東高校-戸塚安行駅-新井宿駅-鳩ヶ谷車庫)は通学時間帯の数本を残して全て東川84へ振り返られた。出入庫のためダイヤは均等でないが毎時1~2本が設定されており、比較的便利な路線である。
2014年6月に鳩ヶ谷営業所が移転したことで、赤芝入口-新井宿駅-(旧)鳩ヶ谷車庫間が短縮された。