飯30

【飯】系統に戻る.

飯30

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1-1) 飯能駅 飯能高校→木綿沢→赤坂公園→西武不動産営業所 西武飯能日高 現在運行中 飯能営業所 深夜バス、土曜・休日運休
(1-2a) 飯能駅 飯能高校→木綿沢→赤坂公園→西武不動産営業所 西武飯能日高 2015年4月6日新設
(1-2b) 西武飯能日高 西武不動産営業所→赤坂公園→木綿沢→飯能高校 飯能駅 土曜・休日運休

路線解説

飯能駅からこまニュータウン経由で西武飯能日高へ向かう深夜バス。飯能営業所の深夜バスとしては飯02(1-2)(飯能駅→東飯能駅→名栗車庫)に次いで2つ目である。「西武飯能日高」とは、西武グループの系列会社である西武プロパティーズが開発した西武飯能・日高分譲地と呼ばれる閑静な住宅街で、途中の赤坂公園付近はこの路線のみが経由する独自区間である。赤羽地区の深夜バスと異なり、飯02・大14(大宮駅東口→東大宮駅→深作中)・赤71(赤羽駅西口→浮間舟渡駅)と同様に途中停留所からの乗車も可能だが、当然のことながら実際はほとんどいない。

長らく深夜バスのみ運行してきたが、西武池袋線を利用する通勤客に考慮して2015年4月6日より22時台(平日は23時台にも1便)の西武飯能日高方面と、平日早朝の飯能駅方向1便が新設された。飯能駅行きは西武飯能日高5:40発となっており、乗りつぶし派には最難関の路線である。

最終更新:2023年04月05日 14:50