atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TatsuyaUnofficial
  • 迷言集
  • ブログw編

ブログw編

最終更新:2007年07月21日 13:15

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
      • 【最強の予】
      • 【F5連打はDoS攻撃】
      • 【マジ切れモード全快】
      • 【書類送検されました】
      • 【相談で得た情報による実行】
      • 翻訳不能
      • 【PV開放】
      • 【同じ同姓同名】
    • 7/4通りすがりの人とのやりとり(PC規制のためネ実よりコピペ 未確認)
      • 要約
  • 逃亡

【最強の予】

[17] Tatsuya管理人
04/17 12:41
オンラインを休止して進んで無かったFF12をやってたけど、
現在は最強の予を取るためにヘネ魔石鉱にて
レベル上げつつ金策しつつまったりとやってるとこです(*^‐^)
現在のレベルは73まで上がりました。
最強の予、ヘネ魔石鉱で取るならダイヤの腕輪を装備して
トレジャーから取るんだけど運が絡むみたいで、
かなり低確率らしい。
最強武器装備や矢弾含めて32種類もあるけど
全部取るには結構時間かかりそう。
:W21T
[削除]

  • 【最強の予】・・・【予】って何だ?


745 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 投稿日:2006/04/09(日) 20:06:32
フォーンのヴァドゥ海岸のトレジャーを取ったら
ナブディスの最強の予はもう取れないんですか


【F5連打はDoS攻撃】


今回DoS攻撃が頻繁に発生するため高機能型アクセス解析を
掲示板に設置させて頂きました。

  • 管理画面SS
http://www35.atwiki.jp/7000/pub/kaisekit.jpg
時間別 キャリア別 機種別 リファラ別のデータがばっちりにゃ。
(解析サービスのサイトさまへのリンクは張りません)

ブログwのソースを見ても
上記解析のコードしかみえないのだけれど
どうやって IP確認してらっしゃるんでしょ。
その辺が高機能の由縁ですね さすがTatsuya氏。

【マジ切れモード全快】


今回はマジ切れモード全快のため必ず実行させて頂きます。
爺鯖板前スレにあったかなと思いますがマジ切れモード
なると本気になるので必ず実行します。

  • 全快してどうするw

【書類送検されました】


05/16 01:23
某サイト(鯖板やネ実以外の)にて
爺鯖プログに私の実名と住所や連絡先を
WEB上に掲載されているのサイトを発見し、
警察に通報し書類送検されましたことを
報告致します。

05/16 13:42
鯖板諸君、書類送信のが受けたか(・ω・;)
※とりあえず削除しました。
鯖板へ当掲示板記事を転載しないようにお願いします。
記事を転載されますと規約違反行為に該当されますため
転載された提示板運営レンタル会社へ運営妨害行為として
連絡しなければなりません。

[[書類送検]](しょるいそうけん)
刑事手続において、司法警察員が被疑者を逮捕せず、
または、逮捕後釈放した後に、
被疑者を非拘束のまま事件を検察官送致(送致、送検)すること。

転載=運営妨害?

引用元が明らかですし 
Tatsuya氏の文章はある意味特徴的ですが
模倣は苦痛を伴うような気がします。

【相談で得た情報による実行】

5/28
★管理人★
鯖板

本日指定日28日となります。 
本日までに最低でも実名の部分は削除するようにしてください。
本日までに削除が確認がなかった場合は以下の手順で実行します。
①提示板運営会社へ削除要請
②送信防止処置に同意した場合はここまで
送信防止処置に同意しない場合、ハイテク犯罪相談窓口より鯖板に関する相談
(鯖板自体全般の記事に関する相談含む)
③相談で得た情報による実行

翻訳不能


06/06 16:35

原文
掲示板運営会社の回答がありました。
現在ライブドアの方に爺鯖板の削除要請の件に関して当サイトを訪問致します。
爺鯖板にライブドアから対応された際はPC入室規制を行います。
それに伴いましてPCからのアクセスは拒否されますことを御理解願います。

