atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TatsuyaUnofficial
  • プロパイダ責任制限法

プロパイダ責任制限法

最終更新:2007年06月29日 23:48

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
  • プロバイダ責任制限法
    • 趣旨
      • 補足
    • 内 容
      • (1)プロバイダ等の損害賠償責任の制限
      • (2)発信者情報の開示請求
    • 概容
    • 目的
    • (株)ライブドアにおける発信者情報開示のためのガイドライン
  • かんたんにゆーにゃー


プロバイダ責任制限法

趣旨

特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、
特定電気通信役務提供者(プロバイダ、サーバの管理・運営者等。以下「プロバイダ等」という。)の損害賠償責任の制限及び
発信者情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。

補足

ここで定義されている「特定電気通信役務提供者」とは、
いわゆるプロバイダ(ISP)だけでなく、
掲示板を設置するWebサイトの運営者なども含まれる。
つまり、運営する掲示板に個人のプライバシーなどを
侵害する書き込みがあった場合についても、
掲示板の管理者が責任を問われる可能性がある。

内 容


(1)プロバイダ等の損害賠償責任の制限

特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときに、
関係するプロバイダ等が、これによって生じた損害について、
賠償の責めに任じない場合の規定を設ける。


(2)発信者情報の開示請求

特定電気通信による情報の流通により自己の権利を侵害されたとする者が、
関係するプロバイダ等に対し、
当該プロバイダ等が保有する発信者の情報の開示を請求できる規定を設ける。

概容


インターネットでプライバシーや著作権の侵害があったときに、
特定電気通信役務提供者が負う損害賠償責任の範囲や、
情報発信者の情報の開示を請求する権利を定めた法律。
2001年11月22日衆議院本会議で可決・成立した。

この法律では、権利侵害の被害が発生した場合であっても、
その事実を知らなければ、
特定電気通信役務提供者は被害者に対して賠償責任を負わなくてもよいとしている。

権利侵害情報が掲載されていて、
被害者側からは情報の発信者が分からない場合、
特定電気通信役務提供者に削除依頼をすることができる。

それを受けた特定電気通信役務提供者はそれを情報発信者に照会し、
7日間経過しても発信者から同意が得られなかった場合は、
該当する情報の公開を止めたり削除するなどの
措置をとることができる。

この措置によって発信者に損害が生じても特定電気通信役務提供者は
賠償責任は負わない。

また、被害者は損害賠償請求権の行使に
情報発信者の氏名や住所などが必要である場合など、
正当な理由がある場合には、
情報開示を特定電気通信役務提供者に対して求めることができる。


目的

従来の法体系は
インターネットのような情報環境を想定していないため、
権利侵害の事案に対してプロバイダや掲示板の主催者などを
当事者として扱うのか、
どのような責任を負うのかといった点があいまいだった。
これを明確に定めることがこの法律が制定された目的の一つである。

(株)ライブドアにおける発信者情報開示のためのガイドライン

IP公開・プロバイダ法について

2. 損害賠償請求権の行使に必要な情報開示の請求を求める場合

民事訴訟や損害賠償請求権を行使する場合、発信者の情報が必要となります。
弊社と致しましては、個人情報保護の観点から、
以下の3つの方法以外の開示請求は受け付けておりません。
 1. 裁判所経由での捜索差押令状による開示命令  
 2. 警察・検察機関からの捜査関係事項照会書による開示請求  
 3. プロバイダ法に準拠した申し出 があり、弊社が相当と判断した場合 

1、及び2につきましては、司法機関もしくは警察機関へご相談下さいますようお願い申し上げます。3につきましては、郵便による書面での申出での扱いのみ受付致します。その他の通信手段による開示請求につきましては一切受け付けておりません。また、3については、申出の内容につき弁護士等と相談の上、詳細に記してください。

つまり「権利が侵害されている申し出」を弁護士等と相談の上
郵送でライブドアに申し立てして 
「ライブドアが相当であると判断した場合に
申し立て者に対して情報開示が行われます。

かんたんにゆーにゃー

被害者さんは開示請求するためには
「権利の侵害」を証明しなければならないにゃ。
プロバイダ等さんは知らなかったら損害賠償の責任はないにゃー
「プロパイダ責任制限法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
TatsuyaUnofficial
記事メニュー
11/26ガルより再逃亡し
爺鯖へ帰還
Makimusと改名。
初めていらした方は
別館 とTatsuya物語を
まずご覧下さい
  • 爺鯖へ出戻り
  • ガル鯖
  • 畏怖鯖
  • 謝罪撤回関係

爺鯖へ出戻り

  • 2008年ガルから逃亡まとめ
  • 新ブログ
  • 新ブログ2
12/09 Tatsuya氏のレス
12/15A氏の報告その1
12/16A氏の報告その2
12/17A氏の報告その3
12/18Tatsuya氏のレス
12/18A氏の報告その4
Xmas前後 関連レスまとめ

ガル鯖

(2008年11月まで)
ガル鯖移動までの
簡単なまとめ

2007年10月まで
2007年11月以降
2007年11/5まとめ
ID:KBha16+b氏
  • 畏怖鯖の方々へ
  • 移動後
  • 謝罪
  • 謝罪後
  • 家庭訪問
  • 某掲示板にて
  • ジュワLS
  • 近況

畏怖鯖

(2007年10月まで)
  • 10/12のエントリー
移動時特定理由
  • 愚者氏
  • 当サイト管理人

謝罪撤回関係

畏怖鯖時代
主にブログより
  • 【T氏ブログまとめ】
  • 削除済謝罪文
  • 謝罪撤回
記事メニュー2
■ Utility
├ このサイトについて
├ サイトからのお知らせ
├ 告知関連
├ QRコード
├ サイト内ページ一覧
├ サイト内画像一覧
└ 管理人に問い合わせ

コンテンツ

  • エルメスブログの名言
リンク集
本人発プロフィール
アクセス規制
凱旋の指輪事件
フィッシュランキング事件
赤魔セット販売詐欺疑惑
GMとの対話6/21
本名と同じ名前のキャラからtellされて
爺鯖板3度目の削除要請
ブログwでの対話?
プログ閉鎖

Tミッション鯖板より
カルタ(畏怖鯖編)
カルタ(爺鯖編)
俺様保護法
迷言集
嘘設定集
掲示板開設編
サチコ集
法律用語集
キーボードクラッシャー(改)
テーマソング
宇宙ヤバイコピペ
吉野家コピペ
Gミッション(仮称)
縦読
基地外選手権スレより

スレテンプレ

テンプレ簡易版2009/8/25
過去ログ
人気記事ランキング
  1. 検索ページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5786日前

    過去スレ
  • 5786日前

    トップページ
  • 5797日前

    テンプレ簡易版
  • 5812日前

    BlogMakimus2
  • 5812日前

    メニュー
  • 5812日前

    右メニュー
  • 5820日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5820日前

    リンク集
  • 5823日前

    TEACUP
  • 5964日前

    コメント/報告用
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検索ページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5786日前

    過去スレ
  • 5786日前

    トップページ
  • 5797日前

    テンプレ簡易版
  • 5812日前

    BlogMakimus2
  • 5812日前

    メニュー
  • 5812日前

    右メニュー
  • 5820日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5820日前

    リンク集
  • 5823日前

    TEACUP
  • 5964日前

    コメント/報告用
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.