atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TatsuyaUnofficial
  • 0803fool2

0803fool2

最終更新:2007年08月03日 12:43

7000

- view
管理者のみ編集可
要約
愚者氏としては一度は信じてみる。
これは第一歩にすぎない。
ここからが本当の謝罪だ。ってかんじ?
921 名前:愚者 ◆9tK2NOyE.Q [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 12:17:30.37 ID:mw1knJvi
謝罪ができましたか、形だけのものにせよ本心からの物にせよ
それが例え保身から来るものであっても
謝罪ができたことは大きな進歩だと思いますよ。
自分で今の鯖とキャラ名を公表して謝罪文を公開したことには
ちゃんと意味があります。

ただし勘違いされるといけないので、補足しておきますが。
今後は正式謝罪という第一段階を経て、この謝罪について
どうプレイヤーが受け止めてくれるかという第二段階です。
全てのプレイヤーが無条件で謝罪を受け入れてくれる訳が無い。
だから「謝っただろう!まだ言うのか!」とは言う事はできません。
ここからが本当の謝罪の意味が試される時です。
謝罪を出すことは、謝罪という行動の最初の一歩に過ぎない。

922 名前:愚者 ◆9tK2NOyE.Q [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 12:18:42.34 ID:mw1knJvi
爺鯖のTatsuya氏(現畏怖鯖Sonicflash氏)がやってしまったことは
あまりにも膨大かつ大人数に被害を与えた迷惑行為だったため、
被害者各位からはそうそう許して頂ける事ではないでしょう。
今までの嘘への説明を求められることもあるでしょうね。
それらについての責任を逃げずにちゃんと受け止めていく必要があります。

正式な謝罪文とキャラ名公開が本人から出たため
Sonictatsuya氏との連絡後にキャラは削除致します。
1回はこの謝罪を真摯なものとして信用してみます。
今後の非難も甘んじて受けることで、
ちゃんと「責任」というものを学んで頂ければ幸いと思っております。
それが例えゲームであろうとも存在する、対人関係のマナーです。

923 名前:愚者 ◆9tK2NOyE.Q [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 12:20:28.66 ID:mw1knJvi
今回の謝罪が大方の予想通りの茶番だった場合、
またしても何かをやらかした場合、自分はいつでもまた現れます。
その際はもう一切の容赦はしません。
あとネ実への書き込みも辞めた方がいい、
書き込み方や文体に特徴がありすぎてすぐに見破られてしまうので。

934 名前:愚者 ◆9tK2NOyE.Q [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 12:31:25.15 ID:mw1knJvi
謝罪をするということは、自己の非を認めるということ。
今までやってきたことを認めた上で、審判を他者に仰ぐ行為です。

つまり罪状サイトへの誘導を誰が行おうとも、それをSonicflash氏は
止めることはできないと言う事になります。
妨害行動に出るとなれば、謝罪自体が嘘だったことになる。
自分のやってきた事を否定・隠匿しようとする人には
真摯な謝罪など、そもそもできませんから。

その罪状を知ってもらった上で、彼をどう扱うか。
それは畏怖鯖のプレイヤーの方々が個人1人1人で
判断される事と思います。
恐らく暫くは爺鯖同様にまともなプレイはできないでしょう。
でもそれが正式な謝罪の意味であり、贖罪であり、責任の取り方です。

今までと決定的に違うことは、ただ叩かれるにせよ贖罪の意味が生じている
という点です、これが理解できれば成長してると思いますよ。
「0803fool2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
TatsuyaUnofficial
記事メニュー
11/26ガルより再逃亡し
爺鯖へ帰還
Makimusと改名。
初めていらした方は
別館 とTatsuya物語を
まずご覧下さい
  • 爺鯖へ出戻り
  • ガル鯖
  • 畏怖鯖
  • 謝罪撤回関係

爺鯖へ出戻り

  • 2008年ガルから逃亡まとめ
  • 新ブログ
  • 新ブログ2
12/09 Tatsuya氏のレス
12/15A氏の報告その1
12/16A氏の報告その2
12/17A氏の報告その3
12/18Tatsuya氏のレス
12/18A氏の報告その4
Xmas前後 関連レスまとめ

ガル鯖

(2008年11月まで)
ガル鯖移動までの
簡単なまとめ

2007年10月まで
2007年11月以降
2007年11/5まとめ
ID:KBha16+b氏
  • 畏怖鯖の方々へ
  • 移動後
  • 謝罪
  • 謝罪後
  • 家庭訪問
  • 某掲示板にて
  • ジュワLS
  • 近況

畏怖鯖

(2007年10月まで)
  • 10/12のエントリー
移動時特定理由
  • 愚者氏
  • 当サイト管理人

謝罪撤回関係

畏怖鯖時代
主にブログより
  • 【T氏ブログまとめ】
  • 削除済謝罪文
  • 謝罪撤回
記事メニュー2
■ Utility
├ このサイトについて
├ サイトからのお知らせ
├ 告知関連
├ QRコード
├ サイト内ページ一覧
├ サイト内画像一覧
└ 管理人に問い合わせ

コンテンツ

  • エルメスブログの名言
リンク集
本人発プロフィール
アクセス規制
凱旋の指輪事件
フィッシュランキング事件
赤魔セット販売詐欺疑惑
GMとの対話6/21
本名と同じ名前のキャラからtellされて
爺鯖板3度目の削除要請
ブログwでの対話?
プログ閉鎖

Tミッション鯖板より
カルタ(畏怖鯖編)
カルタ(爺鯖編)
俺様保護法
迷言集
嘘設定集
掲示板開設編
サチコ集
法律用語集
キーボードクラッシャー(改)
テーマソング
宇宙ヤバイコピペ
吉野家コピペ
Gミッション(仮称)
縦読
基地外選手権スレより

スレテンプレ

テンプレ簡易版2009/8/25
過去ログ
人気記事ランキング
  1. 1105noname
  2. 個人情報とプライバシー
  3. 告知活動について
  4. 過去スレ
  5. サチコ集
  6. このサイトについて
  7. GMとの対話
  8. 宇宙ヤバイコピペ
  9. 某掲示板にて
  10. Gミッション(仮称)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5763日前

    過去スレ
  • 5763日前

    トップページ
  • 5775日前

    テンプレ簡易版
  • 5790日前

    BlogMakimus2
  • 5790日前

    メニュー
  • 5790日前

    右メニュー
  • 5798日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5798日前

    リンク集
  • 5800日前

    TEACUP
  • 5941日前

    コメント/報告用
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 1105noname
  2. 個人情報とプライバシー
  3. 告知活動について
  4. 過去スレ
  5. サチコ集
  6. このサイトについて
  7. GMとの対話
  8. 宇宙ヤバイコピペ
  9. 某掲示板にて
  10. Gミッション(仮称)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5763日前

    過去スレ
  • 5763日前

    トップページ
  • 5775日前

    テンプレ簡易版
  • 5790日前

    BlogMakimus2
  • 5790日前

    メニュー
  • 5790日前

    右メニュー
  • 5798日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5798日前

    リンク集
  • 5800日前

    TEACUP
  • 5941日前

    コメント/報告用
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. エグザベ・オリベ - アニヲタWiki(仮)
  7. 警察 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.