爺様管理人様による翻訳

アダルトサイト連動板の運営会社から ←(livedoorとは区別した表記からこちらと判断)
回答がありました。 ←(何の問い合わせをしていたんでしょう?)
現在俺が削除要請だと思ってるただの伝言に関して ←(まだ理解できてない様子)
アダルトサイト連動板を訪問します。 ←(関連不明。しかも訪問って?)
爺鯖板に3回目の「掲示板管理者様へ」のスレが立った際は ←(対応ってこれと伝言メールぐらい)
アダルトサイト連動板はPCから閲覧できないようにします。 ←(誰か困る人がいるんですか?)
それに伴いましてPCから閲覧できないようにするから覚悟しとけ。 ←(繰り返す意味がわからない)

【PV開放】


管理人が運営するサイトは姉妹サイト含めて(誘導を除く)6サイトあるんですが、
女子校生MAXというサイトを本格的に運営するために
女子校生MAXランキングを現在作成中です。
まだPV開放はしてなく、まだ調整段階なんですが、
詳しくは女子校生MAXサイトへ訪問して頂ければ詳しく書いてあります。
ランキング登録は受付してますが、まだ全面公開までには至らないので
近日中には調整を終えて開放出来ればなぁと思います。

  • PV
ここではページビュー(Page View)の略。
アクセス数を数える単位のひとつ。

どうやって開放するんだろう。

  • PV
もしかして プロモーションビデオ(Promotion Video)?
携帯で動画サイトなんてすごいな。
これならアクセス開放できますね。


【同じ同姓同名】


[76] 管理者@MV4INd773Iw02
06/29 17:16
↓これマジ話

[75] 管理者@MV4INd773Iw02 06/28 23:17
某会社面接にて

面接管「失礼ですがオンラインゲームとかってやります?貴方と同じ同姓同名の方が居るのですが。

管理者「オンラインゲームはやりますけど、それ爺鯖板とかネ実ですよね?」

面接管「やはりそうでしたか。オンライン歴は長いんですか?」

管理者「結構長いですけど」


面接といい買い物の時に会員カード出した時にも似たような質問が最近きてるんだがwまぁこの話はおいといて、フレからこんな一言がw鯖板とかネ実は不良の集会所っしょwワロタw


面接管(´∇`)
  • まず オンラインゲーム>同姓同名云々の流れは面接において必要な質問とは思えません。
    (プライバシーの侵害に当たるかもw)
  • 可能性としては履歴書技能とか特技欄にFFXIとでも書いていたとか?wwww
  • オンラインゲームから インターネット匿名掲示板への流れがよくわかりません。
  • 鯖板 ネ実という言葉を出されたら普通の面接管(官)なら
    そこでそれが何であるのか確認します。
  • 「オンライン歴」 という言葉も何を意味するのかわかりません。

丁寧に[76]ありがとうございます。

[76]での 「これ」とは

  1. 面接管(官)の質問の件
  2. 会員カードの件
  3. フレ(リアルでの友人かヴァナ内フレか不明ですが)の発言の件
  4. 1~3のすべて

どれを指すんでしょうか。
いずれにしても

  1. 本当にそんな質問をする面接管(官)がいたのなら問題あります。
    就職先としては不適切な企業ではないでしょうか
  2. 事実であれば人事教育に問題ありです。ちゃんとクレームつけたほうがいいですよ。
  3. フレの方はTatsuya氏が過去にそこでアラシと判定されるほど書き込みをして
    アクセス禁止となっていることはもちろんご存知なのですよね?

ヘソが茶沸かしそうですw

7/4通りすがりの人とのやりとり
(PC規制のためネ実よりコピペ 未確認)


要約


177 :既にその名前は使われています :2007/07/05(木) 01:04:19.99 ID:Xjt2jvDI
読みにくいが>>156-158を解読したまとめ

  • 裏貨幣は勝手に横領と決め付けらた→悪いのは俺じゃなく向こう
  • セクハラなんて存在しない→悪いのはD氏
  • 鯖板荒らし・他人晒ししたのは俺が晒されたから仕返し→俺は悪くない
  • 謝罪はしない→なぜなら鯖板なんて酷い掲示板で謝罪する気が無い
         →よって悪いのは俺じゃなく鯖板

むしろ僕は晒し撲滅運動に参加し、日々考えてる善人です^^
倉庫は彫金100だし、走り屋だしユーロビートCD全部持ってるし
親戚がフジテレビのアナウンサーです^^
ほんとにこいつ病院行った方がいい。まじで

ログは長いので プログ閉鎖に移動

逃亡


ブログ開設作業に伴い当掲示板は閉鎖致します。短い間でしたが訪問して頂き有り難う御座いました。 ブログ開設のアクセス方法は公開しませんため御自身でお探し下さいませ( _ _)ノ|
「ブログw編」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
TatsuyaUnofficial
記事メニュー
11/26ガルより再逃亡し
爺鯖へ帰還
Makimusと改名。
初めていらした方は
別館 とTatsuya物語を
まずご覧下さい
  • 爺鯖へ出戻り
  • ガル鯖
  • 畏怖鯖
  • 謝罪撤回関係

爺鯖へ出戻り

  • 2008年ガルから逃亡まとめ
  • 新ブログ
  • 新ブログ2
12/09 Tatsuya氏のレス
12/15A氏の報告その1
12/16A氏の報告その2
12/17A氏の報告その3
12/18Tatsuya氏のレス
12/18A氏の報告その4
Xmas前後 関連レスまとめ

ガル鯖

(2008年11月まで)
ガル鯖移動までの
簡単なまとめ

2007年10月まで
2007年11月以降
2007年11/5まとめ
ID:KBha16+b氏
  • 畏怖鯖の方々へ
  • 移動後
  • 謝罪
  • 謝罪後
  • 家庭訪問
  • 某掲示板にて
  • ジュワLS
  • 近況

畏怖鯖

(2007年10月まで)
  • 10/12のエントリー
移動時特定理由
  • 愚者氏
  • 当サイト管理人

謝罪撤回関係

畏怖鯖時代
主にブログより
  • 【T氏ブログまとめ】
  • 削除済謝罪文
  • 謝罪撤回
記事メニュー2
■ Utility
├ このサイトについて
├ サイトからのお知らせ
├ 告知関連
├ QRコード
├ サイト内ページ一覧
├ サイト内画像一覧
└ 管理人に問い合わせ

コンテンツ

  • エルメスブログの名言
リンク集
本人発プロフィール
アクセス規制
凱旋の指輪事件
フィッシュランキング事件
赤魔セット販売詐欺疑惑
GMとの対話6/21
本名と同じ名前のキャラからtellされて
爺鯖板3度目の削除要請
ブログwでの対話?
プログ閉鎖

Tミッション鯖板より
カルタ(畏怖鯖編)
カルタ(爺鯖編)
俺様保護法
迷言集
嘘設定集
掲示板開設編
サチコ集
法律用語集
キーボードクラッシャー(改)
テーマソング
宇宙ヤバイコピペ
吉野家コピペ
Gミッション(仮称)
縦読
基地外選手権スレより

スレテンプレ

テンプレ簡易版2009/8/25
過去ログ
人気記事ランキング
  1. blog0803
  2. テンプレ嘘設定
  3. Tatsuya物語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5786日前

    過去スレ
  • 5786日前

    トップページ
  • 5797日前

    テンプレ簡易版
  • 5812日前

    BlogMakimus2
  • 5812日前

    メニュー
  • 5812日前

    右メニュー
  • 5821日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5821日前

    リンク集
  • 5823日前

    TEACUP
  • 5964日前

    コメント/報告用
もっと見る
人気記事ランキング
  1. blog0803
  2. テンプレ嘘設定
  3. Tatsuya物語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5786日前

    過去スレ
  • 5786日前

    トップページ
  • 5797日前

    テンプレ簡易版
  • 5812日前

    BlogMakimus2
  • 5812日前

    メニュー
  • 5812日前

    右メニュー
  • 5821日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5821日前

    リンク集
  • 5823日前

    TEACUP
  • 5964日前

    コメント/報告用
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.